雑談掲示板/ログ19 のバックアップ(No.39)
最終更新:
雑談掲示板
- あー…よく見りゃ、容量がいっぱいじゃないか
いやあ、すっかり勘違いしちまったぜ。てっきり、NGかなんかだと…な
とにかく、よくあるログの満了だな
そうと分かれば、コメント欄をすっきりと更新して、これからまた雑談をやろうぜ?な?
へへへへッ…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 乙、おぉ乙
[ID:85T3k46uLjU]
- 乙騎士の決意
[ID:90dCFQCcVts]
- NICEな貴公に感謝を。
[ID:kP5/WWtbavk]
- …あんた、ログを更新したってのか?
本当に?
い、いや、いいんだ。よくやってくれたな
管理人には、俺から報告しておこう
ゆっくりと休んでくれよ
[ID:mHDe27bSM2Q]
- 雑談NG(ニューゲーム)ってやつですね。
更新Thanx!ʕ•ﻌ•ʔฅ
[ID:dHbObGVNkpE]
- その男気と、正直な人柄に触れ
更新を行う者にあこがれる者は数多い
[ID:fcA6Siy3o9k]
- ボス戦で一切攻撃しないホストって皆さんどうしてます?自分は気付いた時点でポストにヘイトなすりつけまくってるんですけど
[ID:WWCHG.k3CSM]
- 郵便局員が可哀想だな。
ジョークは置いておいて、半分くらい削っても動かなければワザと乙るかなぁ。半分も削ったんだから仕事は果たしたでしょって感じで。
明らかに初心者っぽくて、手を出したいけど隙を見つけられてない様子なら倒すまでやるけど。
[ID:8NNF6.Xaqco]
- ポスト…
次同じようなことがあったらそうしてみます
[ID:WWCHG.k3CSM]
- そういうホストと当たった時は、ホストにヘイトが向いた瞬間に
擬態して戦場の隅っこに隠れてます(普通にボスに殴られるけど)
あるいはボスに向かってぬくもり石を投げつけたりしますね
同僚が倒す気マンマンなら加勢しますが、私は乗り気ではありません
[ID:eU3i9IrFkZQ]
- 一応雇われの身なんで仕事はするけど、自分の力量じゃ相手とその時の調子で押し倒されることもままあるから心ばかりの応援と共に残されたホスト(と同僚)を見送るぐらいやな
負けが込んでてどうしてもここを超えたいってこともあるだろうからそこを考慮して近づきたくない心中は察するけど、例え下手でも少しは一緒に戦ってくれないと増えた体力的にもきついんよね…主に終盤のボスとか
[ID:.zDudZfhQqM]
- とっととボス倒して即指切り、倒したらダーっと走って寄ってくるけど知らんぷり
[ID:NBGGBefdiqE]
- 外国の方じゃ助っ人に手を出すのは邪魔になる行為って事で戦わないっていうマナーがあるらしいからな
ホスト側からすれば邪魔しないようにしてるのに擦り付けてくるとかPK野郎かよ最低だ!って思われる可能性もあるのでなんとも言えん
[ID:ozCeC3BJSFg]
- 練習のつもりで回避優先の泥試合やることにしている
[ID:c7EwslPFY/.]
- ホストの背後にべったり張り付いてボスに黄金波を打ち続けます
[ID:RJvBRpD3MDY]
- 完封して天狗になる
[ID:0A3WOXN78cM]
- その時の気分による。倒してあげる時もあれば、途中で帰ったり、ホストの元まで送ったりする。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 祝祭手鎌が全く落ちなくて泣いた
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- 失地騎士コスしてるけど上半身太めの体型にするとお腹出ちゃうのが悩ましい。1番似合うのが細身体型なのはロスリック騎士の系譜故か
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 坩堝が売る壺
[ID:A9GG0I/ProI]
- Ⅱ FROST BITE Ⅱ
[ID:Ri7RNiiK5xg]
- 複合ビルドを作ろうとすると、マジでレベル150はないときついのな。おまけに白用のキャラだからアレもコレも積もうと思ったけど、そういうのも結構キツいという
[ID:RT6fWFGdpyo]
- 蜂起した各地の兵士ロールプレイをしてるけど、なぜか最近はしろがね村にずっと入り浸ってる
壺の素材がほしいだけなんだけどなー断じて穢れた血を虐○したいわけじゃないんだけどなー
[ID:vUVqlhZNErI]
- なんで炎系の派生で筋力が影響するのかと思ったが、炎は巨人信仰だから巨人のパワー的な何かなんだろうか
じゃあ雷派生の技量は……ごしごしこすって静電気を起こしているのかな?
[ID:spb1xFtWbZg]
- 筋力で炎、技量で雷はマジでイメージが結びつかなくてモヤモヤする。祈祷(信仰)で雷技があるので尚更。ダクソ1の雷派生は無補正だったのにね。
[ID:XQYoTwJVX7k]
- 雷術派生とか来ないかなって今でも思う今日この頃
思えばダクソ1でも炎派生と混沌派生はあったのに、雷派生は一種類しかなかったね
[ID:RKCVuLmgYpg]
- 古竜の雷壺によると“信仰によらず、古竜の雷を振るう術のひとつ 遺物に宿る力、それはただの現象なのだ”
この辺が理由なんかな…?王都古竜信仰があるんだから信仰による雷派生があってもよかったとは思うが
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- 雷を操るというより、雷の宿った武器を操るという感じだから技量が要るってことなんかな。力任せに乱雑に振るうと自分が感電する恐れがあるとかなんとか、そういうの。
[ID:Lgf.jYr2Jg6]
- 巴流かな
[ID:E10B.y2xH4E]
- おー、そんなテキストがあったのか
そうなると、ある種の雷発生装置、機械みたいなものを操る技術、言うなれば銃の早撃ちみたいなイメージなのかな
[ID:spb1xFtWbZg]
- 必要要求値知力20神秘30みたいなピーキーでステ振りにくい上に幾ら触媒とステータスを強化しても出てくるモノは変わらないし強くもならない仕様で構わんからモブを召喚して使役する魔術欲しい…欲しくない?1人1体しか呼べなくて2体目呼ぶと1体目が召される上に敵対してないだけで攻撃自体はお互い当たるみたいな…つまり召喚魔術でポケモンバトル
[ID:fYX3XQnysNA]
- 魔法ゴーレム最強!魔法ゴーレム最強!
[ID:lYrMT.LvKc6]
- 呼び出せるのは小さいの限定で頼んます…
[ID:fYX3XQnysNA]
- ティビアの呼び声は、スケルトン3体を一定時間使役できる強魔法だよ。今はスケルトンがすぐ消える不具合で、弱いと思われてるけど。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 土曜に遠方サインで白活してたら、裸で肌が真緑、手には牙付きこん棒と壊れかけの木盾持ったゴブリンしてるホストに呼ばれて、凝ったロールで面白かったから侵入にホストやられた後現地にわざわざ書きに行ってもう一度呼ばれてボスまで通したんだ
そいで次の日ファルムアズラで直接サイン書いてたらまた同じゴブリンに呼ばれてまさかの再会に感動した
ボス前にずっと書いてて同じ人に何度も呼ばれるのはまあまああるけど日をまたいで違うエリアで呼ばれるのは初めてだったかもしれない
[ID:T0BFpN4.py2]
- 戦鬼に直剣持ったヤツが侵入してくるの待ってんだろうな
[ID:.V/X9Bvfnug]
- ゴブスレ正門前で見かけたな。名前だけだったけど
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 次は今きみの後ろに立ってるかも
[ID:NbsGShKVc6A]
- バフモリモリしたら純物理でも攻撃力1100とか行くの楽しくなってきた
[ID:iLjKJ4KcuQE]
- 戦闘中に勇者の肉塊ガツガツ食べるの楽しいよね……
[ID:M.rDr7ssVmo]
- 暗黒波つけられる武器の中で1番基礎値高いのってどれなんだろ
[ID:E10B.y2xH4E]
- 闘士の大斧かな、標準無強化で170ある
[ID:85T3k46uLjU]
- 132レベルで色々切り詰めて技35信31神40でタリスマンで技40にして最速詠唱ビルドをやろうかと思うが生命40持久15しか確保できない。生命40って凄い脆そうなんだが攻略や対人でワンパンされる?
[ID:G2/GOOWuBRI]
- 攻略は布じゃない限り大丈夫のばす、対人はー・・・槍タリス大槍二刀流バッタとかだときついな
[ID:cQ.Dqr6hHyw]
- 攻略はスペルマンなりに接近戦を控えたりすればボス以外では早々死なないはず、対人だと侵入者は基本的に火力高いだろうからNO重装で生命40だと近づかれたら死ぬぐらいに思ったほうが良いかもしれない
[ID:.zDudZfhQqM]
- うまくスペルコンボ決まれば相手もワンツーフィニッシュ出来るからやられる前にやろう
相手が術師だと分かると近接を雑に詰めてくる人多いので
竜爪からのブラキ、咆哮とか是非試して欲しい
[ID:BUm7tS8LOi.]
- 脳筋で多少重い鎧着てれば即死はしないかな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- レベル160生命40で白やってるけど即死はほぼ無い。装備は中レベ。片手は盾で持久34だからかもだけど。
[ID:DGKCxddj2fA]
- マルチだと武器種・戦技・術にもよるが今でも体力40は普通にワンパン圏内
ソロ攻略まあ問題無いかと
[ID:UD1uCmMjLz.]
- ランスでしろがね人突いてて気づいたけど、突撃で壁に押し付けると自傷ダメージあるんだな
蹴られたモーションみたいに仰け反る
[ID:TpmY7NdHgsI]
- 鉄の槍のくたびれ感が好きでボロっちい装備で固めてるけど、良い感じに顔が出てる兜って今作ないな
竜騎士の角が無ければ最高なんだが
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 鉄の兜とかどうよ
[ID:st5N.T.x4/s]
- 放浪騎士とか結構ボロでいいと思うけど。顔も出るでしょアレなら
[ID:G9wrldY1DzM]
- 放浪騎士の兜 鱗の兜 ゴドリック兵の兜 雑兵のヘルムor鉄帽子
好きなのを選びな、兄ちゃん
[ID:NPtNm2iHNs2]
- ダクソ2の鉄の兜やゲルムの兜はねぇのかい、おやっさん
鉄の兜は仕立て直しで口元の布が取れるようになれれば最高だった。放浪騎士は胴体揃えると良いんだけど、それ以外だと歪みがなぁ...
ほんと竜騎士兜の角さえなけりゃ...
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 武器に盾脂を塗りたかったでござる
[ID:yPuaTFablSg]
- 出来たら面白そうだな。みんな一斉に塗り始めそうだけど
[ID:RbJnFGxB6bA]
- カーリアの騎士剣に塗りたい
[ID:0A3WOXN78cM]
- 武器に使用する←盾以外に使用できるとは言っていない
主として盾に使用される←盾以外に使用できるとは言っていない
[ID:xAmyZb/camQ]
- ネッシーとマレーニャ倒したらサイン溜まり全開放でよくない?
周回する度に触るのつれぇよ…
[ID:g9w4.a3NY.w]
- ネッシーで一瞬誰かと思ったがエルけもか(知力12)
起動したくないものまで起動されるのは勘弁しておくれやす…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 当方過疎化の激しいPC版で、呼ばれるなら英雄墓だろうがマレニアだろうがどんと来いタイプなので…
とはいえ個別ONOFF機能は欲しいかも
[ID:g9w4.a3NY.w]
- 言うて前半の小さいダンジョンなんて誰も呼ばないし、後半はスカスカで数もそんなに多くないだろう?
[ID:fcA6Siy3o9k]
- 高周回ダンジョンをみんなでジリジリ進んでいくのも乙なものよ
[ID:g9w4.a3NY.w]
- 巨人山陵の地下墓と聖別雪原の地下墓は難易度高いけどサイン少ないんだよなあ
[ID:85T3k46uLjU]
- 周回時に起動済み一覧からon/offにして始める機能は欲しいな~
[ID:csmv0eNZAyw]
- エブレフェール道中とかだいっきらいなのでやです
[ID:cQ.Dqr6hHyw]
- みんなで一緒に落ちようよ
[ID:fxVu9KEpP3M]
- サイン溜まりリセット廃止、ON OFF任意、遠方じゃなく全域、あとは篝火の探究者とか?
[ID:0A3WOXN78cM]
- 遠方サインをちゃんと実装したくらいだし周回引継ぎとオンオフ機能はそのうち来るでしょ、と思ってその辺りはあまり心配してない
探究者は黄金樹燃やして景観やステージが変わる都合望み無さそう
[ID:/bE2vkI8q8o]
- 出待ちに呼ばれた時どうしてる?個人的には、即行帰るのも悪いかと思って、1戦付き合ってから挨拶して帰ってる。早々に勝つか負けるかしたら良いんだけど、侵入者が隠れんぼ始めると凄くダルいから、正直あんまやりたくない。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- どういうタイプかによるなぁ…。2:2で頭数揃うまで待ったりタイマンしたりするタイプなら飽きるか死ぬまで付き合うし、3:1でひたすら追いかけ回すタイプならさっさと切る。どっちかが鬼ごっことか隠れんぼ始めるか、ホストが煽るタイプでも切ってる。
[ID:jtf123Ntgcw]
- 少し様子を見て攻略する気配が無かったら帰るかなぁ…
このシリーズの対人は攻略あり気じゃないと楽しくないんよ
[ID:FrmNs88oCUg]
- ゲルミア火山の「隠者のボロ屋」「職人のボロ家」にそれぞれサイン溜まりがある意味ってなんなんでしょう?すごく近い距離で、達成目標になるエリアボスもマギしかいませんよね。マギ以外にボスいますかね?強いて言えばクマ?ですが…
[ID:RJvBRpD3MDY]
- 夜になると何か出てくるんじゃなかったっけ
[ID:WP94ITWgPOM]
- 出ませんでした…やっぱり配置ミス涙
[ID:RJvBRpD3MDY]
- 設定ミスだと思う。要らないサイン溜まりがある一方、必要なサイン溜まりが無い場合も多くて、アルター高原は割とひどい。特に真ん中辺りがスッカラカンで、星降る獣&成獣・ツリガ2体・ミミズ頭・ランサクスなんかが無い。
[ID:i5vjuQvrM4c]
- やっぱりミスの可能性ありますか〜…涙 ツリーガード2体はぜひマルチでやりたかったです。dlcで追加されないかなぁ
[ID:RJvBRpD3MDY]
- マギを倒しておくとマルチで降る星の成獣に挑めるらしいぞ
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- ほっ本当に?!?!
[ID:RJvBRpD3MDY]
- ちなみにミミズ頭も血の蠢く廃墟のサイン溜まりを使えばマルチできるで
[ID:8kkGOFfaBSA]
- ボロ家とか血の廃墟とかウィンダムから行けるのは知ってるけど、降る星もミミズもツリガも遠いにゃ〜。
[ID:yBT3.vZ9jN.]
- ウィンダムからのツリガor星獣ツアーはいいぞ
大階段前辺りで侵入されてわちゃわちゃになる
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 筋信向け武器ってちょっと汚い武器が目立たない?
変なウネウネが付いてる大剣とか毛が生えててウッ…てなる大曲とか
[ID:4eEKjpUlwXE]
- 短剣になるけど、蠍の針とか
見た目結構好きなのに
毛が生えてるんだよねぇ...
[ID:kZ/RneAujxQ]
- また髪の話してる...
[ID:IjAhl2gOIFk]
- 今作は逆張りデザイン目立つよねえ。
現実のデザインや虫なんかを色々勉強したんだろうけど、そんなリアルは要らないんだよな。プレイヤーを現実に戻さないリアリティが必要なのであって。
[ID:m/H0SVjgK7k]
- 刺突属性だけ優遇されすぎじゃない?刺突の通りが悪い敵なんて殆ど居ないし重鎧も刺突カット率は低めでカウンター乗るとおかしなダメージ出るし。カットされやすい斬撃属性が可哀想すぎる
[ID:t14q0vfsTaE]
- 鎖帷子とかのことを考えたらまぁ納得はする
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 実際刺突は重さが乗れば有効な攻撃法の一つだからね。ウォーピックなんか鎧凹ませて何なら抜けるから使われた方だし
[ID:Np5B94HRlD2]
- 非物理属性の方も雷は敵にもプレイヤーにも通りが良くかつ水場での耐性ダウンあるのに対して、聖はプレイヤーの防御も高く敵も耐性持ちだらけなので、属性間のバランス取ろうっていう意識自体がない気がする
[ID:SX.fZZZdhIQ]
- 聖属性も死に生きる者とか相手は大ダメージ通るし、使える武器や戦技も多いし、結果的に微妙な扱いとなっただけで優遇不遇のつもりはないんだろう
つまり……うっかりしていた!
[ID:spb1xFtWbZg]
- ブラボも2つしかない物理属性のうち重打と刺突の格差が露骨だった思ひで…
[ID:3baqy09ghmQ]
- 細かいけどブラボは物理・刺突・重打の3つだよ。あとボスは重打有効なやつがほぼいなかったけどモブはそうでもないし、ルド剣や爆発金槌みたいにモーションや火力が優秀な重打武器もあったからエルデンの斬撃ほどひどくはない
[ID:beltvpDNzy2]
- 武器性能は良いから愛用してるんだけど血晶を特化させると刺突は致命威力がブーストされるのに重打は普通の物理強化より目に見えて威力下がるのがね
[ID:3baqy09ghmQ]
- 対人では強いけど、攻撃範囲が狭いからダンジョン攻略には不向きってのが、一応弱点じゃない?攻撃が当たりずらいってのもあるし。
[ID:55pGb1ZpFDM]
- 斬撃属性である事がデメリットみたいなイメージすらあるのはちょっとどうかと思うね
相性のいい敵増やすなり付帯効果持ちの斬撃武器増やすなりしてほしいところ
[ID:/bE2vkI8q8o]
- 敵のカット率は20%を基準にして忌鬼とか全裸系エネミーは斬撃カット0とかにして欲しいね
[ID:xAmyZb/camQ]
- 対人での話になるけど大体強い攻撃って刺突だし、それを助長する刺突カウンターなんてシステムはいらないんじゃないかと思う、ロマンはあるけどね。てか攻略で刺突カウンター使うことなんてあるんだろうか?消えてもあんまりデメリットない気がする
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 名前に周回数を書いてくれてるホストがいるけど、あれゲーム側で確認できるようにしてほしい
どっか目立たない場所にコソッと追加してくれないかな
[ID:/bE2vkI8q8o]
- マルチ全般やるから名前の後ろにNG5とか9とか付けるけど解りにくいかな?
ホストやるとき周回ですぞと伝わってるのか心配なんだが…他にも伝わり易い文字とか有るのかね?
[ID:UD1uCmMjLz.]
- 木主が言いたいのはホストが気を利かせて名前で表示しなくてもゲーム内の機能で周回数をわかるようにして欲しいって話では
[ID:beltvpDNzy2]
- そうそう、そういう事が言いたかった
[ID:EeBdMFeK6Kg]
- とんでもない周回数のやつとか分かるようになったら面白そうだなw
[ID:.KwUePOqwLg]
- そういう周回数自慢をしたいがために積極的に周回に取り組む人もきっと居るだろうし、周回面倒くさいとよく言われるこのゲームでモチベーションに繋がるのなら是非採用してほしい
[ID:VdmZ5TlpXI6]
- 周回数自慢はモチベになりそうやな。
[ID:7CPKzoY9s.k]
- 100周超えてる全裸ホストに召喚されたい
[ID:I1LFL3hOfT.]
- 「◯◯◯の154周目の世界に召喚されました」
[ID:Dd1yXyCai66]
- 今までの周期だと12月にアプデありそうだけど、何が来るかな
今のバランスは割と気に入ってるから、サイン溜まりの周回引き継ぎとかUI関係に手を入れて貰いたいな
[ID:bK8VZRYzosg]
- 二刀流にスケーリング適用して欲しいかなあ
[ID:G3GlZOEgYzc]
- サイン溜まりの周回引継とオンオフ機能はマジで欲しい...
[ID:Por5wVHuXb.]
- 周回における敵強化バランス調整かなあ…
序盤中盤が弱すぎるせいで周回マルチしようにも実質全体ボリュームのうち半分弱程度の終盤エリアしか楽しめないのは凄く勿体ないと思う
[ID:hHcc.XcrfLM]
- まだ弱い武器とかのバフかなぁ?
流水の剣とか強攻撃のユニークが売りなのに使いにくいのがね
[ID:rUdbz7dAa82]
- エルデンリングはもういいからダクソに広域マッチ追加して欲しいな あとブラボデモンズのPC版
エルデンリングから過去作に入った人もいるだろうし、色んなフィールドでマッチングしたいね
[ID:jzr2tg4DR5c]
- (ブラボとデモンズはSCEの都合があるのでPC版追加の可能性は恐らく)ないです
過去作に関してはサインだまりの機能をどうするかっていう技術的な課題をほぼ0から作って追加しなきゃいけないからかなり厳しいやろなって
[ID:.zDudZfhQqM]
- 今後ソウルシリーズかブラボに続編出るなら広域マッチング続投してほしいよね
[ID:2.WNKe3S4SQ]
- 喪色武器なのに戦技が通常と同じ残念武器の救済かなぁ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- そろそろ斧カテゴリを少しぐらいテコ入れしてあげてもいい気がする
[ID:.zDudZfhQqM]
- 武器関係の調整(戦技は別)はこれまで来てなかったから次のアプデは武器全般の調整パッチかなとは思ってる
[ID:1MT7KQIpf7I]
- サイン溜まり引き継ぎとオンオフ、周回時の序盤エリアの難易度調整で周回を楽しくできるようにしてほしいね。篝火の探究者と岩のショップ追加でもいいけど、無理だろうなぁ
[ID:beltvpDNzy2]
- ちょうど上の木の周回数表示とか、あとはサイン溜まり引き継ぎとonoff機能、周回時の序盤の難易度上昇とか、周回をより楽しくする要素が欲しい。あとついでに言うとトレントにレーズン食わせると速度1.2倍とかそういうの欲しい。移動時間が長めなので
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 普通にR1R2の火力何とかしてほしい、あと序盤と終盤の敵の体力調整
[ID:W19VgXFGf8g]
- エレメールが殺めーる
[ID:K1qMXW6CT2M]
- 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
[ID:9G9e9pYYE62]
- バザールでござ...いや何でもない
[ID:.KwUePOqwLg]
- PS4Proだと最大フレームレート30って書いてあるけどもっと出てない?
最近ps5買えた友人からpro引き取ってslimから乗り変えたけど想像以上に快適デス
[ID:NmuHxsq/E0.]
- これ実際のところどうなんだろう。
随分前に見た海外兄貴の検証動画だと35程度は出てたんだよね。
[ID:qBwMBtFIkNE]
- システムがエルデンリングで、ガワがダクソ3なゲームがマジで欲しい。DLC出すなら、ダクソっぽい武器防具増やして欲しいなあ
[ID:LpJhYDjziz2]
- 神の怒りまでクソ3仕様だったら俺は泣く
[ID:abI9VjA4B6Q]
- この間久々にダクソ3やったけど3vs3はもちろん3vs1でもめちゃくちゃヒリヒリして楽しかったわ
ホント広域侵入だけでもダクソ3に逆輸入してくんないかなあ
[ID:BpiD7fjSWk6]
- 質問ですけどlv120なら通常15喪色6くらいがマッチングしやすいでしょうか?それとももうちょい武器レベルあげてもいいです?
[ID:0cGuzCO/CJY]
- そもそも武器レベル中途半端でマッチングしやすい事なんてない。
[ID:eYlXCOLNltA]
- 実は質問掲示板というものがあってじゃな…一応答えておくと自分はそのレベルだともう終盤エリア歩いてるんで通常21ぐらいにはなってるかなぁ
[ID:.zDudZfhQqM]
- 確かにそっちの方で質問した方がよかったっすね…ありがとうございます!
[ID:0cGuzCO/CJY]
- レベル120って普通にクリア周回レベルだぞ?通常25喪色10安定
[ID:Mowi7zmcGZI]
- 今、フロムってエルデンのどこをいじってるんだろう
SteamDBで何かしら非公開ブランチが更新されてるのは観測できるから
動いてるのは確かなんだけれど公に情報が出てきてないからどこをどういじってるのかがわからない
[ID:rOGU9ZCmN9s]
- 左だと黒剣二段目出ないバグ直してるよ
[ID:9peaKhP2urM]
- モーゴット祝福の近くで倒したら、左手から祝福出すような格好になって草なんだけど。これ位置によってはひどい絵面が見えるな
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- タイプBの顔は夜人顔が好みなので剣槍で走っていくのだ
[ID:fYX3XQnysNA]
- …誰か、踏み込み(振り下ろし)を知らないか…
なんでケムトクのアレだけ省いたんですか!?
[ID:vUVqlhZNErI]
- 獅子切りで我慢して?
[ID:Uu56gAdEqEA]
- ガード判定付きの踏み込みめちゃくちゃ好きだった
[ID:gwyG8Eu/q86]
- カウンター技なのにカウンターで放つとスタミナ吹っ飛ぶのはちょっと…
[ID:xAmyZb/camQ]
- それよりも大剣の構えをだな・・・
[ID:iySMZfKM7t6]
- 土竜の鱗剣、なんて楽しい武器なんだ………
ギロチン斬りの屈みが思った以上に攻撃回避してくれたりする。めっちゃいまさらだけど今作屈みとかジャンプで避けられる攻撃けっこうあるよね
[ID:EZ3RPS/89CM]
- 正直その辺はかなり意識して作られてると思う
特にジャンプはそのまま強力な強攻撃に繋げられるからジャンプ回避できる攻撃覚えとくと戦闘がだいぶ楽になるね
[ID:lIBPHBGOuqM]
- ラダゴンの槌薙ぎ払いを踏み込みで回避できるのを知った時は目から鱗だったなぁ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 蒲焼さん太郎を歩きながら食べてたらコレ食いちぎる時の自分と褪せ人としての自分が茹でエビを食いちぎる動作と被って、なんかエモかった
[ID:cQyxC/rbs7I]
- もう古い情報なんだろうけど、ちょい前にやってたらしいファミ通アンケート「回答時点Lv」見てみたら
~30~50~90~120~150~で刻んでんの無能過ぎて草。それぞれの幅が30、20、40、30、30、563所詮エアプファミ通か…
[ID:0A3WOXN78cM]
- エルデンやってて、ふと「あぁ、ダクソ世界は結局終焉を迎えたんだな」って寂しくなってしまった。
エルデンの世界は律が続く限り続いてくれるのかな?
それとも、律の仕組みも結局は歪んだ物なんだろうか?
[ID:dQMUhidROpk]
- ハベル鎧に会いたいよ。チキンレッグ乳,首ドリルじゃなくてさ
[ID:0A3WOXN78cM]
- 個人的には流刑人の防具に会いたい…
今作の重装備枠として来ても大丈夫な正統派なカッコいい装備なんだから復活してくれー
[ID:rCNotQC7wSU]
- ダクソの世界はメビウスの輪みたいにエンドレスだと個人的には思ってる
しかも並行世界。プレイヤーが止めない限り続いてる世界なのよ
篝火に刺してる剣が螺旋状なのは意味があるよね
エルデンリングはどうかな?…わからない
[ID:eCP798N45fY]
- ずれながら重なり合う輪っかの連なりなので、つまりそんな感じで
[ID:spb1xFtWbZg]
- 少なくともマッチングの待ち時間は少しずつ長くなってきてるね
[ID:wJrR8vB8MkE]
- 同僚がけっこう先行するタイプだなぁと思ってたら、おもむろにホストさんが送還した時の緊張感 もちろん送還はホストさんの自由だけど、自分の立ち回りを振り返る機会になるな…
[ID:gMuqPgvpX5g]
- 協調性ないプレイングって迷惑なだけじゃなく危険だもんね。侵入来てんのにモブ大量起動からの即溶け同僚をなんだ見たことか
[ID:0A3WOXN78cM]
- モブ全起動からの即溶けは本当にね… よっぽど腕に自信がない限り、ホストさんの近くにいた方がいいよね
[ID:gMuqPgvpX5g]
- 離れる意味がないもんね。有利をぶつけて如何に不平等に持ち込むかが肝なのに、相手方が一番やりたいであろうモブとのリンチに吸い込まれて行くもんだから、未来が見えて草生える
[ID:0A3WOXN78cM]
- 白やるときはあくまで自分は従者だってことを忘れないようにしてるわ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 大回廊で先行鉤指されて蟲全起動して闇にやられたから先行鉤指には容赦するのは辞めました
ぶっちゃけ闇いなくても全起動は事故の元だからやめて頂きたい…
[ID:rCNotQC7wSU]
- 逆に闇霊いるのに蟲を放置して樹霊を起動するホストなんてのもいたなぁ。結末は言うまでもないけど、ほんと優先順位や立ち回りは重要よね…
[ID:iqfraItR0Qc]
- ホスト側なら回廊初見だったって可能性もあるんじゃ
[ID:nkNPq02ICMc]
- 逆パターンで、自分が血の指で侵入したらマリケス前で、邪魔しちゃ悪いなと手を振ってお見送りしてたらホストが反転して全力ブッパされ、無抵抗で倒されたこちらをホストが煽り散らしてたら白二人が指切ったのを目撃した事がある。
[ID:c7EwslPFY/.]
- 人格終わってるプレイングも実害があるわけじゃなし仕様の範疇だけど、匿名も写し身。画面の向こうでは操作してる指があるわけで、そういうの想像するとこうはなりたくねぇなあってなる
[ID:0A3WOXN78cM]
- まあその状況だと血指が気さくにしてるし判断しやすいが、普段なら自分が見てないところで同じ血指に煽られたから煽り返してんのかもしれないしなぁとか考えちゃって指切りできないのが私のパターン。いずれにしろ枝主のその人情エピソードは👍グッド
[ID:0A3WOXN78cM]
- 例えそれが杖蠅白だったとしても指を切るのはかなり心苦しい。ましてや直前に挨拶してたり白をもう1人呼んでたりするとね
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 対人で盾剥がして致命入れてもノーダメだったときのがっかり感は異常。
[ID:dZnQKZDtAbw]
- 予想だけど、年末年始あたりのDLC第一弾で闘技場が出る感じがしている。闘技場が何種類あるのか、複数戦はどうなるのか、気になる。
[ID:otX92V4P0dk]
- バランス悪くていいから騎馬戦やりたい
[ID:0A3WOXN78cM]
- どっちも攻撃当たらなくて、最終的にお互いブレス吐くだけになりそう。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 先に流星群撃たれたら負けそう
[ID:.zDudZfhQqM]
- 近接は一撃死ならそこそこ楽しめそう
[ID:9peaKhP2urM]
- 馬から落ちにくくなる技量ビルド最強の気配…!
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 生まれ変わりのたびに喋りかけてくるレナラうざいっぴ。ロザリアを見習え
[ID:0A3WOXN78cM]
- 侵入するとたまにネフェリやメリナとかと戦う羽目になるけど、NPC相手はどういう戦法がいいんだろ?ネフェリ&シャブリリに階段上から黄金波連発は楽しかった
[ID:pi.MtTv/046]
- マリカ槌の戦技ブッパもいいと思う
[ID:.9iw/gTehX.]
- なんでか知らんがNPCには発狂がよく効く ほぼ即死したこともあった
[ID:BpiD7fjSWk6]
- Golden Joystick Awardsおめでとう
[ID:Pa.DOW2jDjw]
- スタジオ賞なるものを含めると4賞か、おめでたいね。ということでDLCを早く頼む(切実)
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 今日明日くらいに何らかの情報が欲しいなぁ…新情報が匂いたって欲しいなぁ
[ID:qGFKyPaj502]
- やっぱデザイン面でも優秀なのね。
[ID:csmv0eNZAyw]
- 責任取って腹を切ります
その後にあなたも斬ります
[ID:FEZWYhsUb2M]
- 知信35神秘45とかいう異端な気配のするビルドプランを脳に受信してしまい、新キャラを育成してる最中なのに放り出して作りたいという傲慢な考えがどんどんと過ってしまう…おおっ、私はどうすれば…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 異端とか自分で言っちゃうヒマあるならさっさとキャラ作って、どうぞ
[ID:SGBnGFZgm5A]
- そこは異端と言ったんだからみたいに言って欲しかった…!(滲み出る傲慢さ)
[ID:.zDudZfhQqM]
- くっさ
[ID:ZZHyRock7gQ]
- 遠藤の演技が?
[ID:4gLPP55OXrc]
- 茨の魔術を最大限活かそうとするとそんな感じのステ振りになるな
杖も聖印も補正300越えるし、基礎ステがなんとかなるなら意外と使える
[ID:DrJBr16wiUk]
- あぁなるほど、言われてみれば確かに茨に最適なステ振りなんだなぁ…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 作ってしまえばよかろうなのだ(悪魔の囁き)
[ID:Fc7FoA4Jk3Q]
- 絶対悪魔の囁きなんかに負けたりしない!(シュッ)
[ID:.zDudZfhQqM]
- 猛禽特大剣でずっと協力狩人やってて、スタイリッシュ気取りで積極的に猛禽狙ってるんだけど、しゃがんだら当たらない攻撃が結構あってびっくりするね
ジャンプで避けられる攻撃があるのは予想してたけど、隠密用と思ってたらしゃがみでしっかり交わせる作りしてるのはさすがだな
ジャンプとしゃがみで交わせる攻撃全て記憶できれば俺はこの世界でダンテになれるかもしれない死んだ
[ID:zZOBqZd7vWY]
- ゲルミア杖持ってる蛇人が輝石魔術使ってきたときの寂しい気持ちを理解してほしい
[ID:3IaaFnWus5Y]
- ちょっと分かる。でも知力が19に届かなかったのかもしれないって考えると仕方ないかなって思っちゃう
[ID:.zDudZfhQqM]
- 大蛇狩り
だいじゃがり?おおへびがり?
[ID:7o9NBW0iBHM]
- おろちんちんちんちんちんかり
[ID:fYX3XQnysNA]
- おそらく オロチ
[ID:wCnRV9pdeHw]
- 大きいDLCなら結構前から告知入れるだろうし、この分だと一周年までに何もなかったらセキロルートだろうかな
[ID:I7rjuunllqQ]
- 周回で禁域から山嶺を駆け抜けるとき、マジで苦痛だからエラ・フレイヤちゃんの動画みながらやることにしてる。
[ID:OdxV/PmpsQc]
- エレ・フレイル(空見)
[ID:OXJ1JIXnTyk]
- スーパーマンのTAS動画オススメだぞ
[ID:q9rOMaRyxVA]
- エル獣みんなで黒炎の渦回してたらHP減りすぎたんか、リング→流星→リング→星雲を一人だけにやるというムーブしてきやがった 白の人よくあれ避けられたな。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 全員デカブツ対策してると、最初の炎吐いた時点で7割くらい削れてる事も多い。そのまま、リング出る前に勝負決まる事もあったな。
[ID:PRxcI30sBWo]
- フィアのパンツって頭装備じゃないのか…一応真面目な装備ではあるんだな
[ID:C.Bd2wqVz8k]
- なんか獣人の大曲刀を曲剣2刀ジャンプ攻撃のモーションで振り回してる白を最近見かけたんだけどあれってそういう特殊モーションでもあるの?それともチートか何か?
[ID:RDKf/zY4xSs]
- 本当に大曲刀だったん?普通の曲剣じゃなくて?
[ID:tHFXG.H7/xM]
- 遠方サイン送信範囲から除外されてるせいかモーグウィン道中に驚くほどサインがないな
呼べるところはマルチ縛りしてたけど駆け抜けるか…募集するほど広いとこでもないし
[ID:Ma9zh1pXtes]
- 王朝にいる時限定でそこにもサインが飛ぶようになったらええんやけどね
[ID:.zDudZfhQqM]
- あそこ今サイン1個もなかったりするんだよね。おかげで久しぶりにソロでモーグやったら、こんなに強かったっけかと思うほど苦戦してまったわ。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 槍が強すぎてもう何日も対人潜ってない…
もうすぐ来るであろうアプデで救われるのでしょうか
[ID:8ww2EmizrFc]
- ドラン槍使ってた時の俺ら「なんやこの二刀流モーションやる気あるのか」
今「いやほんともうすいませんでした」
[ID:uCT19365.lo]
- 相方が強かったからって十倍くらい力付けて帰ってきやがった
[ID:xqkd63ARDA2]
- 見た目より異常に広い当たり判定、ラグ、回避しても状態異常が蓄積するバグさえなんとかしてくれりゃいくらでも相手できるが期待できないので対人は卒業した。
[ID:KglHAXM/2ak]
- 回避しても蓄積するのはソウルシリーズからで、バグというか実質的な仕様となっておりますので…
[ID:.87HiAr4OA2]
- 当たり判定とラグはネットワークの問題もあるからしゃーない部分はあるだろうけど、状態異常蓄積はなんなんだろうな。ダメージ判定が出てんだからそれと同期すりゃいいじゃんと素人考えでは思うけど、変に過去作意識してんのかね。
[ID:6ix.lsfqJFw]
- ガン逃げクイステ振り向きブンブン海外ホストとか相手にするとヒットしなくても状態異常蓄積が非常にありがたいけどな
発狂がないダクソ3なんか酷いもんだった
[ID:BpiD7fjSWk6]
- 挙動軽めでリーチあって強靭周りもそれなりな武器となると何だろう? 斧槍かな?
ドイツ剣術大剣辺りを今使ってるけども、気分転換に何か持つなら何だろう? いっそスペルでも持つ?
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 斧槍は超おすすめ。槍と違って薙ぎ払いもあるから、集団戦にも対応できる。
[ID:q2dEEoZUs/o]
- やはり斧槍か。 なにか良いもの探してみるよ。ありがとう
[ID:PwMTgjXVOvY]
- マルチでぬくもり置いて回復してる最中に侵入アナウンス出ると、ドラマとかでタバコ踏み消して歩き出す刑事の如く全員臨戦態勢に切り替わる瞬間がたまらんな
[ID:T0BFpN4.py2]
- それまで戦技も使わずポコポコ敵を殴ってた全員が、侵入アナウンスと同時にカニを食いちぎり武器を持ち替えるの好き。
[ID:.2BFP4s2mmc]
- また頭のおかしなヤツの登場だ(武器を取り出す)
[ID:S2iwNuZxsZ.]
- 獲物がいたぜ!(会敵)
[ID:.zDudZfhQqM]
- 賞取った記事見たから半年ぶりに戻ってきたけどそろそろDLC来そう?
[ID:cuobhuGaNPM]
- 噂しか無いから帰っていいよ
[ID:YR8NNUYQNm6]
- DLCは不明だけどアプデで色々変わっているから遊んで欲しいぜ!!
[ID:ayO5L6NeD.w]
- 海外の解析屋がアプデ後のデータ漁って未公開の何かが追加されてるの見つけたぐらいすかね
[ID:JWt.x6SFdCM]
- 両刃剣振ってると真面目に石の指輪みたいな強靭削り強化する装備が欲しいぞい……
[ID:JVa7qJPLTJY]
- それ実装されると大きめの武器が死ぬのでやめてください!
[ID:3xwaz5stdp2]
- ネット流行語100、魔女ラニとミケラの刃マレニアが入ってるのにメリナが入ってないのはおかしいと思わないメリか?
[ID:xcoJqU4E936]
- 坩堝コスするとき大剣を肩に担ぐのが嫌だったんだけど、敵に比べると褪せ人くんチビっ子だし矮躯の騎士だと思うようになってからは肩に担ぐのもそんなに気にならなくなりました
ところで坩堝の諸相・翼はいつ使えるようになりますかね?武器との整合性を持たせるのが難しいなら戦技でもいいんでくださいお願いしますできれば槍か直剣にくださいワルキューレごっこしたいんです
[ID:wL8A02azsRw]
- 空飛ぶのは間違いなく攻略的に悪さするだろうから無いとして、挙動としては雷雲の姿みたいな感じか、曲がれないけど早い角諸相みたいな感じか。
[ID:Y1UxhREVZcU]
- 大丈夫?シーフラ河の水道橋のアイツみたいにカッコよく落下死したりしない?
[ID:.zDudZfhQqM]
- カンストでホストをやる場合、信仰高めだと味方の聖杯瓶の消費を抑えられていいけど、泡雫を使った侵入者がきつい ウォルニールの聖剣みたいに信仰補正で物理攻撃力が上昇する武器とかあればいいのにな
[ID:gMuqPgvpX5g]
- ガーゴイル武器群「俺をお探し?」
[ID:Uu56gAdEqEA]
- あんまり使ってないから自分の記憶違いな気もするんですけど、あれって物理攻撃力が聖属性を上回りましたっけ? まぁあと戦技が…
[ID:gMuqPgvpX5g]
- 黄銅の短刀…は流石に力不足か
[ID:.zDudZfhQqM]
- 上手い人なら短剣二刀流とかでも対人いけるんでしょうか… 我慢バクスタ狙いとか?
[ID:gMuqPgvpX5g]
- 信仰高めなら岩投げたらどうだろう
あとは異常滑車とか王騎士パンチとか
[ID:18nMesuCgdw]
- 岩の存在をすっかり忘れてました… 装甲に自信がないので、とりあえず岩投げを試してみようと思います ありがとうございます
[ID:gMuqPgvpX5g]
- そこに黄金のハルバードがあるじゃろ。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- ウォークライの特殊R2を、鉄の鉈みたいに溜めながら突撃するようにしてほしい今日この頃
あの力み挟まないならぐっと使いやすくなるんだがなぁ
[ID:vUVqlhZNErI]
- 嵐呼び強いけど、怯むだけの敵と吹き飛ぶ敵の違いは何だろう?軽ければ吹き飛ぶってわけでもなさそうだけど。おかげで2発目以降が入らない。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- オフラインでやってみるのもけっこう楽しいな
はしご周辺の邪魔なメッセージも無いし
npc召喚するのも新鮮な感じ
[ID:Gdx4crY3naA]
- なんか面白いロールプレイないかな
強ビルドとかじゃなくてロールプレイのためのビルドして攻略したい
[ID:1N/Cs3Ld.8Q]
- 失地騎士RPで上質+嵐の戦技縛りとか生き残りゲルミア騎士RPで筋バサ/知信キャラで炎特化キャラ、没落貴族RPで貴人装備+初歩魔術縛りなどなど
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 各地のモブ兵士なりきりとかどうでっしゃろ。
騎士とかは特に地域によって扱う戦技も違うから幅が出るし、兵士の遺灰と共に戦うと団結感が高まるぞ!
あと雑兵コスするときは、使者の笛を左に付けて武器両手持ちすると歩哨のトランペットっぽくて更に近付ける(気がする)
[ID:vUVqlhZNErI]
- 大竜爪 大山羊 指紋でハザマハベルモドキとか…
これじゃただのコスプレか
[ID:2Qe.hibud.A]
- 褪夫プレイはどうだろう。漫画内で使われた要素だけで攻略するんだ。
今のところ直剣とクラブと石鹸とクイックステップかな?これから更新がある度、出来る事が増えていく楽しみがあるな。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 銀雫の仮面、アルベリッヒローブ、鉄茨手甲、奇矯騎士脚でなんか怪しげな宗教の伝道師みたいになれるぞ。左手は杖で右手は鎌か重刺剣がいいぞ。魔術は溶岩と茨魔術をおすすめするぞ
あなたも星の血である溶岩と自分の血を混ぜ混ぜしないか?
[ID:MCxOVSNWjvs]
- テキストとかイベントのある場所からのこじつけでクラゲ盾と夜炎持って戦う信魔クララのロールキャラと、技>知で高い技術を持ってるので戦技用のダガー以外はR1かR2が特殊モーションの武器しか振らないカーリアの騎士ロールキャラ作ったけど楽しいぞ
[ID:T0BFpN4.py2]
- 普通そういうのって本編をやって世界観に入れ込むうちに自然に思い付かない?理解が浅いうちにロールプレイごっこ初めても結局血派生強戦技強スペルに頼ってコンセプト崩壊しない?
こういうロールプレイがしたいんだけど……ならわかるけど、丸投げして他人の妄想をなぞって聖杯の雫や鈴玉回収するために数時間マップを走り回るのが本当に楽しいか、考え直したらどうかな
[ID:nMRnjHZg3ok]
- ささっ、肩の力を抜いて抜いて!そんなお堅いことおっしゃらず、ふんわりいこうよ(^ω^)
[ID:nSNZGsrLzMQ]
- 貴様の陰我、俺が断ち切る!
[ID:9peaKhP2urM]
- 狂人のロールプレイ楽しそう
[ID:2kzU8LI2KMY]
- やはり狂い火コスか いつ行う? 私もコスプレしよう
[ID:E9uDUWmkZDE]
- やっぱりロリ硬直をガードキャンセル出来ないの不便だなぁ。せっかくカウンターの追加でガードに戦略的な意味が追加されたのに
敵の攻撃を回避!回避!そしてここでガーd(直撃)して(´・ω・`)する。一応ロリ→バクステガードでキャンセルできるけど…
[ID:xAmyZb/camQ]
- 白やっていて、ラダーンor王凱一式+猟犬長牙orちいかわのホストさんに召喚されると気合がはいりますね。絶対に送り届けてあげたくなる。
[ID:i0TplF6upkg]
- いい鉤指さんだ 攻略を見て強装備にしたけど、それでも倒しきれないんだろうなってのが伝わってくるの分かる
[ID:JPyM/npMp0U]
- モーゴットを第二形態に入れずにダウンさせて瞬殺する戦い方たのしい
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- ロックオン範囲内の距離で戦って1番死ににくいビルドって何だろう?
猟犬パイク+黒弓かな
[ID:WP94ITWgPOM]
- ボス武器と装備を初期レベのキャラに渡してのロールプレイが楽しくてモチベ戻ってきた
ソロ攻略は楽しいんだよなこのゲーム
[ID:mLEBeluFB.6]
- マルチが無きゃやってられないと思ってる自分とは真逆の評価だ
[ID:LRFGxw5ulIk]
- 気持ちはわかるけど言葉は選んだほうがいいぞ
ソロ攻略「は」なんてわざわざ言わずに受け渡し初期レベルロールプレイ楽しい!モチベ上がる!だけでいいんだよ
[ID:ZleUbOctxdM]
- おそらく対人勢では?
こんな環境じゃやってられないだろうし
[ID:YmwoT7uaPsc]
- マルチと対人やるならダクソ3でいいしな
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- マルチやると色々気になるところがねぇ。それでも楽しいから自分はやるんだけど、人によっては苦痛でしかないわな。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 墓場の骸骨騎士が持ってる直剣、ロンソかと思ったらデザイン違ってて且つ先細りしてない剣だから使いたかったな
程よくボロボロでくたびれ感あるのも良いし
[ID:1MT7KQIpf7I]
- アイツの鎧もかっこいいけどドロップしないんだよなあ
[ID:85T3k46uLjU]
- ダクソ無印のバルデルみたいでカッコいいよね。盾はドロップするのになんでだろなぁ...
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 褪せ夫ロールプレイやってるけど、レベル上げていいのか分からずマルギットで詰んでるわw
でもゴリ押しが出来ないおかげでマルギットに反撃できるタイミングが新たに分かったりして楽しい
[ID:PRslUlpCHsw]
- 知力と生命力なら上げていいぞ!
[ID:frwR0zpCB8c]
- 知力を上げてもいい(魔法を使ってもいいとは言っていない)。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- まさかのロールプレイがRL1縛り必須とは...厳しい道のりすぎるw
[ID:61VsChO.Es2]
- なんとかマルギット倒せたよ!漫画がこれからどうなるか分からないから下手にステータスを上げられないね
生命力と知力上げるのはOKか。クラブから魔法発射できないかな…
[ID:aeevqME8M8o]
- 血の懺悔と死屍累々の1発って、屍山血河が全盛期だったときは死屍累々のほうが単発火力すら上だったのか?なんかすごい出血しまくってたけど
[ID:Gdx4crY3naA]
- 全盛期のちいかわ使いには懺悔してほしい😠
[ID:746HpKRr5Rw]
- 黄金騎士牙狼コスプレしたいんだけど何か良い装備あるかな
金ピカの鎧は沢山あるけど組み合わせに悩んでて…
[ID:ThGmye1Po9Y]
- 武器はオルドビスが1番い形状のイメージ近い希ガス
[ID:8Lq7YwI5sYw]
- いっそのこと鎧召喚中は主の偽装鏡付けてもいいんじゃない
[ID:9peaKhP2urM]
- なるほど、確かにそれなら納得できる組み合わせができそうだ
感謝!
[ID:ThGmye1Po9Y]
- 2周連続で魔力の蠍取り逃してら〜......はぁ、3週目世界行くか...対人する上であれ絶対欲しいのに....何やってんだミカ
[ID:8Lq7YwI5sYw]
- そういえば蠍シリーズって魔力版だけやたら入手難易度高いよな。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 特上カルビの化身になるには司教の突進が一番だと思ってたけど火の大罪もいいな……
エンチャしなきゃ変なバグも起きないんだっけ?解体包丁で司教の突進はなんか違和感あったし選択が広がるなぁ
[ID:MCxOVSNWjvs]
- それならタレは狂い火で代用しよう!
[ID:OALyf0cAmTE]
- あくまでたわいもない雑談よ。海外板で明日か近日中にアプデが来る噂があったよ、結構大型らしい。話変わって、アートブック発売までにDLCの発表がないと来ないってのが通例だけどどうなんだろうな、時間がかかっても期待はしたいよな。
[ID:C/emu4u9FN6]
- もう無くてもいいかな…周回も飽きて消したから、今更DLCとか出たら再DLめんどくさいし
[ID:hSgS3C3snss]
- じゃあ何でいまだに攻略板に齧り付いてるんですかね……
[ID:EUAKjjT9tt.]
- これまで休日に何か情報がってのはなかったと思うが、まぁ次のアプデ(12月中ば)までには何かアクション欲しいなとは思うな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- エオニアちょうちょ採集に行くなら、湖が最速か…
腐敗対策やらマリカ像利用のせいでマッチング待ちながらできない。孤独に足先から腐りながら虫籠いっぱいにちょうちょ入れるだけ
景色も赤一色で辛いぜ
トリーナはクラゲ愛でれば良いんだけどな…
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 消費アイテムは店売りしてくれよなー頼むよ
[ID:hSgS3C3snss]
- マルチのサインとか全くと言っていいほど出てこないから一人寂しく進めてるわ。オープンワールドで無茶な進み方出来る分レベル帯ズレたりするのかな
[ID:fck6reyErEM]
- クリア後のマッチングはするけど一周目でのレベル上げながらはまず難しいかもね
武器の強化値、レベル、攻略順、オープンワールドゆえにバラバラ
クリア後ですら二周目以降の人のマッチングはほとんど巨人山嶺後のエリアとかで、リムグレイヴやレアルカリア、ケイリッドは稀ニア
[ID:zZOBqZd7vWY]
- ここ数カ月のうちに2~3キャラ作ってやってた感じとしては一応リムグレイブとリエーニエあたりはまだ序盤とか推定順序的に幾らかマッチしてたけど、そこからアルター高原に突っ込む人が多いからかケイリッド攻略からローデイル王都に辿り着くまでのマッチング頻度は結構落ちた記憶
[ID:.zDudZfhQqM]
- 特大剣につける戦技永遠に悩む問題に直面し続けている。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 個人的には特大剣につけるなら黄金の地がかなり便利でオススメだね、遠距離攻撃もできるし対複数もいけるから大抵のことはコレでなんとかなっちゃう
[ID:SditWbG6.Kc]
- 王朝崖路のカラスにも普通に届くのは驚いた
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 俺も悩んでて色々使ってたけど、結局無難な巨人狩りに落ち着いたわ。白やってると大体ボス前なのと、自分のプレイスタイル(前衛)に合ってた。他は既に出てるけど、黄金の地は後半ボスに弱いのを除けば優秀。なんならその後半ボスも血炎や黒炎エンチャでごり押せるロマンもある。
[ID:Oz8T/aQQIWk]
- カンスト周回ボス(想定はホーラ・ルー)を特大剣、大曲剣両手持ちで攻略する場合、皆さんならスタミナをどれくらい確保しますか?lv150を想定しています。
[ID:0AereXWMeFQ]
- ホーラルーはそもそも差し込める場面が少ないので、スタミナは実はそんなに要らない
ジャンプR1やローリングR1でチクチクやりつつ、叩き込めるタイミングでは戦技を当ててひたすら避けに徹する
時間をかけたくないなら別だが、じっくりやるならスタミナ盛るより一撃が上がるように筋力や技量に振っていくほうがやりやすいかも
[ID:zZOBqZd7vWY]
- なるほどありがとうございます!
[ID:0AereXWMeFQ]
- 色んなビルド試してて分かったけど結論追い求めると神秘に落ち着いてしまう
一回でいいから素性変えさせてくれねえかな…
[ID:2lixVyJ6vMw]
- 新しくもう1周しよ…?
大丈夫、こわくないよ。俺もやったんだからさ(豹変)
[ID:rUdbz7dAa82]
- またドMマラソンをさせられるなんて俺は悲しい、耐えられない!
[ID:zgx.nM4zB.k]
- いやぁ…PC版はキBCよ…
[ID:czjqgu9aL0Q]
- セブルスがラニの中で当然のように存在しないが如く扱いされてるのエインセル河本のイベントを見るたびに笑ってしまう
[ID:fYX3XQnysNA]
- 「流」がないとこに笑った。
[ID:cauinQCKxIk]
- 河本!
なんなら出かける前に後始末していっているぐらいだからなぁ。しかも傀儡に襲わせるという皮肉なやり方で
[ID:frwR0zpCB8c]
- 無理と分かっていても現代的なファッションに近しい防具を求めてしまう
囚人胴は胸が見えてるし軽装堕落ローブはちょっと古めかしい
ロングコートみたいなのがベストなんだがな〜
[ID:y0giD9ydU3w]
- 放浪商人の装束(軽装)+指巫女の靴とかどうよ
[ID:0AereXWMeFQ]
- 蒼銀胴(軽装)+夜巫女脚オススメ。
[ID:cauinQCKxIk]
- 商人胴めっちゃ良い。ありがとう
[ID:y0giD9ydU3w]
- 日本の考察勢が「英語ではこうなってるから◯◯は△△で〜」ってやってる一方で海外の考察勢が「日本語では◯◯だから本当は××で〜」ってやってるの面白い
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 実際どっちが最初に作られてるんだろう?テキストは日本人スタッフが考えているのかな?そうならわざわざ英語テキスト作ってから日本語に翻訳するとは思えないけど。ただムービーは全部英語で話しているし、映像と合わせる事を考えたら、英語から作っていてもおかしくない。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 大半は宮崎が書いてるんだから日本語だよ
ただ神話部分をGRRMが書いてるから・・・どうなんだろう
[ID:Px.jXTFlPgo]
- シンプルに同時進行でしょ、設定の擦り合わせも考えるとそれが一番無難
[ID:1nmdYth21Jo]
- フィアほんま綺麗やな
下乳持ち上げたいくらいだわ
[ID:KJvmEAmQeZs]
- フィアって言うほど綺麗かぁ?
微塵も思ったことないんだけど。
可愛さで言ったらエンヤ婆がダントツさね。
[ID:NlhJhpTYlMc]
- ストーリーとかあんまり興味ないから、せめて設定が矛盾しないようにしてほしいわ
粗があると目立つんじゃ
[ID:.7kTREVO/WA]
- エルデンリングはまだ神々の時代故か、王冠装備があるにはあるが小さいというかつつましい
もっと突起があって主張が強くて余計なウィッグの無いザ・冠でコスを捗らせたい~!
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- 鉄の古王の冠が欲しい
[ID:tSGEyhvaISs]
- ラニに仕えて秘宝持ち逃げして、狂い火宿してメリナと喧嘩別れして狂い火の王になればプレイヤーを狙って二人が協力する可能性が
[ID:zD9yV71sQ3I]
- ラニはイベント完遂した後だと、母ちゃんみたいにショックで頭パーになる可能性も……?
母ちゃんのメンタルと似ていても不思議ではないと個人的に思う
[ID:frwR0zpCB8c]
- 板違いかもしれんけど魔術師で精神34て低いのか?フレにステ振り見せたら術キャラの割には精神低くね?と言われたので少し気になった、40とかの方が良いのか?でもそこまで降っても大つぶて2、3発分くらいしか差がないんだよな、うーむ……
[ID:jack5rpGglo]
- 220確保できる38無いからかね?まぁ本人が足りてるならそんでいいと思うよ。アズールとかルーサット使うなら低い。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 自分は魔術で白やってたときは青瓶6でやってたんだけどこれで回復超過で溢れるFP全部合わせたらまあまあ無視できないんよな
まあ困ってないなら34もあれば十分じゃないかな
[ID:Vg.wzZ2buCM]
- 2杖で攻撃手段魔術のみでも無い限り35でも充分やれるよ
40振るくらいなら38で止めるけどね
[ID:kgiTYOni8T2]
- 個人的に魔法使い系は青瓶が溢れない精神40近くは欲しいけど、34でも別にやれんでもないし十分じゃないかな
[ID:.zDudZfhQqM]
- ID変わってるかもですが木主です、あれからステ振りを見直しましたがどうしても精神34しか確保出来ないのでもう開き直ってこのままでいこうと思います、数々の貴重なご意見本当にありがとうございました、参考にさせていただきます
[ID:9iBwMl/PSbw]
- 辺境の英雄墓にてチャリオットが安全地帯にハマって引っかかる珍事が起きた。
何があったかと言えば巨大魔力壺吊るされてる場所で壺復活しないかとプロロしたんだが、しなかったのでその場から降りて安全地帯に走ったら何故かチャリオットが来ない。
どころか何故か同じ音がバグったように鳴り続けておかしいなと思って降りたらチャリオットが安全地帯にハマりこんで走り続けてたっていう。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 出るか分からないけどDLCからでいいから
OWっぽくまともな人が生活してる村とか
出してくんないかなぁ( ˘-ω-˘ )
[ID:L/7jAqiJ0iE]
- 過去ログに似たような要望と反応がごまんとあるから見てきたら?
[ID:kWgY0SeE6KE]
- まともな人が生活してる村が出たとしても壺村みたいな流れになるんだ…俺には特別な知恵があるから分かる
[ID:.zDudZfhQqM]
- まともな人がいる所か…そこにいる奴ら円卓にいる奴らみたいなクセの強いやつしかいなさそうだなぁ(フロム感)
[ID:/ZjwLYKZTQ6]
- 亜人とも交流持とうとしたケネスでさえ初期対応が「…いや、褪せ人とて、歓迎するぞ」だから、まともであればあるほど敵対する未来しか見えないんだけど
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 思えば狭間の地は褪せ人に対して当たり強かったという。
そもそもエルデンリングが砕けた影響で黄金律の庇護下にあった者たちは殆どどこかしら狂ったか狂気を孕んでるか亡者になってしまってるのが
[ID:ytLYWFYxPP6]
- そういや、祝福を失っていないまともな現地人ってケネスとかになるのか
君主軍の連中は「とうに正気はないはず」とのことだから襲ってきても仕方ないと思えたけど、
まともな人たちが問答無用に襲ってきたら、こう、いろいろとアレだよね
[ID:frwR0zpCB8c]
- ↓の方も含め、みんなの意見を見ると
結果的に普通の終わり方しなさそうだね…。
NPCもただでさえ死にすぎてるし、
やっぱりまともな村はないほうがよさそう(´·ω·`)
[ID:L/7jAqiJ0iE]
- 火山館に同僚が何人もいたりするだけでもフロムゲーとしては珍しい方という
他に拠点以外でNPCが何人も集まってるようなロケーションってフロムゲーにあったっけ?って感じだし
強かな商人とかがポツンと居たりするのは昔から変わらないけど
[ID:Tgj5cgjWryU]
- オドンの教会は……あれは拠点じゃないけど拠点みたいなモンかな?
[ID:njvVLqO9epA]
- ダクソ2は営みを感じる作りしてたなぁ
[ID:0A3WOXN78cM]
- 2は最後まで生き残ってるNPC多かったよね!
マデューラに移ってきたりして
アットホームな感じがして良かった!
[ID:L/7jAqiJ0iE]
- マデューラは荒廃した世界で辛うじて人の営みが残っている場所って設定があるからね、npcを全員集めるって実績もあるくらいだし。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- フロムなら村単位で仲良くなったNPC達がほぼ全員惨い殺され方するみたいなのやってきそう。んで村の中で一人だけプレイヤーを疑ってた奴だけが生き残って精神壊してそう
[ID:njvVLqO9epA]
- うーん、今回のパッチ蹴りは駄目だな、便利なアイテムが入手できた無印ダクソや近道になるダクソ3とは違って殺意しかない
[ID:TorEPE7uHfk]
- 名刀月隠の英語名がムーンベールなのオシャレで好き
エオニアで滅んだ魔術街サリアの刀匠が狭間の外の葦の国出身とは思えないから、刀を鍛える方法がどこから来たのか。隕石刀も狭間の地で鍛えられた武器だと思うが謎だし、サリアもわからんことが多いな
[ID:zZOBqZd7vWY]
- ノクスのコンビが隠されているとか、何かと隠匿関係のネタが多いとか、どうも黄金樹には言えないいろんなつながりを持っていそうな感じはあるね
[ID:frwR0zpCB8c]
- 高所恐怖症、暗所恐怖症、閉所恐怖症、虫嫌い、蛇嫌いetc
ここらへんが刺さる人達って無事攻略できているんだろうか。
[ID:WK8Br01Z3Ro]
- 実際に肌で感じる高さと画面越しに感じる高さは全然違うかな
ちょっと高い脚立に乗っても震えてしまう人間だが、ソウルシリーズで高いところ歩いててダメってことはない。ただ、落下中は画面見てると内臓がキュッてなるので目を瞑る
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 高所恐怖症、虫嫌いだけど三周くらいはしてる
鍛冶屋とかフジツボみてえな奴多いから集合体恐怖症も入れよう
[ID:B.ERq6ciqwU]
- 血はあんまし見たくないからオフに設定してる。
[ID:sqeWGjQ4iyQ]
- 寧ろ嫌悪感誘う敵を葬ることに浄化の興奮を覚えない?
[ID:0A3WOXN78cM]
- ナメクジとかユビムシがキツいから忌み捨ては行きたくない
ダクソ3のハエ人間もそうだけど個人的にちょっとキモくしすぎだと思う、フロムと趣味が合わなくなってきた
[ID:yqcAxxzivMo]
- ユビムシは某お祭りゲーのマスターハンドにしか見えないから、小さいのはむしろかわいいんだけどアリはマジで駄目だ。暗月の大剣はなんとか取れたが、アリのせいでいまだに氷雷とエルデの流星取れてない
[ID:cr8tuNSPbFo]
- ブラボを悲鳴上げながらなんとかクリアしてた虫嫌いな人とかおったな…なおクモがわんさか押し寄せてくると聞いて聖杯ダンジョンは挑む前からギブアップした模様
[ID:.zDudZfhQqM]
- なんかクソ戦法の中でもクソ過ぎだろって笑い飛ばせる奴とつまんなってなるのあるよね、ひたすら引撃ち後出し徹底して二刀滑車やってくる奴とか
[ID:njvVLqO9epA]
- 正門前にいますねぇその人。あれほど呼んで後悔した相手いないわ。しょーもなさの塊だった。
[ID:4Si2nY8EpXs]
- マジで?ああいう人をしばくビルドを考えるのが好きなんだけど
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- PC版だけどずっとトリーナ二刀でサイン書いてる日本人いるわ
合間合間に見てるけどずっとサインあるから誰も拾わないんだろうな
[ID:9k0wHjuGqGw]
- どちらかと言うと笑える方のクソ戦法(?)だけど遠距離から王家の忌子と古き死の怨霊を交互に出されてマジでどうしようもなかった時があった。忌子って結構避けられないもんなんすなぁ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 不平不満板でエルデンリング上級者様が一日中暴れてるから回収してくれ
[ID:5M8q2v9/UZ.]
- むしろそこだけで暴れているなら、お行儀よくない?
[ID:frwR0zpCB8c]
- 向こうの話題持ってくんじゃねえよ
[ID:B.ERq6ciqwU]
- それをここでわざわざ言うことの方が…
[ID:UizwoBiUA/6]
- 貴様の陰我、俺が断ち切る!
[ID:8S5Bv.vV8sQ]
- 残念だけどアレ、5chの本スレではずっと前から荒らしとしてNG推奨のお尋ね者扱いされてる筋金入りのやべー奴だよ
まとめサイトのコメ欄にも常駐してるからおそらくここ数日の騒ぎのせいで嗅ぎつけられたんだろうね…
[ID:GfLyWqjysMs]
- ワッチョイ無しで建てたりテンプレ弄ったりしながらずっと居るあいつかな
[ID:W19VgXFGf8g]
- 回収のしようがありませんʕ•ﻌ•ʔฅ
[ID:erzT3q9XJ82]
- 別に不平不満板で暴れてるなら良識弁えてる方では
[ID:0cGuzCO/CJY]
- 向こうの話題をこっちに引っ張ってくるのに比べりゃ良識弁えまくってるよね
[ID:1mXaTWg9X4M]
- ここは不平不満って聞いただけで拒否反応起こすやつ多いから要望板とかで言った方が現実的だと思うぞ
[ID:nArySE.ZIrI]
- 拒否反応も何もここでその名前出す奴十中八九対立煽りか荒らしだから嫌われてるだけやろ
[ID:gtGDFmRtfx.]
- そもそも別ページの話題(主に荒れてたりするの)を持ってくるのは他所でも嫌がられますしお寿司…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 自爆霊薬に無限の可能性を感じる
[ID:epcbZEP5OkY]
- 次のアプデでドミヌラダンスがブレイクダンスになるんだ俺には特別な智慧がないから分からないんだ
[ID:fYX3XQnysNA]
- ドミヌラダンスのエモート追加して?
もう出待ち3人にダンスで煽られても笑って許すから
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 自爆亡者がだんだんトイレに駆け込もうとして間に合わなかった人に見えてきたよ
[ID:Q3VQ/N2Zv6M]
- エルデンのはなんかこう我慢してる感出てる
[ID:1mXaTWg9X4M]
- あれ誘爆してよかったよね。自爆で自爆阻止されてんのシュール
[ID:0A3WOXN78cM]
- 隣のやつが漏らしたらちょっと引っ込むのもわかる気がする
[ID:xAmyZb/camQ]
- 破裂雫2個積み、信仰特化で王騎士してからホストか協力者をボンバーマンするの楽しすぎる、30レベ付近で侵入してるからHP低いプレイヤー多いし。ただ外したら自分だけ消失する特攻兵
[ID:1knB8.xWNKc]
- 指紋石以外の盾のガード強度上げて欲しいなー。指紋石が86で、2位のガンメンが82って事は、差は4でもスタミナ消費は1.3倍も違うって事だよね。3位の聖樹紋は79だから1.5倍。そりゃステータス足りてる人は指紋石しか使わんやん。せっかく盾の種類が一杯あるんだから、指紋石以外の沢を増やして欲しい。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 良いとこばっか見てないで負荷考えろ
[ID:yVtjbfQX9.w]
- いや、負荷も考えて言ってるんだけど。指紋石くらい重くても良いから、指紋石に次ぐ盾出してくれねえかな。武器なら筋力と持久がめっちゃ高いからって巨人砕き一択って訳でもないし、2位とダメージが1.3倍違うって訳でもないやん。盾だけ極端過ぎんのよ。
[ID:h1LJQ5.KeE.]
- 久しぶりにやったら軽ロリめちゃくちゃ強くなってません?これ知ったらもう中ロリには戻れない
[ID:SwViMX0YMr.]
- 鞭(ウィップ)を刀のサブに仕込んで使おうと思ってたら刀より使えたでござる
打撃属性だからか、結構な敵にダメージが出るのと、出の速さの割に怯ませるうえリーチもあるから立ち回りしやすい
協力でもウィップ使ってる人を見ないからか、避けられない侵入がちらほら
状態異常とも相性が良く、冷気派生で簡単に凍傷にできた
ぶっちゃけ舐めてたよね…
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 鞭に対して無知だったと…(呼び声頭「爆笑」)
[ID:0A3WOXN78cM]
- 過去バージョンだとちいかわぶっぱが割りときつかった。犬ステのせいでロリ狩り力もイマイチ機能しなかった。どっちも消えて今かなり強いんよね。
[ID:j1oS.cf02nk]
- 大ルーンリセットは廃止にするんかな?あれのせいで終盤のルーン死んでるわけだし
[ID:0A3WOXN78cM]
- これだけずっと言われてたら流石に直すでしょ
変更無しだったら逆に凄い
[ID:NtxTXvB8IQo]
- おっそうだな、腐敗苔薬とか紐を始めとしたクラフト材料とかもずっと言われてたからきっと直るよな
初期バージョンじゃ無限販売されてたって聞くし、何かの間違いだよな
[ID:yqcAxxzivMo]
- フロムは逆に凄いから安心だな!😁()
[ID:0A3WOXN78cM]
- 紐とか無限販売じゃ無いのは流石に頭バグってるしいつか治るはず
エルデンは割と対応してくれる方だし
[ID:9k0wHjuGqGw]
- 💀なんなら紐は定期配布でいいぞ。褪せ人の背中の毛から毎日定数収穫って設定でな💀
[ID:0A3WOXN78cM]
- 髪じゃなくて背中の毛なのか(困惑)
[ID:.zDudZfhQqM]
- どこのスパロウだw
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 亀捕まえて脱出してそうなパイレーツがおるな
[ID:fYX3XQnysNA]
- 「I'm Marenia.Blade of Miquella.」を「知り得たか?ミケラの刃、マレニアを」に訳した人、すごい気持ちよかっただろうな。575に綺麗に収まってるんだぜ
[ID:D.EJnqAcGvc]
- 指輪「哀れだよ、炎に向かう、蛾のようだ」ンギモヂイイ!!(蹴落としながら)
[ID:0A3WOXN78cM]
- 「うんざりだ お前の息は 臭すぎる」
ドMなら嬉ションするレベルの名言かと思われますな
[ID:kgiTYOni8T2]
- 多段技強靭削り値の配分に合理性はあるのか否か?
