HML-G2/P19MLT-04 の履歴(No.7)

最終更新:

HML-G2/P19MLT-04(HAND MISSILE)
HML-G2 P19MLT-04.jpg
武器種ハンドミサイル
属性爆発
武器タイプ誘導兵装
リロードタイプ単発
基本情報
攻撃力216×4
衝撃力175×4
衝撃残留123×4
重量3250
EN負荷165
詳細
直撃補正155
誘導性能180
有効射程2500
誘導ロック時間0.4
最大ロック数4
総弾数180
リロード時間3.0
弾単価150
チャージ
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01

PARTS INFO

ファーロン・ダイナミクスの開発した連装型ハンドミサイル
同社の第2世代製品群において高い評価を得た傑作であり
4体までのマルチロック操作に対応している

入手方法

  • パーツショップで購入可能
    チャプター1クリア後から販売開始
    80,000 COAM

基本性能

素直な挙動を持つ手持ち式のミサイル。BML-G1/P20MLT-04を腕装備にしたような使い心地だが、威力はこちらが大きく上回っている。肩装備と合わせた両手持ちミサイル特化構成で強みを発揮する他、片手用の爆発系サブ武器としても十分な性能を持つ。
ロックさえ完了すればエイムの影響を受けないため射撃適性が最低値の腕パーツAA-J-123 BASHOでも問題なく扱える。継戦能力は高くないため、マルチロックを活用して上手く弾薬を節約するとよいだろう。

バランス調整履歴

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • この武器がほぼ万能に近いおかげで並の腕でも単一アセンでALL Sランクが狙えそう。武装採掘艦護衛が無ければ好きな腕武器で良いんだけどな。
    2023-11-27 (月) 23:01:09 [ID:bum6GOQUKaU]
    • ほぼ万能なんだけどやっぱり対ACがちょっとキツイな。基本的に突っ込んでくるルーチンなのとやたら敏感なQBのせいで通常タイプのミサイルがほとんど当たらない。一回でもスタッガーとったらトッツキ当たるまでリトライしてるけど。集積コーラル到達ALTとかS取れる気がしねえ。
      2023-12-02 (土) 17:58:55 [ID:bum6GOQUKaU]
      • むしろ敏感すぎるから適当に別武器撃ったりABしてキックしながら撃ってると割と当たると思うが
        2023-12-02 (土) 19:32:33 [ID:ElN90Y7aPVk]
      • 右肩にアイスワーム砲、左肩にトッツキの中量二足でExも(ザイレム防衛用の)プロテクションでやってるから適当に撃てる武器ってのが無いんだよな。蹴りとミサでトッツキ確定距離で狙ってスタッガーとるのは俺の腕だと正直難しい。
        2023-12-02 (土) 22:45:31 [ID:bum6GOQUKaU]
      • ああそういう...その構成ならもうワーム砲ととっつきでスタッガー蓄積か突入まで削った方が早いんじゃないかな
        2023-12-03 (日) 07:46:17 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • 3秒はあかんて。4.2秒にせな。
    2023-12-30 (土) 07:23:13 [ID:ln47zDDWOPo]
  • まてまて、プラミサより確立低いがこれも弾抜けしてるぞオイ
    2023-12-30 (土) 11:02:33 [ID:YaDcltJ0lqA]
  • 基本的な性能いじるのは悪手だと思うからミサイルロック時間を1.5倍ぐらいにすれば丁度いい
    デメリットなしで弾幕張れるのは強すぎる
    2024-01-01 (月) 21:20:22 [ID:Pep9mLlUGuY]
    • 他のハンミサと比べて回避が簡単っていうデメリットがあるよね
      その代わりに弾幕張れるんだから何も問題ない
      2024-01-05 (金) 11:51:22 [ID:Af4zLAdrktY]
  • どちらかというと肩ミサイルをコイツ準拠の性能にして弾減らしてくれれば良いかな
    2024-01-05 (金) 14:56:31 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • 問題なのはこいつの性能というより、両手両肩全てをミサイル武器で埋めてしまえる仕様そのものだと思う。近距離戦闘寄りのゲーム性にしたいなら手持ちミサイルなんて実装すべきではなかったし、それでも実装したいなら肩ミサと合わせて2つまでという装備制限を設けるべきだった。
    2024-01-05 (金) 21:37:15 [ID:lV0wNqzsLvQ]
    • あんま想像つかんが同じ武器両手両肩に詰め無くしたら案外バランスよくなるかも?こいつに限らず
      2024-01-07 (日) 19:20:07 [ID:Srp6OwpJdFs]
    • FCSのミサイルロック性能の数値をミサイル積んでる数で割って計算するのはどうかな?4武器全部ミサイルにするとリロードは変わらないけどロック時間4倍。
      2024-01-07 (日) 20:22:44 [ID:ffXas6NgJ5M]
      • それいいね、フロムに送っておいてくれ
        2024-01-07 (日) 21:01:38 [ID:GdE0GZXKH3I]
    • 過去作からミサイラーは存在するしそういう調整はし無さそう
      2024-02-02 (金) 09:57:26 [ID:Af4zLAdrktY]
      • その過去作にはあったミサイルジャマーが今作にはないんだよ
        2024-03-29 (金) 20:11:00 [ID:EAhAcFwxoX.]
  • リロード長くしすぎじゃね?
    2024-02-06 (火) 19:23:37 [ID:WoHPJqlJiz.]
  • 残留123×4→105×4、リロ3.0→3.6秒かな 結構な下方修正だがまだまだ強い武器ではあると思う
    2024-02-06 (火) 20:41:11 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • 二連双対ミサと同じぐらいの間隔になったね
    2024-02-11 (日) 20:15:33 [ID:yKk0776UOU6]
  • 弱体前は二連双、弱体後は三連双対と合わせて使ってる
    2024-02-11 (日) 20:43:07 [ID:7VUFYhC5R0s]
  • 45度以上曲がるから初期垂直ミサくらいの壊れ性能はある
    2024-03-29 (金) 15:38:43 [ID:v04YBMUthX6]
  • こいつきりかえして避けても180度曲がって横からぶち当ててくるのヤバすぎる
    2024-09-18 (水) 04:18:05 [ID:2iYxW5.A5SI]
  • ランクチーム行くとこればっかだな
    2024-10-05 (土) 23:07:40 [ID:ht7F9wCSERg]
  • 表のリロード時間がアプデ適用の数値になってないのってどうやって直すの?
    2024-12-24 (火) 22:00:12 [ID:sAh.WdxGd9.]
  • 高負荷でいいからこの弾頭使った肩ミサがほしい
    2025-02-06 (木) 12:16:22 [ID:R1K61i.shHs]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: