聖堂街 の履歴(No.1)

最終更新:

聖堂街

ヤーナム市街でガスコイン神父を倒して進むとこのエリアへ。

 

隣接エリア:ヤーナム市街 | 旧市街 | ヘムウィックの墓地街
      医療教会の工房 | 禁域の森 | 教室棟 | 隠し街ヤハグル

エリア攻略

灯り「ヤーナム聖堂街」〜旧市街

棺を動かすレバーを操作する
聖堂街に入ってすぐの所に灯り「ヤーナム聖堂街」がある。
灯りから進むと、正面と左の2つの道がある。
 
左の広間から階段を降りて進む。
別れ道を左へ進んだ先の扉を開けて、建物の中にはいるとすぐ右の部屋にレバーがある。
レバーを操作すると1階の棺が動いて、新たに道が開ける。
また、レバーの建物から奥へ抜けると突き当りにNPCのアルフレートがいる。
 
旧市街へ
棺下の階段を降りて行くと旧市街灯り「ヤーナム旧市街」へと辿り着く。
 

灯り「ヤーナム聖堂街」〜教区長エミーリア

狩長の印を使って大門を開ける
こちらへ進むには、狩人の夢にいる水盆の使者が10000で売っている狩長の印が必要になる。
灯り「ヤーナム聖堂街」からすぐ左の広場へ進み、そこから階段を登って、別れ道を右へ進む。
その突き当りにある大門を狩長の印で開けることができる。
 
また、先に旧市街のボスを倒している場合は、医療教会の工房経由で狩長の印を使用せずに扉を開けることもできる。
行き方は医療教会の工房の建物を最下層まで降りて、その先の通路を抜けてエレベーターに乗ると聖堂街の門の裏側へ出る。
 
灯り正面奥の大門を開ける
大門を通って円形の墓地の手前の道を左へ道なりに進んで行く。
円形の墓地の奥の扉裏に出るので、扉側のレバーを操作するとショートカットが繋がる。
更にその扉から階段を登らず、横道を進むと灯り「ヤーナム聖堂街」正面通路奥の門を開けることができ、ショートカットが繋がる。
 
ヘムウィックの墓地街へ
大門の所にある大階段を登っていくと大聖堂がある。
ヘムウィックの墓地街は、大聖堂の扉の手前の階段左の通路を進んでいくと辿り着く。
 
教区長エミーリア
大門の側にある大階段を登って、大聖堂の扉を開けて進むと教区長エミーリアと戦闘になる。
倒すと金のペンダントを入手。
また、祭壇を調べるとイベントが発生。合言葉の扉を開けることが可能となる。
倒した後に、灯り「大聖堂」を点けることができる。
 

その他のエリアへ行くには

医療教会の工房へ
血に渇いた獣撃破後は、灯り「ヤーナム聖堂街」のすぐ右の扉が開いている。
その扉の奥にはエレベーターがあり、エレベーターに乗って進むと医療教会の工房へ着く。
 
禁域の森へ
灯り「ヤーナム聖堂街」から左の広場へ行き、階段を登ってすぐの別れ道を右へ進むと円形の墓地がある。
その円形の墓地の左の道を進んで行くと合言葉が必要な扉がある。
合言葉「かねて血を恐れたまえ」で扉を開けて、下へ降りて行くと禁域の森に着く。
合言葉は教区長エミーリアを倒した後に、祭壇を調べると入手できる。
 
教室棟へ
大聖堂の手前階段を右側へ進むと狩人が2人襲ってくるので気をつけよう。
特に散弾銃を使う方は近づくだけでも大変なので、毒ナイフなどで毒状態にさせると良い。
近接する際は壁際に追い詰める感じで散弾銃をステップで避けて戦おう。
 
奥の建物の扉は開かないが、見えない何かが襲ってくる。
この時、扁桃石を持っていると攻撃を受けた後に教室棟へワープする。
持っていない場合発狂させられ死亡する可能性が高い。扁桃石無しでは近づかないこと。
扁桃石は禁域の森の民家やヤーナム市街の民家で話を聞くと入手(教区長エミーリア撃破後)できる。
 
隠し街ヤハグルへ
大聖堂の手前階段を右側へ進んだ先の扉を開けると隠し街ヤハグルへ行ける。
扉は禁域の森からビルゲンワースへ行き、その先のボスを倒すと開いている。
 

発生イベント

オドン教会の住人(赤ローブ)
話しかけると安全な場所を求めている人にオドン教会のことを教えることができるようになる。
その後の詳細はNPCページへ
 
アルフレート
灯り「ヤーナム聖堂街」からすぐ左の広場の階段を降りて進んだ先の建物を抜けるといる。
協力すると 発火ヤスリを3個 とジェスチャーの祈りを入手。
その後の詳細はNPCページへ。
 
烏羽の狩人
ガスコインを倒した後、灯り「ヤーナム聖堂街」の正面広場の左隅に居る。
話し掛けるとジェスチャー「静かに」を入手できる。
その後の詳細はNPCページへ。
 

入手アイテム

アイテム名入手先備考
狂人の智慧灯り「ヤーナム聖堂街」から正面の出口を出て右の突き当りの遺体
木の盾↑の側の階段を登った先の大門前にある遺体
トップハット
狩人の装束
狩人の手袋
狩人のズボン
聖堂街に入ってすぐ左の通路を進んだ先の広場の遺体吸い込まれる魔法?に注意
輸血液×6↑と同じ広場の遺体
死血の雫【2】広場から階段を降りて別れ道を右へ進んだ突き当りの遺体
火炎瓶×4
狂人の智慧広場から階段を降りて正面の建物の中の遺体
狂人の智慧広場から階段を降りて別れ道を左へ進んだ先の扉から建物に入り、すぐ右のレバーのある部屋の遺体
強化の血晶石【1】↑のレバーを操作すると入れるようになる1階の棺下の階段を降りた先にある遺体
白い丸薬×4↑から更に階段を降り、ハシゴを降りてすぐの階段が途切れている場所の遺体
血石の欠片×2聖堂街に入ってすぐ左の通路を進んだ先の広場の階段を登ってすぐ横の遺体
遠眼鏡広場の階段を登った先の別れ道を左へ真っ直ぐ進んだ所の崖際の遺体
血石の欠片×3↑の横の道のある遺体
血石の欠片×5↑から更に進んだ先の遺体
強化の血晶石【1】↑の近くの階段を降りた先の建物内の宝箱
濃厚な死血【5】広場の階段を登った先の別れ道を右へ進み、大扉を開けてすぐ右にある遺体
濃厚な死血【4】↑の別れ道を左へ進み、円形の墓地の外周にある遺体
狂人の智慧↑の大扉正面の円形の墓地にある遺体
狂人の智慧
狂人の智慧
狂人の智慧
狂人の智慧
血石の二欠片×2円形の墓地の左手通路を通ってすぐ右の遺体
輝く硬貨×12↑から少し進んだ先の建物の中の遺体
強化の血晶石【2】↑から進んで建物の外へ出た所の遺体
白い丸薬↑の側の階段にある遺体
狂人の智慧↑の奥の合言葉で開く扉の中の骸骨
毒メス×12円形の墓地手前を左へ進んでいった先の遺体
教会の黒帽子
教会の黒装束
医療者の長手袋
教会の黒脚衣
↑から更に進んだ先の民家が並んでいる通路横の遺体
毒メス×18↑の通路の階段手前にある遺体
輸血液×2↑の側の階段を登って進んだ先の銃を撃ってくる敵がいる場所の遺体
濃厚な死血【4】↑の近くの棺桶裏にある遺体
水銀弾×10↑から進んで高い建物からハシゴで降りた先の屋根の上にある遺体
濃厚な死血【5】↑の屋根から降りた所にある遺体
濃厚な死血【5】↑の側の大階段の逆側にある遺体
感覚麻痺の霧×6大階段の右手通路奥にあるハシゴを登った先の遺体
使者の黒帽子↑から屋根の上に飛び降りた先の遺体
濃厚な死血【5】↑のハシゴがあった場所のすぐ左手にある階段を登った先の遺体
輸血液×6↑から更に階段を登った先の遺体
狂気の死血【7】大階段奥の扉手前から右手の通路を進み、崖から下の家へ降りた先の遺体
血石の二欠片↑の家から壁沿いに少し登り、袋を持った敵がいる場所の崖を降りた先にある遺体
鉛の秘薬×3↑から更に崖道を下っていった先の建物の中にある遺体
血走った目玉大階段奥の扉手前から左手の通路を進んだ先の遺体
狩人の確かな徴×3↑の側の階段を降りた先の草むらにある遺体
骨髄の灰×9広めの森に出て、銃を持った敵が火を囲んでいる所の遺体
濃厚な死血【4】
濃厚な死血【4】
石ころ↑の森の中央付近の遺体
血石の二欠片↑の森の右奥にある岩裏の遺体
「拝領」灯り「ヤーナム聖堂街」から右の扉を進み、エレベーターに乗ってすぐの部屋の宝箱一度入手した後は狂人の智慧
「姿なきオドン」医療教会の工房へ向かうエレベーターに乗っている最中の横穴に進み、そこから建物内に入ってすぐの宝箱一度入手した後は狂人の智慧
使者の壺祭り↑の近くの遺体
濃厚な死血【6】医療教会の工房の最下層から外へ出て通路奥にあるエレベーターに乗った先の遺体
 

出現する敵

名前血の遺志ドロップアイテム備考
教会の使い239~742輸血液
水銀弾
青い秘薬
屍肉カラス110~128石ころ
白い丸薬
教会の大男718輸血液
血石の欠片
青い秘薬
人さらい1368血石の欠片血に渇いた獣か教区長エミーリア撃破後に出現
獣狩りの群衆502水銀弾
解体人1505輸血液
一撃の血晶石【1】
脳喰らい449水銀弾
さまよう悪夢18血石の欠片
血石の二欠片
狩人(トニトルス)3420雷光ヤスリ×4
狩人(銃槍)3420水銀弾×10
教区長エミーリア15000金のペンダント
 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 狩長の印で開けた先の円形広場にいる教会の大男のうちのひとり、いまだに内臓攻撃できたことがない。骨が飛び出したあとに当てても全然怯んでくれない… -- [ID:zv7OeDUo/Zk] 2020-08-08 (土) 14:00:55
  • 工房の最下層から街路に出た所の人さらいに殺されたのにヤハグル送りじゃないし、聖堂街の灯りじゃなくて狩人の夢で目覚めた。どういうことなの… -- [ID:UPuiMLcDxYE] 2020-08-21 (金) 00:14:09
    • その週回時で最初に死亡した時は狩人の夢に行くからそれじゃない? -- [ID:V.Hbm/9/fmw] 2020-08-21 (金) 00:44:11
      • いや古工房行く時にミスって落下死してて狩人の夢に行くイベントは起こってたんだよ。その後聖堂街スタート→古工房→最下層→街路で人さらいに殺されるってなったらまた狩人の夢送りになってた… -- [ID:UPuiMLcDxYE] 2020-08-21 (金) 01:44:15
  • 大聖堂の2階部分の手すりに見えるアイテムって取れないのかな。 -- [ID:DcO3axHdn/U] 2021-01-05 (火) 00:39:05
    • オドン教会正面から出て上った先に照らすみたいなところのアイテムのことであれば、このページに書いてある医療協会の工房を経由して侵入するルートからの合流地点がそこなので、そっちから来れば取れる。 -- [ID:LbD6GBvkMKc] 2021-01-05 (火) 01:34:34
    • エミーリア戦の建物のことなら、そのアイテムは聖堂街上層っていうエリアからじゃないと取れません -- [ID:c9.IRoYh/ns] 2021-01-05 (火) 10:37:43
  • 啓蒙40貯めて御尊顔拝みにいったけど想像以上に目の前にいてビビったわ。ここ避難所として安全!とか言ってるけどまた鼻の先にこんなのがいるとか全く安全じゃねえな… -- [ID:AzEwxfxSC6g] 2021-01-29 (金) 12:36:16
    • オドン教会自体オドンの影響下にあるから全く安全じゃないんだよなぁ… -- [ID:O7/PO4Oq4oE] 2021-05-05 (水) 21:51:15
  • 散弾銃引き撃ちしてくるの一番クソNPC狩人かもしれん -- [ID:hcwM.aclnx2] 2021-07-06 (火) 03:10:23
  • コンプ欲故に不本意ながら赤ローブを殺そうとしたんだが、杖のR1一発では仕留められず、その後の台詞で罪悪感が増した……。 -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2021-10-25 (月) 23:22:03
  • アリアンナの娼館近くに隠れてる群衆だけ血を浴びる(?)と遅行毒ゲージが溜まるけど、場所が場所だし性病持ちとかなんだろうか? -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2021-12-26 (日) 22:42:14
    • 恥垢毒持ちなのか -- [ID:OCRnywM0nDI] 2021-12-27 (月) 16:26:58
      • 誰が下品で上手い事を言えと……(賞賛) -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2021-12-27 (月) 23:15:20
  • 聖堂街とヤーナム繋ぐ扉って、繋がってそうで実は繋がって無いんだよな。 -- [ID:w.RM5lQoJ9E] 2022-01-02 (日) 11:17:22
    • 聖職者の獣と戦ったあそこの扉なら、元々ショートカットになるはずだったけど聖堂街側から行くとグラフィックの読み込みが間に合わなくなるみたいなゲーム的な事情で没になったと聞いた事がある。 -- [ID:c25fLl/yRrA] 2022-01-02 (日) 13:10:56
  • 偶然にもちょっとしたバグ?を見つけた。 ①DLCエリアへ向かう為のアメンドーズを反応させる ②遠眼鏡付近の下男が居た場所から走って階段を登る ③何故かアメンドーズが反応し、誰も居ないのに手を伸ばす -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2022-02-06 (日) 05:37:44
  • 透明なモブに襲われて困惑。梯子を登っても襲ってきたので応戦したけど2体いた。攻撃頻度やドロップ品を考えると教会の使いのようだった。バグかと思ったけど、教会の使いから青い秘薬がドロップした時に得心が行った次第 -- [ID:dewX5AR0vz6] 2022-03-03 (木) 21:12:22
  • ここのヴォイは火炎瓶一発で死ぬので利用した方がいいね。一周目到達時点だと正面からは辛い -- [ID:0SWJg1VoV2Q] 2023-02-19 (日) 11:10:08
    • 過酷な運命以外の神秘が低いステだと火炎瓶2発必要だよ。 -- [ID:oxiW3x8k.xk] 2023-10-02 (月) 16:49:46
  • 聖堂街の脳喰らいから神秘の血晶石って狙えますか? -- [ID:BgEuBEhFygA] 2023-05-07 (日) 17:09:47
    • 地上の脳ぐらいは血晶自体落とさない -- [ID:XbUzfxuLFww] 2023-05-07 (日) 18:56:46
      • ありがとう。 -- [ID:BgEuBEhFygA] 2023-05-07 (日) 20:18:42
  • マルチでラグってる銃槍狩人から一瞬で数十発の弾丸浴びせられて即死した…… -- [ID:tj9Y9Lw1/Jo] 2023-10-01 (日) 20:18:34
  • 出現する敵の欄見ていて、旧市街行かないままエミーリア撃破しても人さらいタクシー配車されるのかなぁって思ったけども違ったね(禁域まで行ったけどもそこでも配車されてなかった)。人さらいタクシー君は確実に旧市街クリア後じゃないとダメだね -- [ID:/v716WwRfYo] 2024-11-29 (金) 02:16:26
    • 一応、出現する敵の欄の人さらいの部分修正しました。 -- [ID:/v716WwRfYo] 2024-11-29 (金) 02:23:45
  • なんで白霊の情報書いてないの? -- [ID:NmJG53EZvQQ] 2024-11-30 (土) 17:45:38
    • 協力NPCにまとめられてるからですかね -- [ID:ehHZ8qGDi/g] 2024-12-01 (日) 14:55:26

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: