スポンサーリンク


道具

道具

※バフ系アイテムを複数同時に使用することはできず、互いに上書きし合うので注意。
  例えば、緑花草→青虫の丸薬→苔玉の実の順で使用した場合、最後の「全状態異常耐性+80」のみが適用される。
  ただし、アイテム+魔法という形であれば併用可能。(例:苔玉の実+激しい脂汗)

※各種丸薬は他プレイヤーに対する効果が対エネミー・NPCよりも低下する

名前効果最大所持数主な入手先備考
エスト瓶HPを回復する15最初から所持回復量は不死の遺骨、使用回数はエストのかけらで増やす
振り分けで最大数を調整可能
エストの灰瓶FPを回復する15灰の墓所の遺体から入手
残り火(アイテム)死ぬまで火の力を得、最大HPを増やす99各地で拾う
各地の強MOBがドロップ
灰状態でのみ使用でき、HPが全回復する
他プレイヤーが地面に書いた召喚サインが見えるようになる
(ホストプレイ用アイテム)
エストのかけらエスト瓶の使用回数を増やす99各地
不死の遺骨祭祀場の篝火にくべ、エストの回復量を高める99各地
女神の祝福HPを完全に回復し、全ての異常を癒す1不死街のグレイラットが販売(8000ソウル)
特定の敵から初回ドロップなど
秘めた祝福FPを完全に回復する1祭祀場の侍女が販売(1000ソウル)
不死街のグレイラットが販売(8000ソウル)
不屈のパッチが販売(16000ソウル)
特定の敵から初回ドロップなど
ジークの酒HPを20%+100回復し、一時的に冷気耐性も150高める10ジークバルトまたはラップのイベント進行で入手効果時間:60秒
1周につき最大5個まで入手可
緑花草一時的にスタミナの回復速度を上げる(毎秒6回復)10祭祀場の侍女が販売(1000ソウル)
冷たい谷のイルシール:汚水ムカデ
他の2種と併用できず、使った時点で効果が上書きされる
効果時間:60秒
花付き緑花草一時的にスタミナの回復速度を大きく上げる(毎秒9回復)10冷たい谷のイルシールの遺体から入手
冷たい谷のイルシール:汚水ムカデ
花付き緑花草
(メッセージ有)
一時的にスタミナの回復速度を大きく上げる(毎秒9回復)10祭祀場の侍女が販売(10ソウル)他の2種と併用できず、使った時点で効果が上書きされる
効果時間:60秒

お婆ちゃん、さようなら
亡者の穴倉で祖父に会ってきます
修理の光粉装備している武器、防具を修理する20祭祀場の侍女が販売(600ソウル)
青虫の丸薬一時的に魔力カット率を高める
(魔力ダメージ-15%)
5祭祀場の侍女が販売(1500ソウル)
冷たい谷のイルシール:イルシールの奴隷兵
効果時間:120秒
(旧バージョンでは60秒)
対人戦では-10%に弱体化する
赤虫の丸薬一時的に炎カット率を高める
(炎ダメージ-15%)
5不屈のパッチが販売(1000ソウル)効果時間:120秒
(旧バージョンでは60秒)
対人戦では-10%に弱体化する
黄虫の丸薬一時的に雷カット率を高める
(雷ダメージ-15%)
5祭祀場の侍女が販売(1500ソウル)効果時間:120秒
(旧バージョンでは60秒)
対人戦では-10%に弱体化する
黒虫の丸薬一時的に闇カット率を高める
(闇ダメージ-15%)
5祭祀場の侍女が販売(1500ソウル)効果時間:120秒
(旧バージョンでは60秒)
対人戦では-10%に弱体化する
苔玉の実一時的に出血、毒、冷気、呪死全ての耐性を高める(+80)10祭祀場の侍女が販売(1500ソウル)
ファランの城塞:バジリスク
アリアンデル絵画世界:狼
効果時間:120秒
血赤の苔玉出血の蓄積を減らす99不屈のパッチが販売(500ソウル)
毒紫の苔玉毒の蓄積を減らし、毒状態を解除する99祭祀場の侍女が販売(500ソウル)
毒紫の花苔玉毒や猛毒の蓄積を減らし、状態を解除する99祭祀場の侍女が販売(1000ソウル)
凍青の苔玉冷気の蓄積を減らし、凍傷状態を解除する99祭祀場の侍女が販売(500ソウル)
解呪石呪いの蓄積を減らし、亡者状態を解除する99ロンドールのユリアが販売(4500ソウル)
罪の都:汚水ムカデ
亡者状態でのみ使用可
呪いを0にして亡者状態を解除する
投げナイフ敵に投げつけ、ダメージを与える40不死街のグレイラットが販売(20ソウル)
ロスリックの高壁:ロスリック刺客
毒投げナイフ敵に投げつけ、毒を伴うダメージを与える(毒25)40ロンドールのユリアが販売(100ソウル)毒性値が運で上昇し、飛距離による減衰なし
ククリ敵に投げつけ、出血を伴うダメージを与える(出血35)30祭祀場の侍女が販売(50ソウル)
カーサスの地下墓:カーサスの剣士(鉤刀)
出血値が運で上昇し、飛距離による減衰なし
教会守りの薄刃敵に向かい導かれるように飛ぶ、薄刃の幻影を投じる
何度でも使える
1輪の都の遺体消費FP9
火炎壺敵に投げつけ、爆発して炎ダメージを与える20祭祀場の侍女が販売(100ソウル)
不死街のグレイラットが販売(50ソウル)
不死街:貧民亡者(ランタン)
紐付き火炎壺背後に投げ、爆発して炎ダメージを与える10不死街のグレイラットが販売(50ソウル)
黒い火炎壺敵に投げつけ、爆発して大きな炎ダメージを与える10不屈のパッチが販売(300ソウル)
紐付き黒火炎壺背後に投げ、爆発して大きな炎ダメージを与える10不屈のパッチが販売(300ソウル)
雷壺敵に投げつけ、爆発して雷ダメージを与える20不死街のグレイラットが6個販売(700ソウル)
ロスリック城:ロスリック騎士
糞団子敵に投げつけ、猛毒を蓄積させるが自分にも猛毒が蓄積していく(自分に猛毒55・相手に猛毒65)10祭祀場の侍女が販売(50ソウル)
冷たい谷のイルシール:巨人(小)
アリアンデル絵画世界:鴉頭
輪の都:輪の都の亡者
猛毒値が運で上昇せず、飛距離による減衰なし
きっと大好きだったのだろう
草付き糞団子背後に投げ、猛毒を蓄積させるが自分にも猛毒が蓄積していく(自分に猛毒55・相手に猛毒65)5祭祀場の侍女が販売(50ソウル)
アリアンデル絵画世界:鴉頭
猛毒値が運で上昇せず、飛距離による減衰なし
厳密には、糞団子とは便の質が違う
炭松脂一時的に、右手の武器を炎強化する(+85)5祭祀場の侍女が販売(500ソウル)効果時間:60秒
炭松脂の薬包一時的に、素早く右手の武器を炎強化する(+110)20祭祀場の侍女が販売(300ソウル)効果時間:11秒
(旧バージョンでは7秒)
黄金松脂一時的に、右手の武器を雷強化する(+95)5祭祀場の侍女が販売(1000ソウル)効果時間:60秒
黄金松脂の薬包一時的に、右手の武器を素早く雷強化する(+120)20祭祀場の侍女が販売(600ソウル)効果時間:11秒
(旧バージョンでは7秒)
青白い松脂一時的に、右手の武器を魔力強化する(+90)5祭祀場の侍女が販売(1000ソウル)
輪の都:白面の虫
効果時間:60秒
人松脂一時的に、右手の武器を闇強化する(+95)5祭祀場の侍女が6個販売(1500ソウル)
不屈のパッチが販売(1500ソウル)
不死街:不死街のスケルトン
アリアンデル絵画世界:絵画の腐食者
効果時間:60秒
腐れ松脂一時的に、右手の武器に毒効果を付与する(毒+45)5祭祀場の侍女が販売(500ソウル)
ファランの城塞:瘤角のグルー
効果時間:60秒
カーサスの緋刃一時的に、右手の武器に出血効果を付与する(出血+20)5祭祀場の侍女が販売(1000ソウル)
カーサスの地下墓:カーサスの剣士
効果時間:60秒
旧バージョンの効果は出血+45
誘い頭蓋投げることで周囲の敵を誘い寄せる10祭祀場の侍女が6個販売(500ソウル)
不屈のパッチが販売(800ソウル)
アリアンデル絵画世界:白木女
効果時間:5秒
不死狩りの護符一定時間、効果範囲内のエストによる回復を禁じる5祭祀場の侍女が販売(500ソウル)
深みの聖堂:蛆人
貪欲者を眠らせる
決闘の護符一定時間、効果範囲内の魔術・呪術・奇跡・道具によるカット率上昇やエンチャントなどの効果を全て無効にする5祭祀場の侍女が販売(500ソウル)
深みの聖堂:蛆人(杖)
一部の魔法や戦技全般には効果なし
(詳細は バグ情報の"ゲームバランス関連"を参照)
錆びついた銅貨粉砕すると、一時的に発見力を高める
発見力+50
10不屈のパッチが販売(200ソウル)
罪の都:罪の都の侍女
効果は重複せず、使った時点で効果が上書きされる
効果時間:60秒
錆びついた金貨粉砕すると、一時的に発見力を大きく高める
発見力+100
10各地で拾う
幼い白枝場所にふさわしい何かに変身する10祭祀場の侍女が販売(1000ソウル)
幼い白枝
(巨人ver.)
場所にふさわしい何かに変身する

インベントリ内にある間、巨人の射る大矢が敵のみを狙い、こちらに対する当たり判定も消える
10不死街の巨人から入手巨人のくれたもの
どうやら友情の証らしい

 ともだちは、なるべくうたない
幼い白枝
(副葬品ver.)
場所にふさわしい何かに変身する

インベントリ内にある間、巨人の射る大矢が敵のみを狙い、こちらに対する当たり判定も消える
10副葬品誰かがくれたもの
友情の証であったらしい

感傷を大事にするのも、またよいだろう
ゴミクズ特になし99不屈のパッチが販売(200ソウル)
不死街:貧民亡者
何の価値もないゴミクズ
七色石地面に置くと輝き、道標となる99祭祀場の侍女が販売(10ソウル)高所から落として、落下死する高さの場合は壊れる
帰還の骨片最後に休息した篝火か、祭祀場の篝火に戻る99祭祀場の侍女が販売(500ソウル)
螺旋剣の破片最後に休息した篝火か、祭祀場の篝火に戻る
何度でも使える
1無縁墓地で入手
遠眼鏡遠くの景色が大きく見える
何度でも使える
1ロスリックの高壁で入手十字キー上下でズーム調整可能
ロレッタの骨特になし99不死街の吊るされた遺体から入手グレイラットのイベント進行に必須となるアイテム
ぴゅーぴゅーぽこぽこ交換に使用可
周回時に持ち越し可
竜頭石死亡するまで竜頭化する
何度でも使える
1ボス"古の飛竜"から入手竜頭(体)状態で使用すると炎を吐く
竜体石死亡するまで竜体化する
何度でも使える
1イルシールの地下牢で入手竜体状態で使用すると咆哮で怯ませつつ
魔法以外の攻撃力を10%上げる(効果時間7秒)
光る竜頭石死亡するまで竜頭化する
何度でも使える
1脱走者ホークウッドのイベント進行にて入手竜頭(体)状態で使用すると竜の頭部が出現して炎を吐く
光る竜体石死亡するまで竜体化する
何度でも使える
1古竜の頂で入手竜体状態で使用すると竜の両腕が出現してダメージを与えつつ
魔法以外の攻撃力を10%上げる(効果時間7秒)
人面「こんにちは」地面に投げ落とすと声を発する
何度でも使える
1ぴゅーぴゅーぽこぽこで入手英語の「Hello」
声はダークソウル1のNPC"鷹の目のゴー"
人面「ありがとう」1英語の「Thank you」
声はダークソウル1のNPC"鷹の目のゴー"
人面「いいね!」1英語の「Very good」
声はダークソウル1のNPC"鷹の目のゴー"
人面「申し訳ない」1英語の「I'm sorry」
声はダークソウル1のNPC"鷹の目のゴー"
人面「助けてくれ!」1英語の「Help me」
声はダークソウル1のNPC"鷹の目のゴー"
ダークリングソウルを全て失い、最後に休息した篝火か、祭祀場の篝火に戻る
何度でも使える
1最初から所持
巨人樹の種闇霊が敵に襲われるようになる3祭祀場の塔の鍵を使う扉付近の巨人樹
(無縁墓地と連動している)
NPCを含む闇霊に侵入されると一定確率で配置
(サインによる召喚は対象外)
1個ずつしか入手できないので小まめに確認すること
効果時間:45秒
(旧バージョンでは60分)
アプデで所持数5→3に変更
App Ver. 1.13以降はプレイヤー間の受け渡し不可

ソウル

名前効果最大所持数主な入手先備考
消えかけのソウル使用すると50ソウルを獲得する99各地
灰の墓所:墓守
捨てられた遺体のソウル使用すると200ソウルを獲得する99各地(1周目)
不死街:犬ネズミ
捨てられた遺体の大きなソウル使用すると400ソウルを獲得する99各地(1周目)
不死街:犬ネズミ(大)
故も知らぬ旅人のソウル使用すると800ソウルを獲得する99各地(1周目)
イルシールの地下牢:犬ネズミ
輪の都:白面の虫・大(1周目)
故も知らぬ旅人の大きなソウル使用すると1,000ソウルを獲得する99各地(1周目)
名も無き兵士のソウル使用すると2,000ソウルを獲得する99各地(1周目)
輪の都:白面の虫・大(1周目)
副葬品"主なきソウル"の現物
名も無き兵士の大きなソウル使用すると3,000ソウルを獲得する99各地(1周目)
力尽きた戦士のソウル使用すると5,000ソウルを獲得する99
力尽きた戦士の大きなソウル使用すると8,000ソウルを獲得する99
心折れた騎士のソウル使用すると10,000ソウルを獲得する99各地(1周目)
輪の都:白面の虫・大(1周目)
心折れた騎士の大きなソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99各地(1周目)
高名な聖騎士のソウル使用すると500ソウルを獲得する99各地(2周目以降)
高名な聖騎士の大きなソウル使用すると1,000ソウルを獲得する99
勇敢な勇者のソウル使用すると2,000ソウルを獲得する99各地(2周目以降)
輪の都:白面の虫・大(2周目)
勇敢な勇者の大きなソウル使用すると2,500ソウルを獲得する99各地(2周目以降)
歴戦の勇士のソウル使用すると5,000ソウルを獲得する99各地(2周目以降)
輪の都:白面の虫・大(2周目)
歴戦の勇士の大きなソウル使用すると7,500ソウルを獲得する99各地(2周目以降)
古強者のソウル使用すると12,500ソウルを獲得する99
老強者のソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99
英雄のソウル使用すると25,000ソウルを獲得する99各地(2周目以降)
輪の都:白面の虫・大(2周目)
偉大な英雄のソウル使用すると50,000ソウルを獲得する99各地(2周目以降)
ロザリアのソウル使用すると5,000ソウルを獲得する99レオナールのイベント完遂で入手ソウル錬成が可能
冷たい谷のボルドのソウル使用すると2,000ソウルを獲得する99冷たい谷のボルドを倒す
呪腹の大樹のソウル使用すると3,000ソウルを獲得する99呪腹の大樹を倒す
結晶の古老のソウル使用すると3,000ソウルを獲得する99結晶の古老(ボス版)を倒す
深みの主教たちのソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99深みの主教たちを倒す
覇王ウォルニールのソウル使用すると10,000ソウルを獲得する99覇王ウォルニールを倒す
法王サリヴァーンのソウル使用すると12,000ソウルを獲得する99法王サリヴァーンを倒す
踊り子のソウル使用すると10,000ソウルを獲得する99冷たい谷の踊り子を倒す
竜狩りの鎧のソウル使用すると15,000ソウルを獲得する99竜狩りの鎧(ボス版)を倒す
デーモンのソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99デーモン(カーサスの地下墓)を倒す
はぐれデーモンのソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99はぐれデーモンを倒す
デーモンの老王のソウル使用すると10,000ソウルを獲得する99デーモンの老王を倒す
妖王オスロエスのソウル使用すると12,000ソウルを獲得する99妖王オスロエスを倒す
英雄グンダのソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99英雄グンダを倒す
無名の王のソウル使用すると16,000ソウルを獲得する99無名の王を倒す
狼血のソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99深淵の監視者を倒す
巨人ヨームのソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99巨人ヨームを倒す
エルドリッチのソウル使用すると15,000ソウルを獲得する99神喰らいのエルドリッチを倒す
双王子のソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99王子ロスリックを倒す
王たちのソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99王たちの化身を倒す
修道女フリーデのソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99黒い炎のフリーデを倒すソウル錬成が可能
旧バージョンでは売却額が使用時よりも少ない(2,000ソウル)
デーモンの王子のソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99デーモンの王子を倒すソウル錬成が可能
闇喰らいのミディールのソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99闇喰らいのミディールを倒す
奴隷騎士ゲールのソウル使用すると20,000ソウルを獲得する99奴隷騎士ゲール(ボス版)を倒す

