MG-014 LUDLOW の履歴(No.22)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- MG-014 LUDLOW へ行く。
- 1 (2023-08-30 (水) 09:04:32)
- 2 (2023-09-03 (日) 12:37:16)
- 3 (2023-09-06 (水) 10:40:51)
- 4 (2023-09-06 (水) 10:41:05)
- 5 (2023-09-11 (月) 16:41:46)
- 6 (2023-09-14 (木) 13:55:57)
- 7 (2023-09-14 (木) 15:13:02)
- 8 (2023-09-18 (月) 20:20:19)
- 9 (2023-09-18 (月) 23:41:44)
- 10 (2023-09-28 (木) 00:22:15)
- 11 (2023-10-12 (木) 17:41:07)
- 12 (2023-10-29 (日) 05:42:09)
- 13 (2023-11-01 (水) 02:42:34)
- 14 (2023-11-03 (金) 16:17:28)
- 15 (2023-11-05 (日) 00:35:13)
- 16 (2023-12-19 (火) 19:34:43)
- 17 (2023-12-20 (水) 11:45:36)
- 18 (2024-01-20 (土) 04:31:38)
- 19 (2024-03-05 (火) 23:52:24)
- 20 (2024-08-25 (日) 23:32:31)
- 21 (2024-09-20 (金) 12:37:05)
- 22 (2024-09-21 (土) 23:14:47)
- 23 (2024-10-12 (土) 22:04:19)
- 24 (2024-11-13 (水) 06:28:23)
- 25 (2024-12-24 (火) 18:33:21)
![]() | |
武器種 | マシンガン |
---|---|
属性 | 実弾 |
武器タイプ | フルオート |
リロードタイプ | マガジン |
基本情報 | |
攻撃力 | 42 |
衝撃力 | 41 |
衝撃残留 | 19 |
重量 | 2450 |
EN負荷 | 82 |
詳細 | |
直撃補正 | 195 |
射撃反動 | 4 |
性能保証射程 | 127 |
有効射程 | 249 |
連射性能 | 10.0 |
マガジン弾数 | 30 |
総弾数 | 720 |
リロード時間 | 1.5 |
弾単価 | 20 |
チャージ | |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07
PARTS INFO
ベイラムの開発したマシンガン
連射性能に優れており 単品での火力不足は否めないものの
2丁持ちや他武器との併用で効力を発揮する
入手方法
- トレーニング「初等傭兵教育プログラム1:操縦基礎」クリアで入手
- 入手後にパーツショップで購入可能
45,000 COAM
基本性能
小型軽量な実弾フルオートマシンガン。
現実世界で言えばサブマシンガンといった塩梅で、有効射程は短いが低負荷。その割にDPS・衝撃力蓄積に優れ、リロードも早く取り回しがよい。
入手可能になる時期も早く、癖もないので初心者にも有用な武器であり、終盤のミッションでも問題なく使っていける性能である。かつては総弾数が低くミッション中に弾切れを起こしやすかったが、バランス調整により継戦能力が改善され様々なミッションに対応できるようになった。
連続射撃の反動による弾ブレは片手持ちでは小さめだが二丁持ちでは大きめ。弾ブレが気になる場合は反動抑制が高い腕パーツを採用したり、適度な指切りを行ったり、ブレが気にならない近距離で使用すると良いだろう。なお、両手同時連射の反動を完全に抑えきることは反動制御が最大の腕でも不可能な模様。
長期戦のミッションで弾切れが気になるようなら同カテゴリで総弾数が多いDF-MG-02 CHANG-CHEN、集弾性や命中精度を求める場合はバーストマシンガンMA-E-210 ETSUJINが代替として選択肢に挙がる。
初期の対人戦環境ではフルオート系の中では優等生扱いされ採用されやすい方ではあった。
(他のマガジン&フルオート種が対人に向いてなさすぎるとも言われているが。)
しかし、バースト射撃のメリット(反動制御のしやすさなど)を元々持っていたMA-E-210 ETSUJINが火力も命中率も全面的に強化され、その立場を譲った。
1.07でETSUJINが火力・衝撃ナーフ、LUDLOWが弾速強化のアッパー調整を受けたが、未だに弾速はETSUJINが上であるし、反動制御の格差もあるため立場が再逆転するほどではない。
読みは「ラドロー」。イギリスなどで見られる人名・地名。
ベイラム製の武器の名前は著名な昆虫学者の名字から取られているとの説に従えば、蚊と媒介感染症の研究者である「Clara Southmayd Ludlow」が由来かもしれない。
バランス調整履歴
- App Ver. 22 / Regulation Ver. 1.02.1
攻撃力 / 射撃反動 / 総弾数 / リロード時間 / 弾速 を上方修正
攻撃力 36 → 42
射撃反動 5 → 4
総弾数 540 → 720
リロード時間 2.0 → 1.5
- App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05
性能保証射程 / 有効射程 を上方修正
反動が蓄積した際に発生する射撃時のブレを軽減
性能保証射程 115 → 127
有効射程 236 → 249
- App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07
弾速を上方修正
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」