スポンサーリンク
イザリスの魔女の一人
クラーナの特別な呪術
敵を魅了し、一時的に味方とする
生命とは炎に惹かれるものであり
こうした業もまた呪術の一側面であろう
性別に関係なく使用できる
スロット | 消費FP | 必要能力 | ||
通常 | 宵闇 | 理力 | 信仰 | |
1 | 30 | 23 | 15 | 0 |
正面に居る敵一体を一時的に味方にしてしまう呪術。
魅了された敵は頭部にピンク色のオーラが付き、他の敵と同士討ちを始める。
また、ごく一部の例外を除いて人型でない敵には効かない。
ホスト側に所属するプレイヤー限定の呪術。
闇霊側は発動できないので巨人樹の種対策にはならない。
射程は軽量ローリング約2回分で、効果時間は30秒。(佇む竜印の指輪で延長可)
攻撃判定の横幅が非常に狭いのでロックオン推奨。
範囲内にいればガードを貫通して命中するが、発動まで長い隙ができる。
また、攻撃扱いなので発動すると成否にかかわらず周囲のMOBも反応する。
敵が一列に並んでいる場合は一番手前の個体に命中するが、
魅了中、範囲外、致命などの無敵時間中、障害物があると外れる。
発動中は他のMOBに対してプレイヤーを発見したと時と同じ行動を行い、
見失うとプレイヤーを見失ったときと同じ行動になる。
なので、場所やタイミングによっては動かなくなったり、挙動がおかしくなる事も。
また、いくらかの敵はAIが特殊なのか、魅了状態でもこちらを執拗に狙ってくることがある。
発動中はロックオンが出来ないが攻撃や致命は有効。攻撃しても効果は継続するし反撃もしてこない。
ただ、他の敵を狙った攻撃に巻き込まれるとダメージを食らうので、過信は禁物。
FPの消費は激しいので連発は厳しいが、誘い骸骨が効かない相手にも有効だったりする。
一対一では無類の強さを誇る呪術なので攻略の大きな助けとなる。
闇霊にも襲いかかるので、対人戦でも役に立つ時があるだろう。
ロスリック騎士、聖堂騎士、ミルウッド騎士、羽の騎士、聖堂の墓守(双刀の墓守)、教導師といった強モブに有効。
意外にも、暗く蠢く者(人の膿)や貪欲者、炎のデーモンにも効く。
人型でも黒騎士、銀騎士、法王騎士、火の魔女、獄吏、ダークレイス、蛇人などは効かない。
また、炎以外のデーモンにも効かない。
■有効な強モブが非常に多いエリア
■有効な強モブが少ない or ほぼいないエリア
※ほとんどの雑魚亡者、鴉人、主教などにも効くが、これらは強モブというほどでもないので除外
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照