ミドル・フラットウェル の履歴(No.7)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ミドル・フラットウェル へ行く。
RANK | 13/C |
---|---|
搭乗者名 | ミドル・フラットウェル |
AC名 | ツバサ |
報酬 | 70,000 |
チップ | 3 |
INFO
ルビコン解放戦線の実質的戦争指導者
帥父ドルマヤンに次ぐ重鎮であり
内部では帥叔の尊称を以て支持されている
彼には密偵として星外企業に潜伏していた時期があり
中でもシュナイダー社の人事部門には
太いパイプを持つという
基本情報
- 機体構成
武器 | |
R-ARM | MA-E-210 ETSUJIN |
---|---|
L-ARM | MA-J-200 RANSETSU-RF |
R-BACK | LITTLE GEM |
L-BACK | BML-G1/P20MLT-04 |
フレーム | |
HEAD | EL-TH-10 FIRMEZA |
---|---|
CORE | EL-TC-10 FIRMEZA |
ARMS | EL-TA-10 FIRMEZA |
LEGS | EL-TL-10 FIRMEZA |
インナー | |
BOOSTER | BC-0200 GRIDWALKER |
---|---|
FCS | FCS-G2/P05 |
GENERATOR | AG-E-013 YABA |
コア拡張 | |
EXPANSION | PULSE PROTECTION |
---|
FIRMEZA一式にバーストマシンガン、バーストライフル、初期ミサイル、軽量バズーカを搭載した高速機。装甲・火力ともに最低限だが、命中率と衝撃力が高い装備を取り揃えており、スタッガーはしっかりと取ってくる。しかしパンチ力に欠ける武装に加えて、スタッガー後の追撃がキックか小型バズーカ程度のため火力自体は控えめ。
ゲーム発売当初より、使用パーツが軒並み上方修正を受けた影響で、かつての[速いが火力に欠ける]機体から、[速くてダメージもそこそこ出る]機体になっている。
機動力は非常に高いので、単発・高威力の攻撃は身軽に回避するが、ミサイルやアサルトライフルなどに代表される「そこそこの火力を高レートで押し付ける武器」で戦えばダメージレース勝ちしやすい。パルスプロテクションを装備しているが、敵機に付き合って動くAIのため、範囲外にあっさり出てしまう。単体ではそれほど脅威となる相手では無いが、共闘ミッションでは、囮役とスタッガー要員こなしてくれる。二週目以降ではラスティとのAC戦に乱入するが、リペアキットを使わないので耐久力が低い。前述の通り衝撃力は侮れないので事故要因になりかねない。早めに始末してしまおう。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」