スポンサーリンク


追加詠唱

触媒を胸元から頭上に掲げて青白く発光させ、15秒間だけ魔術の威力を上昇させる。
実際の効果は「触媒の魔法威力修正を1.○倍する」と同等。
加えて、反対側の触媒全般で使用する魔術にも効果がある。
ただし、効果が乗るのは直接攻撃系の魔術に限られる。

倍率は古老の結晶杖のみ1.3倍、それ以外は1.1倍。
宮廷魔術師の杖は理力50以降の魔法威力修正が最高値となる故か、消費FPが多め。
古老の結晶杖は高倍率と引き換えに消費FPが非常に多いため、コスパは考えない方がよい。

エンチャントの一種であり、反対側の武器の両手持ちで解除される。
また、使用した触媒は直接攻撃のダメージも上がる。
よって、ヘイゼルのつるはし金枝の杖槍に関しては近接戦闘の補助としても機能する。
(合計攻撃力が増加するのは杖も同じだが、直接攻撃に向いているとは言い難い)
特に上記の2つは刺突属性のため、獅子の指輪なども装備して
カウンター攻撃に成功すれば、非常に高いダメージを叩き出すこともできる。

なお、魔法ではないため佇む竜印の指輪を装備しても効果時間は延長されない。
モーション自体は短いので隙あらば低リスクで再使用できるとはいえ
何をどうあがいても15秒間しか持続しないので注意。

操作説明パリィ
L2ごく短い間、使用する魔術の威力を強化する
武器にしばらくの間、攻撃力増加のバフを付与する
発動中は武器が青白く光る
×
R1なし-
R2なし-

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ゴミ戦技じゃ無くて、触媒固有の戦技魔法とかあればいいのに -- [ID:4J5p3o7aa9Q] 2016-10-08 (土) 02:23:27
  • どの理力でどの魔術で調べたのか知らないけど、古老の結晶杖は前回書いてあった通りの1.4倍から1.5倍の方が近い。1.3倍だと宮廷魔術師の杖のダメージを上回れないから存在意義もなくなるし -- [ID:nSaJX.tBA6A] 2016-10-08 (土) 06:42:21
    • 普通の杖でも1.1倍じゃない気がするわ
      2018-05-07 (月) 17:17:56[ID:8YlRlZfGyjA]
    • 書いてあるとおり「魔法威力修正」をx倍するって効果だから、敵の防御力の影響が大きければ実ダメージはもっと伸びる。
      2018-11-16 (金) 16:13:36[ID:FUvic2kDwe6]
  • 時間30秒にして…… -- [ID:e2FGIuzxvIk] 2016-10-11 (火) 16:53:54
  • 命を犠牲に放ったその魔術は普段より1割強かった。 -- [ID:Th2gB7fX4hY] 2016-10-23 (日) 13:26:35
  • ホストをワンパンするためには欠かせないわ -- [ID:iDpFylm.r7w] 2017-02-12 (日) 21:54:46
  • 短すぎて頻繁に使うより魔法撃った方が断然いい -- [ID:4.mQDVtzCvI] 2017-05-05 (金) 12:27:35
  • ウォークライは調整されたのに何故こっちは調整されなかったのか。
    2018-03-30 (金) 11:08:53[ID:FUvic2kDwe6]
  • 影から暗殺するときに使うにはいいけど、ヘイつるとかで使うのは正直FPの無駄だね。もっと効果が小さくてもいいから時間を1分以上にしてほしかった。
    2020-04-22 (水) 01:11:13[ID:/8n4jfF0mFk]
    • ヘイつるなら火力上がるから全く無駄じゃないだろ。多少効果小さくなった手も継続時間増えたら皆禿げるぞ。
      2020-04-22 (水) 12:46:48[ID:6mclgoeNdm2]
  • 効果時間伸ばすか、FP消費減らして断固みたいに発動しながら魔術使えるとかだったら良かった
    2021-02-09 (火) 11:15:24[ID:V4nHcfPKXKA]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください