G5 イグアス の履歴(No.12)

最終更新:

RANK19/D
搭乗者名G5 イグアス
AC名ヘッドブリンガー
報酬58,000
チップ3

INFO

ベイラムグループ専属AC部隊 レッドガンの5番手

路地裏の博徒であったイグアスは大きな賭けに負け
そのカタとして第4世代強化手術の実験に供された

悪友ヴォルタと喧嘩に明け暮れるようになった彼は
あるとき木星戦争の英雄とされる軍人に因縁を付け

顔面が変形するほどの返り討ちに遭い そして今に至る

基本情報

  • 機体構成
インナー
BOOSTERBST-G2/P04
FCSFC-008 TALBOT
GENERATORDF-GN-06 MING-TANG
コア拡張
EXPANSIONNOT EQQUIPED

攻撃的な言動とは裏腹に、パルスシールドで敵の攻撃を耐えながらマシンガンとミサイルでACS負荷を溜め、リニアライフルとキックでスタッガー追撃を行う堅実な機体。
パルスシールドを展開しながら後ろに引かれるとダメージも衝撃もかなり軽減されてしまう。それを嫌って接近するとミサイルとマシンガンで衝撃を溜めてくる、中々嫌な戦術の使い手。スタッガーを取ったら強力な攻撃を叩き込み、一気に畳みかけてしまおう。装甲は然程でもなく、一回のスタッガーで撃破まで押し切るのは難しくない。

ミッションでは複数回相見える機会があるが、物語後半となるチャプター4では腕をMIND ALPHA、パルスシールドをレーザーオービット、ジェネレータも環流型(恐らくはVP-20C辺りか)に換装。更にアサルトアーマーまで搭載して、マシンガンとリニアライフルでラッシュをかけながらキックで攻め立てる戦法へと変わっている。著しく攻撃の命中精度が上がっている他、オービットの援護射撃で更に攻撃的になっている。ベイラムパーツで機体構築していたイグアスだが、この頃には独立傭兵のようなアセンブルになっていたようだ。

余談だが最初のフレーム構成は予約特典「TENDERFOOT」、つまり主人公のレッドガン仕様機と同一である。終盤で射撃の命中率が一段と高まるのは、腕部を反動制御に優れつつ必要な性能を満たすパーツに換装しているから。弾が真っ直ぐ飛ぶ時間が長いのはかなりのアドバンテージになるので、射撃メインの戦闘を志す脱新参プレイヤーはアセンを参考にしてみるのも良いだろう。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 明らかに私生活だらしなさそうなのに、AMと絡ませると家事万能に見えてくる幻覚
    2023-12-09 (土) 10:37:04 [ID:7WqD9pAHEBI]
    • ペアで片方がダメだと、もう一方が真っ当になるしか無いんや
      これまではヴォルタという相棒のお陰でダラッとした生活でも良かったのが、自分よりもっとダメなのと一緒になって真面目にやらざるを得ないの良いよね
      2023-12-09 (土) 12:59:31 [ID:TEoAfXaBC3k]
  • またマシンガンに強化入ったぞ。最後まで持ってるからホント引き撃ち相手が辛くなる
    2023-12-19 (火) 14:03:21 [ID:PZ3Txfq4fMU]
  • 汚いアップルボーイ(AC3の傭兵)っていうイメージ。まあ7年くらい先輩らしいが。
    あれも確かアセンが変わる人だったしイグも最後はパイルぐらい持ってもよかったぞ。なんとしても621を潰す意地を感じるような必死さをAC戦で見せてほしかった。むしろシールド+銃ペチペチの戦い方はレッドにさせたほうがいい気がする。
    もっとイグの深みが増すミッションが欲しかったなあ……
    2024-01-13 (土) 05:55:51 [ID:mqNNf3Z/LOM]
    • 本来のスタイルであろう近接特化になるのが最後の最後っていうのが自分自身に向き合えてない証拠だったよなぁ

遅かったじゃないか…(才能を開花するのが)

2024-01-13 (土) 06:36:49 [ID:3Jq9cxJIYQQ]
  • 何気にメランダーC3って他に使ってる人のいない専用のカスタム機体なのよね
    ガリアでのセリフといい本人が反発してるだけでミシガンからの評価はいいんだろうな
    2024-01-23 (火) 09:45:08 [ID:NmuHxsq/E0.]
  • やればできる子イグアス君、ただ相手が悪かった。AMの介入はあれど、複数アセンを乗りこなすのは流石第4世代
    2024-02-09 (金) 21:47:03 [ID:tVa0Tm3WOqI]
  • イグアスくぅん!!君って奴は本当にサポートで輝くねぇ!!
    ヴォルタもそうだしスネイルだって絶好のパイルチャンスに茶々入れやがってよおッッッ
    2024-03-22 (金) 12:33:53 [ID:KibmvV6kzew]
  • ヴォルタ、ミシガンの死に関して何かセリフでもあれば、もう少し感情移入出来たかも知れないんだがな。
    「キャンキャン喚いて絡んでくるウザいチキン野郎」って印象しか残らなかったのはちと残念。
    まあラスボスにする都合上、あんまりウェットな感じにはしたくなかった、とかあるのかもだけど。
    2024-03-23 (土) 06:58:10 [ID:KSrQS6cmSqg]
  • フロイトの影に隠れて今回だいぶ強化されてる
    2024-09-22 (日) 01:00:17 [ID:IUqqj6xUJw2]
  • 「終盤で射撃の命中率が一段と高まるのは、腕部を優れた射撃適正を持つパーツに換装しているから」とあるけど、C3の方が射撃適性高くない?
    2024-11-21 (木) 18:49:27 [ID:uPlOfca3f42]
    • 反動制御が上がってて集弾率が高いから射撃適性こそ下がったけど結果的に命中精度上がってる
      2025-01-06 (月) 00:23:15 [ID:qoptxJx/Kvo]
  • 盾を外してデフォルト機体色の無印メランダーに変えたらほぼトレーナーACだよねヘットブリンガー
    2025-01-31 (金) 22:05:58 [ID:ezLfcS8oi7s]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: