スポンサーリンク


狂王の磔

説明

異形の遺骸が絡みついた十字槍

かつて小人の王たちから狂王が生じ
フィリアノールの騎士、シラがそれを屠った

シラの十字槍は、決して滅びぬ王を繋ぎとめ
彼女はそれを抱いて暗室に閉じ籠ったという

戦技は「狂王の気紛れ」
異形の遺骸を地に叩きつけ、一時覚醒させる
続く強攻撃で覚醒した異形を刺激し
咆哮、加護、呪詛の、何れかの効果を得る

基本性能

闇属性とランダム性のある戦技が備わった斧槍。
斧槍では唯一技量要求が無く、技量補正も無い。
リーチも長く、強攻撃が打撃属性のグレートクラブモーションになっている。
物理6:闇4ぐらいの攻撃力。補正は筋力>信仰>理力。
装備に理力と信仰が必要だが、筋力重視の闇属性武器として充分活躍してくれるだろう。

戦技は地面に先端を叩きつける攻撃を行う。
初段の消費FPは0。威力が高く隙も少ない為連続攻撃も可能。近距離対策にもなる。
さらに追加入力で咆哮、加護、呪詛のいずれかが発動する。
詳しい戦技の説明は狂王の気紛れにて。

闇属性を持っているがエンチャントが可能。
湿った手鎌と並び、属性部分に理信補正を持ちつつエンチャントが可能な数少ない武器である。

App Ver. 1.12 / Regulation Ver 1.31

基本性能
武器種斧槍
攻撃属性標準/打撃
戦技狂王の気紛れ
消費FP-(-/17)
重量12.0耐久度80
物理攻撃力124物理カット45.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力0炎カット25.0
雷攻撃力0雷カット25.0
闇攻撃力74闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力25
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正D-ED
筋力技量理力信仰
必要能力値1901014
主な入手先
敵対NPC「フィリアノールの騎士、シラ」のドロップ(輪の都)
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目真上から振り下ろす
二段目左から右に薙ぎ払う
R2一段目後ろに振りかぶってから大きく踏み込みながら右から左に薙ぎ払う
二段目後ろに回した後真上から振り下ろす
ロリR1素早く真上から振り下ろす
ロリR2足元を左から右へ薙ぎ払う
ステップ大きく踏み出して真上から振り下ろす
ダッシュ大きく踏み出して真上から振り下ろす
ジャンプ飛び上がって左から右へ薙ぎ払う
両手
R1一段目真上から振り下ろす
二段目左から右に薙ぎ払う
R2一段目後ろに振りかぶってから大きく踏み込みながら右から左に薙ぎ払う
二段目左足を大きく踏み出しながら真上から叩きつける
ロリR1左上から切り込む
ロリR2後ろを向いてからの一回転半薙ぎ払い
ステップ素早く真上から振り下ろす
ダッシュ素早く真上から振り下ろす
ジャンプ飛び上がって左から右へ薙ぎ払う

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし1240007410045.030.025.025.030.025000D-ED
+11380008310025000D-ED
+21470008910025000D-ED
+317200010410025000D-ED
+419400011710025000C-ED
+521600013010025000C-ED
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1光る楔石×1930
+2光る楔石×21302
+3光る楔石×41674
+4光る楔石×82046
+5楔石の原盤×12790

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • コレのR2、なんか溜めてもあまりダメージ増えてないような気がするけど気のせいだろうか?少なくとも同じモーションのグレクラより溜めと溜め無しのダメージ差が少ない
    2021-12-31 (金) 11:17:15[ID:L3/nFXKau5w]
    • エンチャ分の属性ダメージにはモーション値の補正乗らないからそのせいじゃないの。筋最低限信仰特化型なら黒剣の比重が大きいだろうし
      2021-12-31 (金) 11:39:42[ID:n2o1HIs7r6E]
  • パッと装備できるように理力10は素であった方がいいね。理力指輪取り付けで理力10満たす構成にしたら、佇むつけられないからエンチャすぐ切れて、装備を生かせないビルドになっちゃったわ
    2022-02-11 (金) 21:07:17[ID:LWuo1y6mpdA]
  • 私は最初狂王めっちゃ苦手だった、でもこの武器使ってる人多いので慣れて、相当上手い人じゃなけりゃ勝てるようになった。人気武器の1番の弱点だな。あとこの武器使ってる人の6、7割はそこまで上手くない人って感じ(偏見)
    2022-02-11 (金) 23:15:40[ID:63hTa5JO0ok]
  • これのL2のダメージは片手時の火力が適用されるとの事だが火防女とか複数のモブ相手に試したけど筋26と筋39のL2はどれも精々10~20程度しか差が無かった…対人ならもっと効果出るのかな
    2022-02-12 (土) 12:40:45[ID:uYt8ew6/nFo]
  • 聖堂騎士の大盾を持つと途端に大人しくなりやがるぜ!これに勝てない人は聖堂大盾で回り込みスタブ狙ってけば勝てる
    2022-07-21 (木) 22:13:06[ID:j2ZLAgR.7lY]
    • 連投すみませぬ
      2022-07-21 (木) 22:13:30[ID:j2ZLAgR.7lY]
  • 聖堂騎士の大盾を持つと途端に大人しくなりやがるぜ!これに勝てない人は聖堂大盾で回り込みスタブ狙ってけば勝てる
    2022-07-21 (木) 22:13:07[ID:j2ZLAgR.7lY]
  • おみくじ感覚で遊べる
    2022-07-31 (日) 22:54:46[ID:x8AfYQZm0nY]
  • 何気に呪術師が筋力に1振るだけで持てるふっ飛ばし攻撃持ち武器なの便利かもしれんな
    2023-04-02 (日) 23:57:07[ID:D6P27lzI5Rs]
  • 特大の踏み込みは踏み込んだ時点でFP消費なのにこれは攻撃判定まで着いて狂人もクソ強いのにFP消費無いのバグだろっていつも思ってる
    2023-05-07 (日) 02:51:23[ID:/Jv4V.3ymV6]
  • 自爆楽しい
    2024-08-17 (土) 14:55:23[ID:kMqVGQdVnjo]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください