スポンサーリンク
結晶により鋭さを得た「魔力の武器」
右手の武器を結晶強化する
結晶を媒介としソウルと武器をより強く結ぶ
試みは成功し、ローガンの新たな導となった
App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.09
スロット | 消費FP | 必要能力 | ||
通常 | 宵闇 | 理力 | 信仰 | |
1 | 45 | 34 | 30 | 0 |
Regulation Ver 1.06
スロット | 消費FP | 必要能力 | ||
通常 | 宵闇 | 理力 | 信仰 | |
1 | 50 | 38 | 30 | 0 |
60秒間、右手の武器を魔力で強化する。
追加攻撃力=基礎値95×魔法威力修正(%)
この魔法を使用する場合、必ず強化対象を右手、触媒を左手に持たなければならない。
強化対象は、属性派生も異常派生もしていない、通常強化の物理派生武器に限られる。
60秒エンチャントだが、理力特化型ビルドで武器による瞬間火力を重視するならこれ一択。
ただしそのトゲトゲした見た目は、ものすごく評価や好悪が分かれる要因になっている。
とは言え、これは奇跡の方の「雷の剣」や「暗月の光の剣」にも言える事なのだが、
佇む竜印の指輪+2を装備すれば効果時間を84秒に伸ばせる上に、
筋技が必要最低値で理力60の純魔が、粗製派生の武器に使用しても強いのはもちろんのこと、
レベル170~200の超高レベル帯において、筋技40の上質戦士が、
更に理力60にして熟練派生の直剣・刺剣に塗った際の火力は、筆舌に尽くしがたいものになる。
レベル100~140が主流の現在の潮流と合わないだけで、決して微妙な魔法なわけではない。
理力30、「魔術師の杖+10」(魔法威力修正140)で、魔力攻撃力+133
理力40、「異端の杖+10」(魔法威力修正180)で、魔力攻撃力+171
理力50、「魔術師の杖+10」(魔法威力修正202)で、魔力攻撃力+192
理力60、「宮廷魔術師の杖+10」(魔法威力修正238)で、魔力攻撃力+227
「青白い松脂」…… ステータスや指輪に関係なく、60秒間固定で、魔力攻撃力+90
App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.09
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照