NOT EQUIPPED の履歴(No.5)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- NOT EQUIPPED へ行く。
武器種 | パンチ |
---|---|
属性 | 実弾 |
武器タイプ | 近接 |
リロードタイプ | オーバーヒート |
基本情報 | |
攻撃力 | 200 |
衝撃力 | 600 |
衝撃残留 | 520 |
攻撃時発熱 | 400 |
連続攻撃回数 | 1 |
重量 | 0 |
EN負荷 | 0 |
詳細 | |
直撃補正 | 280 |
PA干渉 | 100 |
冷却性能 | 250 |
チャージ | |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01
入手方法
腕に武器を装備しない状態で出撃or武器をパージすると、素手でのパンチ攻撃が可能になる。
基本性能
オーバーヒート時間は4秒。
目標に接近しながら振りかぶりフックを放つ。素手故か攻撃入力から追尾開始までがかなり早い。反面、接近後の攻撃発生は遅め。パイルバンカーの通常攻撃に近い。
唯一1回でオーバーヒートしない近接武器で、最高で3連発まで可能。近接の連続攻撃と異なり放つたびにENを消費してしまうが、その分消費ENは(近接共通の追尾移動分を除いては)少なめで、他の武器に見られる攻撃発生時の継続EN消費がない。その為、近接攻撃推力による踏み込みを多用することができる。
威力こそ貧弱だが衝撃力は高く、他の近接武器と同じくスタッガー状態を延長する効果が存在する。
唯一右腕で格闘攻撃が可能であり、AA-J-123 BASHOやAB-J-137 KIKAKUを積んだ格闘機の場合、本命の武器攻撃の布石やスタッガーの調整として非常に優秀。大真面目に採用を検討する価値がある。
手に武装を持たず肩に腕武器を担いで出撃すると、腕武器とパンチをハンガーで切り替えることができる。
バランス調整履歴
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」