キング の履歴(No.5)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- キング へ行く。
- 1 (2023-09-03 (日) 20:54:11)
- 2 (2023-09-05 (火) 11:50:46)
- 3 (2023-09-05 (火) 23:19:42)
- 4 (2023-09-08 (金) 03:07:31)
- 5 (2023-09-08 (金) 19:17:01)
RANK | 03/S |
---|---|
搭乗者名 | キング |
AC名 | アスタークラウン |
報酬 | 95,000 |
チップ | 6 |
INFO
コーラル反応再検出と前後してルビコン入りした独立傭兵
彼はシャルトルーズと同じく 「ブランチ」 の
一員と見なされており ステーション31襲撃計画では
強襲艦隊に対する単機陽動を担ったと言われている
ブランチは入れ替わりつづける4人組から成り
キングは 「今の1人目」 であるという
基本情報
- 機体構成
武器 | |
R-ARM | MA-E-211 SAMPU |
---|---|
L-ARM | LR-037 HARRIS |
R-BACK | VE-60LCA |
L-BACK | VE-61PSA |
フレーム | |
HEAD | KASUAR/44Z |
---|---|
CORE | EL-TC-10 FIRMEZA |
ARMS | AR-011 MELANDER |
LEGS | LG-033M VERRILL |
インナー | |
BOOSTER | BC-0200 GRIDWALKER |
---|---|
FCS | FC-006 ABBOT |
GENERATOR | VP-20D |
コア拡張 | |
EXPANSION | ASSAULT ARMOR |
---|
パルススクトゥムによる強力な防壁と3連レーザーキャノンによる圧倒的な攻撃を実現した四脚機。
装甲自体はやや薄いが、パルススクトゥムがその欠点を補っている。更に上昇燃費の良いブースターで長時間ホバリングし、機動性も十分。攻撃面はACS負荷の高いバーストハンドガンと重リニアライフルでスタッガーを奪い、そこに必殺のレーザーを叩き込む。FCSは近距離型、アサルトアーマー搭載で、接近してきた敵機を返り討ちにする構築。
パルススクトゥムを使っていない時間が弱点となる。また、パルススクトゥムに頼りすぎているのか回避はあまりしない。シールド全般に言えることだが、スタッガー時に展開していると必ずオーバーヒートするため、連装ミサイルなどの素早く衝撃を蓄積する武器を撃ちながらスタッガーを取り、直撃補正に優れた武器を叩き込むといいだろう。下手に接近すればキングの射程に入るので、近接機体は一撃離脱を推奨する。
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」