スポンサーリンク
「魔力防護」の原典にあたる物語
全身を白く強い防護膜で覆い
魔力カット率を大きく高める
それは「岩のような」ハベルの物語であるという
白竜シースの敵対者であったハベルは
魔術を嫌い、それに対する手段も怠らなかった
スロット | 消費FP | 必要能力 | ||
通常 | 宵闇 | 理力 | 信仰 | |
2 | 45 | 34 | 0 | 25 |
魔力防護の強化版奇跡。
45秒間、魔力ダメージを60%軽減する。(対人戦でも効果は下がらない)
「助言求め」「固い誓い」「沈黙の禁則」「贖罪」以外の魔法バフを上書きするので注意。
戦技「太陽の誓い」はこちらを後掛けすることで併用可。
RegVer1.09~1,13より効果時間が20→45→70秒へ延長。
前作と比べ、魔力カット率しか上がらなくなり、周囲の味方に効果を及ぼさなくなった。
佇む竜印の指輪を使う事で、それなりの効果時間を確保出来る様になり、
魔力方石の指輪や丸薬と合わせて使う事で、往年のハベルの様な活躍を果たす事が出来る。
但し、スロット2、消費FP45という重さが、使い勝手を非常に悪くしている。
リスポーンや撃破ですぐにエストが回復する不死の闘技ならまだしも、
攻略では燃費の悪さに加え遅い入手時期、そして惜別の涙と併用不可なので使う機会は少ない。
要求信仰も25と高く、使うには必然的に信仰ビルドにする必要もある。
対人戦でも効果は下がらない一方で魔力属性しかカット率を上げないという性質上、
そもそも魔術を使う相手がいなければ2スロット分が丸々無駄になってしまう。
またこうした消費の重いバフは決闘の護符を投げられた時のデメリットが大きい。
結果として魔力防護より効果自体は強いものの、あちらの利点を悉く殺してしまっており、
コストとアドバンテージが見合っているかは微妙なところである。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照