スポンサーリンク
筋力と技量が満遍なく必要な戦士向けの情報をまとめたページです。
様々な武器を使いたい、攻撃力に特化したキャラクターを作る場合に参考にしてください。
※現在情報が圧倒的に足りていない状況です。可能な方は記入していただけると幸いです。
※また、もしもこのページが必要ではない場合は削除してもらって構いません
筋力、技量どちらにも振り、筋技補正が高い武器や熟練派生を使用するスタイル。
今作では多くの武器が筋技両方の補正を持つため、火力を出せる武器の種類が最も豊富。
ただし筋力、技量をどちらも上げるためステータスが圧迫され、人気のある100前後のレベル帯に収めるには工夫が必要。
また、持久や体力も高い値を確保することが困難なので、プレイスタイルに合わせていずれかを諦める必要も出てくる。
様々な武器を装備できるために状況に応じて戦法を変えやすく、
強力な武器にも恵まれているので人気の高いビルド。
ただし、特化型に比べてステータスの圧迫が大きいので注意。
何を使うかしっかり決め、武器の特性を理解しないと器用貧乏に陥りやすい。
例えば高い強靭とスタミナ消費を要求する大型武器は筋力技量を削ったり、
筋力特化型ビルド等の方が有効な場合も少なくないので、これらの武器に興味がある場合は事前に良く考えること。
ちなみに「上質」と言う呼び名はソウルシリーズの元祖、「デモンズソウル」からの名称。
上質ビルドでは、以下のようなものが例として挙げられる。
ビルド名 | 備考 |
上質 | 筋力、技量どちらにも万遍なく振るスタイル。 近接ビルドでは最も一般的なスタイルとも言える なお100〜120のレベル帯では筋技に40近く振ると基礎ステータスが不自由しやすい点に注意 |
筋寄り上質 | いくらか技量を削り、その分を基礎ステータスに回したビルド スパイクメイスや黒騎士の大剣などの特大武器を運用する場合に、強靭やスタミナを多く確保できる また黒騎士の大斧による高火力スタブを狙えるのも利点 |
技寄り上質 | いくらか筋力を削り、その分を基礎ステータスに回したビルド 筋力27なら武器を両手持ちで扱えば筋力40相当となるためそこで止める場合が多い。 大剣に強靭をのせて戦う場合などに向く スタブ武器は技40でも十分な火力となる鴉羽か黒騎士の剣がおすすめ |
フリン上質 | 体力を削り、フリンの指輪を運用するビルド 上質ビルドの中ではかなり少数派 体力に振らない分筋技を厚く振りやすく、フリンの指輪も相まって特化ビルドに負けない高火力を出せる 必然的に軽装となるがその分は生命力や持久力に振る事である程度カバーできる 軽量武器の運用がほぼ前提となるが10.0前後の武器でも装備を削れば火力は伸びる |
上質アンバサ | 筋力+技量+信仰の複合ビルド。詳しくは聖職者向けの情報まとめを参照 ロスリック騎士の大剣を扱う場合はこれになるだろう 伸ばすステータスが多いので必然的に高レベルになりやすい点は注意 |
物理系に必要なステータスが平均的に高く、筋力と技量も高水準。運が最低値の7なのも魅力的。様々な武器を使う上質戦士にとって使い勝手が良い素性と言えるだろう。
理力9と信仰9と、少し振れば簡単な魔法を使うことも出来るので、徹底した特化キャラを作らないのであればお勧め。
集中力、理力、信仰、運の合計値が低く、筋力が比較的高い
筋寄り武器特化型にするのであれば最もレベルを抑えられる。魔法を完全に切り捨てた場合の最右翼。
FPが低めなので、目標とする武器が戦技に依存したものなら騎士、そうでないなら戦士という使い分けが無難。
しかしその場合、戦技を切り捨てた分だけ扱える武器や戦法が更に狭まる事に注意。
結局のところ、騎士に対する利点が「戦技をあまり活用しない筋寄り上質武器を低いレベルで扱える」ことだけなので、
状況に応じて様々な武器を運用できる上質ビルドの利点を殺しやすい。
またこうした選択肢の狭さから、初心者にはお勧めできない。
体力と運の合計が上質向け素性の中で最も低く、体力が不要な場合はこちらが最高効率。
軽量武器や強靭が不要な武器の使用がほぼ前提となる。フリンの指輪を活用したい場合にも良い。
若干集中が高いので比較的ではあるが補助魔法にも手を出しやすい。
またFPもその分多いので戦技も多用しやすくなる。
ビルド例としては双刀武器+フリンの指輪を用いた運用など。
序盤 | クレイモア | ||||
中盤 | ダークソード | 黒騎士の剣 | |||
終盤 | 物干し竿 | 黒騎士の大斧 | |||
周回 |
優先する能力 | 備考 |
筋力・技量 | 武器の要求値、威力に関わるので優先して上げる。 40以降は補正の伸びが悪くなるので基本的な目安は筋技40 ただしそこまで確保すると100前後のレベル帯では他のステータスが犠牲になりやすい 両手持ちで扱う事を考えて筋力を27前後に抑えたり、或は技量を要求値があまり関わって来ない30前後に抑えるのも手 |
生命力 | HP。近接ビルドである以上39は確保したい |
持久力 | 武器に合わせて「数回振ってローリング」ができるように調整 |
お好みの能力 | 備考 |
集中力 | 基本は不要。惜別を使いたい場合は7~10(宵闇+記憶指輪)、12(記憶指輪)、14に調整 |
体力 | 上げる余裕は無いが、上げることで装備重量が上がるので重装を着込める |
理力・信仰 | 基本的には上げないか、1振って10+指輪で使用する程度に抑える |
運 | いらない |
どれにも明確なメリット・デメリットがあるので状況や相手に応じて使い分けても良い。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照