SG-026 HALDEMAN の履歴(No.18)

最終更新:

SG-026 HALDEMAN(SHOTGUN)
SG-026 HALDEMAN.jpg
武器種ショットガン
属性実弾
武器タイプセミオート
リロードタイプ単発
基本情報
攻撃力576
衝撃力360
衝撃残留280
重量3660
EN負荷185
詳細
直撃補正190
射撃反動90
性能保証射程88
有効射程169
総弾数66
リロード時間1.3
弾単価200
チャージ
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1

PARTS INFO

ベイラムの開発した短射程ショットガン
拡散する弾丸は衝撃力に優れ 射程は短いものの
接近戦では無類の強さを誇る

入手方法

  • パーツショップで購入可能
    ミッション7つクリア後に販売開始
    75,000 COAM

基本性能

取り回しに優れた軽量級の実弾ショットガン。子弾の数は8発。

実弾ショットガンに共通した特徴として
・非構え攻撃では珍しく、相手のスタッガーに追撃で硬直延長が可能
・タンク脚以外では腕上げ動作から発射までが他銃器より僅かに長め(約0.1秒?)
等がある

この武器でスタッガーを取った場合、確定硬直中に追撃をしやすい。最速入力なら、2射目発射とスタッガーしてから確定硬直の解除まではほぼ同タイミング(およそ1.8秒)なので、至近距離ならギリギリ間に合うがその頃には硬直延長は取れない。ブーストキックなどを当てて硬直を延長させれれば、より確実に追撃可能。ただし蹴り飛ばしで距離が空いてしまえばオールヒットは難しくなる点に注意。

最大の競合相手は重量版のSG-027 ZIMMERMAN
こちらのほうがリロードも早く散弾の拡散率がマシだが、それ以上に射程と単発性能の差は如実で高機動機戦・対人戦ではこちらの方が扱いにくい印象がぬぐえない。装備負荷やリロード時間の差を上手く活かせるかが重要。
低負荷で構え無しという点でスタッガー延長目的のコンボパーツとしての需要も一部ある。

攻撃力に対してかなり弾薬費は少なめなので、軽MT相手を無駄なく倒せてボス相手でも高いDPSを発揮できる近距離戦を維持できるならば地味ながらミッションへの適正は良好。

余談だが、ベイラム製の武器の名前は著名な昆虫学者の名字から取られているとの説がある。
実際、アメリカの昆虫学者に「Samuel Stehman Haldeman」(サミュエル ステーマン ハルデマン)という人物がいた。

バランス調整履歴

  • App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
    直撃補正 を下方修正
    直撃補正 205 → 190

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • これの2発が重ショ約1発分で弾持ちが悪いから攻略でも使いにくい…せめて120発くらいにしてくれ
    2024-02-20 (火) 23:46:21 [ID:Cpn0tGHMbp2]
  • コイツで重ショに勝つと心のなかで相手を目茶苦茶煽り倒してる。Sランク相手とかだと特に。あくまで心のなかで、だけどw
    2024-02-21 (水) 19:50:05 [ID:Nn0wMgZ2Kwg]
    • ああ、心の中に留めて表に出さないでくれ、ちなみににここはお前の心の中じゃなくて表だぞ
      2024-02-22 (木) 23:39:23 [ID:Vb9E93B3IHA]
  • 衝撃→残留へ変わるタイミング早くなってるぽいからコンボ使わないならこっちのほうがスタッガー自体は早い、まあショットガン使う人はコンボ必須だから微妙だが、上にあるみたいにガチャ機お供かね
    2024-02-23 (金) 17:46:10 [ID:exDm49lZGzI]
  • 短ショ軸にするくらいの張り付き機体だったら肩は実弾オービットになるんだろうか
    ミサイルとか超近距離だとすり抜けそうだし相性は良い肩武器が限られそうね
    2024-02-26 (月) 15:57:58 [ID:RmzoOPS6gig]
  • 直撃怯みなしみたいな重ショがナーフされるとしても、こいつまでまた巻き添え喰らわんでほしいな。射撃でも直撃怯み取れること自体はコンボ考える面白さがあるし
    2024-04-09 (火) 10:51:39 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
  • 直撃補正重ショよりあるやん!って比べてみたら直撃ダメージも重ショの方が高くて泣いちゃった
    2024-04-13 (土) 02:29:02 [ID:wA69KS2F6AA]
  • 総弾数をもっと増やして欲しい、護衛や防衛ミッションとかで片っ端から倒しながら進めてると終盤に弾切れになってしょうがない、重ショなら一発で済ませる敵を2発使わなきゃならないから100発以上は弾が欲しい
    2024-04-13 (土) 02:34:10 [ID:0ixtsm7kd/g]
    • 護衛や防衛なら別の武器使え。算数出来ないのか?
      2024-04-13 (土) 04:06:19 [ID:xu7WLbZrQXQ]
    • 趣味でこれ使おうとしても重ショに戻ってくる理由の一つ。リロードが短いんだから景気良く乱射したい…
      2024-04-13 (土) 11:40:23 [ID:epgrbGyJG6Y]
    • 攻撃面では重ショを超えられないし今後超えるべきでもないのだから取り回しについては最大限軽快でもいいよねわかる。
      2024-04-13 (土) 12:56:22 [ID:srALgScErig]
  • パンチと交互でずっと途切れないコンボ食らって死んだけどこれバランス悪いどころじゃないレベルでつまらんな…

重ショですらそこまで続かんのに延々続くのもはやバグだろ…

2024-06-09 (日) 01:43:59 [ID:DnOIALZPLzY]
  • コンボアセンはだいたいそんな感じな気がする
    嵌った時点で負け
    2024-06-17 (月) 11:43:50 [ID:RmzoOPS6gig]
  • 最近これにハマってる重ショより発射レート高いから交互撃ちすればある程度盾対策にもなるし
    2025-01-14 (火) 22:44:35 [ID:shxJ3DTU5eo]
  • 性能の割りに重すぎ。何で見た目大して変わらないダケットと比べて2000も重いの!?
    あと740捻出すれば最強の手武器である重ショが持ててしまうのでこれで妥協する場面がほとんどない。
    2025-03-19 (水) 22:35:08 [ID:kqSnRJdiTLM]
    • それじゃダケット重くしよ
      2025-03-19 (水) 23:49:47 [ID:XqJ7BFI3pyE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: