コメント/絆イベント の履歴(No.80)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/絆イベント へ行く。
- 1 (2018-09-30 (日) 16:04:11)
- 2 (2018-09-30 (日) 16:05:29)
- 3 (2019-01-10 (木) 20:12:06)
- 4 (2019-01-23 (水) 21:20:27)
- 5 (2019-02-15 (金) 20:48:12)
- 6 (2019-03-07 (木) 11:48:25)
- 7 (2019-03-07 (木) 20:08:13)
- 8 (2019-03-16 (土) 00:25:53)
- 9 (2019-03-16 (土) 11:41:24)
- 10 (2019-04-07 (日) 15:14:48)
- 11 (2019-04-08 (月) 00:52:22)
- 12 (2019-04-09 (火) 03:52:11)
- 13 (2019-04-09 (火) 12:15:33)
- 14 (2019-04-09 (火) 20:11:53)
- 15 (2019-04-09 (火) 22:22:01)
- 16 (2019-05-25 (土) 11:34:41)
- 17 (2019-05-25 (土) 19:32:12)
- 18 (2019-05-26 (日) 09:12:27)
- 19 (2019-07-03 (水) 08:37:03)
- 20 (2019-07-05 (金) 23:14:16)
- 21 (2019-07-29 (月) 11:20:50)
- 22 (2019-07-29 (月) 20:32:01)
- 23 (2019-07-31 (水) 18:46:13)
- 24 (2019-08-02 (金) 21:04:17)
- 25 (2019-08-03 (土) 05:28:42)
- 26 (2019-08-03 (土) 12:56:10)
- 27 (2019-08-04 (日) 00:04:44)
- 28 (2019-09-27 (金) 09:31:33)
- 29 (2019-09-27 (金) 15:07:40)
- 30 (2019-09-27 (金) 22:02:52)
- 31 (2019-11-12 (火) 12:29:33)
- 32 (2019-12-11 (水) 20:50:51)
- 33 (2020-01-21 (火) 20:48:14)
- 34 (2020-01-21 (火) 22:43:20)
- 35 (2020-01-22 (水) 07:32:11)
- 36 (2020-03-09 (月) 01:44:29)
- 37 (2020-03-09 (月) 13:18:59)
- 38 (2020-03-09 (月) 18:09:47)
- 39 (2020-03-31 (火) 20:18:42)
- 40 (2020-03-31 (火) 23:42:26)
- 41 (2020-04-15 (水) 00:13:23)
- 42 (2020-04-15 (水) 17:43:15)
- 43 (2020-04-15 (水) 22:12:02)
- 44 (2020-04-16 (木) 07:53:25)
- 45 (2020-04-16 (木) 15:07:24)
- 46 (2020-04-16 (木) 17:50:28)
- 47 (2020-04-17 (金) 01:11:24)
- 48 (2020-04-17 (金) 06:10:11)
- 49 (2020-04-28 (火) 09:09:43)
- 50 (2020-04-28 (火) 20:04:50)
- 51 (2020-04-29 (水) 12:59:00)
- 52 (2020-04-30 (木) 19:16:02)
- 53 (2020-04-30 (木) 22:35:59)
- 54 (2020-05-01 (金) 14:37:30)
- 55 (2020-05-05 (火) 05:08:58)
- 56 (2020-05-06 (水) 08:18:59)
- 57 (2020-05-18 (月) 12:46:19)
- 58 (2020-05-19 (火) 19:35:42)
- 59 (2020-06-21 (日) 09:29:20)
- 60 (2020-06-22 (月) 18:13:02)
- 61 (2020-06-22 (月) 21:08:44)
- 62 (2020-06-28 (日) 15:39:10)
- 63 (2020-08-23 (日) 17:12:00)
- 64 (2021-04-06 (火) 07:13:44)
- 65 (2021-04-07 (水) 12:15:11)
- 66 (2021-04-07 (水) 16:24:56)
- 67 (2021-04-25 (日) 07:57:14)
- 68 (2021-05-13 (木) 17:30:11)
- 69 (2021-10-01 (金) 18:41:02)
- 70 (2021-10-21 (木) 05:18:46)
- 71 (2022-01-05 (水) 02:49:20)
- 72 (2022-01-06 (木) 05:34:12)
- 73 (2022-01-07 (金) 22:32:27)
- 74 (2022-01-22 (土) 17:35:13)
- 75 (2022-01-23 (日) 08:32:47)
- 76 (2022-01-27 (木) 23:58:52)
- 77 (2022-01-28 (金) 07:17:19)
- 78 (2022-01-29 (土) 11:04:31)
- 79 (2022-01-29 (土) 16:52:32)
- 80 (2022-01-30 (日) 02:03:11)
- 81 (2022-02-03 (木) 23:03:04)
- 82 (2022-02-14 (月) 08:00:22)
- 83 (2022-02-15 (火) 12:44:20)
- 84 (2022-03-04 (金) 08:04:18)
- 85 (2022-03-08 (火) 07:19:42)
- 86 (2022-03-12 (土) 14:19:10)
- 87 (2022-05-10 (火) 22:00:23)
- 88 (2022-06-09 (木) 16:02:36)
- 89 (2022-07-22 (金) 03:50:26)
- 90 (2022-07-30 (土) 12:47:07)
- 91 (2022-07-30 (土) 17:07:51)
- 92 (2022-09-24 (土) 13:55:01)
- 93 (2022-09-27 (火) 13:53:41)
- 94 (2022-12-21 (水) 17:38:42)
- 95 (2022-12-23 (金) 08:02:51)
- 96 (2022-12-26 (月) 09:56:12)
- 97 (2023-01-03 (火) 21:38:13)
- 98 (2023-03-01 (水) 12:49:45)
- 99 (2023-03-01 (水) 18:11:52)
- 100 (2023-11-15 (水) 14:13:58)
- 101 (2024-01-17 (水) 18:28:42)
- 102 (2024-12-10 (火) 15:21:50)
- フィーとの戦闘、リィンのHPを1にしても少しターンが開いた。あれはきつかった…。フィーのHPや防御力を固めないと間違いなく落ちる
2018-09-30 (日) 16:04:10 [ID:BuPORTePyMA]
- ちょっと小賢しいけど、ステルス→攻撃→クロバ→EP回復→ステルスで乗り切れたで
2018-09-30 (日) 20:30:20 [ID:M7vux9uWMjg]
- 少しっつーかリィンのHP1にしてから五、六回フィーが行動したな。HPも防御も全く固めてなかったけど、回避50以上にしとけば自前のオーダーで心眼付くから余裕余裕。HARDだけど、ノーダメやったで。
2018-10-02 (火) 23:23:05 [ID:ka5CjxuqiNw]
- 全くダメージ与えなくても戦闘終わるから多分ダメージ関係なく一定ターン経過が戦闘終了の条件かな
2018-10-04 (木) 07:14:09 [ID:DfNvM0HRMPY]
- というかこれ勝っても負けても影響なし?
2018-10-04 (木) 15:36:37 [ID:lclvcdXekQg]
- >>枝主 多分そうだと思う。戦闘前の会話からして逃げ回ることを推奨されてる感。まあ回避に徹してたら大概回避カウンターでHP1になっちゃうんだが。
2018-10-04 (木) 17:52:42 [ID:ka5CjxuqiNw]
- というかこれ勝っても負けても影響なし?
- ちょっと小賢しいけど、ステルス→攻撃→クロバ→EP回復→ステルスで乗り切れたで
- ↑ちょい間違った。フィーとの絆イベントでの戦闘、って書くつもりだった。リィンの技連発は痛かった…
2018-09-30 (日) 16:05:27 [ID:BuPORTePyMA]
- ラウラさん迫真の壁ドンに草生える
2018-10-02 (火) 16:45:22 [ID:yxMHOaRvvf6]
- 絆の仕様がわからないから進めにくい
2018-10-02 (火) 20:34:11 [ID:UdoMd69Yzw.]
- サラの絆イベントのリィンのSクラフトってどんなにHP上げてもサラのHPの最大値でダメージ受けるようになってるな
2018-10-02 (火) 22:08:16 [ID:0ofahKDLOzU]
- シリーズ最終作なだけあって、ハートの絆イベント、ど直球過ぎやしませんかね… 流石に小っ恥ずかしいw
2018-10-03 (水) 17:13:06 [ID:/aO3J5kXdOc]
- 相手の多さといい、半ばヤケクソになってるように見えた。これはこれで面白かったけど、そろそろエステルとヨシュアみたいな、感動できる恋愛イベントも見たいかな
2018-10-03 (水) 19:55:50 [ID:wxMhCqcBtYc]
- 相手の多さといい、半ばヤケクソになってるように見えた。これはこれで面白かったけど、そろそろエステルとヨシュアみたいな、感動できる恋愛イベントも見たいかな
- 恒例の贈りものアイテム、ラストで指輪枠がクロウで笑った。
2018-10-03 (水) 18:28:42 [ID:1pjWd251.Eo]
- 男性用のオシャレアイテムのして指輪はクロウ合ってると思うけど何がおかしいの?
2018-10-03 (水) 18:50:29 [ID:k0nRkiaonck]
- まあ男が男に指輪の贈り物だと邪推する人も出てくるよね。前作でアリサにピンキーリング贈った時の反応もあって無理もないかな。
2018-10-03 (水) 19:44:32 [ID:ka5CjxuqiNw]
- まあ男が男に指輪の贈り物だと邪推する人も出てくるよね。前作でアリサにピンキーリング贈った時の反応もあって無理もないかな。
- クロウ復活した時点で良い意味でヒロイン霞んだな。
2018-10-08 (月) 16:52:24 [ID:qhzO6nWQ5uY]
- ノーマルEDだとミリアム共々最期まで付いてきてくれるからな。
2018-10-08 (月) 17:51:58 [ID:za8dAICDlj2]
- ノーマルEDだとミリアム共々最期まで付いてきてくれるからな。
- 男性用のオシャレアイテムのして指輪はクロウ合ってると思うけど何がおかしいの?
- デュバリィ瞬のアニマSPD+30ブレイクダメージ+100%リィン専用、クルト剋のケルン回避+20%遅延+5ブレイクダメージ+50%リィン専用、ユーシス煌のケルン命中率+100%CP上昇率+100%必殺5%リィン専用
2018-10-05 (金) 01:06:55 [ID:lS/iWcdth2I]
- 専用装備多すぎィ!
2018-10-06 (土) 17:24:42 [ID:ka5CjxuqiNw]
- アルフィン 愛のアニマ HP+10000、起死回生(戦闘不能直前にHP100%回復)、アイテムドロップ率+50% リィン専用
2018-10-07 (日) 04:45:18 [ID:UXljGSYDFAc]
- トワ 宙のアニマ 命中率+100%、回避率+10%、「全状態異常」無効化 リィン専用
2018-10-07 (日) 05:29:36 [ID:UXljGSYDFAc]
- エマとかエリゼから貰えるアニマはリィン専用にされてもな…エマ本人とかミュゼ等に装備させたいわ
2018-10-07 (日) 08:24:18 [ID:/.bwwOK6v8I]
- エマ 智のアニマ ATS・ADF+200 アーツの駆動時間1/2 魔法攻撃回避率+20% リィン専用 クロウ 蒼のケルン SPD+20 MOV+5 ブレイクダメージ+100% 必殺5% リィン専用
2018-10-07 (日) 14:56:01 [ID:pA6xkSDCadM]
- 女性の絆イベントはハートマーク付き選ぶと恋愛になるけど、そこだけスルーすればそれ以降はただの絆イベントなのな。
2018-10-07 (日) 23:23:31 [ID:ro6qTpY0Z.g]
- コメントなどより好感度MAX報酬埋め終わり。間違いなどあれば各自修正を
2018-10-08 (月) 00:02:33 [ID:Cy9Gx8vCyBw]
- 今作も恋愛より友情の方がストーリーの出来がいいな。リィンの性格が改変するような違和感もないし。
2018-10-08 (月) 03:53:08 [ID:NCInoeWweD.]
- つか、リィンの性格上、平行しながら複数人に告白されるとかメチャクチャ悩みそうな感じだから違和感あるのよ。ましてやキスとかされたら自分に対しての嫌悪感で延々と悩みそう。それぞれ1人ずつなら違和感ないんだが
2018-10-08 (月) 08:46:42 [ID:8Y/LsR6g4lY]
- 女子の絆が恋愛になるのはもう諦めたよ…でもこれだけ大人数は勘弁して欲しいな。恋愛にまで発展するのは1人に絞って欲しい。最初は友情の絆。中盤辺りで誰と恋愛ルートになるか決めるような絆にして、それ以降は恋愛絆はそのキャラだけ、他の女子は友情ルートの絆ってすれば絆の中だけでもリィン側の感情の発展を描けると思う。女子の絆だけ差分が必要だけど、基本同じ内容で恋愛あるなしでちょっと反応を変えればいいし。キャラアップで喋る感じで進むから差分もそんなに手間かからないのでは?