強靭削り値「ttps://eldenringpvp.net/」抜粋
直剣: 片手R1=67.5、二刀流L1=40.5+40.5(同時に振る)
刀: 片手R1=67.5、二刀流L1=27+54(交互に振る)
両刃剣:片手R1=67.5、両手持R1=27+47.25(交互?に振る)
[ID:0A3WOXN78cM]
- 体幹じゃなくて強靭の削りになってるから対人かな?だったら削りに合理性なんてないかな。もう二刀に限らずアーマー補正のない中軽量武器でチャンバラは諦めてる。
[ID:fYX3XQnysNA]
- 紐が手に入らないよおぉぉぉぉぉんほおおおおお
苔の蒸すまで
[ID:7rZbWECQAa.]
- 諦めて協力板でアイテム移動の協力を募りましょう…
[ID:fYX3XQnysNA]
- 紐のアイテム説明のありきたりな品です、を匂わせるのも入手確率に対するジョークなんだろうかな
いざ手に入れようとする人にとっては何一つ面白くないのだが
[ID:I7rjuunllqQ]
- インベントリ見たら、紐一度も消費してないのに、聖血の木の芽やらミケラのスイレンやらよりはるかに所持数少なくて笑ったわ。レアリティの設定どうなってるんだ
[ID:beltvpDNzy2]
- (…ん、ありきたりって書いてたっけ?)
まぁ物としてはありきたりだけど自然界にポッと落ちてるようなもんでも実際ないといえばないのだが、それなら製法ぐらい誰か残してくれてもよかったのではという
[ID:Hbv0c6B9hsc]
- 綿が作れるなら紐も作れていいはずなんだよなあ。
亜人はどっから紐仕入れてんだよいったい。
[ID:4IQOyELPcus]
- 作れない、敵からドロップする紐っていえばブラボに生きているヒモってアイテムがあったね
…まさかな
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 紐系アイテムは壊れ性能秘めてるから量産出来るとアイテムそのものの性能がナーフされると思う
[ID:c7EwslPFY/.]
- メッセージ評価のwww悪評でwww書いた奴即死しねーかなwwwwww
[ID:6OGhPqUlASk]
- 黒団子と布の服、野蛮な咆哮パイクで実験棟の患者コスだ!
シャブリリの叫びも搭載すれば発狂も再現可能になるぞ!
[ID:85T3k46uLjU]
- 最近他の事で忙しくて1ヶ月ぶりぐらいにPC版のエルデンをプレイしたんだけどマルチでのマッチングの状況メチャクチャ改善されてね?
1時間ほぼ待ち時間なしで常時マルチできたんよ、こんなの発売当初とか以来で驚いた、隠れアプデでもあったんかね
[ID:4hgS7L1HJSk]
- PC版にて最近数回チーターに会った
何れも同じ武器。見た目大蛇狩りの武器でギーザのモーション&音
半径20mくらいの見えない判定が持続してるらしく一瞬で数千ダメで即死
クソ煽られた。多分中華アカ。発売以降初めてチーターを目撃した
何が面白いのかね・・・狂ってるわ
[ID:nZS.e1S6Z6c]
- 大蛇狩りってことは噂に聞く例のグリッチなんじゃなかろうかと思ったけど半径20mは流石に違うか
[ID:.zDudZfhQqM]
- いや、大蛇狩りはロックオン範囲ギリギリ以上の射程があるよ
アギール湖でやられたから分かりやすい
マクロ無しでダクソ3の弓バグみたいな簡単操作だからps版でもやってる奴いるしな
[ID:mAqBJZn1BYQ]
- 自分もこのグリッチに侵入されてホスト込みでマッハで溶けた。というかこれつべで紹介してるやついたから存在はたまたま知ってたけど、大蛇狩り持ってるかどうかで判断したところで見える位置に来たらもう死ぬんよ。
[ID:6OGhPqUlASk]
- ワ…(あまりの凶悪さにビビる)
この前大蛇狩り持った侵入者が来たから警戒して離れてたけど、本物だったら離れるようとする間もなく死んでたんだなぁ…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 強怯みかつ、ブレス系の倍くらいの頻度でダメージくらうから一度でも当たったら死ぬまでチェインするんだよなぁ…
[ID:WP94ITWgPOM]
- くらえ!半径20メートルチェーンソーグリッチ!
[ID:imrSIQQMIro]
- 動かない敵に毒霧吹きつけて祝福で休んだら、祝福から出てもそいつが毒にかかってて???ってなった。
祝福で休むと敵はリセットされるけど、毒霧のたぐいは消えずに時間通り滞留し続けるから、あらためて毒にかかり直してたのね。
[ID:VMmNTVaKxWk]
- 正門前で指紋石に刺突武器持ってるだけで指切ったり自殺するのやめちくり
[ID:76tIvUCBs.M]
- 盾チク戦ってもおもんねえし指切るやろ
お前が悪い
[ID:tSGEyhvaISs]
- 指切りや自殺は戦いから逃げた雑魚が不戦勝をくれたということだよ
勝ちは勝ちだ、誇りたまえ
[ID:C/.m2FUQEYM]
- 俺も指切るわ
ゲームは楽しむためにあるもんだからな
盾チクは大槌つけて蹴れば終わりだからいつも同じでおもんねえ
[ID:CbI.47rvHdU]
- 2戦目以降は帰らせてもらうぜ!
[ID:lfSy7IAooCE]
- 落下ルートは伝統ではあるが、「そんなところをおちる!?」「情報が出そろう前に見つけたやつは正気なのか!?」という驚きの発見をさせてくれるチンkエディ何ちゃら
[ID:WK8Br01Z3Ro]
- 白活してる時の後半ボス突破率って体感どんなもん?個人的には、マレニア>ゴッドフレイ>エルけも>マリケス=アステール>巨人>神肌>ローレッタ=オニールって感じ。
マレニアは大体水鳥乱舞で死ぬし、ゴッドフレイは第二形態より第一形態後半の床ドンで大体死ぬイメージ。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- マリケスの素早さは近接系だとわりとリアル発狂しやすい
[ID:WK8Br01Z3Ro]
- 得物がデカいから攻撃範囲広いし斬撃の範囲も中々大きくてスリップダメージとかも付いてるからまあキツイ
なんなら前哨戦のグラングの時点で消耗させられるの辛いまである
[ID:.zDudZfhQqM]
- マリケスは近接と魔術師で評価分かれそう。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 個人的にはマリケスはムービー空けでホストが即死しなけりゃ勝ちやすいボスだと思う、攻撃も結構大振りで見切りやすいから上手い事自分にタゲを引ければ事故も減るし
パリィを取れるかで勝てるかどうかが変わる、自分だけじゃなく相方もパリィ取れる人ならまず負けないと思うな
[ID:/ErpGwZZCqg]
- マリケスは同意。後半に入った際のホストの動きに全てが懸かっていると言っても良いね。大半のホストは後退してひたすら後ろロリするけど、生き残りさえすれば何とかなる。まぁ、後半のボスは結局ホストが慣れてるかどうかによるところがデカい。
[ID:uHuVboJ3Ho2]
- 第二形態に進む直前に真ん中辺りに移動すると、開幕タゲ取れてホスト死亡率がぐっと減る。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- あ、突破率ってホストの突破率ね。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- ん?左ほど突破率が高いってこと?
[ID:j1oS.cf02nk]
- もしかして:不等号が逆
[ID:.zDudZfhQqM]
- ごめん、逆でした。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- だいたいそんな感じだけど、星々アステールはもうちっと突破率が低い印象かなぁ。後はレベル帯と周回によって結構変わる印象だわ。オニールは120以上だと余裕で突破できることが多いけど、80くらいだとワンパンで落ちるホストが多くて割と厳しい。ローレッタは高周回だと理解度の甘い鉤指を分からせてくるので、突破率も低くなりがち。
[ID:J6xeYUjcTd2]
- 高周回の王都に呼ばれて、色々寄り道しつつ2回の侵入を退けながらクリアしたけど…回復瓶が少な過ぎる
ホストがヒーラー&手練れで、自分も緋色種子やら生肉団子やらフルに活用したから持ち堪えたものの、中ボスクラスが複数配置されているにもかかわらず誰一人として瓶を落とさないのはどうかしてる
ほぼ唯一の補給手段である侵入者討伐も、無傷に近い状態で倒さなきゃ元取れないし…
ヒーラーと遠距離職以外のビルドは肩身が狭いな
[ID:/bE2vkI8q8o]
- レガシーでこそ欲しい雫スカラベくんが肝心のレガシーに殆どいない問題(思い出せる範囲だと聖樹にしかいなかったような)
祝福起動したら各一個ずつ回復するだけでも結構ありがたいんやけどね
[ID:.zDudZfhQqM]
- 中ボスクラスのやつは倒したら瓶を落としても良いよな。化身と樹霊、お前らのことだゾ。エブレも同様。
[ID:J6xeYUjcTd2]
- レガシーは基本的に探索するよりはさっさとボス方向に進むべき作りだと思うのよな。探索するホストは正直その辺もケアしてくれるなら探索に付き合うのも吝かじゃないんだが…。気に病むことじゃないと思うよ。あと、レガシーのスカラベだと忌み地下もいたな。土管の中で迷いやすいが。
[ID:.2sSgqG0XW2]
- 逆にホストが信仰ビルドだったから色々寄り道したんじゃないかな。回復手段持ってないのにあちこち連れ回すホストに比べれば良心的ですらある。
[ID:3Aclo0357sg]
- 寄り道自体はホストのビルド問わず歓迎派なんだけど、それをし辛い風潮をゲーム側が作ってることに不満がある
制作者サイドは、せっかく作ったマップに見向きもされずボス部屋一直線って遊び方しかできない現状に何も感じないのだろうか
[ID:/bE2vkI8q8o]
- いかに被弾減らせるかとかまとめてモブ処理できるとかって工夫というか練習とか必要よねぇ…白の瓶半減って必要なのかなぁ…半減するならするで途中で補給手段をきちっと設けるべきよね。ダクソ3の時みたくたまに瓶回復するんでも全然違うし、今回の敵の密度ならhpとfpの微リジェネをキャラの基本的な仕様に加えてもバチ当たらないと思うんだが。
[ID:YDNGSyjOCO2]
- マレニアで呼ばれた時に大体ホストが乱舞で沈んでいくんだけどなんか良い対策無い?
[ID:8cfBIciSCcY]
- 積極的にタゲを取る。
[ID:bPH3JxoW/NA]
- 凍結か出血でキャンセルさせられるみたいなのを又聞きしたような気がするけど、仮にできたとしてマルチで都合よく狙えるわけもなく…
いっそのこと喰らう前提でホストへの防御バフに加えてマレニアに与ダメージ減少デバフ積むとかだろうか(デバフ側が重複するか知らんけど)
[ID:.zDudZfhQqM]
- 回避困難な即死技を安易に生み出したフロムを恨みつつ全力でタゲ取り
[ID:rWjvsZBhKfw]
- 積極的にタゲ取りが1番良さそうだなぁ
シャブリリ付けると取りやすくなるよね?
[ID:GskeztgTXto]
- 攻撃する合間にひたすら投げ物を使ってタゲ取り出来てることを祈る。まぁ、ホストが出血使いだと予期せぬタイミングで大ダメージが入っちゃうから、全然間に合わないことが多いけど...
[ID:J6xeYUjcTd2]
- ゴーレムの大弓いいぞ
[ID:MbMQDvDktt.]
- ホストのそばにいて二発目辺りで黄金の回復かけるようにしてる
[ID:c7EwslPFY/.]
- 初めてライカードで呼ばれて困っちまった
大蛇狩り持ってきてねえ…
[ID:XKUFqEyX3O.]
- 今更ながらに魔術師RPしてるがとんがり帽子系の装備が尖ったデザインばかりで頭装備に悩む
エルデンの魔術師といえば輝石頭なんだろうけど顔は出したいんじゃ...
[ID:1MT7KQIpf7I]
- セルブス薬飲ませようとしたら謎のパワーで即死させられるけど俺はラニに口臭いって言われたショックでショック死したと思ってる。
[ID:76tIvUCBs.M]
- え?むしろご褒美じゃん。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 普通の罵倒ならまだしも口臭いはどんなやつに言われてもクリティカルだろ…。
[ID:jtf123Ntgcw]
- ダイレクトに言われるより
「うっ…」とか顔を背けられることの方が
ダメージ的には大きい気がする……。
つまりラニのあれは最後の優しさry
[ID:erzT3q9XJ82]
- くだらん話で悪いんだけど、一部絵師の描くひょっとこフ●ラがゴッドウィンの顔にしか見えなくなってしまった…
[ID:DOzzhrbIq2M]
- マルチ終わってから同僚がジャンプ擊ちバグ使ってたのに気づいた
攻撃じゃなくて黄金樹の大矢のバフ撒きでしか使ってなかったけどあまりにも自然すぎてプレイ中何とも思わなかった、反省
[ID:JtiJPm9htW.]
- ジャンプ撃ちバグってなんや?多分見たことないけど、大弓でジャンプ撃ちできんの?
[ID:6rvnddoJquE]
- 小弓、長弓でジャンプ中に大矢を撃てるバグのことだと思う、あれどうもプログラムに色々問題があるらしくて修正しても直せなかったみたいなんだよな
[ID:qFeGijmVYIg]
- 教えてくれてありがとう。そんな単純なバグがあったのか...全然知らんかった。
[ID:gn/t7/A/qKQ]
- 結局のところ死のルーンそのものは各地の黒き刃の武器とかに分散したままって認識でいいのかな。エルデンリングの修復だって大ルーンを全部集める必要は無いし、なんか全てのルーン(+ルン弧複数)を集めて見られる真・修復エンドみたいなのも少し期待してた。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 全部回収で究極完全態グレートルーンが欲しい
[ID:fYX3XQnysNA]
- 速攻魔法発動!バーサーカーソウル!!
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 装備するとHP3500/MP3000に
[ID:Px.jXTFlPgo]
- 全ての大ルーンを装備して6年経過すれば進化できそう。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- マリケスの剣がボロボロなのってそう言う意味なんだろうね。だからさ…くれよ…パーフェクトマリケスソードをよ……
[ID:M/uf.vLZD5E]
- まあゴドリック程度でも持てるんだし、ギデオンやヴァイクが2個ずつぐらい持っていそうって考えたら、多少はね
[ID:frwR0zpCB8c]
- 赤ってたまに筋金入りのバーサーカーいるよな。ホストと白と青は言わずもがな攻撃を加えるけど、まさか同業の赤にまで手を出してくるとは…。
そんなに戦いが好きか。
[ID:VbHW0GnEHXg]
- 足りぬ…全然足りぬよ…もっとその血をよこせぇぇ…
[ID:G.QCyI1CnFg]
- 血の指め…生かしておけん…。
[ID:VbHW0GnEHXg]
- たまにいるね。犬霊か?と思ったらしっかりホスト達とも敵対的だし、ああこれ手当たり次第に殴りまくってるだけだってタイプの侵入者
多分前作の狂霊が好きだったんだろうな
[ID:/bE2vkI8q8o]
- しかもそいつらってしっかり上手い事が多いから甚大な被害撒き散らすしマジで厄介だわ。白とか青で出会いたかった…。
[ID:VbHW0GnEHXg]
- 向こうで潰しあってくれるのは助かるが血に塗れた修羅故にかなりの手練れだったりするから油断ならないし恐ろしい話よ
[ID:IUaU/t3UO7M]
- この前ホストと2人で赤と戦ってる時、突然狩人が助けに来て赤を倒してくれた。帰る前に挨拶しようと駆け寄ったら、こっちに切り掛かって来て、確認したら狩人じゃなく赤でビックリしたわ。なんで同僚を最初に倒したんだよ。
[ID:77uvVj9tZso]
- まず赤を始末するバーサーカーはたまに見かけるな
[ID:ENgl3mCFstM]
- 背律者とか全然見かけないから警察と見間違えたんかね
[ID:RR5kq/puAvE]
- 姿を変えるタリスマンを付けてたとか?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- DLCに備えて復帰して準備体操してるんだけど今ってレベル200が多い感じ?ビルド板見ると150から上がってって200で止まってるからちょい気になる
[ID:ls4GD6WFxP.]
- 自分は160
[ID:/bE2vkI8q8o]
- 150
お前は?トリコ
[ID:m5DdFNfWWVs]
- 自分はずっと150だけど分布の割合は分からん
[ID:IUaU/t3UO7M]
- なんだかんだ150だなぁ。200もマッチはするんだけど出待ちが多かったり同じ場所ばかりに呼ばれたりが多くて…たまたまだろうけど。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 150が多めっぽいね。それならレベル上げしなくて良さそうだから良かったわ。ありがとう
[ID:ls4GD6WFxP.]
- 最近164になった
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 120が主流
[ID:RM5cJUo7WFQ]
- 今回は生命力いくらくらいに振るのが平均的なんだろ。
今Lv118で生命力45、ギンバサ目指してて最終的に170~80を目指すつもりなんだけど。
[ID:lZGujYsBuLI]
- 最低50で出来れば60欲しいって認識
[ID:8EyeU27kxlg]
- レベル150より上は60は欲しい
[ID:S2xQuoOGqsk]
- 150前後の想定だと最低でも50で、60あればベターって感じ
[ID:IUaU/t3UO7M]
- じゃあとりあえず55目指して、足りないなら60にしてみる。情報ありがとナス。
[ID:lZGujYsBuLI]
- Lv132止めってもしかしてもう取り残されてる?
[ID:y0giD9ydU3w]
- 枝ミス申し訳ありません
[ID:y0giD9ydU3w]
- そういえばなんで皆HPじゃなくて生命で語るんだろう?
例えば同じ生命40であっても緋琥珀と寵愛付けてる奴と、攻撃的タリスマンで枠埋まる奴じゃまるで違う話だろうに。生命の値だけ言っても、実は意思疎通出来ていない可能性あると思う
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 間違えて枝に付けてしまった、すまない。この木を見て思いついた内容だったんだ
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- もう何年も昔から続くソウルシリーズでの慣習みたいなもんやからな。素の状態を基本として考えるのもあるが、何ならカレル文字の体力増加量がソウルと比べて多めなブラボでも大体は体力換算で話してた気がする
[ID:IUaU/t3UO7M]
- なるほどね習慣かぁ。教えてくれてありがと
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- lv132で生命は最低40、出来れば50~55。まぁhp低くても意識の仕方で充分に感じたりはする。術複合ビルド好むせいで基礎ステータス犠牲になりがちだけど、当たったらマズイ攻撃だけ意地でもしのぐ様にすると気持ちに余裕出来るよ出来るだけだけど。
[ID:6OGhPqUlASk]
- 100〜132の近接4キャラはhp2000、150の軽ロリ魔術師も2000。殆どは生命57に生命タリスマンで賄ってて100のキャラだけ生命54に恩寵生命タリスで2000にしてる
[ID:fYX3XQnysNA]
- マジか、今150〜が主流なんか
発売3ヶ月くらいは120が主流だったけど、やっぱり120じゃステ足りないわな
通りでオンラインやろうとしてたけど全然マッチしなかったワケだ(今日復帰褪せ人並)
[ID:KppTcI9jYdI]
- 発売1ヶ月くらいならわかるけど3ヶ月くらいにはもう150が主流だったんと違うか
[ID:3Aclo0357sg]
- 割と120でもマッチしてたんよね〜
150じゃないとステ足りない派とダクソ3の主流と同じ120を推す派の2つがここでバチバチやり合ってた思い出
[ID:KppTcI9jYdI]
- あったねそんなこと、ビルド板が混沌としてたわ
自分も参考に見てたけど、120派は結構口調も強くて正直キッツい感じの人らが多かったからマッチングしないように150より上でキャラ揃えてた
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 120。4周目だったらソロ戦技縛りでもラダゴン・マレニアとも充分に渡り合えるけどなあ
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 120キャラだとどうしてもカツカツで白霊で長旅できるビルドは限られてるからなぁ
そのせいでホストに最適行動以外取らせないように杖蝿気味だったりHP削りすぎてワンパンされる人が多かったから
そういう人たちとマッチしないレベルを求めると大体150にまとまる感じなんだろうな
[ID:8Odsktlfefk]
- 2行目からは余計なこと言ってるって気づいてるんだろうか
[ID:S2xQuoOGqsk]
- そんなに余計なことか?別に貶す意図があるわけではなく、枝主の実感として述べられてるだけじゃない?
[ID:oil1QoM9072]
- こういう余裕のない人が多いから今のエルデンマルチは微妙だよ
もう発売から九ヶ月経って、アプデも隔月で調整が入る程度になっちゃったから楽しいオンライン体験にはあまり期待しない方がいいよ
頑張ってね!
[ID:SPokH9Ee8tA]
- 貴様らの陰我、俺が断ち切る!
[ID:4k4EtakVUyc]
- いや、我ながらちょっと後から見たらトゲがある言い方だったかもしれん
生命少なくてワンパンは最初期に自分でもやらかした失敗だから恥を共有した上での親近感を込めての事だったんだがそういう前提が無いと不快になる人もいる内容だったかもしれん、申し訳なかった
[ID:8Odsktlfefk]
- 自分も我慢できずに余計なこと言っちゃったせいでおまいうになってんの草
[ID:W.3fpDDRgtE]
- 2つ上の枝の葉もそうだけどすぐ上に120ってのがあってからのそれは普通に貶してるように見えたわ
一応言っておくと自分は無制限1キャラに残りは150だから120派は~とかやらんでね
[ID:S2xQuoOGqsk]
- 陰 我 消 滅
[ID:OJ.ykJbV5q2]
- 私はlv132だなぁ(難易度維持したい民)…他の子が150で発売2ヶ月ぐらいだったかの頃に全くマッチしなくなってからダクソ3の頃みたく132メインにして協力侵入やってるわわん。見てると今は150~200が多いのかしらね。
[ID:6OGhPqUlASk]
- 逆に200の人って何にそんなにふってるのか謎なんだよな、普通にふったら140か150で収まる気がするんだが
[ID:RM5cJUo7WFQ]
- 一週目は月隠と中盾もって技知50になるようプレイしてたが
二週目から大盾持ちたいなー王家のグレソとか暗月二刀も格好いなーでもそうなると重量あるから中ロリ維持に体力ももっとあげなきゃーってやってたらあっという間にLv200になったよ
というか200でも足りん正直250欲しい
[ID:TIpxL1YXrPE]
- ノクステラの月見てて思ったけど、あの転がってくる玉って月を模してるのか。
[ID:GHJw9NrNzB6]
- ブラボみたいに協力は±20±20%、侵入はダクソ3の太陽闇みたいに上に無制限に侵入することも選べる、みたいなガバガバマッチングだったらレベル帯での争いもへったのかしら
[ID:vtefxYqsJMM]
- てっきり協力はブラボぐらいのマッチング幅になってるかと思いきやそうでもなかったのは意外やったな
1020でも割かしありがたいのだが
[ID:.zDudZfhQqM]
- 太陽闇にそんな仕様があったのか…結構遊んだのに全然知らなかった
[ID:2VFyg5S7D.Y]
- レベル下げを実装すればレベル帯議論はすぐ終結する。生まれ直し1回につき1レベル下げとかなら問題ないと思うんだがね。
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 100以下には下げられない、とか?
[ID:M/uf.vLZD5E]
- デモンズ時代それのせいで厨武器持ったまま序盤に侵入するのが流行ってね
とはいえ現状でもストームヴィルに腐敗ブレスマンとか山ほどいるし変わらんか……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- だからその対策をした上でレベル下げ復活させてほしいって話でしょ
[ID:3Aclo0357sg]
- 私はマイオナ背律おじさん
今日も空撃ちでホストにペチペチ
嵐の壁とトープスの力場で反撃を逸らす
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 罪と罰の茨でマイナーあるあるの事故を狙っていくスタイル。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 今日も今日とて爆ぜる霊炎
なかなか楽しいよ
[ID:pi.MtTv/046]
- 目に優しい色よねあれ、もっと霊炎系ふえろ~
[ID:6OGhPqUlASk]
- たぎる溶岩とか爆ぜる霊炎とかのマイナー大爆発技はたのC
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 修正後からはガチ性能だと思う
星砕き→爆ぜる霊炎コンボでタイマンも当てられないこともない
[ID:pi.MtTv/046]
- 最近爆ぜる霊炎使ってるが、今はもう宴会芸じゃないし、割と強魔法だよ。欲を言えば、あとちょっと発生早くするか強靭が欲しいけど。たぎる溶岩の方は宴会芸名乗っても良いと思う。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- たぎる溶岩は某かぼちゃなんかを見てると使い方次第で結構有用だから宴会芸って感じはないかな…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 正門前で開幕指切りされたことある人に聞きたいけど、どんな装備のときだった?
左手に触媒のとき、大盾(ノット指紋石)、バックラー➕慈悲短剣のとき
この装備してるとたまに指切られる
[ID:pi.MtTv/046]
- 杖2本で魔術師アピールしておいて挨拶後に聖印2つ取り出したとき。相手は魔力防護含めフル対策済みの状態。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- サイン出して待ってる間は家事がホントにはかどるわ
[ID:b4cu.FqoPIY]
- 私も簡単な筋トレして待ってるわ
[ID:6OGhPqUlASk]
- 呼び出されてます表示が出て慌ててコンロの火を切ってコントローラーを握る、そして接続切れへ―――
[ID:7o9NBW0iBHM]
- コンロ(火)の切れ目が接続の切れ目だったか…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 火の時代の終わり
[ID:0A3WOXN78cM]
- wikiに書き込もうとするときに限って呼び出しがかかって、あ、まだ誤字があるのにコメントしちゃった、しかも枝ミスってるー!
[ID:M1OVpLMvntE]
- 飼い猫たちと猫になった気になって
遊んで待ってるわฅ( ˙꒳˙ ฅ)ニャン
[ID:u1q17g1WgQ.]
- Bluetoothヘッドホンだから召還音が鳴ったら舞い戻る。普通ならめんどくさいのに協力と組み合わせると何故かやる気起きるんだよなぁ。おかげさまで部屋も綺麗だ。
[ID:b4cu.FqoPIY]
- Bluetoothヘッドホンとはいい事聞いた。これなら安心して画面から離れられるね。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 失地騎士見てると嵐の戦技にエンチャとか属性派生の属性乗らないかなーって思う。見た目もちゃんと吹雪とか雷ありの嵐になる感じで
まあ実際やられたらみんな嵐ブンブンマンになりそうな気もするからマジでほしいわけではないけどね。見た目カッコイイからどうしても惹かれる
[ID:VOQJ1oSIBNo]
- そういえば今作は物理エンチャないなあ
[ID:y0giD9ydU3w]
- 一応岩石剣なんかは物理エンチャではあるけど、呪いとか祝福みたいな触媒から使えるのは確かなかったな
[ID:.zDudZfhQqM]
- 嵐エンチャとかクソ喧しそう
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ダクソ3のストームルーラーとかずっとシュボシュボさせてる人いたけどクッソうるさかったからな……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 見た目的にはSEKIROの神隠しエンチャっぽい感じかな
[ID:AOpkCW1uncw]
- 魔術剣士だけど、アンバサ達の派手でかっこいい魔法が羨ましい
[ID:0QVbdQKWba.]
- 溶岩魔術が神を待ってるぞ
[ID:fYX3XQnysNA]
- カーリアの大剣とか貫きは素直な性能でカッコよくて強いから、祈祷だけで組むと物足りなく感じる。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- でも祈祷使ってると、魔術のがカッコいいと感じちゃうな。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 隣の芝生か...
[ID:KDw1uguG9hw]
- イメージする聖職者に対して、繰り出される祈祷にギャップがあり過ぎる…岩!糸!火の玉!腐敗した息!
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 魔術はエフェクトに統一感あってかっこいいよな(アンバサ並感)
[ID:q9rOMaRyxVA]
- 信仰するものが分かりやすい神聖さから違う方向で多岐に渡ってるから仕方ないんや…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 魔術も多岐に渡るんだけどなぁ…どれも微妙なおかげで魔力防護がまぁ辛い。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 魔術の中で強いのって、結局魔力属性のものばっかりだからね。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 素性は無視した雑な比較だけど、知力に70レベル振って王笏持つのと神秘に30信仰に40レベル振って竜餐印持つのじゃできることの量が段違いなくせに大して火力変わらないからね アズールぶっぱとかは魔術の特権だけど
[ID:C.Y7nI6F4iM]
- なんで信仰だけ神秘振る前提なんや!って思ったけど魔術で神秘振ってもさらに微妙なだけだったわ…。魔術はまともなのが殆ど魔力属性なのに対して祈祷は色んな属性が実用レベルなんだよな。この辺は呪術と統合してるからってのもあるだろうが。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 竜餐なのに神秘<信仰なのはどういう事?
[ID:QTvrknRXAPw]
- マリケスの広範囲に斬撃降らせる奴(運命の死)全然避けれん。あれたぶん前ロリでしか避けられないよね。でも下手なのと魔術師の性で、脳死後ろロリしてしまうぜ。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 距離によるけど、中距離だと前ロリも間に合わないことが多いんじゃないかなぁ。後ろにロリじゃなくてダッシュで逃げると抜けられることがあるよ。
[ID:/YdF.7fOFKk]
- 地面に突き立ててズバババッてやつかな。実はあれは派生技で、マリケスから離れると誘発できるからモーション見える頃にロック外してダッシュでマリケス側に走ってそのまま脇通り過ぎるようにすると楽にしのげるモグよ。そのままニーヒル一段目ぐらいまでなら撃てるモグ。
[ID:6OGhPqUlASk]
- 実は空中で受ければ1ヒットですむから、当たると思ったらジャンプするといいよ
[ID:Vs9CgNoacaM]
- 大量の精が出るみたいな黄金の祈祷って何て名前だっけ?ロックオンしたらホーミングして追尾するやつ
[ID:LL8RecDIOC.]
- 見た目がね
[ID:LL8RecDIOC.]
- エルデの流星のことかな?
[ID:85T3k46uLjU]
- それだ、あれ3人にやられて怯みまくって死んだのはぶっ壊れだと思った
[ID:LL8RecDIOC.]
- 強靭上げるか我慢が必要だなって
[ID:LL8RecDIOC.]
- 害獣が撃ってくる流星はあれにプラスしてジャンプ避け要求する技も撃ってくるからウザイことこの上ないよね。そしてそのための聖防護()
[ID:DIXb1jYNWrI]
- 妨害性能に関しては割とガチなエルデの流星を3人に撃たれたらまあそうなるな…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 怯みまくることはないから忌み水子あたりじゃないかなぁ。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 王の聖防御+捧盾+聖防御タリスマンだと主弾以外はノーダメになる可能性
再試する機会がなかなか無いけど
[ID:c7EwslPFY/.]
- それエルデの流星だったからまだ自分のキャラが固められてるのを見物出来ただけで他の魔術や奇跡のトリプル発射だったら何が起きたかもわからず即死してるんじゃ……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- チビ弾も強靭50くらい削るんじゃなかったっけ?まぁどんなスペルとか戦技でも3人からブッパされれば死にそうなもんだけど。
[ID:jtf123Ntgcw]
- まず3対1の時点で普通はぼこられるんだから壊れもなにもなかろう
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 侵入に手を出すと心が荒むなあ...
糞喰いの気持ちがよく分かるわ
[ID:5EnuBbszy/s]
- 小盾に返報パリィと慈悲短剣っていう侵入者に会って、ホストがラダーン装備に猟犬長牙だったから新時代と旧時代みたいな図になっていた ひたすらパリィ狙う人って侵入者では珍しいけど、正門前とかならいるのかな
[ID:/lK3eH906D2]
- 筋技にしか振ってないと中距離がおろそかになりがちだなあ
儀式壷とは言わずも単発で壷くらいの火力がほしい…(強欲褪せ人)
[ID:y0giD9ydU3w]
- ああ君、月輪を使いたまえよ
[ID:/ljOpbdQoc2]
- 落雷でよくね
[ID:pNWy.qkGbH2]
- 嵐の刃、獣の咆哮、落雷……好きなのを選べ
[ID:9jZr2hr1Tdk]
- 新キャラでアギール胡攻略してたら侵入してきた赤霊が調香瓶+霊薬+腐敗壺絡めて攻めてきて笑った。遠方マッチングあるにせよ新キャラレベル19の武器未強化だから明らかに初狩りだろうなあれ。
[ID:ad78VPTu3CI]
- 結晶坑道の炭鉱夫が付けてる青いカンテラがドロップしないか期待した時期があった
トレントのスキンとかも含めて、装飾アイテムのバリエーションがいずれ追加されたらいいな
[ID:Ma9zh1pXtes]
- それね~黒騎兵とかツリガの馬乗りたいよね。アリもいいな… ボソッ
[ID:rX4LIr86Qqo]
- 中ロリだと回避したつもりでできていないってのが、軽ロリだと思った通りに回避できちまうんだ!
そもそもタイミングを量れなくて回避していないというパターンでボコボコ喰らうけども……
軽ロリに慣れると、装備重量が中になるだけで不安な気持ちが溢れる
[ID:frwR0zpCB8c]
- 中ロリに慣れきったせいかいざ軽ロリ使うとなぜか被弾が増えた
原因は良く解らんが……
[ID:cnHSZBsIRio]
- 俺は逆に、軽ロリに慣れちゃって中ロリに戻れなくなるのが怖くて、ずっと中ロリでやってる。
[ID:lqZSwXIzsQ6]
- 俺だよ。おかげで持久力60固定だよ。
[ID:9XGtS4NjaMk]
- 信仰だけで使える咎人の杖と茨魔術があるんだから、知力だけで使える聖印と祈祷も欲しかった
[ID:d11cLbRVss.]
- 因果・回帰(チラッ
[ID:V3k6q2FdLVo]
- レベル1(素性は素寒貧)縛りしてるんだけど、おすすめ武器とかってある?
メインに能力必要値が無くてタメ攻撃が強い大蛇狩りとサブに猟犬ステップか赤獅子の炎つけた慈悲の短剣を使うってのを考えてるんだけど
[ID:omYo9ly9YhY]
- 派生縛らないなら出血冷気派生持っておけばいいんじゃない?
[ID:T0BFpN4.py2]
- クラブで蛮族プレイ
[ID:Fed/05FnuYI]
- 大型ナイフを両手にアサシンにならないか?
[ID:u1q17g1WgQ.]
- (毒蛇の牙なんかも状態異常枠で)いいぞ。
[ID:oP6rgpsH2sk]
- 直剣とクラブで石鹸ステップ
[ID:iPfMjPqCqhE]
- 毒は投げ物が買えるから、追加で腐敗かけられる短剣がおすすめ
火の巨人はこれのおかげで勝てた
後はマレニアやラダゴン、神肌のふたり用にカーリアの返報つけた中盾もあると便利よ
[ID:Vs9CgNoacaM]
- レドュビア
[ID:uiTpr5Q8aIg]
- 小盾の見た目最強は鉄鋲の木盾である。異論は認める。
[ID:9XGtS4NjaMk]
- 分かる。ショートソードと合わせてる。
致命補正110だったらシナジーも出るんだけどなぁ。
[ID:vXbk4l7PuvI]
- いいね。確かに君主軍直剣は装飾多めだから少し合わないが、ブロソもなかなか悪くないぞ。
[ID:1ugujoRXd2U]
- いいよねショトソとか鍛冶屋に売ってそうなシンプルなやつ。特別感溢れるユニークウェポンももちろん良いけど、シンプルにふつーなやつを着こなしてこそ真のおしゃれだと思うわよ。
[ID:6OGhPqUlASk]
- 協力マッチング範囲をブラボと同じ(ホストレベル±20%)±20にすれば、例えば150だと引っかかる範囲が100~200になってかなりマッチしやすくなると思うんだよな
逆に侵入は今のままでいいと思ってるんだがどうだろうか
[ID:T0BFpN4.py2]
- Level120で遊んでいる。でもホストで呼べる白の上限は142で、白として呼んでもらえるホストの上限は144。協力プレーだと150の人とは遊べない。少し悲しい
[ID:k5tU6fkBhKw]
- エルデの獣倒した後クリアせずにファルムアズラの祝福付近でずっと白バイトしてたんだけど、
今起動したら何故か灰都ローデイル入口付近(王都東城壁の近く)に居て、エレベーターで下に降りたらそのまま死んだんだが...
直後にファルムアズラの祝福で復活するも、罠にかかった状態だった。
一旦ファルムアズラの祝福で休んでから王都城壁前の祝福からエレベーターの所に落としたルーンを回収に行くもアイコンだけあってルーンは回収できず。
これどんなバグだよ?2000万ルーン以上は失ったわ
何度かオンラインバグでロード画面フリーズして強制終了することはあったけど、その制裁にしては酷すぎない?
[ID:cU7LbnVdNmk]
- 場所忘れたけど似たようなバグあった。落としたルーンは遥か彼方(絶対に取り戻せない)場所っていう…
泣いちゃった…!
[ID:D5q7u513p3o]
- みなさんはアートブック買うん?
[ID:Q1lkk2H9gG2]
- 設定明かされたりとかあるの?ないなら買わない
[ID:MJ0XAlAmzyQ]
- アートブックであって、設定資料集じゃないからね〜。
[ID:g4zMm4bIOmo]
- なんか今更って感じかなー。
今までプレイしてきてその辺お腹いっぱいだし。
[ID:m9bqX7g6G5w]
- エルデン出版物は攻略本がだいぶ希望の斜め下だったからなあ
サントラ+デジタルアートブック付きを買っちゃったし紙の方はいらないや、ゲームのどっかで見たことのある絵が並んでるだけだろうし
[ID:YQO47CWLWEY]
- どうしても生命60重装中ロリに精神も振ってしまうからlv200近くになってしまう
鉤指道中の被弾と侵入者からの奇襲即死が怖すぎて軽装を選べないんだ、lv200近辺が主流にならないかなー
[ID:dZnQKZDtAbw]
- こればっかりは難しいねえ。誰かが音頭取って決めるわけじゃなく自然と出来上がっていくもんだからな。
[ID:3Aclo0357sg]
- あ〜150が150〜150150の150!
レベル縛りガ☆イジのガイガイ音頭やで
[ID:j6XhVYWySjA]
- 最近あからさまに他所からのお客様増えてね?
[ID:oMc96DElHqk]
- 200でもマッチするから大丈夫だろ。やりたいようにやりゃいい
[ID:76tIvUCBs.M]
- 別にここの主流が150なだけでフロムがデータとったら平均レベルはもっと上何て事は十分ありうる
実際200でもサイン飛ばせば1分以内にホイホイ呼ばれるし
まあ大概は終盤のボス前ではあるが
[ID:TIpxL1YXrPE]
- どうせなら、もっと上げても良いんだぞ(ニッコリ)。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- だいたいDLCが来たら流行レベルあがるのが常だからそれまで待つのだ
[ID:QwtTWQG2lkE]
- マッチングとレベルに関する話題が多いね、過疎悲観板でも立てたらどうだろう
[ID:3cFpl8fE..A]
- まーた着火マンが寄って来てるよ。そんなに炎上自作したいもんかね。
皆、まとめ速報の類いにまた纏められたくなかったら無視無視だぞ。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- あそこ最近ひときわ民度ヤバくなってるけど何かあったん?
[ID:IDVBGpdVm7E]
- 些細は知らんが、他サイト(?)から来た狂い火の受領者らしい。ただ、発言を見るに、ホントはエルデンが神ゲーだとは思ってなさそう。荒らしたいだけっぽい?
[ID:cfL8XMYOm9g]
- wikiがまとめられるとかそいつ見る目ないな…
[ID:j6XhVYWySjA]
- 腐れ湖から石棺で下に落ちるのを見た時はこの先にどんな地獄が待ち受けているのかと身構えてたら腐敗のふの字もない光苔な洞窟と宇宙的なボスで驚いたもんだが、仮に途中であの滝の流れから違う方に逸れたんだとしたら逸れなかった方は一体どうなってるのやら…
[ID:.zDudZfhQqM]
- きっと逸れなかったら
you'redie
[ID:563mrdnf/dg]
- 三叉槍好きなんだけどどれも戦灰付け替えできない子で悲しみの予感
回転撃か嵐の襲撃使いたい
[ID:ytUs3AUmRlY]
- 忍び狩り見たいな十文字槍か葦名七本槍の大槍をどうか、どうか…
[ID:dZnQKZDtAbw]
- NPCや霊召喚でボスHPがどのくらい変わるか調べようとして気づいたけど、ボスたちのHPがwikiの数字よりどっかのアプデの段階で上昇修正されてるっぽい。海外wikiでも情報更新されてる様子は無いのは今更気にする人もいないせいか
ただしストームヴィルのマルギッドは変わってなかったけどこれは上げる必要無いと判断されたかと
一部ボスだけなのか大半なのか全部調べるのはとても無理なので一応途中報告
[ID:c7EwslPFY/.]
- HP上げてもより出血凍傷ゲーになるだけと思うんだけどどういう意図で上げたのかなあ
[ID:ppHdqO18GVc]
- 簡悔でしょ
[ID:j6XhVYWySjA]
- 割合最強にしたいか戦技とスペルの火力上げた分増やしとくかくらいの感じなんじゃね
[ID:W19VgXFGf8g]
- 混種獅子に関しては1.01から2200近くHPあったからおそらく編集の際に同じデータを参照したミスだと思う。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 正確な計測はまだだけど混種だけかなと思ったらどうもそうじゃないっぽい。ただRTAや周回で討伐必須なのは情報更新されてスルーされる系は古い情報のままという気がしなくもない。
[ID:c7EwslPFY/.]
- そんな装備で大丈夫メリ?
[ID:WK8Br01Z3Ro]
- 大丈夫だ、問題ラニ
[ID:CVYdLrBAZGo]
- 不気味なんで腕2本にしてくれません?腕4本は流石に趣味悪い
[ID:j6XhVYWySjA]
- ほーらやっぱり褪せ人にゴミ渡して死なせるつもりだったメリ!こんな陰謀まみれの部下見殺し多腕昆虫女のどこが良いメリ!
[ID:Rdi69NjTzVo]
- DLCで今ある武器のモーション違いバージョン(喪色強化)きたりしないかな。クレイモアがドイツ剣術モーションになってるやつとか、バトルアクスが歪み斧モーションになったりとか
[ID:UsZeH3peS7s]
- システム的にはできると思うが、手抜きと言われる未来しか見えないな。
[ID:wBAOpiA9KQQ]
- 手抜きの下手なゲームは息抜きもできん
[ID:j6XhVYWySjA]
- 既に色違いのコピペ装備大量にあるんだしこれ以上手抜きしないでほしい
[ID:S71BA4.2qoA]
- バケツ頭にグレートメイス、重厚な鎧と大盾を装備した騎士スタイルで遊んでいたはずなのに気づいたらインプ頭に蛮地の勇者スタイルで野蛮な咆哮をあげてラージクラブを振り回す未開の地の部族に………
初めて作ったキャラも似たような末路を辿ったのでなんかそういう流行の巡りが自分の中にあるのかもしれない
[ID:7o9NBW0iBHM]
- いろんなビルドしてても最終的にはなんか一つに戻っちゃうよね。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- うーむ信魔目指して密使キャラ育成していたが…この素性もしかして凄く潰しが効かない…?筋技を最低値より上げちゃうと他の素性がどうしてもチラついちゃうし…うーむ
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 少し筋技振ると神秘最低値の放浪騎士がちらつくし、筋最低値なら星見も寄ってくる…。信魔かつ筋12に意味があるなら良い素性だと思うけど後戻りはできない。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 現状はまだいいんだけど、仮にDLCが配信されたとして、新武器に筋技12よりも上の能力値を要求される信魔武器があったら他の素性に強み持ってかれちゃうからね…
それが不安で密使で新キャラはどうしても足踏みしちゃってる
悩んでいるのならいっそのこと無制限帯キャラにしちゃうのも手じゃないかな、そうすれば素性とか関係なくなると思うし
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 御二方、アドバイスありがとう。元々200レベル予定だったから上げつつ攻略します。まあ、杖と聖印と記憶スロットをガチャガチャさせながら戦闘ってのがプレイヤースキル的に無理だったのと途中で浮気した遺跡の大剣が気持ち良かったのが挫折を感じた理由なんだけどネ…一応信魔キャラ自体はまた別のアプローチをしてみるつもり
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 発売日に買ってから長くやってるつもりだったけど最近になって全く行った事なかった場所見つけてビビったわ
[ID:7rME8ctb7Y2]
- 対ボス戦で王騎士タメR2でオススメの武器ってあるかな?
筋力特化ガゴ両刃剣でやってるけどモーションの長さで最終段が当たらないことが多くてどうにもしっくりこないというか……
[ID:w7b2ExgBghg]
- 王騎士は拳か爪の一丁二刀流武器で使うとお得って印象ある。一発の重さを重視すると特大剣とか特大武器に積む感じになりそうだけど安直過ぎな気もするし、うーむ…有識者の意見が気になるところ
[ID:.zDudZfhQqM]
- 王騎士鉄球とか王騎士カタールとか面白そうですね、武器が軽量なので防具も着こめて安定感上がりそうですし
[ID:pWYJ6WN2xxo]
- 夜騎兵グレイブなんてどうかな
タメR2も発生早いし筋力特化なら補正Sが生きてくる
リーチもカテゴリ最長だし当てやすさの点でも良い武器だと思う
ただ、不具合かなにか知らないけどモーションが叩きつけなのに属性が刺突になってる点は気をつけたほうがいいかも
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- そうなんです、夜騎士グレイブのR2って刺突なんですよね……
あの見た目で刺突はバグなのか仕様なのかわかりづらくて避けてたところがありますね(絶対ルッツエルンと属性間違えてますよフロム)
とりあえず一本最大強化して使ってみます!
[ID:pWYJ6WN2xxo]
- 鋭利派生限定ですが、ウルミも有り。
[ID:CVYdLrBAZGo]
- ウルミのR2タメは実用性とオサレを兼ね備えた完璧な攻撃……好き
[ID:S0Bh4o//fYk]
- タメR2といえば鉄の鉈が個人的には一番好きですね
[ID:5vkx44E6qWY]
- 見た目に反してR2押してる間は足音がしないので未発見ボーナスを活用できる実用性高い攻撃
走り寄って殴る、一見野蛮にしてインテリな武器
[ID:S0Bh4o//fYk]
- 失地騎士とかカーリア騎士の装備着てる時に失地騎士の大剣みたいなそのシリーズに合わせた武器持ってないとなんかモヤモヤしてしまう
上手いこと補完できる脳内設定ないですか
[ID:2rA3pr0Cy96]
- いうて褪せ人くん外からやってきたよそ者だし、土地の事情をよく知らないよそ者が死体から装備かき集めて立身出世を狙ってる…っていう、ある種ストーリーラインに則った解釈はダメっすかね
[ID:N8l4oRNBOt.]
- 目的の為なら他勢力の武器でも使う合理的な戦いをするキャラ設定とかいいんでないかな
それこそAC4のベルリオーズの様な
[ID:/ZjwLYKZTQ6]
- 1式防具使わなければ良い
頭は鉄の兜胴は失地騎士といったように
[ID:pi.MtTv/046]
- なりきりプレイしているならむしろ武器どころか戦技まで合わせた方がいいし、そうでないなら他の人の書いている通り装備を奪った褪せ人なんだから気にせんでいいと思う
踏み込んで解釈して、あえて黄金樹側に沿った武器や祈祷でかつて追放された場所への帰還を目指すとか、逆に黄金樹から差別や迫害を受けた者たちの怨念を背負ってそっち系の奴らの装備をするとかも
[ID:frwR0zpCB8c]
- 今作一番残念だったのがグレートソードが小さくなってしまったこと
シリーズ全作グレソでクリアしてきたけど2・3のあの人外でありながら人が扱いうる限界の武器っぽさが大好きだった あと縦振りに一瞬妙な溜めがついたこと
[ID:b4cu.FqoPIY]
- りょうじんけん? りょうばけん?
[ID:76tIvUCBs.M]
- フロム自体読み方を公にする会社ではないので好きに解釈するのが良いとは思われますが、
個人的には後者の「りょうばけん」読みですね。
[ID:9FIBmiB909I]
- りょうじんけん派だけど、読み方は色々考えられそう。ふたばつるぎ とも読めるかな
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 両刃は基本的に「りょうば」って読むのが普通で、「もろは」とも読めるから、「りょうばけん」じゃないかな
公式が「りょうじんけん」「もろはつるぎ」とかお出ししてくる可能性はあるけど
[ID:frwR0zpCB8c]
- 「もろはつるぎ」だと殴った時に自傷ダメ受けそうだな…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 諸刃/両刃の剣の話を見てふと思ったけど、一般的な意味での両刃は刃物の両側が刃になってることだから、両刃剣はなんかちょっと違うよね。エレオノーラとか片刃が2個付いてるし。まぁ、そんなこと言い始めたら刀以外は殆ど”両刃剣”になっちゃうんだけど…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 元と意味が違っちゃうから「りょうじん」説もありっちゃありかなーと思うけど、仰る通り両刃って単語がなんか違うなっていうのに同意
ビームナギナタとかガリアンソードみたいな創作出身の武器は、統一された名前がないからこの辺がちょっとふわっとする
[ID:frwR0zpCB8c]
- めんどくさくて大ルーン解放をサボるようになってきてしまった
ライカードだけは解放してるけども
[ID:T0BFpN4.py2]
- 歴代のフロムゲーの中から、エルデンリング特別枠で復活してほしい!って武器ある?私は仕掛け武器の仕込み杖を復活させてほしいなー。あの武器は斬新で使ってて楽しかった( ˘ω˘ )
[ID:m9bqX7g6G5w]
- ロス大ロス大ロス大ロス大
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ロリ狩りロリ狩りロリ狩りロリ狩りロリ狩り
竜が人の姿になった長寿ロリとか出てこないかな…竜亀頭の威力を思い知らせてやる
[ID:j6XhVYWySjA]
- とっつき
[ID:sedL65sna5g]
- で、ブルーフレイムがどうしたって?
[ID:oYAUvnbb1Wc]
- いや僕もう黄金の残光ですね
[ID:DdT/Jxz75.Q]
- 骨の拳と赤青熔鉄剣(二刀流L2特殊モーション付きで)
[ID:d0AtM7vq16Y]
- ヨアの槍と武器触媒全般…ですかね
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 祝福の施された上質の武器
[ID:1jEp7pT8Auk]
- 道中で白がバクスタ取るの嫌って人いる?
狂刃の都合上どうしても掘ってしまうんだけどテンポ悪くなるから嫌がる人もいそうだなぁって思ったんだけど
[ID:Leu4qA1Hp0c]
- テンポよりは戦技とか魔術の空振りが気になるかなあ。鉤指だと特に。
だからと言って止めろとまでは言わないけどさ。
[ID:.7O1YVa1yVQ]
- 道中はあまり気にしないな。ボスで致命やられると時と場合によっては勘弁してくれと思うことはある。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 個人的にはあんまり気にしないというかタコ殴りしてる時にドゥンすると自分でも偶にバクスタ入っちゃうことがあるから何とも言えないし、戦技やスペルが無駄撃ちになることもあるけど倒せたから結果ヨシ!って感じで
[ID:.zDudZfhQqM]
- 個人的にはどうでもいいけど、野良の気持ちが気になるならやめた方が精神衛生上いいんじゃない
星光の欠片とか縛ってる?持続回復だから適当なタイミングで食っておけばストレスフリーだよ
[ID:zkeyNfWpK2A]
- おれノバクスタも入れる、ぞ。覚悟シろ…
[ID:j6XhVYWySjA]
- 味方が雑魚にバンバン戦技とかスペル撃つタイプなら少し気にするかなぁ。そういうときは極力ロックオンしてない方を掘るようにしてるけど、倒せればまあ手段なんて関係ないし自分は気にしないな
[ID:jtf123Ntgcw]
- 色々ビルドを試してみたけど、脳筋に最低限(害獣対策)の信仰を載せた筋バサが一番性にあってるかもしれん
特大武器でぶん殴った方が早いよ
[ID:WK8Br01Z3Ro]
- 腐敗ブレスとか?あれは制圧力すごいよな
[ID:WMpfLZBWEL.]
- ハイータちゃんの目が見えないのをいいことに、あのもっちりとした房をシャブリリしたい
[ID:WMpfLZBWEL.]
- そこも爛れてるのに?物好きだねぇ
[ID:F5h0oPYnNC.]
- あんま関係ないけど狭間の地ってそういう事するのかな
生を尊び死を排除する黄金律の下では子作りの必要性ってなさそうだし
[ID:DAWnwVPX30.]
- あの世界では生きるので精一杯って感じがする。
[ID:UK3IWXrZ24c]
- カニとかエドガーには子供が居るし、黄銅の短剣くれるおっさんも亜人と交わるとかなんとか。いやあれは単なる異種族間の交流程度の内容だったっけ?
[ID:/bE2vkI8q8o]
- 亀首のver1.0テキストは
「亀は精力剤になるが今はもう需要がない。産む事を忘れて久しいのだ。」
みたいな感じだったはずだから、少なくとも初期設定の狭間の地ではそう言う事をしない設定だったはず
[ID:MUF4PbJhZLg]
- ゴーレム矢や火花の香りをじゃんじゃか使って攻略したいけど、肝心の周回を回すと敵が固くなってドロップ効率落ちるのどうにかならないものか…素のドロップ率もそこそこ渋いし、マラソンする時だけ神秘戦士になるのも手間も幼生も掛かるしなぁ…うーむ、うーむ、
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- もう一つハードとソフト買って一人受け渡し増殖の体制を整えればなんの悩みもなくなるぞ
[ID:RmQMmU38ydA]
- 150にしたいけど億劫な褪せ人
どうしたもんかなあ
[ID:y0giD9ydU3w]
- 流石にその程度のレベリングが億劫になるぐらいなら別ゲーした方がいいんじゃない
レベリングしたからって劇的に変わって楽しくなるわけじゃないし、嫌々150にしたところで待ってるのは人に余裕のないマルチだよ
[ID:2GnBogsAU92]
- それなら現状維持でいいか
あざっす
[ID:y0giD9ydU3w]
- 竜塚の洞窟に侵入してルーンベアと交戦中のホスト一行を襲ったらルーンベアが闇霊である俺のことを掴み攻撃してきたんだが・・今まで闇でモブの攻撃に巻き込まれた数あれど掴み攻撃されたのは初めての体験やった
[ID:Qlsv7H4miVQ]
- 獲物を取るなクマぁ!
[ID:LVaxecaHdpQ]
- 仮面巨人コスして正門前行ったら同じ仮面巨人コスに呼ばれて笑うんだけど、ウーラシールにでもいる気分だ
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- どういう防具でやってるのか気になる
俺も仮面巨人コスプレしたいわ
[ID:gKuPvBOkJ6M]
- 仮面巨人コス的なポジションはいるけど、仮面巨人コスってなるとどんな防具になるんだろう
見た目的にはツリーガードに銀雫とかそのあたりがぽい感じするけど
[ID:.zDudZfhQqM]
- 銀雫は確かにそれっぽいかも
あとはツリガ胴手にキノコ足とか?
[ID:7GubAlszRGY]
- 自分は忌み兜+ツリガ(胴だけ軽装)装備 相手も頭装備は違うけど他はツリガかな? 黄金の怒り(神の怒り枠)や雷の槍、巨人の火(混沌の大火球枠)とか使ってる
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 今作の知力系複合ビルド、攻略を進める上ではレベル150は欲しくなるんだけどもう少し下のレベルでやってる人っています…? ソウルシリーズ系列である以上はレベルを抑えてる方もいらっしゃると思ったので。
[ID:tO2XjOVgSuw]
- 技知40の技魔は120で持ってるよ。冷気程度の複合で100。でも攻略だったらレベルなんてマッチングするなら幾つでも気にしなくていいと思う。ロープレやりたい人はその兼ね合いもあるだろうし何よりプレイスキルは人それぞれ、自分が快適に楽しめるとこまで上げてしまっていいのよ
[ID:fYX3XQnysNA]
- 王家グレソ用筋魔キャラ、110でビルドして白活しながら150まで上げました。プラットフォームPSで110〜150の間で特にマッチングにも困りませんでしたしマルチ前提でも問題ないかと。
[ID:i0TplF6upkg]
- Lv114で知53、技26、信12で1キャラずっとやってます。鎌や刺剣が好きなので技量確保。
特化ビルドほど火力は出ないですが、タリスマンの上乗せでそれなりに色々スペルや武器が選択できるので使ってて飽きないですよ。
[ID:Ma9zh1pXtes]
- 木主です。ご返信ありがとうございます。生命力がカツカツになるかと思ってたんですが、普通にやれてるんですな…。もう少しやりこんでみることにします
[ID:tO2XjOVgSuw]
- DLCで狂い火祈祷増えないかなって思ったけど掴み、近、遠、バフと元からかなり充実してるから流石に増やせないか
[ID:tJIok0g8qtA]
- 狂気蓄積が実質デバフみたいなもんだし、修正が重なった今となっては少数精鋭みたいな面子になっててコレといって目から出せそうな新しい祈祷が思いつかないという
[ID:.zDudZfhQqM]
- モブを狂い火爆弾にする発狂伝染的なのあっても良いと思います
[ID:RlE5usG/63w]
- イメージにそぐわないが狂い火のエンチャントはどうだろう。目から武器に狂い火を付与する感じになんのかな
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- 爛れた目を抜き取って武器に潰し塗り込んで狂火エンチャならありかもしれない
[ID:fYX3XQnysNA]
- 狂い火エンチャとか対人環境が地獄絵図になる未来しか見えねぇ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 狂い火エンチャ、やるなら他のエンチャと同じ祈祷補正0.75倍の炎エンチャがいいな
対人での蓄積値はそれこそ産廃レベルでめっちゃくちゃ低くなるようにして。NPC褪せ人相手なら普通に蓄積でいいや
[ID:T0BFpN4.py2]
- ラダゴン戦はムービーとBGMで初見時めっちゃテンション上がった思い出。ラスボス戦はこうでなくちゃな!ってなった
獣はあんまり好きじゃない(デザインは好き)
[ID:5yeEhe5Xt5g]
- っ「神肌の祈祷書」
→コリン「異端です。」
→わかる。
っ「竜祈祷の祈祷書」
→コリン「異端です。」
→わかる。
っ「二本指の祈祷書」
→コリン「異端です。」
→えっ、、、
[ID:lPXP3LDRcg2]
- ってなった。
二本指に様付けしてたやん君。
[ID:lPXP3LDRcg2]
- まったく嘆かわしいみたいな態度取るよね
[ID:fhhGMdw4Baw]
- コリンが信仰してるのは女王マリカの掲げる黄金律だけど、二本指(大いなる意志)は別に黄金律に拘りがあるわけじゃなくて、褪せ人からエルデの王を選出して壊れたエルデンリングを修復させることが目的だから、その後狭間の地がどういう律になろうと関係ないんじゃないかな。
だから黄金律信仰=二本指信仰とはならないと思う。
コリンが二本指を様付けして呼ぶのは、コリンの装備テキストを読む感じ、最後まで意志を貫き通した自分に祝福を与えてくれた感謝の表れみたいな感じなんじゃないかな。
…間違ってたらごめんね。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- そういうの妄想談義板でやってくれない?
[ID:wKCsOIULI5U]
- 祈祷書から学ぶとか異端か?
普通二本指様から直接学ぶんだが?
って感じとか?
[ID:pi.MtTv/046]
- たんにセリフが一種類しか用意されてないんだと思う
渡すものによって反応が違った前作が豪華だっただけじゃないかな
[ID:nnLuilVvOAg]
- ごめん二種類あったねセリフ なんでだろう、設定ミスかな
[ID:nnLuilVvOAg]
- オーベックとコルニクスはいちいち驚いて喜んでくれたから嬉しかった
[ID:RdP5iHASXt.]
- 3の師匠も良かった。祈祷書渡したときの反応と、それぞれ対応した祈祷を覚えたあとの台詞も最高。
[ID:58M.Bdv/4fo]
- コリン「いいな、俺が許可した事以外話すな…」
金仮面「はい……」
[ID:Fed/05FnuYI]
- 金仮面卿、声が可愛過ぎるから話させて貰えない説好き
[ID:X97wosv.iEE]
- 途中でネット切れて分身してしまったスマヌス
[ID:sMKvLj16m6w]
- 金仮面卿、声が可愛過ぎるから話させて貰えない説好き
[ID:sMKvLj16m6w]
- 過去作のフロム作品にあって今作にない要素からDLCを予想するコーナー
・迷いの森
・獣のタリスマン
・デカい蜘蛛
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 穏やかな平和の歩み
[ID:kc2rhOp9yTw]
- そういえば今作ってローリング失敗とかになるガックンモーションになる場面ってあったっけ?重量過多くらい?
[ID:Tgj5cgjWryU]
- どっかの敵の攻撃くらった時にそれっぽい状態になったような気がするけど、ガックンじゃなくてローリング不可だったかな…そもそもどこのどいつだったか
[ID:.zDudZfhQqM]
- そう言えばアリいるけどビッグサイズな女王アリはどこにもいなかったな…まさかね
[ID:.zDudZfhQqM]
- ロマサガ2のリアルクイーンっぽく頼むよぉ……
[ID:frwR0zpCB8c]
- 蜜壺アリみたいなのを女王と思ってたけどたしかに考えてみれば複数同じ場所にいたりするのおかしいもんな
[ID:Tgj5cgjWryU]
- まてよ…あの大型アリですらまだ成体でなかったとしたら…ん?
[ID:xAmyZb/camQ]
- ヤケクソレベルのメリナちゃんイベントの追加とか?
[ID:EAMw55Rx62g]
- エンディングでメリナ復活させられるルート
なおスタッフロールへの暗転前の数秒だけ操作を受け付けて……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- そういえば今作、土壇場で裏切りルート無いんですよね。
[ID:58M.Bdv/4fo]
- ・漁村
[ID:csmv0eNZAyw]
- 腐れ谷ポジションって言うと腐敗系ステージがそのまんまって感じするけど不潔木造建築枠ってなるとたしかに今作無いかも
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 聖 杯 ダ ン ジ ョ ン
[ID:8kkGOFfaBSA]
- せっかくアセットの再利用で頑張ってるんだし闘技場と並んでかなり切望されてるところではあると思う
血晶マラソン目的でやってるとキツいけど完成したビルドで野良マルチやって血の岩やら変な地形やら探すのはすげえ楽しい要素ではあったんだぜ
[ID:Tgj5cgjWryU]
- うん。実際固定聖杯・血晶要素抜きで割と実装してほしいと思ってる。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 自分も実装してくれるなら嬉しいしありがたい
[ID:.zDudZfhQqM]
- エンチャントした相手と戦う時に謎のヒットストップみたいなの発生するのなんだろうか、ダメージがあるわけでも蓄積もないけど気になる
[ID:njvVLqO9epA]
- 久しぶりに狂い火マンとマッチングして嬉々として発狂伝染狙って、喰らったまでは良かったが両手持ちバグカス野郎だった。激萎えした。まじ萎えた
[ID:njvVLqO9epA]
- 両手持ちバグなんてあったのか……金仮面卿プレイで両手に聖印持ってるけど辞めた方が良いのかな
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 両手持ち聖印を見ると警戒はされるかもしれないですね、あと誤解のないよう念のためですけど聖印二刀の事ではないです。
[ID:njvVLqO9epA]
- 両手に聖印持ってるだけなら大丈夫
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- pcで120、165で侵入しようとしてるんだけどどっちもあんまりマッチングしないな
0時こえてからやってるのが悪いのか…?
[ID:PHcs96Jzk7w]
- 0時超えると、マッチングがガクッと減る印象。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- PCはもうだいぶ過疎だから気長にやるしかないと思う
アプデは無いしsteamのセールも来てるし、エルデン離れは仕方ない
[ID:HDLaLNNc2r.]
- PC版は厳しいか…
0時越えが原因かもしれないから21時から侵入して様子見てみる
いないと思うけどもしPC版でLv60とかLv80で侵入してる人いたらどんな感じが教えてほしい
[ID:PHcs96Jzk7w]
- PC版だけどめちゃくちゃ久しぶりに新規でやり始めてヴァレーイベのために夜中の2時とかに侵入したけど1回あたり10分から30分は待ったかな…
Lv60で武器強化値最大はエドガーのやつ リエーニエ2回とケイリッド1回だったかな?
アルター高原開けてなかったから結構待った可能性もあるけど
[ID:qFVUQjUEZx6]
- ここ数日だけの話なら鯖の方の不調も少しある気がする
侵入協力問わず、先月末日あたりから接続が妙に重かったり
呼ばれても応答なしで無効になる確率が急に増えた感じもあり…
[ID:Ma9zh1pXtes]
- Lv60でもそんな感じか
22時から試してみたけど120、165でも全然マッチしなくて1時間で諦めてしまった
鯖の不調もあるのかな?一週間前だと時間帯によっては長くても5〜10分ぐらい待てば入れてたんだけどなぁ
[ID:PHcs96Jzk7w]
- 今作はせっかく地下墓とか洞窟あるんだから、それを活かしてDLC
で聖杯っぽいランダム生成ダンジョン来てほしいな。大部屋とか雰囲気のバリエーション足したら十分実現出来そう。
血晶みたいな要素は無くていいけど、戦法の幅が広いから、ブラボほどマラソンが難しくなさそうだし。
[ID:nBYL6VySI1I]
- ボス霧突入と同時に乙女人形のタックルにワンパンされる鉤指たち!
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 聖杯の再来だけはやめてくれ
[ID:/bE2vkI8q8o]
- むしろ聖杯のかわりに大量の地下墓を配置したんじゃないの?
なぜかそれで満足してくれない褪せ人が美化したブラボの思い出と現実には音沙汰の無いDLC妄想をごっちゃにしてるけど
[ID:4G4PvqyCg6o]
- 清々しいまでのエアプ。それとも栗本リスペクトかなにか?
[ID:7jCRgOhh8JA]
- 草
[ID:KDolaPbhuFg]
- まあランダム生成の地下墓英雄墓なダンジョンが来てくれれば(地上の過疎化を招くかもしれんが)協力プレイにある程度困らなくなりそうではある
地味な問題は報酬をどうするかだけど
[ID:.zDudZfhQqM]
- そんなもんにリソース割くなら普通のマップに力入れてくれ。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 気軽に繰り返し遊べる場所はあると嬉しいよね
[ID:MBv8cbMP5wo]
- エルデの世界、太陽なくない?
[ID:uq78uD54bKA]
- 黄金樹こそが太陽であり生命の源なのである
[ID:ZWZzRMyH2g.]
- 無かったっけ?かなりちっちゃいけどあった気がする夕日とか
[ID:M/uf.vLZD5E]
- いや、あったはず けっこう小さいけど見た覚えがある
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ありがとう。探したら見つかった。
ただし基本モヤがかかっててはっきりとは見れないし、朝は北東から昇って夕方南西に沈む。
導きのはじまりから見ると、夕方に沈んてからもずっと水面に太陽の後が残ってるし、
これモヤに投影された太陽のようなものであって、太陽じゃないんじゃ?
月?は登りっぱなしだし天体関係はけっこうちぐはぐな気がする。
[ID:uq78uD54bKA]
- まあそもそも星の流れ止めちゃうようなのがいたり、その人が死んだら一斉に流れ出したりファンタジーでその辺を深く考えたら負けな気がしないでもない
[ID:.zDudZfhQqM]
- DLCにはダクソ3の逃亡騎士とか無名騎士、上級騎士みたいな正統派に近い騎士装備追加してほしい
[ID:2rA3pr0Cy96]
- 今作個性的なの多いよね
[ID:A/RvbRIYU8Q]
- 門番「どこの鎧だ?所属を言え」
[ID:WK8Br01Z3Ro]
- 褪せ人「無所属だ(キリッ)」
[ID:Pi33Y/KQeN6]
- ハシゴ上にいる侵入者マジでやめてくれや。あれどうすりゃいいのよ。一定時間お互いノーダメージなら、アナウンスして侵入者は別の場所から仕切り直しとか、何か対策立てて欲しいぜ。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- スネークイーターしそうなレベルの梯子だともう腹くくって死ぬしかないが、それ以外ならまだ長さと手札次第でやりようはないこともないはず…あるいは侵入者と同じスポーン地点が使われてるらしい狩人のアンブッシュに一縷の望みを託すぐらいか
[ID:.zDudZfhQqM]
- 梯子バトルなら輝剣か大罪をオススメする。シンプルに登りきった所を殴ろうとしてるなら上り下りでなんとかスカすしかない
[ID:k4CxfkwDdQc]
- 画集めっちゃ面白かった!
でも見た目がかっこいいのに実装されてない武器が割とあって悲しい
[ID:85T3k46uLjU]
- Ohお値段が手が届かない
[ID:c7EwslPFY/.]
- 侵入者でも手ぇ振ったら振り返してくれるホストと白結構いるんだな。
だが残念かな、お前らを殺す…(デデンッ!)
[ID:76tIvUCBs.M]
- 自爆しそう
[ID:oF4YVIu3K5.]
- 挨拶されたら返すけど、正面から来るとは腕に自信があるタイプか決闘の前はお辞儀をするのだ教のどっちだろうなと思ってる
[ID:XYqiWPVOdnI]
- それホスト側生存フラグや!
[ID:oil1QoM9072]
- 手を振ったら手を振り返される、お辞儀をしたらお辞儀をされる、煽ったら煽り返される。こういうのって、やっぱ鏡なんだよな。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- これが私の挨拶だ(壺バリスタ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- おっ、手振ってきた!じゃあこっちも!
ってことで、行儀の良いふりはもうやめだ。
[ID:Pi33Y/KQeN6]
- アートブックで分かったんだが元々夜騎士のグレイブはルッツエルンみたいな形の武器だったんだな
だからR2が刺突なんだ
[ID:tSGEyhvaISs]
- アートブックが発売ってことはDLCはもう出ないんだな。DLCを出した後に追加のアートブックを出すことなんてないやろうし。
[ID:a2/u2i7iPRk]
- 本当に出ないと思ってるなら未練がましくDLCDLC言うのやめろやかましいな
もしもDLC出たとして一瞬でしゃぶり尽くして次はよ次はよって言うだけだろ エルデンリングが満足をくれることはもう無いんだからいい加減に切り上げ時だぞ
[ID:xM.UmQQKyqw]
- レベル1で全ボス撃破、全マップ祝福サイン溜まりと装備とアイテムを回収して周回する直前で止めておくデータと
レベル1で一体もボス撃破せずに行けるとこまで行ったデータで
セーブデータバックアップして色んなレベル色んなステータスで遊ぶの楽しいぞ
遊びの幅をもっと広げよう
[ID:Jfogho2A/o6]
- 初代ダクソはアートブックの中身がDLCになったよ
[ID:csmv0eNZAyw]
- 歩幅と移動速度がきちんと同期されている、マップにテクスチャ抜けがほぼ無い、モーションが滑らか、バグが少ない
これらがあるだけでゲームとしてかなり質が良いものだと思う
[ID:Jfogho2A/o6]
- タイミングずれすぎて差し込み、パリィ、回避が上手く行かない
地域外マッチングのままの対人は地獄だぜ…(設定ミス3敗)
[ID:dZnQKZDtAbw]
- W杯の日本がなんか凄いことしたらしいのだが
サッカー詳しくないのでエルデンで例えて教えてください
[ID:Q1lkk2H9gG2]
- ゴドリックがマレニアに勝った
[ID:UsZeH3peS7s]
- あなたの例えが評価されましたʕ•ﻌ•ʔฅ
[ID:Pi33Y/KQeN6]
- スペインってマレニアくらいヤバいの?ドイツはラダーンくらい?
[ID:hlULKSyolY.]
- ゴドリックがラダーンぶっ倒した後ゴドリック騎士に負けた
その後マレニアぶっ倒して黄金の麓へたどり着いた
[ID:lkd/BfDsbjM]
- そのゴドリック騎士も活躍してるし言うほど差がなかったってことなのかね
[ID:S2xQuoOGqsk]
- ゴド騎士もラダーン相手に善戦してたから差は無かったかも
[ID:lkd/BfDsbjM]
- 日本をゴドリック扱いは不遜だしコスタリカをゴド騎士扱いは不遜通り越して失礼でしょ
ネット繋がってるんだから自分で調べなよ、エルデンにこじつけてるけど普通にスレチだぞ
[ID:/EEp1Np3BfU]
- でもよぅ、もうエルデンリング単体で語れる事なんてなくねえかぁ?
[ID:s3daOTjZWqI]
- 語ることがないなら何も言わないでいいのでは?
[ID:qRkwFrUIpNk]
- …
[ID:G06ZzH1QPAk]
- …!
…
[ID:nXfCPR66YI.]
- …ええい。お前、存外しつこい奴だな。
[ID:ZN21uLm0x2.]
- 褪せ人が喋れないのは語ることが無くなったから…?
[ID:St6A5zMEUx2]
- サッカーファンこわっ
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ゴドリックも一番弱いとはいえデミゴッドの1人だから、確かに日本をゴドリックに例えるのは不遜かもな。お前らゴドリックさんにごめんなさいしろよ。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- ラダゴンとマレニアがいるグループで一位になった
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 石と速つぶてがキツすぎる!
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 早つぶて拓也は今日もキツキツ
ああ〜、キツすぎるぜ
[ID:TAbJdMsSV0Y]
- ルーンのコ°ッ!
[ID:St6A5zMEUx2]
- どのボスどの周回数に呼ばれても安定した戦闘力を保つなら耐性無視割合ダメージしかないと思っていろいろ考えてるけど黒炎の渦が刺さりにくい、刺せないとき用のものがなかなか決まらない。黒炎の刃はマルチだとタゲの切り替わりで離れられやすくて時間が無駄になるし死のルーンの祈祷のやつはFP消費量多いし…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 無難に黒き刃使うのが良さげなのでは
[ID:BzTcej8FnCw]
- 近くで撃つには隙がでかいし離れて撃つとボスのタゲ跳ねてボスがシャトルラン状態になってホストや同僚白に迷惑かける気がするけどどうなんだろう
[ID:mRo1q4eAjEw]
- そもそも死の刃って基本45秒に1回使うものでシャトルラン起こすような頻度では使わないと思ってたけど違うん?
[ID:eJMSCnfRV.Q]
- 迷惑を考えるなら呼ばれた時点でボスのHP爆増させて遺灰の召喚を阻害してるわけだし、今さらあまり気にしなくてもいいと思う
それにボスのタゲなんて黙ってても散らかるし、撃って当たって削れるならなんでもいいんじゃない?
[ID:TsMGg91Iwws]
- 近距離でキョロキョロするのと距離をとって移動をされて何度も走らされるのは違うような気もする。ホストや同僚の装備次第?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 普通の黒炎は?
[ID:T0BFpN4.py2]
- 死の刃、毒、腐敗、出血、凍傷
全て惜しみ無く使うのだ
[ID:St6A5zMEUx2]
- …?
…
…
[ID:nXfCPR66YI.]
- 言語を奪われたちいかわ
[ID:TAbJdMsSV0Y]
- (語ることがない)
[ID:St6A5zMEUx2]
- 上質寄り知力戦士なんだけどネッシーで呼ばれたら何で削ればいいと思う?
一応サブに黒炎の渦は仕込んでるけどやっぱビルドに合った物使いたい
[ID:r5Wb.JkRvxQ]
- ゴッドフレイ斧か顎かな
[ID:tSGEyhvaISs]
- 近距離は黒炎の渦がいいだろうし、知力部分で渦巻くつぶてとかどうだろう
[ID:dIDPyioFBRA]
- 大弓アローレイン、できればゴレ矢
[ID:rJrTD1k3a22]
- やっぱアローレ淫だよな、的がデカイからよく当たる
[ID:TAbJdMsSV0Y]
- アローれイン
[ID:TAbJdMsSV0Y]
- 技量に17以上振っているなら、アステールの薄羽の戦技星雲が多段ヒットするし体制崩しにも優れていてネッシー退治には最適
[ID:k5tU6fkBhKw]
- みんなありがとー
全部試してみる!
[ID:OPwtHv/999c]
- 獣の芳香
[ID:PuaZT98uhMs]
- く さ そ う ( ˘•ω•˘ )
[ID:lFyv.brO3uM]
- ムワァッ❤︎ くっさ❤︎
[ID:St6A5zMEUx2]
- えづくじゃあないか…
[ID:76tIvUCBs.M]
- 匂い立つなぁ
[ID:njvVLqO9epA]
- 匂いたつなぁ…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 匂い勃つなぁ…❤︎
[ID:St6A5zMEUx2]
- 知力を捨てた筋バサしようとおもって、勇者か預言者か、めんどくさいこと考えずに放浪騎士か迷う。
神秘射るかどうかって感じ。でも、腐敗ブレスは持ってても腐らないか?
ついでに、精神力を抑え気味にして必要な分振ればいいかと考えると、俺の理想の素性は勇者になるな!
ちょっと世界救ってくるわ
[ID:8Nu61g3YDwk]
- 理性を捨ててチン・ポコアンバサするのもいいぞ
裸になって、チン・ポコに似た形の武器のみ使用可
大盾のタリスマン付ければクラブでもそこそこガードできるし軽ロリがすごい
カット率もタリスマン付けたら良いし
[ID:St6A5zMEUx2]
- 竜餐ブレスは腐敗に限らず広範囲を制圧できるから使えると何だかんだ便利ではある。問題はFPも一気に吐き出しちゃうことだが
[ID:.zDudZfhQqM]
- もしかしてこんなきたない流れのまま容量いっぱいになりそう?
[ID:6SVQDI7.3FI]
- まあそんときはそんときよ。トイレの水を流すように更新すりゃええ
[ID:.zDudZfhQqM]
- 汚い書き込みしてるのは一人なのでまぁ、うん、その人がこのまま自分の書き込みが面白いんだと思い続けるならそうなるかもね
[ID:BDG47kTM4hU]
- タクヤの話してる奴とチン●の話してる奴いるから正確には2人でしょ
でも下ネタって生々しいと笑えないよね
チン●程度ならまだ笑えるんだけどさ
[ID:kl/E/4t9Etw]
- 明らかにあからさまなのは不快の限りだわ。
[ID:M7ZDQIz2vro]
- やっぱり加減って大切だよな。怪文書もそうだがやり過ぎると一気に目障りになるからな
[ID:YRiYY2bdO0Y]
- それならワイが二人目になってもええか?
[ID:h9pvnksKg7M]
- エルデンリングは要約するとみずほ銀行がぶっ壊れたシステムを修復しようとしたってこと?
[ID:HW/kgemss7A]
- うん
[ID:K8gLbqOHLs6]
- 大いなる意思=財務省
外なる神≒暴○団
[ID:c7EwslPFY/.]
- なんかこじつければ何書いてもいいと思ってるやつ増えたな。ブラゲの掲示板みたい
[ID:r4ylgu.ePl2]
- めっきり話題がなくなってきたからかねぇ。
[ID:RshDNHr8IX2]
- 言うてダクソもこんなもんだったけどな
オンラインゲームじゃないんだからコンテンツには限りがあるし仕方ない
[ID:kl/E/4t9Etw]
- コンテンツには限りがあるから話題が尽きる←わかる
だから無理矢理にでもエルデンリングにこじつける←?
話題がないなら無理にここに書き込まなくていいし、雑談したいだけならそれこそSNSやればいいのに
[ID:oALHuqLQEJI]
- ここって雑談する用の掲示板なんじゃないの
[ID:Pa.DOW2jDjw]
- 雑談にも程度があるって教わったことがあるよ。
[ID:zolqn0R/xh6]
- プレイ時間がカンスト。999時間59分59秒。ラダゴン、マレニアと楽しく遊んでいたらカンストした
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 42日ぶっ続けで過ごしていたらそうなるのか
[ID:8Nu61g3YDwk]
- NPCに憧れて、HPとFPガン振りしてジェスチャーせず必要なことだけやるのがクールな立ち回りだと思ってたんだけど
やっぱ寂しいわ
でも人間臭い動きをするのは何か嫌というか…
なぜ素直になれないのか
[ID:kl/E/4t9Etw]
- 間をとって人間臭いNPC、パッチやマルドロになろうぜ
[ID:0A3WOXN78cM]
- ボス倒した後離れたとこでホストと同僚がジェスチャーしてる中、一人だけ何もしないで帰るってことか。疎外感すごそう
[ID:YRiYY2bdO0Y]
- 羊とか、ネタ戦技仕込んだら?
[ID:8Nu61g3YDwk]
- 等の昔に語られていると思うけど一つ
ゴドリックの飛竜、もしかして朱い腐敗に侵されている?
[ID:th3GFGuACJ.]
- 死んでから結構経ってそうだからシンプルに腐ってるんじゃないかな
[ID:fYX3XQnysNA]
- 竜塚から拾ってきたんじゃないかと思ったんだけどね、やっぱただの腐敗かな
[ID:th3GFGuACJ.]
- 竜塚から飛んできたのがあそこでってのはありかもしれんね
[ID:0A3WOXN78cM]
- 昔ストームヴィルの上空にファルムアズラがあったかもって考察あったからあの飛竜は沢山いたファルアズの飛竜の一匹かもね
[ID:p8JtQM4asTc]
- うーん…。知力系の方が武器もスペルも好きだけど割合ダメが凍結しかないから凍結通らない相手への安定性が信仰系に見劣りするのが悩ましい…
[ID:fBHBPGvw7Cw]
- 高周回でHPがモリモリになったボスへのね
[ID:fBHBPGvw7Cw]
- 普通に魔術使うか出血とか赤獅子、黒炎の渦使えばよくね?
[ID:S2xQuoOGqsk]
- 複合ビルドなら血派生向きの武器もそこそこの火力で扱えるけど、純魔だと凍結が効かない場合は耐久戦になるんかな。黒渦はリスキーだしなぁ
[ID:wRPSSBazESg]
- メンシス学派の電波塔みたいな、見た目も用途もぶっ飛んでるけど、世界観的にはマッチしてるような防具ってあるっけ?
[ID:lS23UH2by2w]
- 各種魔術師ヘッド、と思ったがアレ用途あったっけ…?
[ID:oF4YVIu3K5.]
- 権威と所属派閥を示すのが主だろうけど、禁忌指定の源流は脳と輝石を取り替えたり同化したり、星の種たる魔術師球は輝石頭の集積で構成されてたりと色々隠されてそうよね。あと権威に対する石頭という皮肉もあると思ってる
[ID:0A3WOXN78cM]
- 守人の…鎧?木が生えてるやつ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- アレはある意味で一番エルデンリングっぽいぶっ飛び方してるなって。何気に防具としても特殊効果が優秀だし(なお炎耐性)
[ID:.zDudZfhQqM]
- おちむぽ、生え申す。マリカちゃんに生やしたらガチでエッッやで
[ID:h9pvnksKg7M]
- 海外勢に崩れゆく獣墓、奥部で呼ばれたのに手前のモブサクスに連れてかれてビックリしたのだが、やはり海外でも初手のサイン溜まりは避けられてるのかね。無理もないが…。
[ID:MY/mDntBRx.]
- 以前よく会っていためちゃくちゃ上手くてノリがいい白さん しばらく会わないなと思ってたら、周回をしていたらしく今日はこっちが白として召喚された 自分はステ振りをよく変えちゃうけど、いつも同じスタイルで強いってかっこいいな
[ID:ItRz6bX.6As]
- うーむ、うーむ…
何だか下ネタが多いような気がするな…
俺も下ネタを言うべきなのだろうか
しかし、下ネタを言うには時間が早すぎる
どうしたものか…
[ID:CWJjr2k7gM2]
- この先、別に言う必要はないぞ
多いって言っても一人か二人が雑に投げてるだけやし
[ID:.zDudZfhQqM]
- 下ネタを言っていいのは拓也だけ
[ID:dn9yBFF1vKk]
- 反射で言いそうになったわ危ねぇ…
[ID:CWJjr2k7gM2]
- 拓也は好き
AIの文章とフロムゲーの相性が良すぎる
[ID:ziPwl4hTPok]
- 風車村に体が伸びるやつと隻腕の赤髪がいるのってそういうことなんだろうか
[ID:pi.MtTv/046]
- 安いもんだ、腕の一本くらい…
[ID:s9sN8L2C21s]
- お前にこの義手を預ける
いつかきっと返しに来い
立派な女神になってな
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 義手以外にも、返すものがあるだろう…?
[ID:UizwoBiUA/6]
- エルデンリングのオフィシャルアートブックのVol1だけ買ったんだけど、Vol2持ってる人いる?値段的に2冊揃えようか悩んでるんだ。2の見どころがあったら教えてほしいのだが
[ID:VgN9nbdiwsE]
- 火の戦車の構造と飛竜の骨格とかが載ってるぞ。あとボスのコンセプトアートがカッコいい
[ID:85T3k46uLjU]
- あーボスエネミーのコンセプトアート載ってるのか!それは欲しいな・・・検討するわ、ありがとう
[ID:VgN9nbdiwsE]
- もしかして剣士の素性ってめっちゃビルド最適解少ない???
今作大型武器が強いのもあって筋力14以上は欲しい。というか、要求筋力が総じて高い…。技量も脳筋武器でそれなりに求められたりするから騎士とか侍で良くねってなるし、魔術や祈祷もセットでハイブリッド剣士にするなら星見とか預言者でも……
技量だけを伸ばしてできることは……?
わからねえ……
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 精神・筋力を最低限に抑え、必要な時だけタリスマンで信12以上にできる技魔……とか?
[ID:vbSpdjKqI1g]
- 複数のビルドに使い回す事を意識すれば、剣士も使い道が無いという程じゃないよ。
エルデンは新キャラ育成に時間がかかるから「一キャラにつき一つのビルドとその最適」に拘らないのも、一つの工夫だと思っている。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 今強いのはどんなビルドなんや
[ID:/x79hP4Qxs.]
- 高強靭長物二刀
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- 軽ロリ猟猟犬血の重刺剣両手持ち
[ID:58M.Bdv/4fo]
- アレキサンダーが「故郷にも幾人か油壷がいたものだが…」って言ってたけど、密猟される前は雷壺とか魔力壺とかいたんかね?まじで壺人どうやってできてるのか気になる。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 油まみれの死体……美味しいなりィ……
焼死体……気持ちいいよォ……
[ID:frwR0zpCB8c]
- 肉の棒大きいナリ♡それ以上入らないなり♡
[ID:zWEbPGlaqn.]
- 製作中に出したら、褪せ人生活終わるナリ
[ID:ziPwl4hTPok]
- 油壺の派生というか油バラ撒けるアイテム欲しいな
状態異常の無い炎属性をもうちょっとテコ入れしてほしい
[ID:DgPBkhWBcUE]
- ふたなりマリカ言い出した奴誰だよ
[ID:zWEbPGlaqn.]
- 睡眠矢と宿り撃ちで赤霊にバシバシ睡眠入れるサポート専白活楽しすぎ
[ID:FeAUm4HK.AU]
- 高台から降りるとき、落下先にホストや同僚がいるとその分落下地点がズレるんだが、狭い足場だとそのせいで足を踏み外して落下死することがたまにある。マルチやるときに意外と気を使うところなんだが、未だに無頓着な人結構見るんだよなあ。
[ID:j1oS.cf02nk]
- 気になるならメッセージでも送って注意喚起してあげたら?
[ID:WRtc4pdUnTM]
- なんか土日なのに先週と比べてやけにコメ少ない気がしたが
これ猥談の木が乱立してるからか?
猥談したいならせめて文字色反転くらいしろよっていう
[ID:.xvZiXga/gs]
- 要望板に削除依頼出してるけど、削除されないところを見ると確認されてないのか。はたまた削除に値するほどのことでもないのか。どっちにしろあぁいう内容は気持ち悪くてしょうがないわ。書いてる本人たちはそれで勝手に気持ちよくなってるのかもしれんけど。
[ID:yXOsuoyIzvE]
- 我々が頑張るしかない
[ID:82n.rrYt9Sk]
- 惜しいな、(精神年齢が)若すぎる…
[ID:0midSho5XpU]
- ・コメント欄の通報や削除依頼についてはメールフォームで受け付けています。
まさか板違いの要望を垂れたあげく不満を漏らしてるわけじゃないだろうね
しかも削除して欲しいコメントの詳細も書き添えなきゃ相手にされないのは当然だよ
[ID:VBrFzfhDeOA]
- 今時になってもあんなんおるんやなぁとは思う。場末のサイトですら煙たがられるレベルだが、どっから湧いて来たのやら
[ID:.zDudZfhQqM]
- ここを利用してるのが男ばかりだと思ってる奴がいるなら、そっちの方が精神年齢的に幼いと思うがね
[ID:782biHvX56g]
- 自分は猥談してないけど、ここ男ばっかりだと思ってたわ…
配信者もほとんどそうだしフレンドは男しかいないからそこまで考えようとも思わなかったな
[ID:.xvZiXga/gs]
- 基本的に男ばっかりというのは間違いではないと思うが、かといって女が全くいないとも限らんからな
まあそれとは関係なくあんなのは同性からしてもお断りだが
[ID:rdnhX7qVBAk]
- 仮に男ばっかだったとしてもどうかと思うがな…そういうの否定はせんがよそでやってほしいよそで
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 単純に語ることもないというだけでは。最後のアプデから随分経ったし、アプデ復帰勢がまたいなくなったってだけかと
[ID:6jVhuXYWxeE]
- 今月中にアプデ入る可能性が高いからまた人増えるよ
いい調整してくれるといいけどね
[ID:mCMHrowozYE]
- アプデマ乙
[ID:t0NI6/TD45w]
- (アプデマってなんだろう…)
[ID:oOWFbGh09SI]
- 可能性が高いってだけで断言はしてない
[ID:.xvZiXga/gs]
- これはアプデとデマを掛け合わせた(ry
[ID:.zDudZfhQqM]
- ドミヌラで踊り子たちの笑い声を聞きながら踊りを365日眺めると、ジェスチャー『ドミヌラの踊り』が手に入るぞ!
[ID:8Nu61g3YDwk]
- 褪夫日記、ツリーガード山田五郎言われてて草
[ID:c7EwslPFY/.]
- 事前に一瞬だけ差し込みが入るとはいえ急に原作に戻りだすのズルいわ
[ID:.zDudZfhQqM]
- あれ面白いんだけど公式のアオリが寒くて気になる
絵柄はシリアスなのに中身はギャグです!!ってそればっかりで、茶化すにしてもつまらない
むしろシリアスに見えるほどしっかり書き込んでる作家さんをバカにしてるみたいで気に入らない
[ID:JPO/vFPy8xg]
- 終盤はメリメリも含めてNPC死亡祭りなわけだが、ギャグ展開で生存ルートにするのかそれともギャグみたいな死に方をするのか気になる。
[ID:kzUAwQbtmQE]
- あの原作者さんはそもそもあの画力でギャグ描いてる人だからね
むしろ画力があってエルデンリング描ける人がギャグ畑の作者さんくらいしかいないからギャグ漫画になったまでありそうだ
漫画の展開も「ストームヴィル城にいけるのか!」ってあおりだから、物語的にはゴドリック倒すかどうかまでじゃないかな
最後までやると今のペースでいったら5年以上かかるぞ
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 折り返し地点でもありメリナの目的地でもある王都ローデイルをラストにケイリッド無視してストレートで道中を進んだとしても20~30話ぐらいかかりそうな気がするし、作者さんのHPとFPとスタミナが持つか分からんな…
[ID:.zDudZfhQqM]
- 地味にツリーガードさん最後にゴド爺の存在全否定してて笑った。あと王都でタコ料理人気の話ってアルター高原の野外にタコ全然いないことに上手く合ってて作者よく考えてると思う
[ID:jmbEEbmaSik]
- カニは人気ないから、ならず者が乱獲できたのか……
[ID:frwR0zpCB8c]
- vipでやった方がいいと思います
[ID:6n9oRTPy9vc]
- 単眼の盾から内部機構だけ取り外してヘビィボウガンみたいな武器として使いたい
[ID:3baqy09ghmQ]
- ああ、蛇刀何がダメなのかと思ったけど、神秘補正がないとそもそも毒蓄積値が上がらないのか…
神秘あげても毒発症の手数減らないのね…
[ID:zZOBqZd7vWY]
- 猛威を振るっていた屍山血河は神秘補正があったというのに・・・
しかも、肝心の猛毒は戦技「毒蛾は二度舞う」で(ほぼ)一撃付与できてしまう悲しさよ
[ID:gjpe3kddyFQ]
- 機能の存在自体忘れてたんだけど野良でVC使う人ってどれくらいいるのかな
FPS系と違ってマルチで話しかけられたこと1回もないんだよね
[ID:Ma9zh1pXtes]
- 一回だけ話しかけられたわ。VCの仕方分からずマゴついてたら切られた。どっちにしろ、英語話せないんやけど。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- お前から喋るんだよ!
[ID:r8s9Cuh538I]
- 初の信仰キャラ育成でしろがね人を虐殺するためにブレスを使い始めましたが、こんなに晴れやかな気分になるとは思いませんでした
[ID:jUHVIo.OtKY]
- 大蛇狩りがダクソ3の傭兵の双刀枠武器って感じ?
[ID:V3pKj.XCya2]
- 侵入者対策の戦技として、嵐の刃と獣の咆哮で迷うぜ。威力も連射力も嵐の方が強いけど、咆哮の方が避けるの難しそうなんだよな。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- ロック不可のグリッチってまだ直ってなかったんだっけ 相手は頭オクラの軽装純魔でもう面倒くさくて仕方なかった それでもこっちの直剣ブンブンに負けていたが…
[ID:ItRz6bX.6As]
- まあロックできないってだけで攻撃は普通に当たるしな…ノーロックにある程度慣れてる人や線や面で攻撃できる装備に対しては大きく有利は取れないだろうし、グリッチを過信したか胡坐でもかいてたのか
[ID:.zDudZfhQqM]
- 星砕きの大剣とか古竜祈祷とかあるし、ダクソの対人やってた人だとノーロックが上手い人とかいるしね… 正直言って会いたくないけど、グリッチの中ではまだどうにかなる部類か
[ID:ItRz6bX.6As]
- ロングソードで夜の構えみたいなビーム撃ちたいぃぃ
[ID:2rA3pr0Cy96]
- ロンソの方があの力に負けそう。
[ID:g.s1sOpCTmQ]
- どうも預言者です。今週の水曜にアプデ来ます。もし外れたらトープスが腹を切ってお詫びしてくれるらしい
[ID:2mWIjaQBfyQ]
- 狭間の地において切腹は「これからお前を殺す」の意では?
[ID:zIaaIxEzx9M]
- トープスさんが腹切りながら、殺意マシマシで追いかけてくるの想像したらなんかワロタ。
[ID:2mWIjaQBfyQ]
- トープスさんの人柄を考えるとガンジーも助走をつけて殴るみたいな感じだけど何をやらかしたのか…
[ID:h8s/eRryuVc]
- マレニアでパリィ狙いのホストに呼ばれたとき何してる?
ダウンとったりヘイト買ったりするとパリィのチャンス減るし、自分もパリィ狙うしかないのかな
乱舞に氷結壺投げるくらいしかできないまま終わってしまった
[ID:lyoTwtPJ6oM]
- 終わったのは自分です(マルチだとダウンとれないの忘れてた)
[ID:lyoTwtPJ6oM]
- とにかくホストの動きに合わせるに尽きる。そして、ホストがパリィ致命を取った時にジェスチャーをやるとテンションが上がります(小並感
[ID:jGOQt8zDfLA]
- デモンズの可動フィギュアがめっちゃカッコいいけど、エルデンで可動フィギュア売ってほしいキャラって皆はいる?
[ID:r8s9Cuh538I]
- シャボンの使者。かわゆい。
[ID:a7UleGd72fw]
- おきあがりこぼし仕様にしたら完璧
[ID:0A3WOXN78cM]
- そのアイデア完璧っ!
[ID:TdHxFfKXa2k]
- 当然メリナちゃんメリ。
服の裾の部分のデザインが最高にかわいいメリ。
[ID:IDuCBn9ZCC.]
- ギーザ(の車輪)かな、あの車輪が可動どころか自動だったら面白いかなって
[ID:qFeGijmVYIg]
- エネミーだとタニスの後ろにいる坩堝、NPCだとブライヴ
[ID:zilCmoNigeU]
- …ラニ様が欲しいです(小声)。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- ゴドリックの身体がどんな風になってるのか未だに分からんから、一度じっくり見てみたい。もちろん腕は全部可動式な!
[ID:kzUAwQbtmQE]
- 黒炎の渦を害獣駆除じゃなくてメインで使いたいけど、そうなるとどれに灰つけるか悩むなぁ。安定の神肌剥ぎか貫通の鎌か、いっそ槍にして二刀流か…
[ID:jtf123Ntgcw]
- チッチキ斧槍とかもオススメだよ。突きタイプで癖なく扱いやすいし、炎術派生での火力も十分高い。
[ID:LimvDoHpr4c]
- ごめん、失地騎士斧槍のこと…
[ID:LimvDoHpr4c]
- 褪せ人は失地騎士の事を一度はチッチキチと呼ぶ説
[ID:xsip7L7a7LI]
- そんな奴おらへんやろ〜(ガラガラ声
[ID:uu/bSQXlbBM]
- 暗月エンチャや裁きの大剣の色が欲しい…DLCではどうか…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 協力プレイ中、侵入者を倒したら50万ルーンくらい貰えた。一体何周目のホストなんだ…いや何周目の侵入者なんだ…
[ID:RJvBRpD3MDY]
- そこまで行くとチートなんだろうけど
ルーン量とステータスは正常っぽいけど明らかにマッチング範囲外のプレイヤーとマッチすることがある?
例えばレベル30なのにレベル100相当のルーンとステータスの人がいるみたいな
これはバグなんかな
[ID:WP94ITWgPOM]
- 自分が下手なのもあり他人は全員強く見えてレベル差がわかりません(^_^;)自分もレベル300超えてるので高周回プレイヤーともマッチングはするとは思うんですが…最近よくバグるのでバグの可能性はありますね
[ID:RJvBRpD3MDY]
- 闇霊倒した時の取得量相手のレベルまで上げるルーン量×0.01とか計算式とかあるから、そこまで行くと無制限帯だから全然ありえそう
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 計算がダクソと変わらなければ、協力側が侵入側を倒すと侵入者のレベルに上げるまでに必要な総ルーンの1%が手に入るはず。5000万ルーン使うとレベルは270前後だから別におかしなことではないのかな
[ID:jtf123Ntgcw]
- 真偽は分からないけど、海外wikiにはホスト15%、協力者5%とあるね。1%は協力者が闘士を倒したとき/闘士が協力者を倒したとき/侵入者が自分ではない侵入者が倒されたとき、とも。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 現在のレベルアップに必要なルーン量から算定されるよ。50万ルーンの獲得したなら相手の侵入者は500レベル前後(333万ルーン必要)。木主はホストで無制限帯に入ってるってことになるね。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 無制限帯なら割と多い
対人半日やってればかなりの稼ぎになる
[ID:c7EwslPFY/.]
- 報酬について計算式まで判明してたんですね!そんなに貰えるとは知らず「侵入邪魔だなぁ、最近の侵入者強いし…」と思ってた。皆さんに教えてもらえてスッキリ。ありがとうございます!雑談掲示板楽しい
[ID:RJvBRpD3MDY]
- まあ、言っても仕方ないことだけど、もうちょい差分化された素性があってもよかった。
筋技が両方とも9以下とか、知信が両方とも高いとか・・・。
まあもっとも、杖を持つにも筋力がいるのか
[ID:Wf97zBVi.8U]
- 忌み水子とか幼祖霊の頭みたいな何度でも使えて攻撃できるアイテムも強化入らんかなぁ
他に無い見た目の攻撃だしけっこう好きだから使いたい 祈祷なり魔術なり戦技なりで同系統の見た目のものが追加が一番嬉しいけど
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 一応記憶スロットや必要能力に依らず誰でも使える疑似スペルという利点はあるけど、威力はともかく消費はもうちょっと軽くしても良いとは思う
[ID:.zDudZfhQqM]
- やっぱりFP重いですよね 見た目は本当に好きなんですけど性能抜きにしても消費が重くて気軽に使えないのが歯痒い
[ID:7o9NBW0iBHM]
- どれもこれも消費重すぎて結局呪霊呼びの鈴しか使ってないや。というかこいつだけ消費FP7でめちゃくちゃ軽いのに超誘導、超長射程、1発ずつしか弾出ないけど連射力そこそこで牽制用として使うには便利すぎる
現状だと上の枝の言う通り記憶枠もステータスもいらないという利点あるけど、無限使用できる代わりにアイテムではないリソースを消費するっていうのはブラボの秘儀に近いし、消費重たいやつは秘儀と同じくやや高めのステータス要求ありでも良かったんじゃないかな
魔法系キャラだと必然的にFP振るからそんなに気にならなくなる
[ID:T0BFpN4.py2]
- 敵対NPCのカラス山の凶手が使う扇投暗器とプレイヤーが使う扇投暗器って
内部データ的には別の物なのかな?
NPCのほうはモーションだけククリになってるけど
[ID:WP94ITWgPOM]
- 多分発売前はプレイヤー用のもそうだったんじゃないかな?ダメージを考えるとあまりにも弱すぎたから、投げ矢モーションになったんだと思う。それでnpcのはそのままっていう
[ID:f5W5f2YAfNY]
- 正直言ってグラフィックはps3並でいいから、それならマルチプレイ人数6人でもできるでしょ。あとは同期ズレを無くすためにp2pじゃなくてサーバー経由にするとか。マルチプレイ関連のシステムさえ安定していれば本当に良かったんだけどな…
[ID:f5W5f2YAfNY]
- まあ技術的に無理なんだろう
しかもPVP専用に作ったゲームというわけでもなければフロム自体にそこまでやる気があるとは思えん
オンライン要素が足引っ張ってる感じ
[ID:HAtHVQaM0NI]
- グラよりもメモリとCPUが不足しそう。特にPS4
[ID:NMta84b1w/2]
- ps4等前世代のCS機切り捨てれば6人でマルチ可能だったかもね
まあ普及台数的に無理だけど
[ID:RGkrIXMlJKM]
- まじでps5どこに売ってんの?ゲオとかエディオンとかの実店舗にはまず売ってないし、ネットだとあるにはあるけど転売と中古は買いたくないし…
[ID:SKPIzKBPilI]
- 抽選が主みたいだし運良く当たってるとか?
[ID:hZCNbrQorWA]
- ヨドバシの店舗なら土日の朝一なら普通に売ってるよ。ただヨドバシのクレカじゃないと買えないからまずクレカ作るとこからになる
抽選はあてにならんから本当に欲しいなら自分から動いた方がいい
[ID:T0BFpN4.py2]
- 自分のとこ、ヨドバシないわ…
[ID:hZCNbrQorWA]
- あー…まあ都市部じゃないと無いかも…
とりあえず PS5 ヨドバシ 住んでる地域 でツイッター検索してみて入荷してたってツイートが過去にあったら張ってみるといいかもしれない
[ID:T0BFpN4.py2]
- 都市部じゃないしゲオとエディオンが主だから
実はヨドバシなんてのも初めて聞いたけど
そっちの方じゃPS5売ってるの普通なんやね…
PS5ほしいし、ちょっと頑張ってみようかな。
情報助かります、ありがとう。
本音を言えばゲオとエディオンには
もうちょっと頑張ってみてほしいかな…。
[ID:hZCNbrQorWA]
- 新キャラの1周目は色々わかってるからサクサク行くだろうと思いながらやると道中進むのはサクサクだけど道に迷ってうろうろしてる間に溜まったルーンで上げてた分のレベルがないからステが低くてボスが思いの外大変だ…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 一度低レベル攻略すればソロで躓く回数を減らせるぞ!
[ID:dUYk5.nTHPQ]
- ゾンビグレイオール→モーグウィン王朝に直行してカラス落としするのがサクサク二週目の秘訣だぞ
[ID:8xEMxphfHoU]
- ドルクではニンジャガみたいにブンブン振り回せる大鎌ほしいなぁ
[ID:kf4h3JILvLk]
- (ドルク…もしやDLC…?🤔)
[ID:TdHxFfKXa2k]
- やっと7000万貯まった
無制限帯まであとちょっと
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 毎回新キャラでラニ様にお仕えする度にみすぼらしい格好で挨拶しにいくのもあれだから、騎士装備買ったらシンプルな見た目に愛着湧いてしまった。どうしよう、今回最終的にカーリア騎士になる予定だったのに。直剣とヒーターシールド持った見た目が好きすぎる。
[ID:n1JuRiMV5E.]
- ゲーム内チュートリアルの看板装備みたいなもんよ。良いよね
[ID:SKPIzKBPilI]
- 他にも鉄装備とかバケツヘルム+青のサーコートみたいな地味な装いが逆にかっこよく見えるのあるある
[ID:Fp27GnASkH6]
- キャラクリをちゃんと拘って納得のいく顔になったのに、顔の見えないヘルムをかぶると安心する。あると思います
[ID:9onH2CaTx1M]
- ふとした瞬間になんか違う感じを突きつけられることあるよね
[ID:Y4/E.47W5RA]
- そういや今週はゲームアワードだっけ。多分エルデンだろうけど何か情報来ないかなー
[ID:1MT7KQIpf7I]
- DLCとかアプデの情報ないと流石にモチベが…
[ID:mvsV3YxseXw]
- これまでのアプデペースで考えたらアワードに合わせた今週か、来週にはアプデ来るとは思うけど、エルデン発売後のフロムは『無理しない、頑張らない、じっくりやる』で行ってるからDLCはまだ先なのかもねえ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 流石にモチベ切れたら他の事してアプデ待ってたほうがいいんじゃないかな
まだかまだかって延々繰り返しても仕方ないし
[ID:92gzxkNDKJY]
- 無理しないのが一番だぞ本当に…
[ID:WP94ITWgPOM]
- ホストが勇ましいのは結構だが、もうちょい死線から離れてほしいよな。死にたがりはどんなにしたって守りようがねぇ
[ID:b4cu.FqoPIY]
- この死に急ぎ野郎が!
[ID:tVjXoGzlXIY]
- 生存優先した弱腰の立ち回りをするプレイヤーに愚痴愚痴言ってる人もまあ見受けられるし人によっては指切りするとか言ってる人もいるし結局ホストはどっちがベストなのやら…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- ホストは何も気にせずやりたいようにやればいいよ、どうやったって文句は出る
ベストな選択はホストなんてしないことだ そうすれば誰も何も言わない
[ID:5BK98RTsP8Q]
- 一定時間通常攻撃の消費スタミナが減って攻撃の振りが素早くなるみたいな戦技ほしい
必殺技的な戦技も好きだけどモーション変わったり特殊なバフがかかる戦技も好き
[ID:Y4/E.47W5RA]
- 儀仗直剣いいゾーこれ
1本分の重量でなんともう1本剣が付いてくるお得感と戦技バフ後の溜めR2の出の速さと連続攻撃ぶり
[ID:5rms7EzBM5s]
- エルデン版王たちの化身にありがちなこと
重刺剣形態があってそれが1番強い
[ID:pi.MtTv/046]
- いつも通りなら今週来週にアプデ来るが、上方修正して欲しいもの何かある?取り敢えずティビアの呼び声は威力倍な。
[ID:tVjXoGzlXIY]
- マルチの安定性 PC版はだいぶ酷い
[ID:WhbPRgLTFys]
- 蛇骨の刀と世界喰らいの蛇武器コンビ!
[ID:Uy2lb9ef8v6]
- 茨の魔術の詠唱が早くなって欲しい。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 上方修正とは違うけど、改善という意味でPS版とPC版のクロスプレイ
PC版は白すら少なくて、ホストでもマッチングしない時がある
[ID:lJe5aVkjdyo]
- 発売から9ヶ月、ダラダラやってきたけど、流石に武器性能の調整だけでモチベ維持できる期間は過ぎたな…遠方マッチが追加された時のようなシステム面での改善がひとつでも無いと今後への期待が持てなくて正直苦しい
[ID:/bE2vkI8q8o]
- 俺やっと気づいたんだ・・・。
本編のヒロインはローデリカちゃんだって・・・。
ムービーないし、エンディングには関わらないけど、あの健気さが、何気ない優しさが、最高なんだって・・・。
エルデの王になって妻に迎えるんだ・・・。
[ID:Wf97zBVi.8U]
- その挙句ラニカスに月に誘拐エンドメリか。もう一度誰が真のヒロインか考え直すメリ
[ID:5rms7EzBM5s]
- ローデリカちゃんはヒューグさんの嫁で俺達に入り込む隙が無いからヒロインじゃないんやで。やっぱ結婚してくらふラニ様こそヒロインなんやなって。
[ID:zqYGDae3Dug]
- は?ヒューグさんとローデリカちゃんは義理の親子のような関係であってそこに男女の感情を持ち込むとか許されざるんだが?(巨人砕きを構えながら)
[ID:JcFzfkdFyjI]
- カイデンの傭兵取りに断崖下の地下墓来たら忌み子めちゃくちゃ出てきて笑った。生前どんな活躍したか知らんけど、たかが一傭兵の遺灰にこんな厳重な警備いるかぁ!?
子鬼と墓守闘士しか配備しなかったイングヴァルさんの謙虚さを見習え。
[ID:zqYGDae3Dug]
- 明日闘技場が来るらしいな
[ID:/bE2vkI8q8o]
- 闘技場DLCで来るだろうと思っていたら、アプデで来る!!ゲームソフトの値段は無駄じゃないな。
[ID:RSlM45JXrs6]
- たまに金払わしてくれって思うときもある
スクショ見る限り遺灰も呼べる感じなのかな?対人弱々のザコ褪せ人だけど楽しみだ もし遺灰呼べるなら神託の使者ちゃん侍らせたい
[ID:7o9NBW0iBHM]
- PVだと3対3してたけど実際に出来るのかな
何にしろ楽しみすぎる
[ID:KyJBJ9uRNIo]
- ヤバい!!これ確かに3VS3の動画流れてる!!!遺灰も強化するのか、時間が足りん。
[ID:RSlM45JXrs6]
- めでたいなぁ そして前日に予告するのか…
[ID:jNKcl4zPz2.]
- 対人で使えるなら今まで目立ってなかった意外な遺灰が評価されたりするのかな
[ID:Uy2lb9ef8v6]
- 放浪商人なんかは上手いこと守ってやれば厄介そうだけどどうやろね
[ID:.zDudZfhQqM]
- 発狂持ちだから活躍するかもね!地味だけどルーテルの死エンチャも機能するようになるし、楽しみだね
[ID:Uy2lb9ef8v6]
- ティシーちゃんは闘技場でもめっちゃ強そうだな
[ID:xnncTumAhxw]
- ボス相手と違って掴みが死に行動じゃなくなるもんな
[ID:W19VgXFGf8g]
- 闘技場遺灰呼べるなら、これポケモンバトル的な遊び方もできるのか
[ID:rxrYJ.D5ulU]
- うまいことカスタムした写し身が猛威を振るうかもしれない
[ID:/bE2vkI8q8o]
- カスタムした写し身同士でポ〇モンバトルやりたい
[ID:5rms7EzBM5s]
- 闘技場3V3あるのか!もしかして俺の広範囲宴会芸連続ブッパビルドが輝く時が来たのか?!
[ID:85T3k46uLjU]
- 団体戦で複数人が神の遺剣使ったらヤバそう、ていうか集団戦で悪さできそうな戦技多い…多くない?
[ID:7rME8ctb7Y2]
- 今更だろ、ブレスとか追尾して強靭削れる魔術とか一人でも大分強いのに
[ID:W19VgXFGf8g]
- 人形兵とかラティナとか対モブだから許されてた遠距離連射遺灰がめっちゃウザそうで楽しみ
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 今出てる情報だとタイマン・遺灰あり2VS2・3VS3だけかな?2VS2もありそう。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- メダルやオーラみたいなの今作もあったらうれしいな
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 腐敗ブレス×3VS腐敗ブレス×3とかいう地獄絵図も見れそうだなぁ……… 見たくねぇなぁ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 6人で一斉にエルデの流星を見てみたい
[ID:hGmjPtg/4o6]
- 6人エオニア
[ID:5lamS9oY8YE]
- 何がとは言わないけど唸り声や悲鳴が聞こえそう(真顔)
[ID:.zDudZfhQqM]
- 霊薬不可とか回復スペル制限とか無いと3より酷そうだけどどうなんだろう
[ID:W19VgXFGf8g]
- 乱闘や共闘があるとしても、余程調整しない限り戦いという形になるのかすら怪しい。
[ID:UizwoBiUA/6]
- かぼちゃの狂兵と一緒に暴れるとするか
[ID:6bONCcx2YlU]
- 対人でも遺灰使う機会ができるなら種類増やして欲しいな。○○騎士系はコンプリートして欲しいしNPCの遺灰か傀儡はもっとあってもいいと思うのよ。
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 動画内のカーリア騎士の戦技ってなに?あんなジャンプモーションの攻撃ってあった?DLCの新戦技かしらん?
[ID:BHjBpGReD3k]
- 普通に刺剣のジャンプR2じゃない
[ID:1T1o/7X5dKs]
- 普通に刺剣のジャンプR2だった。戦技は見栄えで聖律かなにかの流用みたいだね。ヘアスタイルの追加もあるって海外の板に書かれてるけどそうだとうれしいな。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 構えはジェスチャーの剣に誓ってじゃない?
[ID:e8wtuty/ETQ]
- なるほどジェスチャーか
[ID:BHjBpGReD3k]
- 闘技場で6人マルチ実装できるならせめて舌使った時に白枠潰す仕様無くして5人マルチぐらいはできるようにしてくれないかな
[ID:/bE2vkI8q8o]
- ウキウキでリムグレイブの闘技場前に来たけど全くサインがないんだけど……フライング勢はいないのか
[ID:1T1o/7X5dKs]
- じゃあぼくはラティナかオウガを高台に設置するから・・・
凶悪な遺灰の使い方めっちゃ考案されそう
[ID:pi.MtTv/046]
- 遺灰が使えるみたいだけど大丈夫なのかな?複数戦で神の遺剣も強すぎる気が…
[ID:eKeJ3mlSKOU]
- スチームの謎アップデートはこれの下準備でしたか。
[ID:9YXuWBLX2ow]
- 流石に霊薬と聖杯瓶は使えないようにしてほしいな
それか使うか否かの選択できるようにするか
[ID:.loj6zF.Smo]
- ダクソ3の闘技場だとタイマンはエスト禁止で灰エスト5回、複数戦だとエスト、灰エストそれぞれ一回づつでどっちもHP回復アイテムは禁止だったからそんな感じかな
[ID:NmuHxsq/E0.]
- わざわざこんなPV用意する辺りかなり力入ってそうだな。あとやっぱ開発途中までは6人マルチ前提で制作していたみたいだな。なぜ4人に変えてしまったのだろうか
[ID:qFeGijmVYIg]
- 動画よく見たら最後の3on3の預言者装備の女性、ツインテヘアーになってるな
これは闘技場実装に合わせて新髪型か?
[ID:1MT7KQIpf7I]
- なぜ10月とか11月の頃に発表できなかったのか
[ID:XvwBAqqznrk]
- 大盾兵とか数多いし硬いしタゲ吸われるだろうから凄い鬱陶しそう
[ID:ahxXyAbNxEg]
- 特にラティナとかオウガみたいな遠距離系のカウンターは複数名の盾系遺灰になりそうだね
相手の遺灰見てから自分の遺灰を選択できるのかどうかが一番気になる
[ID:Ma9zh1pXtes]
- エルデンリンフで事前にアプデが予告されたの初めて?ダクソとかブラボの時はどうだったのかな
[ID:NmuHxsq/E0.]
- 闘技はアズラ獣人が暴れるからな。今すぐ強化しよう
[ID:iZ908INtQ0c]
- ワンチャンこのタイミングでマルチ人数6人にならねぇかなぁ PVだと闘技場では出来るようだし
[ID:zD3Wj5YbtR6]