オーバード
目次 |
オーバードについて
常時出現以外では神出鬼没(ランダム)、時間帯、天候の条件で出現する。
一部のオーバード以外はレベル固定。
DE版では17体の新規オーバードが追加。
オーバードの一覧
名前 | Lv | 経験値 | 種族 | 出現エリア | 座標 | 時間帯/天候 | 属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
美食のディーター | 39 | 572 | ビースト | 原初の荒野 | X:-6.26 Y:15.69 | - | ルプス |
春嵐のセレスタン | 50 | 780 | ビースト | 原初の荒野 | X:-28.68 Y:13.13 | - | エクウス |
縄張りハイレッディン | 81 | 1910 | ビースト | 原初の荒野 | X:11.87 Y:4.58 | - | シミウス |
猛追のグーリー | 20 | 163 | ビースト | 原初の荒野 | X:18.35 Y:14.35 | - | ズース |
暴走特急ビッグトン | 11 | 94 | ビースト | 原初の荒野 | X:-17.76 Y:18.19 | - | ズース |
硬質のボグダーン | 49 | 638 | ビースト | 原初の荒野 | X:20.77 Y:-2.51 | - | ズース |
福音のメイ | 12 | 72 | ビースト | 原初の荒野 | X:22.70 Y:3.47 | 5:00-19:00 | オウィス |
悠久のルシェル | 92 | 9172 | ビースト | 原初の荒野 | X:15.39 Y:9.62 | - | ミレザウロ |
疾駆のロデリック | 11 | 107 | ビースト | 原初の荒野 | X:12.04 Y:6.12 | 5:00-19:00 | ストルット |
慧眼のドルヴァン | 70 | 3822 | ビースト | 原初の荒野 (野獣の巣) | X:-7.69 Y:18.92 | 5:00-19:00 | リュオス |
迷子のシレーヌ | 13 | 150 | ビースト | 原初の荒野 | X:5.08 Y:8.82 | - | フォンテラ |
豪風のボフダン | 37 | 972 | ビースト | 原初の荒野 | X:-17.68 Y:26.82 | 5:00-19:00 | アクイラ |
洞穴のネクロ | 69 | 564 | ビースト | 原初の荒野 (縦穴洞窟) | X:-8.20 Y:24.67 | - | ウスペル |
回天のアーチボルト | 11 | 85 | ビースト | 原初の荒野 | X:-22.84 Y:9.96 | 雨天 | ルトル |
静寂のサパラ | 22 | 252 | ビースト | 原初の荒野 | X:-21.83 Y:28.68 | 神出鬼没 | サルタート |
喧騒のズデンカ | 60 | 1134 | ビースト | 原初の荒野 | X:-25.40 Y:20.18 | - | サルタート |
日和のメスゲン | 28 | 353 | ビースト | 原初の荒野 | X:-2.94 Y:13.31 | - | ヒッポ |
幽寂のイェレナ | 34 | 430 | インセクト | 原初の荒野 | X:23.67 Y:10.32 | - | シルネア |
百目のツェーザル | 68 | 1290 | インセクト | 原初の荒野 (岩格子の洞窟) | X:-33.80 Y:35.07 | - | アラネア |
堅牢のスベン | 59 | 953 | インセクト | 原初の荒野 | X:-54.38 Y:5.12 | - | パグルス |
極旨のトゥルトー | 8 | 65 | インセクト | 原初の荒野 | X:13.96 Y:3.60 | 19:00-5:00 | パグルス |
清流のカラナウ | 10 | 67 | インセクト | 原初の荒野 | X:-26.89 Y:26.04 | - | パピリオ |
追撃のボルカンフ | 5 | 162 | インセクト | 原初の荒野 (ストーリーでのみ出現) | X: Y: | - | ヴァサルト |
鋼鉄のエッカルト | 50 | 2646 | インセクト | 原初の荒野 | X:-15.03 Y:14.05 | - | ヴァサルト |
悪食のカスパル | 13 | 37 | インセクト | 原初の荒野 (座標位置に立つと出現) | X:-12.09 Y:6.30 | 19:00-5:00 | ブラッタ |
黄金のアギト | 36 | 531 | インセクト | 原初の荒野 | X:-26.13 Y:4.36 | 19:00-5:00 | ブラッタ |
金紅のロイミ | 31 | 440 | インセクト | 原初の荒野 | X:16.78 Y:9.63 | 19:00-5:00 | ブラッタ |
渇血のエトゥタンネ | 33 | 349 | インセクト | 原初の荒野 | X:7.98 Y:15.41 | - | アピス |
海鳴のエウトロピオ | 45 | 1494 | インセクト | 原初の荒野 | X:16.36 Y:0.41 | - | ルキオラ |
傲慢なリドル | 58 | 2084 | メガフライ | 原初の荒野 | X:-9.22 Y:35.07 | 神出鬼没 | ロフィル |
逐電のバルカン | 25 | 583 | メガフライ | 原初の荒野 | X:10.02 Y:8.63 | 19:00-5:00 | グイラ |
閃光のシャツキフ | 25 | 183 | メガフライ | 原初の荒野 | X:2.30 Y:19.54 | 神出鬼没 | ルメデル |
浮雲のドレイクン | 85 | メガフライ | 原初の荒野 | X:5.58 Y:48.98 | - | バラエナ | |
積雲のラジディ | 52 | 2059 | メガフライ | 原初の荒野 | X:30.44 Y:12.93 | 神出鬼没 | バラエナ |
鉤臥龍エリヴィーラ | 90 | 8489 | メガフライ | 原初の荒野 (縦穴洞窟) | X:-7.54 Y:25.56 | 5:00-19:00 | アンギィス |
赤兎のナハム | 66 | 967 | エイリアン | 原初の荒野 | X:-28.08 Y:28.93 | - | - |
異星人核弾頭ラングレ | 11 | 54 | エイリアン | 原初の荒野 | X:22.28 Y:-0.07 | - | バイアス 巌窟の一族 |
滅却のダリル | 29 | 158 | エイリアン | 原初の荒野 | X:-1.81 Y:37.19 | 19:00-5:00 | マルナーク |
ガダフ専用クムーバ | 31 | 444 | マシーン | 原初の荒野 | X:7.06 Y:50.24 | - | クムーバ |
絶影のナーダシオン | 96 | 4415 | マシーン | 原初の荒野 (赤兎のナハムのHPを0にすると召喚) | X:-28.08 Y:28.93 | - | アルマンダル |
試作型ベルデ | 49 | 357 | マシーン | 原初の荒野 (座標地点の建物内) | X:-30.65 Y:29.75 | - | ベルデ |
後方支援型クオー | 46 | 437 | マシーン | 原初の荒野 | X:-31.90 Y:29.85 | - | クオー |
中間武装型クムーバ | 35 | 517 | マシーン | 原初の荒野 | X:8.51 Y:15.89 | 19:00-5:00 | クムーバ |
支援訓練型クムーバ | 50 | 906 | マシーン | 原初の荒野 | X:22.41 Y:-2.08 | 19:00-5:00 | クムーバ |
ダリル専用クムーバ | 54 | 1016 | マシーン | 原初の荒野 | X:-29.84 Y:6.27 | 5:00-19:00 | クムーバ |
複合試験型クムーバ | 59 | 1164 | マシーン | 原初の荒野 (鉤爪岩頂上部) | X:-8.53 Y:21.12 | 19:00-5:00 | クムーバ |
迅雷のジ=エト | 72 | 3204 | マシーン | 原初の荒野 (上空) | X:23.20 Y:2.62 | 19:00-5:00 | ギ=スオ |
絢爛のヤロスヴァハ | 23 | 204 | ビースト | 夜光の森 (赤い花の上に立つと時間差で出現) | X:-37.55 Y:25.49 | 神出鬼没 | サルタート |
聡明なシンファ | 24 | 193 | ビースト | 夜光の森 | X:-46.08 Y:62.80 | - | ルトル |
道標のドレイク | 29 | 313 | ビースト | 夜光の森 | X:-41.38 Y:49.90 | - | ドレン |
鎮守のブッフバルト | 77 | 5877 | ビースト | 夜光の森 | X:-39.26 Y:68.27 | - | トルト |
烈風のデメトリオ | 28 | 370 | ビースト | 夜光の森 | X:-51.84 Y:79.84 | - | シミウス |
緑雨のオスカル | 11 | 270 | ビースト | 夜光の森 | X:-44.18 Y:28.28 | 5:00-19:00 | ドメトム |
星光のセティ | 50 | 823 | ビースト | 夜光の森 | X:-41.31 Y:27.18 | 19:00-5:00 | ケルウス |
鉄兜のオレガリオ | 50 | 439 | ビースト | 夜光の森 | X:-41.31 Y:27.18 | 19:00-5:00 | ズース |
慈愛のマヌエリタ | 47 | 559 | ビースト | 夜光の森 | X:-61.85 Y:82.91 | - | ズース |
躍動のヘイディ | 60 | 348 | ビースト | 夜光の森 | X:-62.88 Y:87.92 | - | オウィス |
深窓のクレール | 60 | 348 | ビースト | 夜光の森 | X:-62.88 Y:87.92 | - | オウィス |
不動のフェルナンド | 85 | 7992 | ビースト | 夜光の森 | X:-49.21 Y:60.85 | 5:00-19:00 | ミレザウロ |
神風のランバート | 15 | 97 | ビースト | 夜光の森 | X:-46.83 Y:40.06 | - | パラコ |
鬼道のグリフォス | 49 | 483 | ビースト | 夜光の森 | X:-47.00 Y:70.76 | - | パラコ |
温厚なフロスト | 50 | 557 | ビースト | 夜光の森 (毒銅泉洞) | X:-63.71 Y:55.79 | - | ウスペル |
孤高のゲーアハルト | 12 | ビースト | 夜光の森 | X:-44.43 Y:33.21 | - | メピテス | |
魔笛のアリア | 13 | 104 | ビースト | 夜光の森 | X:-44.71 Y:30.62 | - | サルタート |
鉄喰いのサルコスクス | 39 | 572 | ビースト | 夜光の森 (座標位置に立つと出現) | X:-47.51 Y:34.69 | - | クロゴス |
暗渠のデスデモナ | 11 | 119 | インセクト | 夜光の森 | X:-40.80 Y:24.70 | - | シルネア |
冥府のエレナ | 79 | 3536 | インセクト | 夜光の森 | X:-45.37 Y:81.18 | 濃霧 | シルネア |
崖際のシュナイダー | 10 | 76 | インセクト | 夜光の森 | X:-56.49 Y:64.37 | - | パグルス |
隕鉄のクレメンテ | 22 | 540 | インセクト | 夜光の森 | X:-42.95 Y:59.34 | - | ガルカス |
柘榴のユイロ | 51-55 | 925-1035 | インセクト | 夜光の森 (座標位置に立つと時間差で出現) | X:-53.29 Y:72.94 | - | ブラッタ |
紫電のピツェル | 40 | 598 | インセクト | 夜光の森 (枝に擬態) | X:-49.94 Y:89.75 | - | アルダレ |
鮮烈のファルシオン | 30 | 828 | インセクト | 夜光の森 (地中から出現) | X:-58.02 Y:81.35 | - | ヴァサルト |
菩提のアルフォンブラ | 14 | 151 | インセクト | 夜光の森 | X:-42.37 Y:40.41 | - | タペンタ |
琥珀のミルツ | 56-60 | 1063-1191 | インセクト | 夜光の森 (毒銅泉洞のインナーでしか入れない通路の壁) | X:-61.86 Y:55.46 | - | ブラッタ |
秘奥のジョーカー | 90 | 1320 | インセクト | 夜光の森 | X:-59.73 Y:106.30 | - | ブラッタ |
緋威のトルメンタ | 41 | 341 | インセクト | 夜光の森 | X:-46.96 Y:58.10 | - | クレクス |
夜光のセイクリド | 50 | 282 | インセクト | 夜光の森 | X:-41.31 Y:27.18 | - | パピリオ |
閻眼のバルドゥイノ | 89 | 5089 | インセクト | 夜光の森 | X:-54.63 Y:107.68 | - | ティダーラ |
寂声のジェッセニア | 23 | 192 | インセクト | 夜光の森 (花に擬態) | X:-39.80 Y:36.90 | - | フォリウム |
断崖のカテリーナ | 48 | 552 | インセクト | 夜光の森 (花に擬態) | X:-58.31 Y:67.22 | - | フォリウム |
煉獄のフラジール | 50 | 2646 | インセクト | 夜光の森 (上空) | X:-58.56 Y:101.72 | - | ルキオラ |
憤怒のシュラヴァス | 65 | 5262 | インセクト | 夜光の森 | X:-55.39 Y:76.51 | 雷雨 | ミレペーダ |
大滝のプラネテス | 50 | 615 | メガフライ | 夜光の森 (上空) | X:-61.86 Y:96.54 | - | プルモー |
羊飼いのピョートル | 74 | 6696 | エイリアン | 夜光の森 | X:-62.88 Y:87.92 | - | シルース |
忘却のヤマ | 33 | 1123 | エイリアン | 夜光の森 | X:-43.04 Y:43.99 | - | シルース |
真空のシ=エル | 19 | 144 | マシーン | 夜光の森 | X:-53.20 Y:68.69 | - | メ=ツウ |
守護神ゴ=ラア | 60 | 4212 | マシーン | 夜光の森 | X:-44.00 Y:38.02 | - | ゼ=ラア |
デュラン専用ガルドラ | 40 | 685 | マシーン | 夜光の森 | X:-56.98 Y:89.21 | 0:00-5:00 | ガルドラ |
歩兵支援型クムーバ | 80 | 1959 | マシーン | 夜光の森 | X:-79.58 Y:171.44 | - | クムーバ |
放浪王ルガルバンダ | 88 | 9072 | キメラ | 夜光の森 (毒銅泉洞) | X:-60.83 Y:54.25 | - | キマエラ |
終焉のテレシア | 99 | 9947 | アルティメット | 夜光の森 (神鳥寝所の上空を旋回) | X:-59.86 Y:109.91 | - | テレシア |
歴戦のセレドニオ | 18 | 138 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:63.17 Y:16.90 | - | ルプス |
暴君バルナバーシュ | 65 | 2970 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:52.69 Y:11.51 | 5:00-19:00 | ペッカー |
索隠のエルネスト | 36 | 462 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:61.85 Y:23.30 | - | エクウス |
逃亡者ブレソール | 55 | 719 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:105.98 Y:-10.99 | - | サルタート |
貪欲なディオヘネス | 28 | 370 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:74.64 Y:9.41 | - | シミウス |
慨世のスヴァトスラフ | 39 | 1170 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:70.57 Y:1.32 | 雨天 | ドメトム |
楽寝のメラーニャ | 20 | 116 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:36.74 Y:15.28 | - | ズース |
護宝のジェルメーヌ | 35 | 251 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:46.69 Y:20.19 | - | オウィス |
首無皇帝グラデウス | 71 | 7044 | ビースト | 忘却の渓谷 (第12章クリア後) | X:53.78 Y:32.27 | - | ミレザウロ |
偏食のルドヴィーク | 29 | 224 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:66.30 Y:12.42 | 5:00-19:00 | ストルット |
心眼のフェリシアノ | 70 | 3822 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:77.38 Y:18.05 | 5:00-19:00 | リュオス |
恐角のゴットハルト | 61 | 1013 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:42.38 Y:12.40 | - | アクイラ |
強運のフェルディナン | 28 | 239 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:72.40 Y:28.26 | - | メピテス |
美声のロルフ | 44 | 499 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:65.57 Y:20.71 | - | サルタート |
狂酔のヴァーツラフ | 70 | 1020 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:58.61 Y:9.33 | - | サルタート |
歯痛のシェルダン | 30 | 405 | ビースト | 忘却の渓谷 | X:73.62 Y:17.83 | - | クロゴス |
虚静のエドガルド | 18 | 194 | インセクト | 忘却の渓谷 (枝に擬態) | X:53.88 Y:31.20 | - | アルダレ |
古豪のヴィットリオ | 28 | 353 | インセクト | 忘却の渓谷 | X:60.97 Y:7.22 | - | タペンタ |
食獣花ローモス | 28 | 113 | インセクト | 忘却の渓谷 (原生花園で花に擬態) | X:79.61 Y:13.76 | - | ブロース |
猫目のトゥエ | 21-25 | 256-330 | インセクト | 忘却の渓谷 (デビルズコロニー) | X:41.43 Y:20.16 | - | ブラッタ |
虎目のティコ | 26-30 | 348-421 | インセクト | 忘却の渓谷 (ビーハイブロックの南側の横穴) | X:73.68 Y:16.13 | - | ブラッタ |
流砂のスクアーロ | 65 | 6072 | インセクト | 忘却の渓谷 | X:52.01 Y:20.38 | 5:00-19:00 | サブエル |
幽谷のベルトラン | 57 | 571 | インセクト | 忘却の渓谷 (壁に張り付いて擬態) | X:80.35 Y:15.59 | - | アピス |
斬鉄のヴァレリヤン | 48 | 850 | インセクト | 忘却の渓谷 | X:71.78 Y:24.46 | - | マンダ |
撃鉄のベレンゲル | 30 | 425 | インセクト | 忘却の渓谷 | X:67.91 Y:24.62 | - | マンダ |
静謐のインジシュカ | 26 | 228 | インセクト | 忘却の渓谷 (花に擬態) | X:48.04 Y:17.25 | - | フォリウム |
深沈のエリアーヌ | 29 | 264 | インセクト | 忘却の渓谷 (花に擬態) | X:69.80 Y:4.70 | - | フォリウム |
暁光のシルヴェストル | 48 | 1656 | インセクト | 忘却の渓谷 | X:71.82 Y:-7.32 | - | ルキオラ |
大禍のハルトムート | 91 | 9366 | インセクト | 忘却の渓谷 | X:56.52 Y:2.92 | - | ミレペーダ |
長命のリブラ | 20 | 421 | メガフライ | 忘却の渓谷 | X:50.29 Y:31.15 | - | モルム |
万雷のバレリアノ | 26 | 616 | メガフライ | 忘却の渓谷 | X:60.07 Y:-2.04 | 電磁嵐 | グイラ |
金鱗のヴィレーム | 45 | 398 | メガフライ | 忘却の渓谷 | X:79.88 Y:29.14 | - | デルピヌ |
月蝕のエレイン | 55 | 2133 | メガフライ | 忘却の渓谷 | X:69.59 Y:34.66 | - | ブリキオ |
粉砕のガダフ | 30 | 166 | エイリアン | 忘却の渓谷 (アントネスト北部) | X:51.01 Y:11.35 | - | マルナーク |
木枯らしのクリマティ | 30 | 994 | エイリアン | 忘却の渓谷 | X:74.74 Y:12.44 | - | シルース |
バイアス最強のダダーン | 77 | 2020 | エイリアン | 忘却の渓谷 (第12章クリア後) | X:54.51 Y:-5.28 | - | バイアス 巌窟の一族 |
蠱惑のヴェンドゥラ | 20 | 98 | エイリアン | 忘却の渓谷 | X:46.14 Y:0.41 | 5:00-19:00 | バイアス 巌窟の一族 |
ヴェンドゥラ専用ガルドラ | 50 | 988 | マシーン | 忘却の渓谷 | X:52.30 Y:-2.21 | 19:00-5:00 | ガルドラ |
強襲型ベルデロ | 22 | 264 | マシーン | 忘却の渓谷 | X:41.24 Y:7.64 | - | ベルデロ |
投影のノ=ドア | 30 | 386 | マシーン | 忘却の渓谷 | X:73.03 Y:38.46 | - | ギ=スオ |
魔爪のロ=ダム | 38 | 521 | マシーン | 忘却の渓谷 | X:58.00 Y:29.34 | - | メ=ツウ |
黒闇神ヌ=ロアー | 65 | 3240 | マシーン | 忘却の渓谷 | X:88.62 Y:12.32 | - | ゼ=ラア |
異邦のグロソラリア | 99 | 3868 | アルティメット | 忘却の渓谷 (13章前編クリア後) | X:42.19 Y:18.65 | - | ゴースト |
嘲笑うレアンドロ | 49 | 1794 | ビースト | 白樹の大陸 (巨影の洞窟) | X:48.15 Y:94.60 | - | イムプレカ |
覚醒のストラ | 57 | 714 | ビースト | 白樹の大陸 | X:50.59 Y:93.45 | 上昇粒子 | クラーラ |
奇骨のエウスタキオ | 43 | 1454 | ビースト | 白樹の大陸 | X:52.81 Y:93.43 | 19:00-5:00 | イムプレカ |
狡猾なアンドレイ | 40 | 598 | ビースト | 白樹の大陸 | X:44.54 Y:103.45 | - | ノックス |
城塞ゴライアス | 50 | 2909 | ビースト | 白樹の大陸 | X:37.81 Y:115.16 | - | ペッカー |
深淵のベヘモット | 60 | 2574 | ビースト | 白樹の大陸 | X:16.81 Y:100.96 | 神出鬼没 | トルト |
翡翠のアレクセイ | 35 | 446 | ビースト | 白樹の大陸 | X:20.24 Y:93.25 | - | ウニコル |
玉髄のブラオドルヒ | 20 | 207 | ビースト | 白樹の大陸 | X:15.20 Y:68.32 | - | エクウス |
星蒼のアーサナ | 30 | 1242 | ビースト | 白樹の大陸 | X:25.26 Y:81.37 | - | ケルウス |
純白のクララ | 21 | 125 | ビースト | 白樹の大陸 | X:45.70 Y:112.26 | 5:00-19:00 | オウィス |
蒼天のエグゼーア | 75 | 4271 | ビースト | 白樹の大陸 | X:-2.68 Y:82.89 | - | レグリー |
混絶のイグニート | 88 | 8497 | ビースト | 白樹の大陸 | X:36.58 Y:83.78 | 紅緋オーロラ | レグリー |
餓狼のアンドレア | 51 | 719 | ビースト | 白樹の大陸 | X:16.76 Y:86.12 | - | ドレン |
老練のジーラフ | 41 | 625 | ビースト | 白樹の大陸 | X:35.32 Y:93.13 | - | フォンテラ |
荒鷲のラドヴァン | 37 | 454 | ビースト | 白樹の大陸 | X:24.65 Y:89.88 | 5:00-19:00 | ハスタラ |
不滅のカミール | 19 | 191 | ビースト | 白樹の大陸 | X:46.71 Y:80.34 | - | トンドム |
悪辣のラスク | 48 | 523 | ビースト | 白樹の大陸 | X:46.31 Y:95.53 | - | メピテス |
勇者ストラ | 57 | 714 | ビースト | 白樹の大陸 | X:16.18 Y:65.61 | 紅緋オーロラ | クラーラ |
逆鱗のラティス | 39 | 572 | ビースト | 白樹の大陸 | X:46.32 Y:108.77 | 神出鬼没 | ラケンマ |
黄玉のアルド | 61-65 | 1227-1374 | インセクト | 白樹の大陸 (クエイ洞窟 封じられしヅ=ラアがいる場所のトレジャーがある高台の隅) | X:37.25 Y:73.35 | - | ブラッタ |
黄水のヒイロ | 66-70 | 1411-1557 | インセクト | 白樹の大陸 (砂走りの横穴 入口横の緑の結晶) | X:26.48 Y:92.87 | 19:00-5:00 | ブラッタ |
要石のミクラーシュ | 34 | 972 | インセクト | 白樹の大陸 | X:16.95 Y:90.69 | - | ガルカス |
鎌牙のヴォーパル | 54 | 238 | インセクト | 白樹の大陸 (鬼哭の洞窟) | X:30.50 Y:117.10 | - | ブラッタ |
輝岩のタデアーシュ | 42 | 1998 | インセクト | 白樹の大陸 | X:41.47 Y:81.51 | - | ヴァサルト |
絶望のロックハート | 52 | 915 | インセクト | 白樹の大陸 | X:37.95 Y:78.09 | 神出鬼没 | ボルンテ |
葬送のデイモン | 39 | 408 | インセクト | 白樹の大陸 (亡者の洞窟) | X:46.08 Y:97.91 | - | ギラファ |
霊水のマンアン | 43 | 647 | インセクト | 白樹の大陸 | X:38.39 Y:91.23 | - | ロロング |
魂水のアンタラ | 46 | 1548 | インセクト | 白樹の大陸 (擬態) | X:24.47 Y:111.29 | - | ロロング |
縹威のフェルド | 31 | 230 | インセクト | 白樹の大陸 | X:11.97 Y:89.66 | - | クレクス |
妖蛆のブルーム | 24 | 152 | インセクト | 白樹の大陸 (花に擬態、ドールだと反応しない) | X:20.42 Y:74.32 | 19:00-5:00 | ブロース |
妖花ドブロミラ | 63 | 1193 | インセクト | 白樹の大陸 (花に擬態) | X:36.78 Y:86.33 | - | クルスタ |
青銅のカンデラリオ | 47 | 1520 | インセクト | 白樹の大陸 | X:26.43 Y:103.50 | - | アラネア |
碧眼のベルトホルト | 75 | 3762 | インセクト | 白樹の大陸 (砂走りの横穴) | X:28.82 Y:92.48 | - | ティダーラ |
高潔のアトレイデ | 74 | 7529 | インセクト | 白樹の大陸 | X:36.00 Y:98.47 | - | サブエル |
老獪なるゲセリット | 76 | 7853 | インセクト | 白樹の大陸 (高潔のアトレイデが召喚) | X:36.00 Y:98.47 | - | サブエル |
天邪鬼ホワイティ | 56 | 2816 | メガフライ | 白樹の大陸 | X:24.85 Y:85.83 | 19:00-5:00 | モルム |
音速のレイマス | 41 | 477 | メガフライ | 白樹の大陸 | X:34.10 Y:88.57 | - | デルピヌ |
虚空のレガート | 45 | 1418 | メガフライ | 白樹の大陸 (巨影の洞窟) | X:48.88 Y:90.98 | - | トリズモ |
妖光のブランディ | 45 | 591 | メガフライ | 白樹の大陸 (巨影の洞窟) | X:46.85 Y:93.43 | 神出鬼没 | ルメデル |
断光のルース | 42 | 332 | メガフライ | 白樹の大陸 (溶岩湖の洞窟) | X:13.45 Y:91.10 | - | プルモー |
奇襲のユーヌ | 20 | 116 | メガフライ | 白樹の大陸 | X:14.11 Y:73.40 | 神出鬼没 | ナルキー |
霧虹のロレンシオ | 59 | 3402 | メガフライ | 白樹の大陸 | X:24.13 Y:85.98 | - | ナグァダ |
雷光のゾーン | 64 | 3743 | メガフライ | 白樹の大陸 (座標地点の植物の頂上付近) | X:44.76 Y:98.85 | 胞子 | トリズモ |
渇望のアハマ | 60 | 468 | エイリアン | 白樹の大陸 | X:15.17 Y:99.45 | 5:00-19:00 | マルナーク |
狂乱のサダー | 35 | 202 | エイリアン | 白樹の大陸 | X:28.48 Y:69.25 | 19:00-5:00 | マルナーク |
瞬光のライラ | 44 | 301 | エイリアン | 白樹の大陸 (亡者の洞窟の座標地点に立つと出現) | X:47.02 Y:99.08 | - | ミルサード |
隻眼のバドゥル | 46 | 323 | エイリアン | 白樹の大陸 (座標地点の建物屋上に立つと出現) | X:26.21 Y:69.03 | 5:00-19:00 | ミルサード |
昂然たるアンセルム | 58 | 2635 | エイリアン | 白樹の大陸 | X:48.15 Y:91.69 | - | シルース |
アハマ専用バスギア | 84 | 2533 | マシーン | 白樹の大陸 | X:39.00 Y:112.58 | 19:00-5:00 | バスギア |
出力強化型ベルデロ | 47 | 783 | マシーン | 白樹の大陸 | X:22.60 Y:99.61 | - | ベルデロ |
ライラ専用ガルドラ | 55 | 1139 | マシーン | 白樹の大陸 | X:41.13 Y:95.12 | 5:00-7:00 神出鬼没 | ガルドラ |
古代のメ=ツウ | 40 | 571 | マシーン | 白樹の大陸 | X:53.78 Y:90.42 | - | メ=ツウ |
サダー専用クムーバ | 44 | 739 | マシーン | 白樹の大陸 | X:43.96 Y:88.44 | 5:00-19:00 | クムーバ |
前線監視用ジグ | 74 | 2678 | マシーン | 白樹の大陸 | X:2.70 Y:112.65 | - | ジグ |
耐性強化型バスギア | 59 | 1376 | マシーン | 白樹の大陸 | X:33.26 Y:110.72 | - | バスギア |
バドゥル専用バスギア | 61 | 1463 | マシーン | 白樹の大陸 | X:15.12 Y:99.54 | 19:00-5:00 | バスギア |
ルクザール専用ゼルン | 90 | 9547 | マシーン | 白樹の大陸 | X:34.41 Y:111.74 | - | ゼルン |
封じられしヅ=ラア | 74 | 4018 | マシーン | 白樹の大陸 (クエイ洞窟) | X:38.16 Y:72.77 | - | ゼ=ラア |
破損したジグ | 35 | 376 | マシーン | 白樹の大陸 | X:24.78 Y:68.71 | - | ジグ |
戒律のガ=ウル | 50 | 823 | マシーン | 白樹の大陸 (バデル要塞に入って少し待つと外から飛んでくる) | X:20.86 Y:100.10 | 19:00-5:00 | ギ=スオ |
悠妃ファルシス | 97 | 9623 | アルティメット | 白樹の大陸 (夜光球内) | X:38.15 Y:78.40 | - | イェギラス |
聖贄のアポカリプシス | 99 | 9824 | アルティメット | 白樹の大陸 (13章中編クリア後) | X:57.12 Y:96.72 | - | ゴースト |
猟矢のクリンゲ | 40 | 427 | ビースト | 黒鋼の大陸 | X:46.10 Y:129.42 | - | ノックス |
従順なるスパニエル | 40 | 256 | ビースト | 黒鋼の大陸 | X:69.16 Y:129.70 | 5:00-0:00 | ノックス |
衝撃馬ダーヴィット | 44 | 637 | ビースト | 黒鋼の大陸 | X:48.60 Y:137.46 | - | ウニコル |
芽吹きのウルオラ | 22 | 170 | ビースト | 黒鋼の大陸 | X:46.83 Y:136.35 | - | ウニコル |
怒号のヴァイナモ | 39 | 1929 | ビースト | 黒鋼の大陸 | X:71.65 Y:135.21 | - | ペッカー |
重戦車ペリコロ | 36 | 413 | ビースト | 黒鋼の大陸 | X:62.12 Y:123.48 | - | ドレン |
最愛のジアミエン | 50 | 2379 | ビースト | 黒鋼の大陸 | X:80.05 Y:144.90 | - | ハスタラ |
双牙のロドリゲス | 35 | 336 | ビースト | 黒鋼の大陸 | X:53.23 Y:138.06 | - | ヒッポ |
天鱗のアグニス | 67 | 4475 | ビースト | 黒鋼の大陸 | X:53.92 Y:128.93 | - | ラケンマ |
流浪のソルン | 56 | 710 | ビースト | 黒鋼の大陸 (古びた祭祀洞) | X:77.77 Y:141.15 | 虹(炎雨後) | サルタート |