2018-10-08 (月) 10:46:59 [ID:za8dAICDlj2]
- 貰えるアイテムなどに差を付けず(アイテムコンプ目指す人への配慮)、トロフィーを恋愛有無で作らなければ(トロフィーコンプを目指す人への配慮)あまり荒れる事はないと思う。一度全クリしたらギャラリーとかで差分を見られるようにすれば女子の人数分周回しなくちゃいけないってこともないし。
2018-10-08 (月) 10:51:24 [ID:za8dAICDlj2]
- もともとアリサ苦手で絆イベントはありがたいとは思ってたけどさすがに一度恋人決めれたⅡ後もやる必要はないと自分も思いました。クレアやアルティナはともかくユウナまでリィンに惚れなくても・・・。彼女の相手はクルトで良かったんじゃないかな・・・。ヨシュエスっぽくなりそうだと期待や予想してⅢを買ったファンはたくさんいたと思うし。
2018-10-08 (月) 15:10:17 [ID:jAMGxnhs.Z2]
- 貰えるアイテムなどに差を付けず(アイテムコンプ目指す人への配慮)、トロフィーを恋愛有無で作らなければ(トロフィーコンプを目指す人への配慮)あまり荒れる事はないと思う。一度全クリしたらギャラリーとかで差分を見られるようにすれば女子の人数分周回しなくちゃいけないってこともないし。
- 恋愛イベントの絆も好きな人もいるんやで。っていうか、多分これで次回作以降恋愛系の絆イベントなくなったらそれはそれで不満出ると思う。自分の推しヒロインとくっついて欲しい気持ちは誰しもあるだろうし。
2018-10-08 (月) 10:56:50 [ID:ka5CjxuqiNw]
- 不満は出ても、それ以上に絶賛されるとは思うがね
2018-10-08 (月) 10:59:28 [ID:VRx3GH2/5uk]
- 自分の推しヒロインとか、中学生かと
2018-10-08 (月) 11:00:49 [ID:ja1URe6.1ik]
- 自分の推しヒロインとか、中学生かと
2018-10-08 (月) 11:00:51 [ID:ja1URe6.1ik]
- 絆イベ自体不要。これのせいでキャラの掘り下げ部分は全部こっちに任せてるし
2018-10-08 (月) 11:02:25 [ID:hmI0wLZQcvk]
- それ以上に絶賛されるとか根拠に欠け過ぎてる。自分の考えこそが正しいと思ってる奴にありがちだが
2018-10-08 (月) 11:07:12 [ID:8Y/LsR6g4lY]
- 不満を持つ人もいれば、絶賛する人もいるっていえばいいのにな
2018-10-08 (月) 11:17:49 [ID:UASLo3W1b8g]
- 恋愛絆自体を否定はしないよ。固定ヒロインが合わない場合の苦痛は他のゲームで経験済みだし。「自分の好みのキャラと恋愛する」のはいいと思う。ただ1週1人に決めて欲しいってだけで。成就するのは1人とはいえ複数人と(周回だと候補全員と)恋愛色マシマシの絆になってるのはリィンのキャラに合わないんじゃないかって疑問と、そもそも軌跡はギャルゲーじゃないよっていう思いがあってね。
2018-10-08 (月) 11:29:58 [ID:za8dAICDlj2]
- リスクを抱えても絆イベントを廃止してストーリーに組み込むべきだと思うけどね。ヒロインが合う合わないはあるだろうがそれが物語ってもんだろ。ギャルゲーじゃないんだから
2018-10-08 (月) 11:34:35 [ID:JZAeCQ8vpNA]
- 絆イベントって要するに、恋愛関係を本編でやらないので、おまけ要素として恋愛をするって意味なんだよね。天外魔境ZEROみたいな。で、そろそろ空みたいに、本編で恋愛して欲しいという意見も出てるってことだろう
2018-10-08 (月) 11:38:45 [ID:ScJ1BYflpM2]
- 色恋で世界の命運決まっちゃう話になるかもだが、ええんか?
2018-10-08 (月) 15:23:34 [ID:r57iMXby98Q]
- それが面白きゃなんでもいいだろ。それ自体は王道だし
2018-10-08 (月) 15:45:36 [ID:NDTRSEcE.3k]
- アリサユウナ苦手だからシステムに助かったけど、変な贔屓止めてほしい。開発推しはアリサとか出てる時点で破綻してるだろ。
2018-10-08 (月) 16:14:21 [ID:vH4oOsewUh6]
- アリサはオフィシャルのヒロインって公式で言ってますがな
2018-10-08 (月) 21:30:11 [ID:6h5zGE9Crbg]
- アリサ好きなの分かるけど、毎回公式だからゴリ押しするのはヘイト増やすだけじゃないかね?
2018-10-08 (月) 21:56:26 [ID:LHLdt4T6D4c]
- ゴリ押しされてるって思ったこともなからヘイトも増えた覚えがないな。まぁこんなのは明確なシナリオの矛盾とかじゃなくて個人がどう思うかだからゴリ押しって思う人もヘイト溜まる人も当然いるんだろうけど「ヘイト溜まる人もいるんじゃないかね?」って言わなかった時点でお前はただのアリサアンチとしか思えん
2018-10-08 (月) 22:15:47 [ID:6h5zGE9Crbg]
- 生徒と妹だけは恋愛止めてほしかったね。絆選らばなかったが残念に気持ちは変わらん。アルティナは何人もいるリィンハーレムの一人じゃなくて妹&相棒として新たな家族になってほしかった
2018-10-08 (月) 22:23:44 [ID:3HD4g/HOAwE]
- 明確にアリサがヒロインだったのは閃Ⅰだよね。社長インタビューではエマが真ヒロインとか言われた時期もあったし。Ⅲからは新Ⅶメインでアルティナとユウナがヒロインじゃないの。恋愛については皆横並び。
2018-10-08 (月) 22:36:18 [ID:NCInoeWweD.]
- 義妹との恋愛が駄目なら空とかアウトじゃん、恋愛要素は全部パラレルというのが正史になるから気にならん。ギャルゲーだのハーレムだの過剰反応してる人らは恋愛が全てと勘違いしてるんじゃないの。
2018-10-08 (月) 23:15:00 [ID:fsQQIXqeJUE]
- 前作までリィンが妹として扱ってたから違和感が沸くんでしょ。エリゼが発情しようがリィンは妹としてみてたのは一貫してるたからな
2018-10-09 (火) 20:38:21 [ID:m9Nd7VuOSBA]
- リィンが全員に矢印を向けられてるハーレム状態で、誰ともくっつかないの正史です
2018-10-09 (火) 20:41:19 [ID:lP7gnUvsDwQ]
- 不満は出ても、それ以上に絶賛されるとは思うがね
- つか、リィンの性格上、平行しながら複数人に告白されるとかメチャクチャ悩みそうな感じだから違和感あるのよ。ましてやキスとかされたら自分に対しての嫌悪感で延々と悩みそう。それぞれ1人ずつなら違和感ないんだが
- トロフィー、最後の作品で男性陣が一纏めにされたの凄い悲しかった・・・確かに小分けにしたら人数凄い多くなるけど、前作まで恋愛要素強すぎて苦手だったから男性陣選んでる人もいるんですよ・・・
2018-10-08 (月) 19:31:49 [ID:ab5iA1.1/gw]
- あからさますぎてな。友情イベの出来がいいだけに残念だよ。呪いでどうなるか分からない発言何度もさせてるのに、女子全員恋愛とかさあ…。
2018-10-08 (月) 20:24:59 [ID:s8yr1F4FZOA]
- あからさますぎてな。友情イベの出来がいいだけに残念だよ。呪いでどうなるか分からない発言何度もさせてるのに、女子全員恋愛とかさあ…。
- お前ら全員絆イベント見なきゃいいんだよ。見なくたってストーリー進められんだから
2018-10-08 (月) 22:21:10 [ID:ANZpwvK2QDI]
- 激しく同意。ミシュラムで誰も選ばない選択肢も用意されてるんだし、恋愛見たくなきゃ男と観覧車でも乗ってれば良いと思うの
2018-10-08 (月) 22:28:10 [ID:8aTsmIxGiP6]
- いったい誰と戦っているんだ…
2018-10-08 (月) 22:29:12 [ID:ScJ1BYflpM2]
- あれはヤダこれはヤダと煩い上の人たち
2018-10-08 (月) 22:32:46 [ID:ANZpwvK2QDI]
- あれはヤダこれはヤダと煩い上の人たち
- 目を逸らすか‥…欺瞞だな
2018-10-08 (月) 22:32:22 [ID:Xv4JT5sMGXE]
- 目を逸らすってか、取捨選択。選ぶのはプレイヤーの自由なんだし。イヤな見なければいい
2018-10-08 (月) 22:38:45 [ID:ANZpwvK2QDI]
- 絆を無視しても女キャラは全員恋愛という事実は変わらないんだよな。生徒としての絆や家族愛を見たかった人にとっては避けてもガッカリ感は変わらない
2018-10-08 (月) 22:51:40 [ID:Xv4JT5sMGXE]
- 見たい人、見て凄く良かったと思ってる人もいることは考えて欲しいところですね。恋愛イベントの方だって結構グッとくるの用意されてるわけですし。
2018-10-08 (月) 22:55:03 [ID:ka5CjxuqiNw]
- 発売前に届いた時でのリアルタイムでの5chでは大不評だったな。あと中国人の反応とか面白かった
2018-10-08 (月) 22:58:32 [ID:pi3Y4gZqpuw]
- 俺としてはヴィヴィとリンデが攻略できない時点で大不評だよ。んで、中国人どう面白かったのか詳しく。そっちの方が絆云々より興味深いっしょ
2018-10-08 (月) 23:03:55 [ID:ANZpwvK2QDI]
- 文字にして書いてもあんま面白くないけどね。ビリビリ動画の生放送動画で、リィンがヒロインといい感じになるたびに画面全体が「!?」の文字で溢れていたよ。中国人の統一感に笑った。
2018-10-08 (月) 23:16:11 [ID:pi3Y4gZqpuw]
- 目を逸らすってか、取捨選択。選ぶのはプレイヤーの自由なんだし。イヤな見なければいい
- 軌跡プレイヤーってマラソンするのが好きな人多いのに、メインキャラの絆を無視しろって無理じゃないかね。
2018-10-08 (月) 22:45:17 [ID:jcxEB9A6gpE]
- 意志が弱いだけじゃない?見たくないものを見てるんだからドMなのかもしれないけど。アイテム目当てならスキップだってあるんだし、使えばいいのに
2018-10-08 (月) 22:49:27 [ID:ANZpwvK2QDI]
- 意志が弱いだけじゃない?見たくないものを見てるんだからドMなのかもしれないけど。アイテム目当てならスキップだってあるんだし、使えばいいのに
- プレイヤーにみたくないと思わせる時点でね…
2018-10-08 (月) 22:53:23 [ID:JZAeCQ8vpNA]
- 見たくなかったゴリ押しイベントあったよ。Ⅲでアリサ以外のキャラと仲良くなったセーブデータ使ってるのに、何故か洗面所でアリサに抱きつかれるという。クロウとの決戦前でダメージ受けてるときに、なんであんなイベント挟んできたんだ。
2018-10-10 (水) 00:37:43 [ID:3XGaO18/jIo]
- ホントあのシーンはクソだよな。絆システム採用してるなら恋愛は徹底してそっちだけでやれよって感じ
2018-10-10 (水) 17:51:36 [ID:o/tLL2aZoCw]
- 見たくなかったゴリ押しイベントあったよ。Ⅲでアリサ以外のキャラと仲良くなったセーブデータ使ってるのに、何故か洗面所でアリサに抱きつかれるという。クロウとの決戦前でダメージ受けてるときに、なんであんなイベント挟んできたんだ。
- 激しく同意。ミシュラムで誰も選ばない選択肢も用意されてるんだし、恋愛見たくなきゃ男と観覧車でも乗ってれば良いと思うの
- 軌跡はRPGなので、各々自分が操作するリィンで納得するようにしたらいい。他人の操作するリィンについて気にしなくてもかまわんと思う。個人的にはこういうの好き。
2018-10-09 (火) 04:07:50 [ID:o07.1tN6rpg]
- 俺も恋愛要素なんていくらあってもいいがプレイする奴にとって好き嫌いはどうしてもあるしな。同じゲームやろうが全員同じくらい楽しめるわけないし
2018-10-09 (火) 05:42:53 [ID:Qd0FrLI3KE.]
- 俺も恋愛要素なんていくらあってもいいがプレイする奴にとって好き嫌いはどうしてもあるしな。同じゲームやろうが全員同じくらい楽しめるわけないし
- 気に入ってるヒロインが入れば、いる数だけイベント進めれば良いし、いないならトロフィー取る為だけにスキップすれば良いし、そもそも誰も選ばなきゃ良いし。
2018-10-09 (火) 09:53:46 [ID:uBp440NfqSw]
- 選ばなくともヒロインのほとんどが矢印を向けているのは変わらないんだよな。その人間関係が不満なので、選ぶとか選ばないとかそういう話じゃない
2018-10-09 (火) 15:46:35 [ID:SrX9Y.doCF2]
- そこまで嫌ならやらなきゃいいのに。お金払うだけ虚しくない?
2018-10-09 (火) 20:18:39 [ID:pAznSHhonZE]
- 話のすり替えだろ。そこが駄目なら買うなとか
2018-10-09 (火) 20:25:45 [ID:m9Nd7VuOSBA]
- だってイヤだったんでしょ?完成してるものにイチャモンつけても良くならないし、嫌々ゲームするなんて虚しくない?
2018-10-09 (火) 20:29:05 [ID:pAznSHhonZE]
- 1と0でしか判断できないの?良い点や不満がある点があるのは当たり前だろ。全肯定しないと買うなとか盲目信者かな
2018-10-09 (火) 20:34:51 [ID:m9Nd7VuOSBA]
- 選ばなくてもヒロイン達が矢印向けてる前提のメインシナリオがイヤなんでしょ?メインシナリオの前提が気に入らないんじゃこのゲーム向いてないんじゃないかなぁって思うんだけど?
2018-10-09 (火) 20:45:15 [ID:pAznSHhonZE]
- まぁ普通に不評なんですがね
2018-10-09 (火) 21:26:49 [ID:rVWPcaLymQQ]
- みんな愚痴ばっかり書き込むもんね。不満ない人はほとんど書き込まないだろうし。不評ならやっぱりやらなきゃいいのにとしか思わん。客が離れてシリーズ終わるならその程度のゲームしか作れなかった会社ってだけだし。不平不満並べるためにゲームするなんて不毛
2018-10-09 (火) 21:35:36 [ID:pAznSHhonZE]
- 全ての要素を肯定しなきゃいけない人は大変だな
2018-10-09 (火) 21:39:48 [ID:rVWPcaLymQQ]
- いちいち文句言わなきゃゲーム出来ない人も大変だな
2018-10-09 (火) 21:42:43 [ID:pAznSHhonZE]
- やらなきゃいいというか前作は付き合うヒロイン絞ってたからな。今作で生徒やエリゼまで全員が全員恋愛関係になるのは予想外だろ。
2018-10-09 (火) 21:44:23 [ID:JZAeCQ8vpNA]
- 評価する所は評価して、マイナス面批判する。普通の感想です。どちらか一方に偏ってる盲目信者やアンチと一緒にされたくない
2018-10-09 (火) 21:46:47 [ID:rVWPcaLymQQ]
- 全員恋愛関係になるのはイベント見ないのが一番なんじゃ?そもそも俺だって不満がないとは一度も言ってない、ただ完成してるものにイチャモンつけても良くならないしってだけ。それをタラタラタラタラ不満ばかりあるみたいだから、ならやらなきゃいいのにって感想
2018-10-09 (火) 21:51:54 [ID:pAznSHhonZE]
- そういう矢印展開を改善しろって話だろ
2018-10-09 (火) 22:06:12 [ID:rVWPcaLymQQ]
- 今さら無理だろって話しだろ?
2018-10-09 (火) 22:08:44 [ID:pAznSHhonZE]
- 無料なら不満があろうが文句を言わないが
2018-10-09 (火) 22:13:22 [ID:UbGjGO.TwDk]
- 次回作は改善してもらわんとな。Ⅲや東ザナみたいに絞ればいい
2018-10-09 (火) 22:15:56 [ID:JZAeCQ8vpNA]
- そこまで嫌ならやらなきゃいいのに。お金払うだけ虚しくない?
- まあ、嫌な点があるのは自由だと思うわ。それを批判するのも。ただ最終的に決めるのは向こう側で、あっちも当然それらの意見をガン無視する権利を有しているから、多分次回も絆イベありそうだ。キャラで売ってる節もあるしね
2018-10-09 (火) 20:57:56 [ID:8Y/LsR6g4lY]
- 気付いたんだけどさ、別に文句言ってる人たちって助言を求めてないんじゃない?合ってないからゲームを止めろは極端にしろ、選択肢が用意されてるからやらなきゃいい、って言われても気に入らないって言ってくる訳で。つまり、「コレいやだよね~」に対して「そうだよね~」ってただただ共感してほしいだけなんだよ。攻略サイトでそれってどうなのとは思うが、まぁ、感想は人それぞれだしね。好きな物に対してネガティブなこと書かれたら嫌なのは分かるけど、放っておいた方が良いよ、うん。
2018-10-10 (水) 14:06:08 [ID:GRTrTB3J7Fk]
- Not for meって言えない日本人ユーザーの悪い所やな
2018-10-13 (土) 06:46:57 [ID:SCo8X76GlcU]
- Not for meって言えない日本人ユーザーの悪い所やな
- 選ばなくともヒロインのほとんどが矢印を向けているのは変わらないんだよな。その人間関係が不満なので、選ぶとか選ばないとかそういう話じゃない
- ラウラのハートイベントの強引な感じ個人的にはとてもとても◎でした。ってこの流れで書くべきじゃないんですかね…?
2018-10-09 (火) 22:07:24 [ID:lS/iWcdth2I]
- いや、俺もあれ好きだよ。いい壁ドンでした。
2018-10-09 (火) 22:23:48 [ID:ka5CjxuqiNw]
- 相手をおもっきし壁に叩き付ける斬新な壁ドン。女子力(物理)に溢れているな(白目)
2018-10-09 (火) 22:52:08 [ID:r57iMXby98Q]
- ほ、ほら、強者ならではのうんちゃらかんちゃらだから(物理)で良いんだよきっと…まぁ、ラウラらしいなって感じでしたねw
2018-10-09 (火) 23:01:22 [ID:lS/iWcdth2I]
- あれみた後だと他の子が割とおとなしく感じちゃう不思議。
2018-10-09 (火) 23:18:14 [ID:Wse2EU.K3J6]
- 相手をおもっきし壁に叩き付ける斬新な壁ドン。女子力(物理)に溢れているな(白目)
- いや、俺もあれ好きだよ。いい壁ドンでした。
- 攻略サイトでまで暴れてんのかよ・・・
2018-10-10 (水) 03:34:34 [ID:7jqEE3tIwzM]
- 今回も絆行動Pあんのか… 見るだけならセーブ&ロードすればいいとはいえ1周目で全消化できないのはなぁ
2018-10-10 (水) 09:42:24 [ID:fvp3ydyhIcM]
- 個人的にはこういうの好きだけどね。ただ二周目からはリィンが八方美人のリア充爆発しろ状態なんだよねwあっちでもこっちでも好きだ好きだと言われてイチャイチャwしかもそれを天然でやってのけるんだから困ったものだよwま、見てる分には面白いからいいんだけどさw
2018-10-10 (水) 13:10:56 [ID:BuPORTePyMA]
- ここまでヤケクソになってくれると、本編とは無関係というアピールも見えるし悪くないね。リィンのキャラ崩壊も本編と思わなければグッド。ただ、次は(次からではない)空みたいな感動できる恋愛イベントも欲しいと思った
2018-10-10 (水) 13:27:17 [ID:wxMhCqcBtYc]
- 熱烈アピールしたり押して駄目なら引いてみろみたいな戦法とらずに、アイコンタクトでリィンと語り合うクロウパイセンを見習えよと。50ミラ返したのに利子が高すぎて宇宙までついてきてくれるんだぞ。
2018-10-10 (水) 20:12:35 [ID:NCInoeWweD.]
- ここまでヤケクソになってくれると、本編とは無関係というアピールも見えるし悪くないね。リィンのキャラ崩壊も本編と思わなければグッド。ただ、次は(次からではない)空みたいな感動できる恋愛イベントも欲しいと思った
- 今回は仕様的にトロフィー取ろうと思ったらセーブロードやらないと大変だなこれ。(ようやくミシュラムの絆まで来た)
2018-10-10 (水) 17:59:27 [ID:Wse2EU.K3J6]
- あれこっちがわざわざ避けてるのに投下してくるもんな。見方によっては友人の彼氏に抱きつくヤバイ子になるのに。
2018-10-10 (水) 18:00:24 [ID:Xv4dcpyodcM]
- 開発推し押しつけられるの勘弁。苦手な人もいるんだ。
2018-10-13 (土) 22:40:03 [ID:9fo1tc.lwwM]
- クリアした。同じく苦手なんでウンザリした。選択式なのにキャラ格差あるの何なんだろう。不自然にリィンとの態度に違いつけてやろう、という開発の思惑が透けてみえて冷める。
2018-10-17 (水) 12:36:51 [ID:Zj.1znloXeo]
- クリアした。同じく苦手なんでウンザリした。選択式なのにキャラ格差あるの何なんだろう。不自然にリィンとの態度に違いつけてやろう、という開発の思惑が透けてみえて冷める。
- 個人の好みまで構ってられないでしょ。基本的には開発のエゴはあってしかるべき。我を通しすぎるのも確かに問題だが、あくまで作り手は開発であってプレイヤーが好き勝手言って作らせるもんじゃない。我々はあくまで受け手であることを忘れてはいけない。
2018-10-13 (土) 22:47:11 [ID:ka5CjxuqiNw]
- 開発が受け手に提供したのが「自分のヒロインは自分で決める」絆方式だからなぁ。その方式で提供するのを決めたのが開発陣であるいじょう、メインに急にぶっこんでくるのはやめるべきだったと思うよ。メインヒロインアリサです、にしたいのなら恋愛は本筋内でアリサとやって、他の女子は友情絆にとどめるべきだったかと。
2018-10-16 (火) 12:16:19 [ID:za8dAICDlj2]
- 開発が受け手に提供したのが「自分のヒロインは自分で決める」絆方式だからなぁ。その方式で提供するのを決めたのが開発陣であるいじょう、メインに急にぶっこんでくるのはやめるべきだったと思うよ。メインヒロインアリサです、にしたいのなら恋愛は本筋内でアリサとやって、他の女子は友情絆にとどめるべきだったかと。
- あれは誰得なの?とは思った アリサファン向けならアリサの絆イベントでやれば良いだろうし
2018-10-13 (土) 23:21:46 [ID:zQRtFOAbpZ6]
- 開発推し押しつけられるの勘弁。苦手な人もいるんだ。
- ミリアムの絆イベントないのがオワッテル。ずっとミリアム選んできたのに。絆イベントシステム作るならパトリックとか邪魔なカップリングはやめろよ
2018-10-11 (木) 05:10:31 [ID:n/eQBBVw53Y]
- ユーシスの女だからな
2018-10-12 (金) 08:26:36 [ID:RdfqCPAqSS.]
- ユーシスの女って言うかユーシスの依存対象みたいだけどな
2018-10-12 (金) 21:38:45 [ID:o/tLL2aZoCw]
- リィン君にとってのエリゼみたいなもんだよな
2018-10-12 (金) 21:39:39 [ID:heclkRaWaW2]
- 前日譚みれはミリアム→ユーシスなのは大体分かるからな。EDのブーケも分かりやすい示唆だし、絆イベントがなくなり二人がよく絡む時点でファルコム側の意図は大分露骨
2018-10-12 (金) 21:47:18 [ID:3u23r6brB/o]
- なんで絆イベつけちゃったんだろうなミリアム最初からヒロイン扱いしなければ木主みたいな悲劇は無かったろうに
2018-10-13 (土) 07:44:02 [ID:heclkRaWaW2]
- ユーシスミリアムは好評みたいだけどな
2018-10-13 (土) 08:22:49 [ID:JZAeCQ8vpNA]
- 選択してきたプレイヤーにとっては悲劇だな。Ⅰからユーシスになついていたけどね。
2018-10-13 (土) 22:42:03 [ID:9fo1tc.lwwM]
- この件に関してはⅠの頃から絆でミリアム選んでた人はかわいそうだと思う
2018-10-16 (火) 13:48:43 [ID:8TCec8Sv4YY]
- ユーシスは兄みたいなもの、リィンは異性として好き。から4で急にそっけなくなってぽかーん。ヴァリマールの剣となったことでリィンとの絡みが増えると思っていたのになぜ…
2018-10-21 (日) 15:20:51 [ID:bdJCET5E4g2]
- 本当にご愁傷様としか・・・
2018-10-21 (日) 15:40:16 [ID:QxxTpv7FApA]
- 3から既に匂わせていたぞ。リィンやエリオットももしかしたらって言ってた。気付かない人が悪い
2018-10-22 (月) 20:48:03 [ID:rqd9Dmwzogk]
- 下手したら大荒れしそうなのによく決断できたよなミリアムヒロイン落ち
2018-10-22 (月) 21:07:39 [ID:QxxTpv7FApA]
- ユーシスの女って言うかユーシスの依存対象みたいだけどな
- ユーシスの女だからな
- 3で4、5股できる時点で大概だったけど、それに加えて教え子や妹や皇女殿下にまで手を出してプロポーズされまくって、返答するぞぶりを見せつつ全員からバックレる、みたいなプレイもできるのかしら?
2018-10-12 (金) 21:23:27 [ID:zQRtFOAbpZ6]
- できるだろう。誰にも連絡しないって選択肢あるわけだし。
2018-10-12 (金) 21:26:28 [ID:za8dAICDlj2]
- そんなリィンは流石に大気圏で燃え尽きれば良いというか...
2018-10-12 (金) 22:02:38 [ID:zQRtFOAbpZ6]
- そんなリィンは流石に大気圏で燃え尽きれば良いというか...
- とりあえず女帝に当確っぽいアルフィン選んどいて後宮に全員入れよう(真顔)。
2018-10-12 (金) 22:02:48 [ID:ka5CjxuqiNw]
- 実際8人の女の子を誘ったあと、一人を決めるという構図もできるからな。しかもアリサは前の彼女ポジで(笑)
2018-10-21 (日) 06:27:34 [ID:czuT9FXHAlc]
- 断りの連絡入れる鋼の精神は素直にすごい、実際プレイ時何股もやったけど
2018-10-21 (日) 20:40:14 [ID:txuDrggFIoE]
- 断りの連絡入れる鋼の精神は素直にすごい、実際プレイ時何股もやったけど
- できるだろう。誰にも連絡しないって選択肢あるわけだし。
- 8/21のサラの絆イベントでリィンが極・無月一刀使ってきたんですけど!まだ覚えてないのに!
2018-10-12 (金) 21:53:45 [ID:GRTrTB3J7Fk]
- せっかくなら恋人関係になった後の話ももっと見たいと思った 具体的には西風の人に挨拶したり
2018-10-13 (土) 08:43:11 [ID:zQRtFOAbpZ6]
- いっそ書くか……(二次創作)
2018-10-13 (土) 23:22:52 [ID:ka5CjxuqiNw]
- 文才と時間とアイデアがあれば...
2018-10-13 (土) 23:32:09 [ID:zQRtFOAbpZ6]
- 文才と時間とアイデアがあれば...
- いっそ書くか……(二次創作)
- 人数多すぎて一人当たりの絆の回数が激減してて悲しい…
2018-10-13 (土) 12:13:39 [ID:za8dAICDlj2]
- 絆に限らずキャラ多すぎて手が回りきってないというか
2018-10-13 (土) 14:54:27 [ID:zQRtFOAbpZ6]
- 絆に限らずキャラ多すぎて手が回りきってないというか
- 今回イベントでの戦闘がえらい省略されてるよな。「お、戦闘か?」→暗転からのキンキンキンキンッ→よき経験だった…… いやそこは戦わせてほしかった! クルトの絆ラストとか絶対戦闘だったら盛り上がると思うんだけどなぁ。まぁモーション作るの面倒だったんだろうが
2018-10-15 (月) 23:04:24 [ID:kKzbHAs1qqE]
- サラとかフィーは戦闘があって、「あ、まじでやるんだ!?」と驚いた記憶。やるのとやらんのとの基準はなんだったんだろうね?
2018-10-16 (火) 12:18:14 [ID:za8dAICDlj2]
- 戦う相手がモーション使い回せるリィンだったから
2018-10-16 (火) 12:26:27 [ID:QMQwTfq1bEA]
- 戦うって言っても勝ち負け関係なく進むホントにイベント戦闘だけどな
2018-10-16 (火) 20:16:19 [ID:1nCrxio6HVg]
- リィンはモーションが出来てる。ミュラーとかはモーションがないし、空の頃のような殺陣を3Dで演出できる技量はない…
2018-10-19 (金) 02:39:55 [ID:ERYOhMXXiWo]
- 戦う相手がモーション使い回せるリィンだったから
- サラとかフィーは戦闘があって、「あ、まじでやるんだ!?」と驚いた記憶。やるのとやらんのとの基準はなんだったんだろうね?
- 好感度報酬アクセだけみるとフィーとクルトがほしい 回避特化は見てておもしろい
2018-10-16 (火) 20:49:55 [ID:blpQ.VF.svo]
- しかし射程1なんだよな。回避は射程長いやつのほうが便利だし
2018-10-17 (水) 14:11:20 [ID:za8dAICDlj2]
- クロノバースト目当てにエリゼとマキアスを狙いに行きました。
2018-10-17 (水) 20:49:08 [ID:0ofahKDLOzU]
- エリゼ、マキアスのはアーツ型にするとマジ便利なんだよな。パンドラクロノバーストロストアーツの消費をコレひとつで賄えてしまう
2018-10-22 (月) 20:44:59 [ID:ZxZEt5vgxSE]
- エリゼ、マキアスのはアーツ型にするとマジ便利なんだよな。パンドラクロノバーストロストアーツの消費をコレひとつで賄えてしまう
- トワの全状態異常防止もよくない?
2018-10-21 (日) 06:18:30 [ID:FWAZhBkbt1g]
- 自分は回避特化でトワとアルフィン付けてたな(後半はホント状態異常無効化ないと雑魚ですら面倒だし
2018-10-22 (月) 18:42:55 [ID:1nCrxio6HVg]
- 状態異常は完全にサブオベロン頼りだったからユウナとラウラの付けてた。
2018-10-22 (月) 19:56:05 [ID:ka5CjxuqiNw]
- 自分は回避特化でトワとアルフィン付けてたな(後半はホント状態異常無効化ないと雑魚ですら面倒だし
- しかし射程1なんだよな。回避は射程長いやつのほうが便利だし
- 仕方がないとは言え、専用アクセ多いな。不要なら売れってことかな。
2018-10-18 (木) 20:06:00 [ID:wOxiwQArciM]
- そんな事考えもしなかったくらいには7組の絆に毒されていた(^_^;)
2018-10-25 (木) 00:02:19 [ID:2BlXe0nJJxk]
- そんな事考えもしなかったくらいには7組の絆に毒されていた(^_^;)
- 残念ながら今回はトロコンに(ほぼ)2周目必須だな。絆ポイントの関係で人物ノートコンプと絆トロフィーが両立できない。ノートコンプを優先するとラウラorアルフィンの二択になる。
2018-10-19 (金) 01:47:31 [ID:ERYOhMXXiWo]
- まあ、製作者が意図的に2周目前提でストーリー作りはしてるでしょ。例えばトロフィーとは関係ないけど(ないよね?)、アイテムコンプなんかもチケットイベントの関係上2周しないと無理だし。シナリオもサラかフィーか、ユーシスかアリサかという選択肢のところで飽きないように措置してる。
2018-10-21 (日) 10:08:25 [ID:IcPQx9nh.1c]
- まあ、製作者が意図的に2周目前提でストーリー作りはしてるでしょ。例えばトロフィーとは関係ないけど(ないよね?)、アイテムコンプなんかもチケットイベントの関係上2周しないと無理だし。シナリオもサラかフィーか、ユーシスかアリサかという選択肢のところで飽きないように措置してる。
- 男キャラの絆イベントは粒揃いなのに、女キャラの絆イベントなんでああなった。謝るだけに留まらず何故かいきなり告白して直後別れを伝える自己完結型アリサに、逆ギレ告白のエマに、岩に壁ドン(後頭部痛そう)のラウラに、生徒殺人犯にしかけるサラ(リィンは無理矢理暴走止めて血管イッてそう)とか…ギャグかな。
2018-10-22 (月) 22:03:20 [ID:eMJETTDMZZs]
- どうやったらそんな偏見的な見かたできるのか謎
2018-10-22 (月) 22:07:09 [ID:Rha7QVcxESk]
- 表現はアレだが事実だな。
2018-10-24 (水) 18:40:07 [ID:XOdcjgIGtFI]
- 言葉が乱暴だけど事実だけ見ればその通りだから……
2018-10-24 (水) 23:11:37 [ID:hS3dMCPu.T6]
- 本編でみんなが「命を大事に」すたいるだから、絆イベントで命なんてどうでもいいからリィンを助ける的なシナリオはすごい気になった
2018-10-25 (木) 00:05:32 [ID:2BlXe0nJJxk]
- どうやったらそんな偏見的な見かたできるのか謎
- ここで喧嘩してる人たちも結局新作出たら買うんだろな、と思うとやっぱファルコムの作品が好きなんですねぇ
2018-10-22 (月) 22:04:36 [ID:RwGXYsx9OAY]
- 同名のアニマとケルンは1つしか持てない。アニマケルンは48,000ミラで売れる。同じの2つ付けたかったけど出来ないのは残念。
2018-10-22 (月) 22:14:41 [ID:sVGnNKhWPI6]
- 女は告白して花火見て、男はお礼言われてこれからもよろしくーってワンパターンだったのが残念
2018-10-22 (月) 22:19:17 [ID:4hntXw18NQ2]
- 女子の絆がことごとく恋愛一色なのが残念だった。結構いい出来のもあっただけにな。友情路線で行くか、恋愛に踏み込むかを選べたら良かったのになと思わずにはいられない。2週目だと全員の絆を見れるし、トロフィーやアイテムのためにやるひとも多いだろうが、恋愛コースばかりなので何股かけてるんだ…という気分になって(ミシュラム時まで返答してないとはいえ)やりにくいんだよね
2018-10-22 (月) 22:23:21 [ID:za8dAICDlj2]
- 今回は♡マークが辛くて男イベント中心に見て最後は選ばないで花火見たwエリオットは誰と待ち合わせしてたのだけ気になるw
2018-10-25 (木) 14:35:43 [ID:IGyWEqz1l0Q]
- 今回は♡マークが辛くて男イベント中心に見て最後は選ばないで花火見たwエリオットは誰と待ち合わせしてたのだけ気になるw
- 旧VII女子に対して、誘いはしたけどやっぱり別の人と会いますね^^とかいう畜生プレイが出来てしまうのは正直どうかと思った。どうせ最後はリィンから連絡してビーチのベンチに来てもらうって流れに違いは無いんだし、チケットイベント時に誘う誘わないの選択肢は入れなくて良かったんじゃないのかな…
2018-10-24 (水) 03:06:10 [ID:7fRh/RHE.c.]
- プロポーズの返事するようなこと言いつつバックれて翌日宇宙に逃亡するリィンさん
2018-10-24 (水) 06:54:20 [ID:zQRtFOAbpZ6]
- ギャグ漫画のクズ系主人公みたい
2018-10-24 (水) 19:28:25 [ID:/2NXQmMA.bQ]
- まぁ黒抱えたまま残るわけにもいかんからそこはしゃーない
2018-10-25 (木) 13:11:35 [ID:fGvZZ/K6wpI]
- ギャグ漫画のクズ系主人公みたい
- 一応リィンが選ばなかった女性に対して「我ながら最低なことをしたもんだ」みたいなことを思ってたみたいだが、本当だよこの野郎(笑)
2018-10-25 (木) 00:07:48 [ID:qJfIhvjNtDE]
- プロポーズの返事するようなこと言いつつバックれて翌日宇宙に逃亡するリィンさん
- モテモテのカーシャさん+カリスマ朴念仁のオズボーン=女難リィンは分かるけど、全員恋愛関係にする必要あったのか?とは思う。
2018-10-24 (水) 18:44:16 [ID:XOdcjgIGtFI]
- 女子との友情ルートも欲しかったな
2018-10-24 (水) 22:22:44 [ID:za8dAICDlj2]
- い、一応ミリアムとは健全な関係が成立したんじゃね?
2018-10-25 (木) 11:58:25 [ID:/9RyGGLYmec]
- ついでに男子との恋愛ルートも
2018-10-25 (木) 20:43:16 [ID:zQRtFOAbpZ6]
- ドロテさん、鼻血大丈夫ですか?
2018-10-25 (木) 21:48:17 [ID:ka5CjxuqiNw]
- い、一応ミリアムとは健全な関係が成立したんじゃね?
- 女子との友情ルートも欲しかったな
- もしもリィンが閃1の時から一途(オイラの場合はフィー)にしてたら、他のみんなは4年間ずっと無駄な想いを募らせてきたことになるな(笑)
2018-10-25 (木) 00:34:05 [ID:B6Yh2rjAMUA]
- ミシュラムで絆やると同年代&年上キャラには、何故かリィン側から約束持ちかける選択肢でるの止めてほしいわ。畜生プレイになって、リィンのキャラ崩壊が酷い。
2018-10-25 (木) 20:36:38 [ID:/bh1i7jJlVA]
- 俺は躊躇わずにエマだけにしたわ
2018-10-25 (木) 21:41:17 [ID:xH3Ve0viswc]
- もちろん自分は迷わずフィー・・・・・し、しかしトワ教官も
2018-10-26 (金) 00:33:14 [ID:4LcvO4C74wc]
- 迷ってるじゃないか
2018-10-26 (金) 06:42:59 [ID:zQRtFOAbpZ6]
- 守ってあげたくなるキャラは後ろ髪引かれるのだ
2018-10-26 (金) 17:00:43 [ID:UkjPyxWzPIA]
- 迷ってるじゃないか
- 俺も迷わずアルティナとトワ会長とエリゼとアルフィン殿下見るためにデータ別々に作って4周したぞ
2018-10-26 (金) 07:18:56 [ID:sVJ5RBKz..2]
- 俺は躊躇わずにエマだけにしたわ
- 絆が今後も続投なら、公式が推す「メインヒロイン」はなしにしてもらいたい。本筋に誰かの恋愛っぽい描写を入れるのやめて。そのキャラを選んでない人からするとただの製作側からの押し付けになる。本筋は友情路線のみでいってくれ。閃ならアリサな。Ⅲで仲を勘ぐられるわ、Ⅳでいきなり抱きついてくるわ。KYにもほどがある。
2018-10-26 (金) 11:50:50 [ID:za8dAICDlj2]
- 友情路線も選べるようにして欲しい。普通に友情を深めたい女子キャラも居るんだ…男女で絆回数の差を付けたり、特別イベントを女子だけ増やしたり、トロフィーを女子だけ個別男子は一括にするのもNG。今まではその辺に差がなかったから「絆」といえたけど、こうも露骨に男女差を付けられると「軌跡ってギャルゲーだったっけ」と思わざるを得ない。違うといわれてもならなんで男女でこんなに差がある?といわざるを得ないし。
2018-10-26 (金) 11:54:44 [ID:za8dAICDlj2]
- 色々言われてた絆だけど、個人的にはそこまで悪くはないと感じていたんだけど、Ⅳで女子が一部除いてことごとく恋愛のみに成り下がったのでさすがにこの路線で行くのは勘弁だわ。ストーリーRPGを銘打って売り出してるんだからギャルゲーまがいはやめてくれ。
2018-10-26 (金) 11:57:10 [ID:za8dAICDlj2]
- 色々言われてた絆だけど、個人的にはそこまで悪くはないと感じていたんだけど、Ⅳで女子が一部除いてことごとく恋愛のみに成り下がったのでさすがにこの路線で行くのは勘弁だわ。ストーリーRPGを銘打って売り出してるんだからギャルゲーまがいはやめてくれ。
- 逆にシナリオにがっつり絡むメインヒロイン1人置いといてのサブ用の絆イベントがある形式とか。ランカリーとかミラージュとかそんな感じのサブヒロインを用意しといて
2018-11-02 (金) 18:50:11 [ID:2v/w3uopp3Y]
- それ単なる空や
2018-11-05 (月) 20:54:27 [ID:hnV0w6Wuotc]
- それ単なる空や
- 友情路線も選べるようにして欲しい。普通に友情を深めたい女子キャラも居るんだ…男女で絆回数の差を付けたり、特別イベントを女子だけ増やしたり、トロフィーを女子だけ個別男子は一括にするのもNG。今まではその辺に差がなかったから「絆」といえたけど、こうも露骨に男女差を付けられると「軌跡ってギャルゲーだったっけ」と思わざるを得ない。違うといわれてもならなんで男女でこんなに差がある?といわざるを得ないし。
- とりあえず告った相手との追加イベントまとめませんか? 終章最初の会話と温泉イベント、フィーはナインバリ本店を確認しました
2018-10-26 (金) 17:17:54 [ID:Gs3DNIBlcZA]
- フィーというか、それぞれ関係深い相手との会話に追加があるっぽいね。ちなみにユウナはカレイジャスのゼシカたちとの会話。あとはEDでリィンの部屋の写真立てにツーショット追加とか?
2018-10-26 (金) 18:27:45 [ID:ka5CjxuqiNw]
- 幻想機動要塞の小庭園でも追加の会話ある。トワ選んだときは会話できないのでなかったけど、アルティナのときはあった
2018-10-27 (土) 15:02:56 [ID:yQdh6XfsKuo]
- フィーというか、それぞれ関係深い相手との会話に追加があるっぽいね。ちなみにユウナはカレイジャスのゼシカたちとの会話。あとはEDでリィンの部屋の写真立てにツーショット追加とか?
- いっそ絆条件果たした挙げ句に振られたキャラに専用セリフを用意するとドロドロで面白そうかもな。
2018-10-26 (金) 18:32:29 [ID:F/iLg1Kd.dc]
- どこの昼ドラだwww
2018-11-27 (火) 05:15:04 [ID:GUw7kjH/FdM]
- どこの昼ドラだwww
- 引継ぎで絆ポイントMAXにしているとMWLチケットは最初に20枚貰える。イベントで+4枚されて24枚。男性陣は好感度アイテム使っとかないと全員イベント起こすのは無理かも。
2018-10-28 (日) 19:55:59 [ID:gwyt.B.YDf2]
- クロウ以外の旧VII男陣って、イベント1個しかないんだな
2018-10-30 (火) 22:21:02 [ID:xH3Ve0viswc]
- 需要がないと思って切り捨てたんだろうね。ぶっちゃけ男たちの絆シナリオはかなり良かったと思うけど
2018-10-31 (水) 02:53:29 [ID:kdT13QtKYKc]
- ちょっとエリオットのはぶっ飛びすぎてる気もしたがな
2018-10-31 (水) 02:54:00 [ID:kdT13QtKYKc]
- まあ実際Ⅲ以前から絆イベントのトロフィー取得率とか見れば一目瞭然だったしな。出来がいいのは間違いないけど。
2018-10-31 (水) 23:37:40 [ID:ka5CjxuqiNw]
- 男同士の絆に需要が無いこともそうだが、某男同士のCPの一部過激派の暴れ方も尋常じゃ無いから公式も持て余したというのもあるかもね…これ幸いに整理の対象と。
2018-12-09 (日) 22:44:02 [ID:QrxYMGU8RT2]
- ちょっとエリオットのはぶっ飛びすぎてる気もしたがな
- 絆といいながらあからさまに女子優遇(新Ⅶ>旧Ⅶは納得できんこともないけど)なのに腹立つんだよなぁ~。主人公使って女子落としたいわけじゃないんだ…絆に期待するのはそのキャラの掘り下げであって恋愛じゃないってタイプには今回の仕様は辛かった。
2018-11-01 (木) 10:38:51 [ID:za8dAICDlj2]
- 男女比率が偏りすぎるとギャルゲー認定されてプレイヤー減る要因になるから、そろそろわきまえて欲しい。
2018-11-01 (木) 12:47:02 [ID:y/HuAtg42rY]
- 需要がないと思って切り捨てたんだろうね。ぶっちゃけ男たちの絆シナリオはかなり良かったと思うけど
- 空白を埋めるため、とりあえずガイウスあんちゃんに抱かれてきましたので報告。サラと同じくSTR・ATS+15 リィンSTR・ATS+2ッス
2018-10-30 (火) 22:37:39 [ID:UKPAHEfMGiE]
- 贄のやつに誰も拒否反応起こさないのな
2018-10-31 (水) 22:14:18 [ID:k4lAIri7dag]
- ぶっちゃけ贄自体は大した問題じゃないと思うよ。問題はリィンが死ぬか死なないかだけで。というかそんな細かい事気にしないくらいには7組の連中は波乱万丈な設定持ってるし。閃1の頃からリィン葉とんでもねーカミングアウト沢山してるからな。慣れなきゃ胃が持たんよ
2018-11-01 (木) 02:26:00 [ID:QL7yEjTt0RY]
- 「俺って実は貴族なんだ」→「実はどこぞの人間かもわからん浮浪児だったんだ」→「実は俺には鬼が宿ってるんだ」→「起動者になったぜ」→「実はパパはオズボーンのようだ」
2018-11-01 (木) 02:59:39 [ID:eHDLuhil2ag]
- 「俺って実は貴族なんだ」→「実はどこぞの人間かもわからん浮浪児だったんだ」→「実は俺には鬼が宿ってるんだ」→「起動者になったぜ」→「実はパパはオズボーンのようだ」
- ぶっちゃけ贄自体は大した問題じゃないと思うよ。問題はリィンが死ぬか死なないかだけで。というかそんな細かい事気にしないくらいには7組の連中は波乱万丈な設定持ってるし。閃1の頃からリィン葉とんでもねーカミングアウト沢山してるからな。慣れなきゃ胃が持たんよ
- (1)から(2)に変わる時に「絆行動ポイントが追加されました」って表示されるけど、これもしかして(1)のポイント持ち越しとか出来るの?
2018-11-01 (木) 10:47:13 [ID:CUOlNErid2I]
- 出来ない。
2018-11-01 (木) 22:32:50 [ID:xH3Ve0viswc]
- なんだ、閃1とかの午前ポイント持ち越しシステムとは違うのか。
2018-11-01 (木) 22:40:22 [ID:CUOlNErid2I]
- 閃1だって日をまたいでの持ち越しなんて出来なかったんだから、同じこと。
2018-11-02 (金) 07:36:21 [ID:xH3Ve0viswc]
- いや、閃1は章をまたいでリセットされた場合は「絆行動ポイントが追加された」とは表示されず、旧校舎を終えて夕方に成った場合は「絆行動ポイントが追加された」って表示されるからね。 閃1ではリセットと追加で表示を分けてたのに閃4だとリセットされる時も「追加」って書く所に違和感感じただけよ。
2018-11-02 (金) 22:17:08 [ID:CUOlNErid2I]
- なんだ、閃1とかの午前ポイント持ち越しシステムとは違うのか。
- 出来ない。
- ヒロイン全員と特別な思い出共有してたらリィンが示し合わせたヒロインズに襲われて喰われるイベントとかあったら笑えたかもな「やめろぉ!やめてくれぇー!」と叫んで暗転字幕になる感じの
2018-11-02 (金) 11:31:13 [ID:WlSF6rtNCxQ]
- エリンの温泉イベントはあのあと……
2018-11-02 (金) 11:34:14 [ID:ka5CjxuqiNw]
- エリンの温泉イベントはあのあと……
- んー、これデュバりんだけはどう頑張ってもミシュラムより前には好感度マックスにならないのか。初期値低いから仕方ないが
2018-11-17 (土) 00:44:35 [ID:w91CcLtJ7dw]
- 3の夏至祭とは違って、MWLで一回誘ったキャラはアトラクションに関係なく二度と誘えないのがキツい。しかも好感度MAX状態の女性キャラが相手だったら約束を果たすかどうか迫られる上に、最低でもチケットは5枚使わないと先に進めない。コレだと半分、強制イベントじゃないか?
2018-11-27 (火) 05:27:03 [ID:GUw7kjH/FdM]
- 男選べばいいだけじゃないか?同じ人でもアトラクション変えれば、少なくとも3回は誘えるだろ?
2018-11-27 (火) 11:47:37 [ID:dmWdZvysDVg]
- 少なくともっていうか、「観覧車・ホラーコースター・なんか」の3回は誘えるかな
2018-11-27 (火) 11:49:01 [ID:dmWdZvysDVg]
- 少なくともっていうか、「観覧車・ホラーコースター・なんか」の3回は誘えるかな
- 男選べばいいだけじゃないか?同じ人でもアトラクション変えれば、少なくとも3回は誘えるだろ?
- 初めて知ったのだが、絆イベ、女性陣ガン無視したらミシュラムのイベントがらりと変わるんだね。通常なら最後選んだ相手と花火見る事になるが、女性陣無視し続けたら最後の部分、生徒達や新旧七組等今来てる人達がビーチに集まって一緒に花火見るイベントになるんだね。
2018-12-15 (土) 01:16:02 [ID:2YlJuPPkRqo]
- 誰も選ばないと皆でビーチで花火になるようだな。絆イベントでフラグ一切立てないと台詞変わるキャラも居るらしいしねぇ・・・。自分も2週目は女無視でやってるから地味に楽しみ
2018-12-15 (土) 11:16:22 [ID:dmWdZvysDVg]
- 誰も選ばないと皆でビーチで花火になるようだな。絆イベントでフラグ一切立てないと台詞変わるキャラも居るらしいしねぇ・・・。自分も2週目は女無視でやってるから地味に楽しみ
- 迷いなくエリゼ選んだ(*´∀`)♪ シュバルツァー兄妹、愛してます♪
2019-01-23 (水) 21:20:23 [ID:0WLj6p6YV5.]
- Ⅲまでは個別の絆イベ無くてイラッとしました(#^ω^) だからこそ全絆イベ見ました♪
2019-02-15 (金) 20:47:18 [ID:UMCPLqQP.bM]
- ↑すみません、エリゼの事です…(-_-;)
2019-02-15 (金) 20:48:11 [ID:UMCPLqQP.bM]
- ↑すみません、エリゼの事です…(-_-;)
- 空、零蒼だとカップリングが各々あったのに、ヒロイン全員リィンのものっていうのは、気が引ける。あんなに可愛く魅力的で漏れなく献身的な子達が皆して同じ人に恋して高校卒業後数年間は報われないって、ストーリーの都合と言えど不憫やで·····。これを逃した
2019-03-07 (木) 11:48:24 [ID:pWfr35dd4/k]
- 蒼ではなく碧ですよね?
2019-03-07 (木) 20:08:11 [ID:uV20E.doKjU]
- エリオット以外は他のサブキャラの方でお相手(候補)がちゃんといるからセーフだろ。そしてラウラ、フィー、エマに関しては選ばれなかった場合のある種未来のお手本のような方々がいるっていう…(オーレリア、サラ、クロチルダ)
2019-03-16 (土) 00:25:51 [ID:YDk7dUrcDKI]
- 旧7組側の男キャラのは前日譚になって急に実は出来てました的に、取って付けたような雑なCPであんまりだっただろう。正直アレは無い。クルトのにシュリがあてがわれたのに、相手にユウナを選んだのが8位だったのがその象徴だったし。
2019-04-09 (火) 03:52:08 [ID:47mZf4d1TWU]
- マキアスxパティリーは閃2の頃からフラグが合ったし、ガイウスxリンデは学生時代同じ美術部で閃3の時点で再会しているし、ユーシスxミリアムとアッシュxタチアナは閃3と閃4をプレイしていれば雑に取って付けたCPとか普通は思わないし、雑に取って付けたCPはクルトxシュリ位じゃないの?
2019-07-31 (水) 18:46:12 [ID:dWsW/q2KKDk]
- 旧7組側の男キャラのは前日譚になって急に実は出来てました的に、取って付けたような雑なCPであんまりだっただろう。正直アレは無い。クルトのにシュリがあてがわれたのに、相手にユウナを選んだのが8位だったのがその象徴だったし。
- なんか先達がピンポイントすぎて系譜を疑ってしまうw まぁだいたい皆まだ若いしねぇ。オーレリアなんて貴族の一人娘だろうなにあの年になって漸くって感じだし(まぁ遅い方のようだが)、恋愛なんてそんなもんじゃないかなぁ。まぁフォロー(?)じみたことを言うと、男女関係なくリィンって危なっかしいとこあって放っておけないんだと思うよ。女子の場合はそれにリィンの言動とかが加わって恋になっちゃうんだろうな
2019-03-16 (土) 11:41:21 [ID:dmWdZvysDVg]
- まあぶっちゃけ、今回の女ヒロインはみんなして結局自己犠牲に走ったりしてるから、リィンと同類なのか、リィンの影響受けすぎてるのか。依存しちゃうのもわかりやすいんだけどな。
2019-04-07 (日) 23:02:41 [ID:jJBfsNRbqxQ]
- 自己犠牲に走らなかったのはフィーとユウナくらいか?
2019-04-07 (日) 23:04:35 [ID:XWP/BIhMGBw]
- そんなに皆自己犠牲してたっけか・・・?アルティナはユミルの件で、ミュゼは本編で、エマはイストミア異聞、サラは墓参り前半・・・くらい・・・?
2019-04-07 (日) 23:23:50 [ID:dmWdZvysDVg]
- それだけいればすでに多いとは思う(笑)まあ、まずはトワは自己犠牲というかお人好しだな。リィンをあそこまで自己犠牲キャラに仕立て上げたのはトワという見方もできる。アリサも自己犠牲っていうか身を引くみたいなことしてたな。拗らせた自己犠牲。エリゼなんてしてたというよりいつでも自己犠牲(リィンにのみ)。ラウラは自己犠牲はしてないか。
2019-04-08 (月) 00:52:22 [ID:x8I0f6XV8aQ]
- まあぶっちゃけ、今回の女ヒロインはみんなして結局自己犠牲に走ったりしてるから、リィンと同類なのか、リィンの影響受けすぎてるのか。依存しちゃうのもわかりやすいんだけどな。
- 蒼ではなく碧ですよね?
- 何で男キャラともイベントなかったの?女の子ばかりズルい
2019-04-07 (日) 14:48:32 [ID:f7DA95Wz5yo]
- 最後かもしれない夜だからだろ。最後の日に野郎との友情深めて夜を過ごすってのも悪くないがちょっと違うよな。
2019-04-07 (日) 15:14:47 [ID:Z9CUzb5Rves]
- 大人の事情だろ。男のはやるなと。皮肉なことながらやらないからこそ絆システムの悪評から逃れられたし、男キャラのイベントが締まって凄く良かったし。
2019-04-09 (火) 03:45:48 [ID:47mZf4d1TWU]
- 所詮はRPG。昨今は友情で男もシナリオを作ってるギャルゲもあるけど、そんなのに比べたら全く濃密なシナリオは作れないしね。作れたとしてもメインシナリオと整合性も合わせなきゃいけないし。ユーシスみたいに貴族の視点になるか、ガイアスみたいに世界を守るか、マキアスみたいに帝国を守るか、エリオットみたいに流浪するか。男の絆イベントはある意味、リィンの将来に左右しかねん。そしてそうなると今度は重心としてブレかねないしな。リィンはともかくシナリオが
2019-04-09 (火) 10:15:49 [ID:u1hvRFtyKvk]
- 今回の絆システムでも閃3の絆を拡大すべきで無かったという声も出始めて、人気投票にもアルティナの大失速やCPの順位におけるクルユウの8位などで影響が出ていたからな。女の子の枠拡大でですらメインシナリオが薄くなって重心がぶれまくったから、CPの完全固定に戻した方が良いな。
2019-04-09 (火) 11:26:35 [ID:47mZf4d1TWU]
- アルティナ大失速ってリィン、クロウに次いで3位だし、これ以上ない結果じゃね。前回の2位からは落ちてるけど、そもそも前回の2位は閃3じゃクロウの出番がほとんど無かったから、クロウへの投票が自重されてたのが原因だろうし。
2019-04-09 (火) 12:15:32 [ID:8JJljyYj5Dg]
- なんでヒロインのアリサじゃなくアルティナが3位なんですかねぇ…これだからロリコンは…
2019-04-09 (火) 17:15:32 [ID:iJaRCyP7aUQ]
- いかに成長したが分かりやすいキャラでもあるからな、アルティナは。別にロリコンの票だけじゃないと思うぞ
2019-04-09 (火) 18:23:30 [ID:dmWdZvysDVg]
- 3では実質メインヒロインだったし4でも首飾り作ったりヒロインポイントかなり稼いだからなアルティナ
2019-04-09 (火) 19:50:28 [ID:V5S.WnYajEU]
- アリサに関しては、今回特に活躍がなかったからじゃないかね?絆もリィンが(珍しく)グイグイ来たのがきっかけだし、シャロンの件に関しても、ママが主役だった感あるし
2019-04-09 (火) 19:54:04 [ID:R4AsfQToBNU]
- アリサに関しては、今回特に活躍がなかったからじゃないかね?絆もリィンが(珍しく)グイグイ来たのがきっかけだし、シャロンの件に関しても、ママが主役だった感あるし
2019-04-09 (火) 19:54:03 [ID:R4AsfQToBNU]
- いやファル層は昔からロリ好きだから
2019-04-09 (火) 20:09:54 [ID:y0ogQZTXwrs]
- つか出番優遇されまくったユウナが惨めになるから活躍云々で人気はやめたれ
2019-04-09 (火) 20:11:52 [ID:y0ogQZTXwrs]
- アルティナは下手に絆に含めたらドン引きして一定数が離れ、閃3の時の絶対的な強さが消えてたのでそこは非常に残念だった。絆枠に入れなければ票も減らさずに済んだ可能性が大きかったと思う。
2019-04-09 (火) 20:18:39 [ID:47mZf4d1TWU]
- なんかやたらと絆でアルティナに恋愛要素追加disる人いるけど1、2の頃のフィーと一歳しか変わらんし別にええと思うんだけど
2019-04-09 (火) 20:33:25 [ID:V5S.WnYajEU]
- 1,2のフィーとは恋愛になってないけどな
2019-04-09 (火) 20:38:05 [ID:y0ogQZTXwrs]
- アルティナがヒロインは草投票してる時点で全員ロリコンやで
2019-04-09 (火) 22:22:00 [ID:iJaRCyP7aUQ]
- 圏外だったエマが飛躍的に人気上がってるし、メインシナリオが薄くなったとかいう根拠がどこから来てるから全くもって不明だな。恋愛要素がメインシナリオに無いだけで薄くなるとか意味わからん、メインシナリオの密度は普通に歴代ナンバーワンだ。
2019-05-25 (土) 19:32:11 [ID:DR0Yxe9EPbk]
- 絆イベントも本編の延長上に過ぎないのにね、断章の展開は凄く良かったと個人的には思うけど…
2019-05-26 (日) 09:12:26 [ID:ucpYidufo.E]
- 今回の絆システムでも閃3の絆を拡大すべきで無かったという声も出始めて、人気投票にもアルティナの大失速やCPの順位におけるクルユウの8位などで影響が出ていたからな。女の子の枠拡大でですらメインシナリオが薄くなって重心がぶれまくったから、CPの完全固定に戻した方が良いな。
- 最後かもしれない夜だからだろ。最後の日に野郎との友情深めて夜を過ごすってのも悪くないがちょっと違うよな。
- 8/21→8/22でした
2019-05-25 (土) 11:34:41 [ID:fD.Bngk16MI]
- 閃が零碧と違ってハーレム状態になった理由の1つに男女問わず単純に"キャラが多すぎた"ってのはあるんだろうけど、零碧みたくキャラの掘り下げに使えば印象も変わっただろうに…まあエリオット・ラウラ以外は本編に関わらざるおえない心の闇を持ってたし、その2人も身内とⅦ組を本編でそこそこ絡ませちゃったから掘り下げようがないのがね…多少しょうがない面もあるとはいえさすがにちょっとね
2019-07-03 (水) 08:37:02 [ID:rbnssLERw66]
- 碧はハーレムじゃなかったとでも?閃は本編や絆イベでキャラの掘り下げはしてたじゃん。ファルコムが閃だけで四作品もかけたのにキャラの掘り下げすら出来なかった無能と言いたいの?
2019-07-05 (金) 23:14:15 [ID:c6T6Hc0camc]
- キャラが多すぎて草いんだよな、次の奇跡シリーズはちゃんとして欲しいな
2019-07-29 (月) 11:19:04 [ID:XDCutV3wmCI]
- 20人以上画面に出てきてリィーン以外全部モブキャラ見たいに成ってるしw
2019-07-29 (月) 11:20:49 [ID:XDCutV3wmCI]
- 老害懐古に媚びて歴代主要キャラを出したのに、主人公以外全部モブキャラは悪意的すぎて草も生えない
2019-07-29 (月) 20:02:04 [ID:dWsW/q2KKDk]
- 実際閃3でランディが教官でティータが生徒と聞いたときは「これは買うしかない」と思ったよ、自分。でもそれが老害懐古に媚びた結果ならそりゃ反感もでるよ。そういうのはシナリオに現れる。別に自分は軌跡の3以降が旧キャラを出したせいでおかしくなったとは思えんけどな。
2019-08-02 (金) 18:52:07 [ID:QcTadRSLvcU]
- 閃は碧が丸投げした、クロスベル独立の過程を最低限でも描く必要があるから、閃3から旧作主要キャラが出るのは懐古に媚びたとか関係無いと思う、閃1~閃2が碧と同時期じゃなかったらエステル達も帝国編前編の時点で出ていると思うし
2019-08-03 (土) 12:56:09 [ID:fLWbOvAijy2]
- クロスベル独立を考えると零碧キャラは出す必要があるが、空キャラ(オリビエ除く)は確かに出す必要性があまりないんだよな。まぁ、零碧キャラがかっつり本編に絡んで空キャラの出番がほとんど無いと、空が不遇に感じるから、これで良かったんだろうけど
2019-08-04 (日) 00:04:43 [ID:8JJljyYj5Dg]
- 閃は碧が丸投げした、クロスベル独立の過程を最低限でも描く必要があるから、閃3から旧作主要キャラが出るのは懐古に媚びたとか関係無いと思う、閃1~閃2が碧と同時期じゃなかったらエステル達も帝国編前編の時点で出ていると思うし
- 老害懐古に媚びて歴代主要キャラを出したのに、主人公以外全部モブキャラは悪意的すぎて草も生えない
- 老害懐古は言い過ぎた。帝国編に事実無根のレッテル貼りをする糞アンチと昔からのファンは別だった。申し訳ない
2019-07-29 (月) 20:32:00 [ID:dWsW/q2KKDk]
- 個人的に閃4の絆イベに周回要素はマジで要らなかった。一周目に全員のイベントを観れないなら、真エンドを全員のイベントを最低一回は観る事を真エンド確定条件に加えた上で二週目要素にしてほしかった…
2019-08-02 (金) 21:04:16 [ID:dWsW/q2KKDk]
- 多分二周目条件にしてしまうと、ユーザーがダレて見てくれない可能性を考慮したんじゃない?引き伸ばしとかの自覚があったのかもな
2019-08-03 (土) 05:28:42 [ID:jca6gIxqzB6]
- 多分二周目条件にしてしまうと、ユーザーがダレて見てくれない可能性を考慮したんじゃない?引き伸ばしとかの自覚があったのかもな
- 正直ユウナやエリゼがリィンの恋愛イベントにされたのがガッカリだった、3でユウナはクルトと、エリゼはパトリックとフラグがあったからその路線で行くべきだった(またエリゼは1~3でもその手のイベントだと蚊帳の外だったからすごい今更感)次回作はまたヨシュエス路線に戻ってほしい。
2019-09-27 (金) 09:31:32 [ID:9C9oRzqyK/E]
- えぇ…ほんとに閃シリーズやってきたのか…?恋人としての関係が成立するかは別として、エリゼなんか1から本編で十二分にお兄様を異性として見た上でのLOVEの行動・描写・要素(義妹)でむしろフラグビンビンだったじゃん、リィンは義理でも妹だからって理由でのらりくらりと躱してたけど。あと貴方ただの男女コンビや単なる片想い=恋愛フラグと勘違いしてない?
2019-09-27 (金) 14:31:11 [ID:rBZYsi5IpEc]
- まぁ贔屓無しで考えるとパトリックとエリゼがリィンとエリゼ以上にフラグが立ってたかって言うとノーなんだよな。でも全方位フラグ立ちまくりのリィンとエリゼとしかフラグが無いパトリックじゃパトリックを応援したくなるのも分からんでもない。
2019-09-27 (金) 15:07:39 [ID:8JJljyYj5Dg]
- 実際、単に利益のみを考えるならエリゼはパトリックと結婚するのが一番良いだろうな。そして曲がりなりにもリィンとパトリックは親友でもある。でもそれだけでしかない。結局恋愛ではリィンのかませ犬ポジで終わったな
2019-09-27 (金) 20:47:50 [ID:CbVMHAuTPsI]
- パトリックはリィンがエリゼを選ばなかった場合の救済措置だと思う。空3rdでクローゼ好きが発狂した件もあるし、一途で健気な女性が想い人から選ばれない、って結末はかなりプレイヤーの心を抉るから……。
2019-09-27 (金) 22:02:51 [ID:.yQeX8ht6JI]
- まぁ贔屓無しで考えるとパトリックとエリゼがリィンとエリゼ以上にフラグが立ってたかって言うとノーなんだよな。でも全方位フラグ立ちまくりのリィンとエリゼとしかフラグが無いパトリックじゃパトリックを応援したくなるのも分からんでもない。
- えぇ…ほんとに閃シリーズやってきたのか…?恋人としての関係が成立するかは別として、エリゼなんか1から本編で十二分にお兄様を異性として見た上でのLOVEの行動・描写・要素(義妹)でむしろフラグビンビンだったじゃん、リィンは義理でも妹だからって理由でのらりくらりと躱してたけど。あと貴方ただの男女コンビや単なる片想い=恋愛フラグと勘違いしてない?
- 別に好きでも嫌いでもなかったリィンだけど相手役が多すぎてなんか… 候補はミリアム除く旧7女子とミュゼ、アルティナ辺りだけで良かったような気がする。まあそれでも多いけども。
2019-11-12 (火) 12:29:31 [ID:X5oZLfRUYD.]
- アルティナは…今回人気投票の票の大幅減を招いたから要らなかったかもね…(閃3のような旧7組の3人に留めるべきだった)
2020-01-21 (火) 22:43:20 [ID:ewuoDTyozng]
- アルティナは…今回人気投票の票の大幅減を招いたから要らなかったかもね…(閃3のような旧7組の3人に留めるべきだった)
- 欲を言えば、
2019-12-11 (水) 20:42:31 [ID:RGa/Z1vDRM.]
- 欲を言えば仲間キャラ同士の絆エピソードをやって欲しかった。4作続けてリィンとの関係描写オンリーは退屈だった。自由行動パートは操作対象を仲間キャラで持ち回すリレー制にしたら個人的に最高だったけど。
2019-12-11 (水) 20:50:51 [ID:RGa/Z1vDRM.]
- 欲を言えば仲間キャラ同士の絆エピソードをやって欲しかった。4作続けてリィンとの関係描写オンリーは退屈だった。自由行動パートは操作対象を仲間キャラで持ち回すリレー制にしたら個人的に最高だったけど。
- やっと初の絆イベントまで進めた、Ⅰの頃からラウラ一筋だったんだけど、人物ノート目当てでフィーの絆イベント選んだらすでに罪悪感が半端ない
2020-01-21 (火) 19:16:32 [ID:oNIKPYgIkuA]
- そういう人は線引きをするのさ。「メインシナリオでは必ず本命はフィーにする」みたいな。必ずパーティイン、必ずフィー同時攻略は常に可能。必ず全てのアトラクションを周る。みたいな。オイラはそうやって4作ともやってきた。まあ、遂に今回シナリオを全部見るために一章のラクウェル方面はサラを選ぶ周回を作ってしまったがな。
2020-01-21 (火) 20:48:13 [ID:SyAI3ijnBCU]
- 1の時からアリサ一筋だったからイベントは人物ノート埋めのため渋々通過するけど、オールカット(全飛ばし)したよ…2周目以降はアリサ以外蹴飛ばし(トロフィーは諦めた。それもまた選択肢の一つということで…)ハートフラグをへし折った後のイベントなら罪悪感無しのほのぼのイベントが多かった(ミュゼ・エマ除く)
2020-01-21 (火) 22:39:20 [ID:ewuoDTyozng]
- 皮肉と尊敬両方込めて言うが、そういうふうに自分の押しのヒロイン以外をオールカットできるなら、この乱立する絆イベントも純粋に楽しめるんだろうなあ。
2020-01-22 (水) 07:32:10 [ID:zHklPyeqzag]
- オリビエ達にドラマはないけれど、葛藤・国・身分の違いを取っ払うきっかけなんていくらでもある。そもそも護衛もつけずリベールに一人旅してる時点ですでに完遂しててもおかしくないくらいだ。他にもカシウスとの対談・エステル達との出会い・遊撃士の薫陶・クローゼの決意の見届け・不戦条約の証人・結社という大きな敵。恋愛ではないけど身分・葛藤・国の違いを払拭するようなイベントはたくさんある。恋愛感情に限っては本人の気持ち次第だしね。実際オリビエがシェラにいつズッキュンしたのかはよくわからんし。アルコールで酔い潰されたときかね。
2020-04-16 (木) 07:53:24 [ID:mHjlZgTMbTE]
- 1の時からアリサ一筋だったからイベントは人物ノート埋めのため渋々通過するけど、オールカット(全飛ばし)したよ…2周目以降はアリサ以外蹴飛ばし(トロフィーは諦めた。それもまた選択肢の一つということで…)ハートフラグをへし折った後のイベントなら罪悪感無しのほのぼのイベントが多かった(ミュゼ・エマ除く)
- そういう人は線引きをするのさ。「メインシナリオでは必ず本命はフィーにする」みたいな。必ずパーティイン、必ずフィー同時攻略は常に可能。必ず全てのアトラクションを周る。みたいな。オイラはそうやって4作ともやってきた。まあ、遂に今回シナリオを全部見るために一章のラクウェル方面はサラを選ぶ周回を作ってしまったがな。
- うーん、軌跡シリーズは好きだけど今作の絆イベントはちょっとなぁ…教師と教え子の関係を重視するリィンが簡単に教え子に手を出したり、複数から好意を伝えられてるのになんの進展も修羅場もないってのがね。ハーレムのためにキャラが無理矢理歪められてるっていうか
2020-03-09 (月) 01:42:34 [ID:iCFn41tVuzw]
- 時代の流れなのかもしれないけど空時代のティータ&アガットやオリビエ&シェラみたいな複数のカップルがあったほうが続編とかも作りやすいと思うんだけどな
2020-03-09 (月) 01:44:29 [ID:iCFn41tVuzw]
- 強制的にカップル作ったら出さないといけない縛りみたいのができるし同じようなことしてもつまらんと言う人が出てくるだけだろう。オリビエシェラとか空3rd当時は唐突感あったし。ハーレムと言って否定するけど最終的に一人に絞るからハーレムじゃないし、恋愛に収束する物語を続けるのもどうかと思うから選択制は選択制でメリットもある。
2020-03-09 (月) 10:29:24 [ID:LbrxmnRT4qI]
- 続編を作るならやっぱり固定は大事だよね。オリビエの大円団はそれでできたわけだしな。ただ、すんげーノロノロとした進展だとも思うがな(^_^;) アガットなんて自分の気持ちに気づく(?)のに4年かかっとるんやで。というか実際まだ一歩も進んでないというか、0.8歩くらいというか。ただ、ファルコムに可って言うなら、個人的には恋愛話すごい下手な方だと思う。だから、絞ったほうがいいとは思うがな。力を入れて描かないと薄くなっちゃう
2020-03-09 (月) 13:09:24 [ID:2iTEdE068MY]
- オリビエ&シェラが唐突なのも、展開が遅いのも同意。ただ誤解をさせる書き方だったのかもだけどハーレム否定とか恋愛に収束する物語を続けろってゆーのはちょっと文意が違う。恋愛要素を作品に入れる程度の問題。例えば零&碧にもハーレム要素はあったと思うんだけどあれは好意的にとらえてる。あれはロイドが鈍感すぎて相手方の好意を自覚するのがラストイベントでしかも択一。今回のはシナリオ中に複数人から同時多発的に好意を示されたているのに全て保留って状況。その状況がリィンのキャラクター性と乖離を感じるって言う意見。
2020-03-09 (月) 15:12:32 [ID:iCFn41tVuzw]
- 似たようなシステムのペルソナをもとに起案されてると思うんだけど、あれはドラクエタイプの喋らない主人公だから違和感が少ないのであって、元々キャラクター性が用意されている軌跡だと向いてないのかなぁって。ハーレム製にしても零&碧みたいに告白イベントを最後にもってた方がまっすぐで誠実なキャラクター設定が生きると思うんだ。
2020-03-09 (月) 15:17:41 [ID:iCFn41tVuzw]
- 自分はオリビエとシェラはそんな唐突だとは思わなかったな。進展するしないの前に、小奴ら相性がピッタリすぎるからなあ。一応空3のマラソンで、その流れを作ってもいたしね。大きいドラマも特になく、ただ進展していくってのは多くを語る必要のない大人の恋愛って感じになってると思う。むしろその後落ち込んだり赤くなったりってのが違和感出るかな。
2020-03-09 (月) 15:50:19 [ID:Bbc/YSvhNiI]
- そもそも主人公に個性があって、かつ攻略キャラ選択性のRPGってのがあんまり前例ないな。テイルズが少しやったくらいかはてなというか、シリーズ大作では初と言ってもいいな。ただ、選択制でも一本でもいいけど、正史の流れがほしいかな。ハーレムという言い方に文句がある人は多いみたいだけど、じゃあリィンは一途なのかって言われたら全くそんな感じもしない。
2020-03-09 (月) 18:09:47 [ID:808bSOyvZ7s]
- ↑2いやドラマは必要なのでは?外国人で身寄りもないシェラとオリビエでは身分が違いすぎるし、オリビエの母は結局そのせいで不幸になってるわけじゃん?それなのにほとんどフラグもなくあっさり婚約は唐突って言うか雑だと思うわ。
2020-04-14 (火) 23:13:17 [ID:cFCEyfAJxPo]
- 一応オリビエは王位継承権を放棄してるから母の二の轍は踏まんでしょ。本当に継承せずに済むのかは怪しくなってきているがな(・・;) それにそれこそ身分違いの恋から産まれた子供なら、今度こそ身分違いの恋を成就させようと思うんじゃない? まあ、このあたりも妄想と想像と自己補完になっちゃうけど。本気かどうかわからなかったけど、「田舎にでも隠居して」って発言もあったしね。どっちかっていうと身分違いの恋よりも、皇族の未来の方が不安だしな。
2020-04-15 (水) 00:13:23 [ID:HWZ4mN6lZZY]
- マキアスの従姉妹はもちろん、たかが男爵家のリィンでさえ色々と苦労してるのに継承権放棄くらいで皇族が簡単に庶民と結婚の約束をするってのが世界観的におかしいでしょ。君は僕が守るからみたいな展開もなくさらっと流していい問題じゃないし、オリビエ自身も貴族を憎んでるとかルシオラに子供時代の夢を見させられたりとかすごい気にしてるんだし、その問題をスルーするのはキャラ的にもおかしい。
2020-04-15 (水) 14:50:51 [ID:t9PU/W0Cb6s]
- オリビエママやマキアス従兄弟はどっちも本人達が身分の差を無視できなかったのが原因でしょ。どっちも結婚してないしね、だから産まれた悲劇でもある。結局はみんな妾だもん。アラン達もだけど、結局本人達が面子や負いに拘ったのが悲劇の大半の原因。オリビエは継承権を放棄してる時点で形式的には対処は終わってる。婚約者とも三年ぶりの再開で電撃結婚。世間もそれどころじゃない騒ぎ。孤児と言ってもA級ブレイサー。亡き者にするには色々難しい。むしろいいタイミングでしょう。もちろんこんななし崩しでうまくいくわけないことも多々あるけど、それは全部これからの話。あんな盛大に結婚式行った以上、仮に刺客がいたところですぐには手を出せんよ。まあ、出産直前のシェラザードが一人になった時に暗殺するとかいう外道とか描くならまた別だけど
2020-04-15 (水) 17:43:14 [ID:VZisy/nHngU]
- そもそもマキアスの貴族嫌いの原因は、視野の狭い身分に対する恨みが原因。でも、その過ちは既に閃1の4章で結論出てる。「全ての問題は身分ではなく人によるもの」ってね。閃4の婚約者君も、だから過去の自分の弱さを反省してあんな凶行に出たわけだしね。オリビエもシェラも守られるだけのようなタマでもないしね。身分違いの恋自体を否定するってのは極論になるしね
2020-04-15 (水) 20:23:14 [ID:HWZ4mN6lZZY]
- 自分が言ってるのはそもそも空の時点で描写が雑って話だけどな。身分違いの恋は絶対ダメってわけじゃなく、やってもいいけど立場も本人のトラウマもあるんだしそこに至るまでの葛藤とかは必要だったのではってこと。恋愛関係が進展していくような過程もほとんどなかったし色々な面で雑なカップリングってこと。
2020-04-15 (水) 22:12:01 [ID:cFCEyfAJxPo]
- そもそも空の時点で完全な恋愛描写ないし。単にせいぜい空3でちょっとプロポーズらしきものをしてたってだけでしょ? 雑なんじゃなくて、プレイヤーに妄想と想像を丸投げする手法だよ。まあ、閃3で「ああ、やっぱりあそこでプロポーズしてたんだ」って結論づけられるわけだけど。あと、正直言ってこの作品大人の恋愛描くの下手な部類だし、自分的にはオリビエとシェラのプロポーズやイチャイチャすら不自然な描写に見えるしね。多分描写を入れれば入れるほどボロが出ると思うぞ。まあ、最後の大円団のエンディングをするためには、流石にプロポーズとかは必要だったわけだけどね。実際、オリビエを主人公にしてドラマを作れるようなネタであるのも確かではある。
2020-04-16 (木) 05:50:48 [ID:HWZ4mN6lZZY]
- ガイウス×リンデ、エリオット×ミント、クルト×シュリ、タチアナ×アッシュ、アントン×シャロン、セドリック×シャーリィ。空でオリビエとシェラに使われたユーザー丸投げ手法はこの辺りにも使われてるね。多分、どれも軌跡側が、まともに恋愛描ける自信がないんだとも思うぞ。キャラのイメージも崩れるし。だからユーザーに丸投げするのが一番無難とも言える。ちょっとやりすぎだとは思うけどね。どのキャラも、濃厚なキスシーンに至るまでの恋愛ドラマを見たいといえば見たいのも確かではあるけどね。それを描いたら、RPGの描写程度じゃ足りないよ。それこそ恋愛ゲーム級のシナリオ書かなきゃ
2020-04-16 (木) 06:08:24 [ID:HWZ4mN6lZZY]
- 需要はあるかもしれんが、リンデにドキドキしてるガイウスの図とか、見たくない人も多いだろうしね。余計な描写はない方がいいのも確か
2020-04-16 (木) 13:07:41 [ID:rI0929gpcig]
- ぶっちゃけ雑なカップリング入れられるくらいなら無い方がマシと思うのは自分だけか?無いほ
2020-04-16 (木) 15:07:24 [ID:2RMHC7b4gU2]
- 強制的にカップル作ったら出さないといけない縛りみたいのができるし同じようなことしてもつまらんと言う人が出てくるだけだろう。オリビエシェラとか空3rd当時は唐突感あったし。ハーレムと言って否定するけど最終的に一人に絞るからハーレムじゃないし、恋愛に収束する物語を続けるのもどうかと思うから選択制は選択制でメリットもある。
- でもさ、カップリングがないとそれはそれで問題が起きる。リィン以外は女っ気がないというね。男8人もいて、6人は20歳超えてて、可愛い女友達もいて、スペックもかなり高い男共がみんな恋愛要素なしとか。対してリィンはモテモテで選り取り見取り。不名誉な烙印が押されかねないし、不満も出かねん。というか流石に不自然でもある。取ってつけたようであっても、必要だったとも言える
2020-04-16 (木) 17:50:27 [ID:irQazR45jg.]
- でもガイウス×リンデは個人的に許せん。リンデとヴィヴィはGLであって欲しかった
2020-04-17 (金) 01:11:23 [ID:xRT123KPzuk]
- 乱立したらそういうのは出てくるよね。ただ一応決定してないという救済措置もある。上に挙がってるの全部そう。まあ空3のオリビエ×シェラと同じような状態。まあ、雑どころか確定すらさせてない中途半端なカップリングとも言える。手法と言えばかっこいいけど、製作者側のこだわりが何一つないってことでもあるしね
2020-04-17 (金) 06:10:09 [ID:TiMuByWJg6o]
- でもガイウス×リンデは個人的に許せん。リンデとヴィヴィはGLであって欲しかった
- 時代の流れなのかもしれないけど空時代のティータ&アガットやオリビエ&シェラみたいな複数のカップルがあったほうが続編とかも作りやすいと思うんだけどな
- 1周目で特別な思い出イベントと人物ノートイベント両方全部できるようにしてくんねーかな
2020-03-09 (月) 13:18:58 [ID:7coL4zuloKI]
- ノートは1周目でも取れる。特別な絆イベはセーブ&ロードの繰り返しだね
2020-03-31 (火) 23:42:25 [ID:Scaq/eflueQ]
- ノートは1周目でも取れる。特別な絆イベはセーブ&ロードの繰り返しだね
- 個人的に一番愛着を感じないガイウスのケルンが一番性能良い気がする。
2020-03-31 (火) 20:18:41 [ID:fimIfWAvotk]
- もはやメインシナリオとの整合性取る気もないなら絆イベントなんてやめちまえよ。ただでさえ空と比べてキャラの掘り下げが薄くなってるというのに
2020-04-28 (火) 09:09:41 [ID:51IfvVlamOA]
- キャラも多いしメインストーリーだけじゃ手が回らないから絆イベントで掘り下げの補完してるんでしょ、やめたら掘り下げが減るだけだよ 。
2020-04-28 (火) 19:04:50 [ID:VJbiHMLY6dM]
- 次回以降はわからんけど。木主の意見に反論するとしたら「整合性に目を瞑ってでも絆イベントを続けることを優先した」ってとこだろうね。というか閃2が出たあとじゃ、絆イベント廃止したところで整合性合わせるのは無理だろうさ。見通しが甘かったか、まあそもそも4作も先の見通しなんて土台不可能だったのか。やり方を間違えたのは事実だろうね。ただまあ、もしも絆イベントに恋愛要素を入れなかったら整合性を合わせるのも可能だったかもしれないし、可能性を切り捨てちゃうのも早計な気もする
2020-04-28 (火) 20:04:50 [ID:FiAyh0HU2qI]
- そもそも整合性って何を指してるの?リィンがだれとでも恋人になれるみたいなことをメインとの整合性がとれてないって言ってるんならヒロイン選択制のゲームなんだからそれは当たり前のことじゃね?
2020-04-29 (水) 12:58:59 [ID:qilad3AZzi2]
- まあ、恋愛が大半でしょう。ただ当たり前ではないんじゃないかな。自分は選択式のギャルゲーはやってるけど、不誠実にはならないように気を使ってるゲームが大半だよ。メインがあったとしてもルートごとに矛盾が生じないよう気を使ってるメーカーも多数。というか整合性が合わないとクオリティ低い扱いされるよ。2000年初頭のギャルゲ辺りから整合性が評価される傾向が出てきた。もちろんRPGがメインだから、恋愛をメインにする必要はないけど、こう微妙にフラグが乱立して、下手すればアリサとキスしたあと3でまたとっかえひっかえできるみたいなスタイルを取るゲームはむしろ前例ないと思う。まあ、シリーズ大作で選択式恋愛というスタイル自体がむしろあったら教えてほしいかも。まあこれは自分が知らないだけかもだが。
2020-04-30 (木) 19:16:01 [ID:yTVrRHay0cw]
- ヒロイン選択したらがっつりルート分岐するような作品ならともかく
2020-04-30 (木) 22:30:12 [ID:qilad3AZzi2]
- 軌跡って終盤のセリフが少し変わるくらいだし気にし過ぎじゃね、前作で誰も選ばなかったのが正史だと思えばいいだけじゃん。もちろん続編で恋人を変えれるのは矛盾と言えばそうだがそんな細かいこと気にしてるのは君くらいなものだろ。例えば前作でアリサを選んだセーブデータを読み込んだらその作品はアリサしか選択できないとかもやればできるだろうけどトロフィーが取りにくくなるし絶対不評だと思うぞ。
2020-04-30 (木) 22:35:58 [ID:qilad3AZzi2]
- まあ、要は整合性を気にする人は気になるってこと。整合性が作品のクオリティに繋がるっていう論の人は結構いるだろうしね。木主がそうだし。もちろん今作みたいに「整合性に目を瞑ってもらう」っていうスタイルも間違いじゃないと思う。もちろん、選んだキャラの選択しかできないとかやったら不評は間違いなしだしな。ただ、それを試みた作品ってのは軌跡が初めてな気がする。強いて言うなテイルズシンフォニアの続編くらいか?
2020-05-01 (金) 14:37:29 [ID:bw015eJT7Kw]
- まあ、恋愛が大半でしょう。ただ当たり前ではないんじゃないかな。自分は選択式のギャルゲーはやってるけど、不誠実にはならないように気を使ってるゲームが大半だよ。メインがあったとしてもルートごとに矛盾が生じないよう気を使ってるメーカーも多数。というか整合性が合わないとクオリティ低い扱いされるよ。2000年初頭のギャルゲ辺りから整合性が評価される傾向が出てきた。もちろんRPGがメインだから、恋愛をメインにする必要はないけど、こう微妙にフラグが乱立して、下手すればアリサとキスしたあと3でまたとっかえひっかえできるみたいなスタイルを取るゲームはむしろ前例ないと思う。まあ、シリーズ大作で選択式恋愛というスタイル自体がむしろあったら教えてほしいかも。まあこれは自分が知らないだけかもだが。
- キャラも多いしメインストーリーだけじゃ手が回らないから絆イベントで掘り下げの補完してるんでしょ、やめたら掘り下げが減るだけだよ 。
- そんなことより恐らく次回作はトゥルーエンド経由じゃないからユーシス×ミリアムが見れへんのやぞ、どないしとくれとんねん(
2020-05-05 (火) 05:08:56 [ID:9P6vOMMo04o]
- トゥルー経由じゃないの? でもそれだとリィン死んでる(?)んじゃないか?
2020-05-06 (水) 08:18:58 [ID:TnkBjLTExDE]
- ぶっちゃけいらないです。
2020-05-19 (火) 19:35:41 [ID:EjNxtV6zW62]
- ミリアム実体化してるからトゥルー経由だぞ
2020-06-21 (日) 09:29:19 [ID:kHiQXdQ2SUs]
- これまでもそうだったけど隠しイベント込みの続編だったからね。今回もそうだろう。
2020-06-22 (月) 17:58:56 [ID:cYw7RtlByhc]
- トゥルー経由じゃないの? でもそれだとリィン死んでる(?)んじゃないか?
- 閃はラノベを意識したような箇所が所々にあるが、その中でも絆イベントは下手なギャルゲーよりもドウテイ臭いものになったな。何でもかんでも恋愛絡めるせいで女キャラが死んでるわ
2020-05-18 (月) 10:51:52 [ID:51IfvVlamOA]
- 逆にここまで長くなる予定だったら、閃2までは友情路線で行くのもありだったな。
2020-05-18 (月) 12:46:18 [ID:EXePONFbFxY]
- ラノベ臭いのは空からだし、空は空で恋愛脳カプ厨脳ばかりだし、女キャラが死んでるとか言うのは完全な偏見だな。
2020-06-21 (日) 09:04:42 [ID:LbrxmnRT4qI]
- とりあえずラノベ批判しとけばマウント取れるって思ってる奴は逆にガキっぽいよね。「オレは大人だからジャンプも読まないしポケモンもしない!」って言ってる奴なんて、傍から見てても大人になんか絶対に見えないからね。
2021-10-21 (木) 05:18:44 [ID:XwpuUmo4afs]
- 逆にここまで長くなる予定だったら、閃2までは友情路線で行くのもありだったな。
- 誰かを選んだあとのイベントシーンを見比べると、誰も選ばなかった方が正解のように思えるw
2020-06-21 (日) 07:53:14 [ID:kHiQXdQ2SUs]
- 創がまもなく出るけど誰を選んだ事になってるんだろう?
2020-06-21 (日) 07:54:03 [ID:kHiQXdQ2SUs]
- 自分は本筋はアリサで他はファンサービスだと思ってる。中途半端な恋愛要素作るくらいなら、プレイヤーに委ねるんじゃなくて決まってて欲しいな。どうせ創も何部作かになるだろうし、ユーシス×ミリアムみたいな関係ができてた方がスッキリする。
2020-06-22 (月) 18:13:02 [ID:cYw7RtlByhc]
- でも今更それやると、あのミシュラムでのカップリング全部成立溶かしちゃいそうな気もするが
2020-06-22 (月) 21:08:43 [ID:aSSFgdGkTvM]
- でも今更それやると、あのミシュラムでのカップリング全部成立溶かしちゃいそうな気もするが
- 創がまもなく出るけど誰を選んだ事になってるんだろう?
- サラを操作してのリィン戦、終ノ太刀・黒葉が心眼込みでの物理回避100%とアダマスガードを無視して当たった。つまり、受けるならば防御力とHPで耐える必要があるな。
2020-06-28 (日) 15:39:09 [ID:cBfSbHeZEAA]
- 創でロイドが固定じゃなかったら叩くんかね、逆だったら文句言ってた層がどんな奴等だったかがよくわかるだろうな
2020-08-23 (日) 16:46:24 [ID:i2VP8TOcjqU]
- 固定なら固定で叩かれると思うが。リィンほどじゃないけどロイドも恋愛別れてるわけだし。記事ではノエルはロイドに赤くなってて、エリィはロイドの気持ちをはっきりさせようと乗り出していたが・・・・・・てかその時点で絆はなかったことになってる気もするが。少なくとも女性陣エンドはね
2020-08-23 (日) 17:11:59 [ID:.SA2mNlT.F2]
- 固定なら固定で叩かれると思うが。リィンほどじゃないけどロイドも恋愛別れてるわけだし。記事ではノエルはロイドに赤くなってて、エリィはロイドの気持ちをはっきりさせようと乗り出していたが・・・・・・てかその時点で絆はなかったことになってる気もするが。少なくとも女性陣エンドはね
- 個人的にはまだ本命が決まってない段階で軽々しくキスをするところが気に入らなかったですね。ていうか周りのリィンへの好感度が最初から高すぎる。
2021-04-06 (火) 07:13:43 [ID:BBP1ZQ4ph6E]
- 閃1やってみるとフラットラインだからシリーズ重ねた成果かな
2021-04-07 (水) 12:15:09 [ID:BFwfQ7a96wU]
- キスするにしても頬やおでこならまだ許せたんですがね。唇はあかんやろって思いました。
2021-05-13 (木) 17:30:08 [ID:DZZb9CjTM2I]
- 閃1やってみるとフラットラインだからシリーズ重ねた成果かな
- ヨシュアも鈍感な部分はあったけどエステル一筋だった分まだマシなんでしょうね。
2021-04-07 (水) 16:24:54 [ID:0/qrvCSpF2I]
- アーツ関係のアニマとか使ってる人いる?リィンとあげた本人も装備出来るとまだ使い道があったんだけど
2021-04-25 (日) 07:57:13 [ID:E0j3n0pj38.]
- ヴぁ、ヴァリマールはアーツ扱いだった気が…(対人戦、つまりボスでは使えないけど)
2022-01-22 (土) 17:35:12 [ID:FGp5biaTOb.]
- ヴぁ、ヴァリマールはアーツ扱いだった気が…(対人戦、つまりボスでは使えないけど)
- そもそもキャラの掘り下げがしたいなら絆行動ポイントとかいう制約いらないよね。キャラ全員分のイベントが見たかったら二周目orセーブロード必須とか誰得
2021-10-01 (金) 18:40:58 [ID:bse/daXm.86]
- 絆を深めた結果の恋愛はいいけどメインストーリーで好意を匂わせてくるのはⅡ以降かなりイライラした部分。何で女キャラと関わるだけでジト目で見られなきゃならないんですかね?そのキャラとは何も無い(選んでない)し、そもそもあなたも自分は恋人相手に選んでないんだから関係ないよね?って何度思ったことか。脇キャラやモブも一緒にいるだけで漏れなく関係を疑ってくるし恋愛脳も程々にしとけよ。
2022-01-05 (水) 02:49:18 [ID:.5oh8s0qQs6]
- あれだけ彼女面しといて別の女と恋人になったらピエロっぷりが増すだけなのにコイツ恥ずかしくねえの?って思ったわ
2022-01-06 (木) 05:34:11 [ID:HdmvgjyAekQ]
- あれだけ彼女面しといて別の女と恋人になったらピエロっぷりが増すだけなのにコイツ恥ずかしくねえの?って思ったわ
- 付き合ってないのに突然別れ話してくるからコイツ頭イカれてんのか?ってなったわ
2022-01-07 (金) 22:32:25 [ID:HdmvgjyAekQ]
- 我ながら最低なことを…って自分で言ってるけどさ本当に最低な野郎になり下がったなリィン君…それもこれもあらかじめ約束をしておくシステムのせいや
2022-01-22 (土) 17:29:22 [ID:FGp5biaTOb.]
- 年下なんか向こうから勝手に約束してきてるだけやん
2022-01-23 (日) 08:32:44 [ID:IB60.hgvZDk]
- 年下なんか向こうから勝手に約束してきてるだけやん
- 人物ノート埋める為にイベ見たけどキツイな~告白はまだしもキスされるのは正直ドン引きした。新シリーズがどうなってるか知らんけどもう完全固定にしてほしいわ別に推しとくっついてほしいとか思わんし
2022-01-27 (木) 22:04:38 [ID:.5oh8s0qQs6]
- 絆イベ見た結果好きになったのは男キャラばっかだった
2022-01-27 (木) 22:13:58 [ID:.5oh8s0qQs6]
- マキアスの絆イベントとかものすごい良い話だったなー
2022-01-29 (土) 16:52:31 [ID:lLJ0cFLcHzg]
- マキアスの絆イベントとかものすごい良い話だったなー
- 絆イベ見た結果好きになったのは男キャラばっかだった
- あまりにも女性陣から好かれすぎてもう1人だけをパートナーに選ぶのは諦めた。リィン君なら全員愛して子供作って優秀な子孫ばら撒けば帝国の未来も安泰でしょ…って事で一夫多妻制採用で恋愛フラグ全回収です。
2022-01-27 (木) 23:58:51 [ID:ehK2vz96UBg]
- ハーレム厨キモ
2022-01-28 (金) 07:16:40 [ID:uWgPcNgv7zQ]
- 全員リィンのこと諦めて別の男と結婚すればええやろ
2022-01-28 (金) 07:17:18 [ID:uWgPcNgv7zQ]
- 全員リィンのこと諦めて別の男と結婚すればええやろ
- 子供が生まれたら親達が跡継ぎとして子供取り上げて強制的に離婚させそう
2022-01-29 (土) 11:04:30 [ID:uWgPcNgv7zQ]
- ハーレム厨キモ
- リィンくんアリサにだけ積極的だよね戦闘後の掛け合いとか他の子と扱い全然違う。わざわざ別れさせてまで女子との恋愛イベントする必要あったのかなあ…Ⅶ組かっこいい男ばっかりなのに1人だけモテモテは違和感がすごい。個人的にはラウラとフィーはくっつけばいいと思ってたあとガイウスとエリオットもあり
2022-01-30 (日) 02:03:09 [ID:8RX7jvirIV2]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2018 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」