コメント/シズナ の履歴(No.14)

最終更新:

シズナ

  • カシムに強化あるなら、こっちにも偽神気合一欲しかった
    2022-09-29 (木) 22:50:15 [ID:lms/GJAgTyU]
  • 何がとは言わないけどおっきかったのねシズナ
    2022-10-01 (土) 00:40:10 [ID:zaEx2S0FlUg]
  • CP20のバフ消去はエグイわ
    2022-10-01 (土) 01:19:56 [ID:7Lo75dnqh0g]
  • 新技はなし??
    2022-10-01 (土) 02:26:00 [ID:35fRyqcC.FU]
  • シズナ、フィールドで手に刀持ってるとき鞘に収めてて、腰にも鞘があるけどこれって制作ミス?
    2022-10-02 (日) 08:30:31 [ID:5WKOAIXlivM]
    • 宝箱みたいなオブジェクトに触れるとそのバグが出るね
      2022-10-03 (月) 13:02:37 [ID:m/PUh3QJRBo]
  • 結局シズナとカシムの実力細かくは分からんな
    イベント戦だと途中で終わるし結局互いに本気じゃないし。
    カシムはインタビュー通りルドガークラスや史上最強の狩兵の一人くらいなのかシズナと互角で実際それ以上なのか、シズナが剣聖越えてると今作も言われていたが結局アリオスレベルなのかどっちなんだ。互いに本気でやらなかったせいで分からなかったな
    2022-10-03 (月) 11:15:44 [ID:.656guCnMhw]
    • 純粋な武力だけならカシムが若干上だけど総合力はシズナが上って感じの印象。
      2022-10-03 (月) 12:01:32 [ID:sPGnVZ4y4Bc]
      • カシムはルドガーやアリオスより強いってこと?
        2022-10-03 (月) 13:13:14 [ID:d5cBwkQ7U8o]
    • 軌跡はライターの匙加減で強さが変わるから考えるだけ損だよ
      その気になればシズナをぼこぼこにするヴァンとかカシムを超えるフェリもできるんだから。創でのロイドとマクバーンみたいに
      2022-10-03 (月) 14:32:20 [ID:DKASmPc7w8k]
      • ロイドのは偽物だしなぁ剣も偽物だし
        結局あれ仲間達にサポートしてもらった結果と一瞬だけの話だしな
        2022-10-03 (月) 15:06:50 [ID:giXdOZ6ACC6]
      • そんなに不思議な話か? そもそも仲間と力を合わせればアリオスやジグムントを倒せるんだから、逆に言えば同格のヴィクターが辛うじてやり合える魔人化マクバーンと仲間と連携して戦えない方が筋が通ってないと思うが
        2022-10-03 (月) 15:16:24 [ID:AUzFbOk9iaw]
      • ライターの匙加減とかゲームの都合と言えばそれまでだけど、気合や根性その時の気分で戦闘力に補正がかかるのは空からずっと一貫してるでしょう。
        2022-10-03 (月) 16:08:36 [ID:sPGnVZ4y4Bc]
      • 創でのロイドって仲間の援護もらいながら不意打ちでマクバーンに一発食らわせただけじゃん、それくらいなら閃Ⅲのアッシュでもできたことだからね。純粋なタイマンだと力関係わかりやすいし、強さ関連は割としっかり考えてるよ。
        2022-10-03 (月) 16:45:07 [ID:lIaiaP54Jeo]
  • 闇の剣、光の剣だったり黒神と八葉の使い手しか大陸東部に行けないって設定明かされたけど、まじでこの流派なんなんだ。
    2022-10-03 (月) 14:12:01 [ID:p/N68It63FY]
    • 後は枷所持者か。枷及び異能と評された鬼の力を持ち、八葉の後継者であるリィンは東部へのキップは既にゲットしてるが、東部の果てに何があるんだろうな。
      2022-10-03 (月) 14:50:58 [ID:dhwlCbfuLRc]
    • 黒神も八葉も「そこに至るまでの過程は違うけど辿り着く場所は同じ」らしいな。シズナの言ってた「零の境地のそのさらに先」がたどり着く場所になるのか?老師に言われて追加エピソードでもリィンが本人に聞きたがってた《八葉》を受け継ぎ“完成”させるという言葉の真の意味も
      2022-10-03 (月) 16:13:36 [ID:1R6iPunt51o]
    • 取り敢えず、老師が斑鳩前頭領ってのは、誰も驚けない地味な新情報だったよねw
      2022-10-03 (月) 22:51:49 [ID:vSH5xjXCosM]
    • 空~黎まで八葉の直弟子って何かしら至宝事件に関わってるから、騎士団並に何かあると思い始めた
      2022-10-04 (火) 15:06:02 [ID:kseoq4OrvgQ]
  • 物理キャラで属性スロットが水なのが不安だったけど特に問題なかったな。リベンジアローも楽に組めるしヴァンをサンドバッグにしてデバフばら撒いて敵のバフは片っ端から解除してと大活躍だった
    2022-10-03 (月) 19:33:27 [ID:1R6iPunt51o]
  • メイン差し置いて衣装変えたわりにクラフト増えないし
    戦闘関連マジで手抜きすぎるわ
    2022-10-03 (月) 21:34:11 [ID:OEnf5NHnNjI]
    • シズナの場合、そもそもⅠの時点でクラフトが完成しているから増やさないとかの可能性もあるのでは?現状通常クラフトの最高威力はA+でSクラフトはSS、それらを広範囲に使える上低コストでのバフ消去だけでも十分だし。あえて文句があるとすれば、駆動解除系と自己強化の偽神気合一がない事くらいかなと。
      2022-10-04 (火) 10:12:31 [ID:4op.uHsA8RI]
  • どうせ毒で死ぬんだから強さなんてどうでもいいだろ
    2022-10-04 (火) 00:47:38 [ID:t/Cp3QnGf3o]
    • あれはシズナもちゃんと人間なんだなとある意味安心した。他勢力の達人クラスはピンチにならないイメージがあったっから新鮮でもあった。
      2022-10-04 (火) 20:34:30 [ID:9GnOVdCjbGc]
      • ただの格下げである
        2022-10-04 (火) 20:47:49 [ID:x2fZmUFyoc.]
      • ヴィクターも爆弾で片腕失って死にかけてるから、剣聖級でも不意を突かれればアウトなのは薄々分かってた事だしな。というか結社という暫定ラスボスの大幹部の1人が相手なんだから仕方なくもある
        2022-10-04 (火) 20:52:52 [ID:2Qi2QL45D2Y]
      • 不意どころかただの不用心のアホになっているんやで。しかも相手はそういう相手だと分かってるのにな。達人達どころかヴァンも一体どうしたんだが
        2022-10-04 (火) 20:58:55 [ID:x2fZmUFyoc.]
      • ヴァンはまじどうしてあぁなった。シズナの観の眼働かせろよと思った。シズナに関しては他の話だとタイムリープ経験したいから生き変えれるかも保証もないのに死ぬし。殺すことタイムリープがとにかく優先なストーリーなのよね。
        2022-10-04 (火) 21:09:02 [ID:bXubslBV1hY]
      • まあ達人?理?クラスが人外過ぎて底が見えなかったけど遂にそれを殺すレベルの存在が出てきたって感じでワクワクするしいいんじゃないかな。毎回無双されても食傷気味だし
        2022-10-05 (水) 00:15:24 [ID:9GnOVdCjbGc]
      • いややり方あんだろ
        ただいつもよりキャラをア ホにして毒でやられる展開でワクワクは相当少数派
        2022-10-05 (水) 00:18:33 [ID:bXubslBV1hY]
      • 毒を使う危険人物だって知ってたはずなのにノコノコ全員で終結したのは確かにアホかもだけど
        全員が警戒している中先走った連中を殺すレベルの範囲の毒に巻き込まれたとかなら間抜け過ぎるが範囲が島全体じゃどうしようもなくない?
        まあ納得できるかどうかは人それぞれだしね。そこまで気にしていないから普通に楽しめたってだけ
        2022-10-05 (水) 00:58:03 [ID:9GnOVdCjbGc]
      • 達人たちが無策に「あ、破戒おるやん」って集まって一網打尽にされるのはなぁ、、、備えた上で相手が上手だったとかならまだしも、そうじゃないしなぁ。
        2022-10-05 (水) 01:22:47 [ID:h8GFlO6A2fs]
  • 八葉関連のフレーバーテキストまだ盛るん?そろそろ自重して
    2022-10-04 (火) 15:06:56 [ID:rfL4QiKVV/Y]
  • 神気合一欲しかったけど、それすると他のクラフト分のモーション作らなきゃ成らなかくて時間無かったやろなと無理矢理納得したわw
    2022-10-04 (火) 16:06:12 [ID:XPT6DU5tmCw]
    • イベントやカットシーンのモーションも作らなきゃならんだろうし、手が回りきらなかったんだろうね
      事務所メンバーの追加クラフトと新規参戦キャラのクラフトで手一杯感はある
      2022-10-04 (火) 20:38:45 [ID:JD2kw8myQAk]
    • 神気合一エフェクト追加でモーションはそのままでも良かったよ、剣聖を越えた領域にしては火力がいまいち
      2022-10-04 (火) 21:20:09 [ID:ojxm2b9wd1A]
      • 割と真面目に剣聖の剣技<<アーロンの脚だからなあ・・・
        2022-10-04 (火) 21:31:00 [ID:4kyDvA.mzk6]
      • 九十九颯かなり強かった気が…ダメージ計算とか違うのかな
        あと双影のバフはがしはマジで鬼
        2022-10-04 (火) 21:43:34 [ID:lms/GJAgTyU]
    • まぁ手抜きだよな今回
      2022-10-04 (火) 21:46:00 [ID:zbELqm1hb5Q]
      • いうても一年で出してる訳だし多少は仕方ないと諦めるしかないやろ
        2022-10-04 (火) 23:01:12 [ID:WcI6hJlB7YM]
      • シナリオのクオリティもあれだし、これなら時間かけてもらったほうが良かった
        2022-10-04 (火) 23:11:08 [ID:SjRX.JBWQTQ]
  • 光の八葉と闇の黒神、ありきたりだけど光と闇の衝突は滅茶苦茶ワクワクするから東部編が今から楽しみ
    2022-10-04 (火) 22:08:57 [ID:pXdUPS49SWQ]
    • 今作で一番ワクワクしたかもしれないそこ
      2022-10-04 (火) 22:11:42 [ID:SjRX.JBWQTQ]
    • そこまじでワクワクしたけど、なんかヴァンも東部の果て行きそうなフラグ建ててたのが残念だ。黒神八葉とその関係者で話を回してほしい。
      2022-10-04 (火) 23:39:23 [ID:oJWP1mqKIVQ]