ALULA/21E の履歴(No.7)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ALULA/21E へ行く。
- 1 (2023-08-31 (木) 10:58:57)
- 2 (2023-08-31 (木) 15:16:55)
- 3 (2023-09-02 (土) 06:06:50)
- 4 (2023-09-07 (木) 17:33:41)
- 5 (2023-09-07 (木) 17:33:53)
- 6 (2023-09-13 (水) 15:33:32)
- 7 (2023-10-10 (火) 21:36:20)
- 8 (2023-10-11 (水) 17:54:19)
- 9 (2023-10-12 (木) 11:10:19)
- 10 (2023-10-19 (木) 15:23:20)
- 11 (2023-10-20 (金) 03:28:49)
- 12 (2023-11-16 (木) 09:32:28)
- 13 (2024-04-14 (日) 23:29:33)
![]() | |
推力 | 6668 |
---|---|
上昇推力 | 4650 |
上昇消費EN | 760 |
QB推力 | 21650 |
QB噴射時間 | 0.30 |
QB消費EN | 690 |
QBリロード時間 | 0.35 |
QBリロード保証重量 | 62400 |
AB推力 | 9085 |
AB消費EN | 435 |
近接攻撃推力 | 10868 |
近接攻撃消費EN | 575 |
重量 | 1900 |
EN負荷 | 410 |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
PARTS INFO
シュナイダーの開発した瞬発力特化型ブースタ
同社のフレームと組み合わせることを前提として設計されており軽量機体では極めて高い回避能力を発揮する
入手方法
- トレーニング「中等傭兵支援プログラム1」クリア報酬
基本性能
通常時移動速度、QB性能全般、AB速度に優れた高機動機体向けのブースタ。素早い動きで敵を翻弄する機体で強みを発揮するパーツで、QB保証は62400しかないため装備重量には気を払う必要がある。
この点さえ守っていればQB時間、QBリロード時間がともに短く、一瞬で長い距離を素早く移動できる。弱点としては、速力はあるもののQB、ABともに消費が重く、考えなしにEN消費行動を連発しているとエネルギー切れを起こしやすい点と、上昇性能は全ブースター中最下位であり、空戦は厳しい点が挙げられる。
前者は機体重量の問題で大型ジェネレータを使用できない事が多く、操縦者の技量が求められるが、後者は跳躍力の高い逆関節タイプの脚パーツを使用する事である程度補うことができる。BST-G2/P06SPDに次いで高い通常移動速度を活かしたQBに頼らない回避能力を活かすことがこのブースタを使いこなすカギとなる。
同じく軽量高機動機体向けのIA-C01B: GILLSとBC-0200 GRIDWALKERは入手時期が遅く、攻略で競合となるのはFLUEGEL/21Zとなるだろう。
バランス調整履歴
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」