常闇のトルッペ | 53 | 364 | インセクト | 黒鋼の大陸 (古びた祭祀洞) | X:78.72 Y:140.51 | 19:00-5:00 | アラネア |
黒鉱のアイゼン | 51 | 1725 | インセクト | 黒鋼の大陸 (溶岩の中洲に立つと出現) | X:63.52 Y:144.40 | 19:00-5:00 | アラネア |
灼熱のピエルナス | 57 | 3051 | インセクト | 黒鋼の大陸 | X:62.74 Y:143.17 | 5:00-19:00 | アラネア |
熔岩のカローレ | 62 | 2484 | インセクト | 黒鋼の大陸 | X:45.13 Y:133.06 | - | ヴァサルト |
貪食のプランス | 44 | 173 | インセクト | 黒鋼の大陸 (古代採掘船群) | X:56.00 Y:119.08 | 19:00-5:00 | ブラッタ |
黄鉄のカミュ | 46-50 | 788-898 | インセクト | 黒鋼の大陸 | X:73.90 Y:141.78 | - | ブラッタ |
黄銅のナット | 41-45 | 650-760 | インセクト | 黒鋼の大陸 | X:61.23 Y:112.79 | - | ブラッタ |
剣輪のアンヘリタ | 61 | 804 | インセクト | 黒鋼の大陸 (花に擬態) | X:75.70 Y:139.51 | - | クルスタ |
劫火のバートレ | 31 | 301 | インセクト | 黒鋼の大陸 | X:55.20 Y:122.40 | - | ギラファ |
剣豪のチェレンチー | 72 | 5283 | インセクト | 黒鋼の大陸 | X:74.66 Y:132.52 | - | マンダ |
熱核のベヘタル | 49 | 798 | インセクト | 黒鋼の大陸 (花に擬態) | X:53.31 Y:131.08 | - | クルスタ |
潜熱のイグズナーニェ | 64 | 3743 | メガフライ | 黒鋼の大陸 | X:66.12 Y:127.27 | - | ロフィル |
電熱のエディー | 43 | 1315 | メガフライ | 黒鋼の大陸 | X:49.64 Y:130.89 | - | トリズモ |
無限のコイル | 55 | 2897 | メガフライ | 黒鋼の大陸 (上空) | X:56.73 Y:125.60 | 電磁嵐(早朝) | トリズモ |
爆熱神ヴォルティチェ | 94 | 9137 | メガフライ | 黒鋼の大陸 (上空) | X:74.30 Y:140.22 | 炎雨 | アンギィス |
炸薬のポピー | 36 | 260 | メガフライ | 黒鋼の大陸 (岩礁の深淵) | X:41.78 Y:134.92 | - | ナルキー |
天空のポラリス | 63 | 4021 | メガフライ | 黒鋼の大陸 | X:56.31 Y:146.40 | 19:00-5:00 | ブリキオ |
災厄のトゥルエノ | 60 | 3510 | メガフライ | 黒鋼の大陸 | X:46.21 Y:137.15 | - | ナグァダ |
鬼教官デュラン | 38 | 223 | エイリアン | 黒鋼の大陸 | X:69.16 Y:129.70 | 5:00-0:00 | マルナーク |
狂戦士マルナーク | 45 | 299 | エイリアン | 黒鋼の大陸 | X:59.35 Y:134.11 | - | マルナーク |
天才技師シャルナーク | 46 | 540 | エイリアン | 黒鋼の大陸 | X:76.95 Y:133.98 | 19:00-5:00 | ミルサード |
蟲姫シャンテ | 38 | 233 | エイリアン | 黒鋼の大陸 (上空、通路中継点) | X:67.06 Y:147.28 | 19:00-5:00 | ミルサード |
悟りのイリスィオス | 48 | 2981 | エイリアン | 黒鋼の大陸 | X:66.09 Y:124.31 | 炎雨以外 | グラース |
憤りのアリスィオス | 81 | 7031 | エイリアン | 黒鋼の大陸 | X:76.97 Y:141.24 | 炎雨 | グラース |
WR512:ウルドゥ | 62 | エイリアン | 黒鋼の大陸 (グロウス洞窟基地) | X:54.81 Y:146.84 | - | デフィニア | |
ウルドゥ専用クムーバ | 55 | 1044 | マシーン | 黒鋼の大陸 (グロウス洞窟基地) | X:58.44 Y:146.65 | 0:00-5:00 | クムーバ |
火線救護型クオー | 40 | 345 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:61.27 Y:136.93 | - | クオー |
航空支援型ガルドラ | 54 | 1109 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:45.97 Y:123.78 | 19:00-5:00 | ガルドラ |
攻撃強化型バスギア | 68 | 3791 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:68.78 Y:118.38 | - | バスギア |
攻撃範囲強化型ジグ | 37 | 403 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:59.67 Y:137.94 | - | ジグ |
小型試験型ジグ | 20 | 175 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:38.09 Y:128.67 | - | ジグ |
索敵強化型ジグ | 48 | 618 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:44.74 Y:122.59 | - | ジグ |
支援強化型ジグ | 37 | 403 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:57.01 Y:125.37 | - | ジグ |
シャルナーク専用バスギア | 84 | 5429 | マシーン | 黒鋼の大陸 (グロウス洞窟基地) | X:58.08 Y:143.93 | - | バスギア |
シャンテ専用ガルドラ | 47 | 897 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:60.78 Y:131.18 | 5:00-19:00 | ガルドラ |
重巡航型バスギア | 61 | 3136 | マシーン | 黒鋼の大陸 (座標地点に立つと出現) | X:68.76 Y:134.73 | 5:00-19:00 | バスギア |
周辺警護用ヅッター | 46 | 413 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:74.50 Y:128.03 | - | ヅッター |
終末のレヴァエール | 82 | 8090 | マシーン | 黒鋼の大陸 (第12章クリア後上空) | X:22.65 Y:135.77 | - | ゼルン |
出力制限解除型ジグ | 43 | 517 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:60.07 Y:120.45 | - | ジグ |
戦闘工兵型ガルドラ | 41 | 716 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:41.22 Y:143.46 | - | ガルドラ |
戦闘駆逐型ガルドラ | 45 | 837 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:58.36 Y:143.18 | - | ガルドラ |
第二世代試験型ジグ | 58 | 820 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:69.92 Y:121.21 | - | ジグ |
偵察戦闘型ガルドラ | 65 | 1512 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:22.35 Y:136.54 | - | ガルドラ |
鉄機神ギ=ゾウ | 79 | 6707 | マシーン | 黒鋼の大陸 (古代採掘船群の建物内) | X:75.03 Y:117.66 | - | ゼ=ラア |
反逆のナ=ムカ | 47 | 534 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:56.57 Y:144.06 | - | メ=ツウ |
飛行試験型ヅッター | 48 | 442 | マシーン | 黒鋼の大陸 (座標位置付近にいるとしばらくした後に降ってくる) | X:71.01 Y:143.06 | - | ヅッター |
夜戦型ベルデ | 34 | 203 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:54.56 Y:143.79 | 19:00-5:00 | ベルデ |
雷雲のヤ=ラオ | 49 | 798 | マシーン | 黒鋼の大陸 | X:78.65 Y:127.60 | - | ギ=スオ |
玉砕のム=イゴ | 58 | 1996 | マシーン | 浮遊大陸 | - | - | メ=ツウ |
降魔のハムラビ | 58 | 898 | エイリアン | 浮遊大陸 | - | - | ミルサード |
次世代強襲型ヅッター | 58 | 1142 | マシーン | 浮遊大陸 | - | - | ヅッター |
蹂躙型ベルデ | 58 | 898 | マシーン | 浮遊大陸 | - | - | ベルデ |
刹那のヤ=バル | 58 | 1996 | マシーン | 浮遊大陸 | - | - | ギ=スオ |
多目的対航空型ジグ | 58 | 1596 | マシーン | 浮遊大陸 | - | - | ジグ |
寵愛のミラミス | 58 | 898 | エイリアン | 浮遊大陸 | - | - | ミルサード |
超弩級要塞型ゼルン | 58 | 8696 | マシーン | 浮遊大陸 (楔起動後に出現) | - | - | ゼルン |
敵先行戦力排撃型ベルデロ | 58 | 2103 | マシーン | 浮遊大陸 | - | - | ベルデロ |
破壊神ドゥ=ルガ | 58 | 7706 | マシーン | 浮遊大陸 | - | - | ゼ=ラア |
ハムラビ専用クムーバ | 58 | 2196 | マシーン | 浮遊大陸 | - | - | クムーバ |
防空能力向上型クオー | 58 | 1215 | マシーン | 浮遊大陸 | - | - | クオー |
ミラミス専用ガルドラ | 58 | 2396 | マシーン | 浮遊大陸 | - | - | ガルドラ |
ヨワユーズ専用バスギア | 58 | 5563 | マシーン | 浮遊大陸 | - | - | バスギア |
老将のヨワユーズ | 58 | 854 | エイリアン | 浮遊大陸 | - | - | マルナーク |
オーバード攻略
終焉のテレシア(Lv.99)
推奨ドール | デバイス | 備考 |
Ares.90 | Reflection.N-ETHER SpecUp.DEF-ETHER Arts.GP O.C.GEAR FRAMEHP 回避ドライブ | 第1フェーズでエーテル反射状態になるので、エーテル反射無効デバイスは必須 第2フェーズで1〜2秒毎にエーテルダメージを喰らうのでエーテル耐性+40以上は欲しい 第3フェーズで思考読みをしてフェイクボディ(100~150?)状態になる。その間に攻撃を耐えるため、アーツ使用時にGP上昇+1000程度とO.C.G時にフレームHP回復があるとテレシアの攻撃に耐えられるだろう。O.C.Gでの高速リキャストでフェイクボディを剥がせる 他には火力を上げるデバイス(アルティメット特攻)などがあると倒しやすいだろう 後はドールスーツなどに回避ドライブXを積むと更に死ににくくなる |
---|
戦い方
テレシアは約10秒毎にHPが50688回復する。
様々な属性の攻撃方法があるが、最低でもエーテル耐性を100以上にしておこう。
他には炎・ビーム・重力耐性や、スリープ・転倒耐性があるといいが、おそらくデバイス的にはあまり余裕がないので、エーテル耐性だけでも問題ない。
第2フェーズと第3フェーズでそれぞれ対策が必要なため、Ares4機などでゴリ押しも難しい。
反射はビーム&エーテル、雷&炎があるため、武器にはそれぞれ反射無効のデバイスが必要となる。Ares.90以外で挑む場合は反射がない重力&物理などを使うのも良い。
- 第1フェーズ
神鳥寝所の上空を旋回している終焉のテレシアに攻撃をするとリフレクとエレメントを使用。以降、エーテル攻撃を反射するのでエーテル反射無効デバイスが必須。
まずは、部位「尻尾」を破壊して第2フェーズの転倒攻撃をなくすと良い。
GPが溜まったらオーバークロックギアを発動させて攻撃していこう。
稀に謎の?炎熱ダメージを喰らうので注意。 - 第2フェーズ
HPが6割程度になると第2フェーズへ移行。移行中は覚醒状態で無敵。
第2フェーズは地上に降りて戦い、テレシアの攻撃方法も若干変化。
尻尾による転倒攻撃を仕掛けてくることがあるので、事前に尻尾を破壊しておくか、近くの花びらの上から攻撃するとHIGHを維持したまま、転倒しても地面に落とされないですむ。
頭部を破壊することでテレシアの再生がなくなるため、第2フェーズでは頭部を狙っていくと良い。
残りHPが2割程度になると第3フェーズへ移行。
移行時にリジェネレーションで部位を回復させ、移行中は覚醒し無敵状態になる。 - 第3フェーズ
ここからフェイクボディで攻撃を300回完全に回避されてしまう。
そのため、フェイクボディを剥がすために攻撃を続けつつ生存するため、Arts.GPとオーバークロックギア発動時にHP回復や、回避ドライブなどの回避アップデバイスで死ににくくすると良いだろう。
フェイクボディを剥がす際は、アグニガトリングや射撃オートアタックなど攻撃回数が多いものを使おう。
無敵状態が解除されるとテレシアレイジで攻撃力がアップする。
部位が回復しているので、破壊しやすい胴か腕を狙うか、長期戦になりそうなら頭部を狙うと良い。
しばらくすると再度、無敵状態になるのでこの間に仕留めてしまわないと厳しくなる。
再度、無敵状態になるまでの時間も一定ではないので、運が悪いとすぐ無敵状態になってしまうが、2〜3回?までなら問題ない。
それ以上になると無敵IIIから無敵IVになるので倒すのが難しくなってしまう。
おまけ
悠妃ファルシス(Lv.97)
推奨ドール | デバイス | 備考 |
Ares.90 | SpecUp.DEF-GRAVITY Arts.GP O.C.GEAR FRAMEHP 回避ドライブ Resist.DOWN | 重力属性攻撃が非常に多く、耐性がなければ即死クラスのものもあるので重力耐性は100あると安定しやすい Ares.90が1機の場合は持久戦になる可能性があるので、Arts.GPとO.C.GEAR FRAMEHPもあったほうが良いだろう 重力属性以外にも厄介な攻撃があるので、回避アップ系のデバイスとダウン耐性をつけておくとより安定する |
---|
戦い方
特徴として残りHPが少なくなると、リジェネレーションでHPを2484140回復する。
重力属性の攻撃が多く、グラビティボム、デステイル、ダークネスレイ、スーパーノヴァなどがある。
中でもダークネスレイは耐性なしで食らうとAres.90でも即死なので注意。
開幕には必ずエーテルフィールドで周囲に攻撃するので、仲間のドールが耐えられないなら、エーテル耐性も上げると良い。
Ares.90が複数あるなら耐性がなくても火力で強引に倒すことも可能。
重力耐性があればダークネスレイは怖くないので、尻尾か羽根を狙って攻撃しよう。
デステイルに当たってしまうとカウントボムで最大HPの半分のダメージを喰らうので、
HPが減ってしまったら、オーバークロックギアやソウルで回復し、HP満タン近くを保つこと。
カウントボム対策としてResist.COUNTBOMのデバイスを装備しても良いだろう。
カウントボム以外でHPが半分以下になってしまうなら耐性・回避・ダウン耐性などで対処しよう。
ファルシスのHPを減らすとリジェネレーションで回復をする。
火力があればリジェネレーション前に倒せるが、倒せなかった場合は、
地道に部位破壊をして再度HPを削っていこう。
残り1割付近まで減らしたら、O.C.G発動後にアガースラキャノンで止めを刺すと良い。
どうしてもリジェネレーションされてしまう場合は、FRAMEHPを外してPos.Dmgや、アルティメット特攻などのデバイスを装備させて火力を上げよう。
絶影のナーダシオン(Lv.96)
推奨ドール | デバイス | 備考 |
Ares.90 | SpecUp.DEF-VOLT SpecUp.DEF-BEAM Arts.GP O.C.GEAR FRAMEHP Resist.STAN 回避ドライブ | 命中が600以上あるので、回避重視より耐性重視で雷とビーム属性の耐性を上げると良い 回避が難しいのでサンダーボルト対策でスタン耐性があると安心 |
---|
戦い方
一撃で死ぬような火力や範囲攻撃はないものの、高威力のビーム属性と雷属性の攻撃が痛い。
更に電撃ダメージやスパイクダメージなどもあるので、Ares.90複数などで短期決戦しない限りはHP回復手段もあったほうが良いだろう。
耐性はビーム+40、雷+40、スタン耐性があると安全。
後述のナーダシオンの特性も考えると、特にスタン耐性は全員に装備させておくのが望ましい。
部位は左右バックウェポン、胴、尻尾などあるが、胴以外は部位HPが高い。
ビーム属性のラストアルマンダルや雷属性のサンダーボルトは対策していれば耐えられるだろう。
途中でシフトアップをし、こちらが攻撃をすると反射ダメージを喰らうようになる。
複数ヒットの場合はヒット回数の分だけ喰らうので残りHPに注意しよう。
HPが残り2割程度になると、ナーダシオンは部位を外して攻撃力などが強化される。
特に回避と命中は大幅に上がるらしく、オーバークロックギア未発動だと
Ares.90でもガンガン攻撃を当てられ、こちらの攻撃は全段回避されてしまったりする。
(参考値:デバイス装備含めて命中600位、回避が300位)
攻撃パターンも変化するので、この前後のタイミングでオーバークロックギアを発動して
一気に倒そう。
放浪王ルガルバンダ(Lv.88)
夜光の森の第209区FNS北西にある毒銅泉洞に生息しているオーバード。
毒銅泉洞の毒の泉の中に入ったら左の細い穴を進んでいくといる。
エーテル属性のロングソード「妖刀 葉隠之赤錆」を落とす。
戦い方
ドールに乗ることができない洞窟内に生息しているのでインナーで戦わなければならない。
攻撃力が高くコントロールされることもあるので、対策としてゴーストウォーカーや、
コントロール抵抗のデバイスなどを装備して死なないようにすると良いだろう。
回避もそこそこ高いので、命中は400程度あると安心。
戦い方はゴーストウォーカーをし、無限オーバークロックギアで倒してしまうのが楽。
異邦のグロソラリア(Lv.99)
DE版で追加されたオーバード。
第13章前編クリア後に忘却の渓谷・デビルズコロニー中央の広めの部屋に行くと出現する。
インナー状態での戦闘になるので、インナー用の装備やアーツ・スキルを整えていくこと。
通常のゴーストと同様に弱点となる光っているコア以外の部位にはダメージを与えられない。
また、回避率が455と高いので命中率は最低でも400以上は確保しておくと良い。
HPは380万程度で、無限オーバークロックギアとゴーストウォーカーで問題ない。
基本は物理攻撃が多め、「重力呪刃のダークシールド」で覚醒VI状態になる。
聖贄のアポカリプシス(Lv.99)
DE版で追加されたオーバード。
第13章前編クリア後、白樹の大陸の南迷妄山頂上から東にある黒球付近に生息。
HPが約3500万、回避514とどちらも非常に高い。
エーテル耐性+35、ビーム耐性-25となっている。
Ares.90だとややダメージを与えにくいが、倒せないということはない。
どのドールを使うにしても取り巻きのゴースト・マータが厄介になるので、4機ともデバイスを整えていくと良い。
命中は最低でも550以上でブラックサイトもされるので、できるだけ高くしておきたい。
常闇のホーミングレーザーでGPを減らしてくるので、Arts.GPは多めにつけておくと良い。
主な攻撃属性は重力、エーテル、物理があるので、それぞれ耐性デバイスをつんでいこう。
弱体は弱体抵抗ダウン、ブラックサイト、アーツスロウ、転倒、コントロールあたりをしてくる。
贄の産声でゴースト・マータ(Lv.99)を召喚する。HPが減ると同時に最大3体召喚してくる。
ゴースト・マータは放置すると自爆するので、基本的にはゴースト・マータを優先して倒すと良い。
自爆は重力属性で離れれば避けられるため、状況によってはあえて放置して避けるのも有効。
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
©Nintendo / MONOLITHSOFT
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」