コメント/セブンスハーツ の履歴(No.22)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/セブンスハーツ へ行く。
- 1 (2022-10-04 (火) 18:49:59)
- 2 (2022-10-05 (水) 13:16:03)
- 3 (2022-10-05 (水) 20:51:55)
- 4 (2022-10-06 (木) 00:38:09)
- 5 (2022-10-08 (土) 08:19:56)
- 6 (2022-10-08 (土) 15:10:31)
- 7 (2022-10-08 (土) 23:11:43)
- 8 (2022-10-09 (日) 17:42:57)
- 9 (2022-10-10 (月) 00:52:53)
- 10 (2022-10-10 (月) 15:02:25)
- 11 (2022-10-10 (月) 19:24:31)
- 12 (2022-10-11 (火) 04:29:54)
- 13 (2022-10-11 (火) 20:10:52)
- 14 (2022-10-12 (水) 17:05:48)
- 15 (2022-10-13 (木) 00:00:44)
- 16 (2022-10-16 (日) 05:23:26)
- 17 (2022-10-16 (日) 11:51:05)
- 18 (2022-10-16 (日) 11:59:17)
- 19 (2022-10-16 (日) 17:31:37)
- 20 (2022-10-17 (月) 16:05:34)
- 21 (2022-10-18 (火) 10:55:25)
- 22 (2022-10-18 (火) 20:00:33)
- 23 (2022-10-18 (火) 23:36:08)
- 24 (2022-10-21 (金) 14:29:07)
- 25 (2022-10-21 (金) 20:33:54)
- 26 (2022-10-23 (日) 13:21:11)
- 27 (2022-10-24 (月) 14:01:46)
- 28 (2022-10-25 (火) 03:09:51)
- 29 (2022-10-25 (火) 10:02:27)
- 30 (2022-10-25 (火) 19:48:34)
- 31 (2022-10-25 (火) 23:38:24)
- 32 (2022-10-28 (金) 19:34:03)
- 33 (2022-10-29 (土) 09:49:28)
- 34 (2022-11-01 (火) 16:01:51)
- 35 (2022-11-13 (日) 20:03:09)
- 36 (2022-11-15 (火) 10:37:16)
- 37 (2022-11-16 (水) 20:12:18)
- 38 (2022-11-17 (木) 19:19:38)
- 39 (2022-11-27 (日) 12:14:30)
- 40 (2022-12-10 (土) 19:23:37)
- 41 (2022-12-12 (月) 01:33:17)
- 42 (2023-02-05 (日) 21:23:53)
- 43 (2023-08-09 (水) 15:41:11)
- 運ゲー感強過ぎてイマイチ楽しめんミニゲームだ
2022-10-04 (火) 18:49:59 [ID:3ziF6Xy9wXc]
- 過去一で微妙なカードゲーム…
初手カードで負け確が多すぎるしルール解りづらい2022-10-05 (水) 13:16:02 [ID:Cc6FNdhacNU] - HP0で何故かゲーム終了するせいで意味わからん内になんもしてないCPUが勝つの笑える
2022-10-05 (水) 20:51:53 [ID:AjwbOE2bxPY]
- これはギリギリ遊べてるだけでゲームとして成立しているかどうかはグレー。大抵のカード系ミニゲームはそこそこ楽しんでたけど、これはちょっと……。
2022-10-06 (木) 00:38:08 [ID:Y7ORaMMCzvQ]
- 出来の悪いウノだよな、これ
2022-10-08 (土) 08:19:55 [ID:jExiViT8HkM]
- ゲーム性も少ないし、パートナーの自爆で勝手に負けることもある
毎回、新規のカードゲーム考案の難しさは感じる2022-10-08 (土) 15:10:29 [ID:9w8FPh0bV9k] - ルールについてはよくわからんが
理不尽さ等はVMほどじゃないから、イーブンってとこかな。2022-10-08 (土) 23:11:42 [ID:tKLpNYAc5fI]- VMって、ほぼ確実に勝てるデッキ構成あったから、まだ運に頼らないでやれる手段があったし、こっちの方が圧倒的に出来が悪いと思うぞ。
2022-10-16 (日) 05:21:01 [ID:c5YxSF7XMbE]
- VMはDCG慣れてれば一番楽なゲームでもあった
個人的には一番好きだったよ、それより後半のポムっとが辛かった…2022-10-16 (日) 09:28:11 [ID:efVtfnPFAcM]
- VMはDCG慣れてれば一番楽なゲームでもあった
- VMって、ほぼ確実に勝てるデッキ構成あったから、まだ運に頼らないでやれる手段があったし、こっちの方が圧倒的に出来が悪いと思うぞ。
- 受けたダメージ分ドローしたら点数的にはプラマイゼロで選択肢増えるんだからゲーム性が破綻してる
2022-10-09 (日) 15:45:36 [ID:7Vkj1XgOC1w]
- 同点だとNPCの方が勝つのなんなんだよって。
2022-10-09 (日) 17:42:56 [ID:FahzntQJNMQ]
- さっき同点になったら、こっちが勝ちになったから、同点の場合は別の何かで勝敗判定してんじゃね?
2022-10-16 (日) 08:56:38 [ID:c5YxSF7XMbE]
- いや、ゲーム中に書いてあるじゃん。手番の順だよ
2022-10-16 (日) 09:23:12 [ID:7Lo75dnqh0g]
- さっき同点になったら、こっちが勝ちになったから、同点の場合は別の何かで勝敗判定してんじゃね?
- 運ゲーだな
手札に関わらず何時でも幻と交換で負けうるから真面目にやるもんじゃない2022-10-10 (月) 00:52:52 [ID:iZ26I8.yEXk] - 学藝祭では「先に脱落者が出たペアの負けになります」と言われるが1位と4位で勝ちになるな
2022-10-10 (月) 15:02:24 [ID:3zKZAwlaTn.]
- なんか既視感あると思ったけどそうかウィスだ
2022-10-10 (月) 19:24:29 [ID:2Auc8hOwsxo]
- 過去一で糞運ゲーすぎる
ログ見ながら残りカード枚数確認しながらやれってことなんだろうけど、相手にカード交換持たれてたらそれだけで逆転されんのが糞2022-10-11 (火) 04:29:52 [ID:wJXbEXe8u5Y] - これUNOだと思って手札無くしてあがろうとした人手挙げろ
俺ノ2022-10-11 (火) 20:10:51 [ID:WcI6hJlB7YM] - パートナーの存在がワケわからなくなるのよな
手札交換ないと詰みですわ2022-10-12 (水) 17:05:46 [ID:3ME4VKwOrIs] - 手札もライフも他のNPCの方が上だったのに手札交換で狙い打ちされたんだけど、これプレイヤー狙うようにルーチン組まれてる?
2022-10-13 (木) 00:00:43 [ID:Y7ORaMMCzvQ]
- いや、別の奴も普通にターゲットにするから、多分完全ランダム。
確率的に1/3なら、狙われているように見える場合も割とありえるし。2022-10-16 (日) 05:18:18 [ID:c5YxSF7XMbE]
- いや、別の奴も普通にターゲットにするから、多分完全ランダム。
- 全部同じ属性のカード配られた時の、これでどうしろってんだよ感が半端じゃないわ。
運要素強すぎるミニゲーム(カードゲーム)とか、マジでやめろって何回言えば理解すんだ……2022-10-16 (日) 05:23:25 [ID:c5YxSF7XMbE]- せめてシャッフル位出来る様にしてくれりゃね、
2022-10-16 (日) 11:59:16 [ID:3c.9V0CBTkY]
- どうしろって、そりゃ上位カードくるまでリセマラよ(クソゲ…)
2022-10-16 (日) 17:31:36 [ID:x.hU6b/FV0k]
- せめてシャッフル位出来る様にしてくれりゃね、
- なんでカード持ってる分も+になるんだよ、ライフだけで勝負しろや
2022-10-16 (日) 11:51:04 [ID:uACa0e7dNQ2]
- むしろ逆にカード分マイナスになったほうがバランス取れるんじゃないかと思うんだよなあ
溜め込んでるヤツが居る → 仲間を飛ばして終わらせる、みたいな戦略もとれるのに2022-10-17 (月) 16:05:33 [ID:khjDC2aucMw]
- むしろ逆にカード分マイナスになったほうがバランス取れるんじゃないかと思うんだよなあ
- 釣り、バスケ、箱開け、カードとかにリソース割くならもっと他にやることあるだろ
2022-10-18 (火) 07:56:39 [ID:oRyz1GypSE2]
- 釣りはまだ良いかな。恒例だし、難しくもないし。他はマジで微妙。そのラインナップにハッキングとスニーキング、アクティビティも加えて。箱明けは色々取れるのは良いんだけどテンポ感ゴミ過ぎた
2022-10-18 (火) 19:21:57 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 釣りはまだ良いかな。恒例だし、難しくもないし。他はマジで微妙。そのラインナップにハッキングとスニーキング、アクティビティも加えて。箱明けは色々取れるのは良いんだけどテンポ感ゴミ過ぎた
- 運ゲーじゃんこれと思ってたが大半の人が同じこと思ってて安心した
でも結構プレーしちゃったわw2022-10-18 (火) 10:55:23 [ID:4gy1JzP.Pvg] - よく分からないから適当にやってた
そのせいもあってか楽しくは無い2022-10-18 (火) 18:33:05 [ID:hZ5E6LYYHjE]- 頑張って理解しようとした結果運ゲーでしかないから考えるだけ無駄、となってよりつまらんくなったから多分適当にやってる人の方が楽しんでるよ
2022-10-18 (火) 19:19:48 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 頑張って理解しようとした結果運ゲーでしかないから考えるだけ無駄、となってよりつまらんくなったから多分適当にやってる人の方が楽しんでるよ
- 個人的には1試合が短時間で終了するというだけで、
これまでのカードゲームより評価高め。
あと、アチーブメントの条件が緩めなのも。2022-10-18 (火) 20:00:32 [ID:RSoekwZcOcA]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2022 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」