VP-66LR の履歴(No.5)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- VP-66LR へ行く。
- 1 (2023-08-30 (水) 11:18:37)
- 2 (2023-08-30 (水) 11:18:37)
- 3 (2023-09-04 (月) 18:29:29)
- 4 (2023-09-06 (水) 11:25:10)
- 5 (2023-09-06 (水) 11:25:21)
- 6 (2023-09-13 (水) 13:41:19)
- 7 (2023-09-16 (土) 14:14:22)
- 8 (2023-09-25 (月) 18:01:49)
- 9 (2023-10-12 (木) 21:21:40)
- 10 (2023-10-15 (日) 04:22:01)
- 11 (2024-07-27 (土) 21:39:02)
- 12 (2024-09-04 (水) 23:20:55)
- 13 (2024-09-15 (日) 17:04:07)
- 14 (2024-09-20 (金) 12:47:12)
- 15 (2024-12-26 (木) 00:05:58)
- 16 (2025-02-05 (水) 21:46:05)
- 17 (2025-02-10 (月) 01:46:25)
![]() | |
武器種 | レーザーライフル |
---|---|
属性 | EN |
武器タイプ | チャージ |
リロードタイプ | オーバーヒート |
基本情報 | |
攻撃力 | 256 |
衝撃力 | 105 |
衝撃残留 | 46 |
攻撃時発熱 | 160 |
重量 | 3560 |
EN負荷 | 480 |
詳細 | |
直撃補正 | 140 |
射撃反動 | 18 |
性能保証射程 | 200 |
有効射程 | 263 |
連射性能 | 1.7 |
総弾数 | 280 |
冷却性能 | 413 |
弾単価 | 150 |
チャージ | |
チャージ攻撃力 | 1222 |
チャージ衝撃力 | 500 |
チャージ衝撃残留 | 180 |
チャージ攻撃時発熱 | 680 |
チャージEN負荷 | 538 |
チャージ時間 | 1.6 |
チャージ消費弾数 | 3 |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01
PARTS INFO
アーキバスの開発したレーザーライフル
同社の主力製品にして最も普及したレーザー兵装のひとつ
チャージにより威力の引き上げが可能
入手方法
- パーツショップで購入可能
ミッション7つクリア後から販売開始
98,000 COAM
基本性能
銃身がスラリとした細身のレーザーライフル。
全体的にクセの強いEN系武器の中ではかなりシンプルで扱いやすい性能をしている。
一言で言うと「EN版LR-037 HARRIS」。有効射程は大きく劣るがEN武器なためか性能保証射程は少し優れている。連射性能やチャージの発熱量など汎用性では上回るが、衝撃力や直撃火力は劣る。また安易に連射しすぎるとオーバーヒートして大きな隙を晒すので注意しよう。
しかし真の比較対象はリニアライフルではなくなんとVP-66LH(レーザーハンドガン)。一見火力が劣っているが大差ない射程に圧倒的な連射性能を持ち、チャージも使いやすく手数が稼ぎやすい為実際にはそこまでの差は感じない。それでいてカテゴリはハンドガンなので負荷は非常に低いとあまりに優秀。しかも1つは無料で貰える。こちらも決して弱くはないのだが若干影が薄くなってしまっているのは否めない。
同カテゴリにVE-66LRA、VE-66LRBがある。こちらの性能はシンプルに重く、火力の高い武器となっているので、より重量のあるものを装備しても問題ないアセンブル向けとなる。
バランス調整履歴
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」