誓約・オンライン用アイテム

名前効果最大所持数主な入手先備考
儀式槍の欠片居並んで空を突く儀式槍を召喚する
何度でも使える
1輪の都の遺体召喚する儀式槍は黄色で槍飾りが付いていない
任意で使用した瞬間に防御効果が発生(被ダメージ-45%・効果時間6秒・強靭度は不明)
アイコンが暗くなった瞬間にクールタイムが発生(Regulation Ver. 1.33以前は18~45秒前後)
聖槍の欠片居並んで空を突く聖槍を召喚する
何度でも使える
1誓約「教会の槍」のランク2報酬"儀式槍の欠片"の高威力版。防御効果・クールタイムは共有
召喚する聖槍は橙色で槍飾りが付いており、ボス登場時の自動使用も聖槍に切り替わる
入手後は"教会の槍、ハーフライト"が使用するものも聖槍に切り替わる
太陽のメダル召喚され、エリア最後の戦いに勝利した証99誓約"太陽の戦士"の霊体が生存している状態でエリアボスを倒す
ロスリック騎士(城内)のドロップ
誓約"太陽の戦士"でホストを倒した場合でも入手可
約定の証青教との約定により、闇霊を狩った証99誓約"青の守護者"、"暗月の剣"の自動召喚で闇霊を倒す
または、ホストがボスエリアに到達する
銀騎士のドロップ
特別な約定の証99誓約"暗月の剣"で召喚された先で、"神喰らいの守り手"誓約で侵入した闇霊を倒す
または"神喰らいの守り手"誓約の白霊が死亡する
※法王サリヴァーン以降の自動召喚された者は含まない
使用することで"約定の証"を2つ入手できる
直接捧げられない
オフラインでは入手不可
青ざめた舌侵入し、火の宿主を倒した証99誓約を"太陽の戦士"、"積む者"にしていない状態でホストを倒す
ダークレイスのドロップ
青ざめた二枚舌青霊を返り討ちにした証99誓約"青の守護者"、"暗月の剣"の霊体を倒す使用することで"青ざめた舌"を2つ入手できる
直接捧げられない
オフラインでは入手不可
狼血の剣草ファランの番人たちが、その使命を果たした証99誓約"ファランの番人"の自動召喚でホストを倒す
ファランの城塞:瘤角のグルーのドロップ
枷の椎骨他世界の者たちを殺し、見出す特別な骨99誓約"積む者"でホストか一定数の霊体(種類不問)を倒す
カーサスの地下墓:カーサスの剣士のドロップ
人の澱み神喰らいの守り手たちが、その使命を果たした証99誓約"神喰らいの守り手"の自動召喚でホストを倒す
アノール・ロンド:主教のドロップ
吹き溜まり:湿り人のドロップ
フィリアノールの槍飾り教会の槍たちが、その使命を果たした証99誓約"教会の槍"の自動召喚でホストか霊体を倒す
ボス"教会の槍、ハーフライト"、輪の騎士のドロップ
白いサインろう石協力する、白い召喚サインを書く
何度でも使える
1祭祀場の侍女から購入(500)
赤いサインろう石敵対する、赤い侵入サインを書く
何度でも使える
1深みの聖堂:無抵抗蛆人のドロップ
決別の黒水晶霊体を元の世界に戻し、他世界から元の世界に戻る
何度でも使える
1最初から所持被召喚先、侵入先から離脱できる
ホストは召喚した白霊の送還ができる
ひび割れた赤い瞳のオーブ一度だけ他の世界に侵入する99ダークレイスのドロップ
赤い瞳のオーブ何度でも、他の世界に侵入する1ロスリックの高壁のダークレイスから1度だけドロップ
干からびた指最大召喚数と最大侵入数を+1する
(NPC闇霊が2体同時に侵入することはない)
また、侵入後に再侵入されなくなる時間も取り払う
何度でも使える
1祭祀場の侍女から購入(2000)オフラインでは使用不可
ロードを挟むまで効果が解除されない
マッチング範囲は変わらず、サインを見えやすくする効果もない
白教の環他の世界との繋がりを回復する99開始時に一つだけ所持
ペナルティ発動から10時間経過後、未所持の場合に限り灰の墓所にあるゲーム開始時の棺の位置に出現
高頻度の回線切断に対するペナルティを解除する救済アイテム
これが無ければペナルティ状態を解除できない
騎士名簿暗月の騎士たちを確認できる
何度でも使える
1冷たい谷のイルシール・篝火ヨルシカ教会から階段を下りた先の遺体暗月の騎士たち(他プレイヤー)の貢献度が確認できる

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 対人で闇属性が強いって、闇防御が信仰で上がるからなのね。そりゃ塗るのは人松脂一択になる
    2021-04-24 (土) 19:04:15[ID:zuhERaD6llw]
  • まじかよ今作の竜体石素手ダメージ強化無しか
    2021-06-09 (水) 10:48:58[ID:2FANe5TOWrU]
  • 上質キャラのククリかなり良いな。クロスボウに劣るけど手が塞がらないし重量0は素晴らしい
    2021-10-05 (火) 07:09:23[ID:ykdXejRZa/6]
  • ジャベリン
    2021-11-07 (日) 15:46:35[ID:2uysm3gJnx6]
  • クロスボウの代わりにククリ使ってもいいな。ダメージ検証ページほしい
    2021-12-01 (水) 20:02:11[ID:.Z1fhC5XRnI]
  • 竜体石は2みたいな竜鎧に変身+火炎放射・咆哮で良かったのに。ヤギみたいで使う気がしない。
    2021-12-29 (水) 15:02:11[ID:g27bUjfAtUw]
  • ククリについてちらほら要望する声があったため個別ページを作らせて頂きました。
    2022-01-28 (金) 02:24:21[ID:5TiIkU1.1n6]
  • 糞松脂とかは・・・さすがにないか・・・w
    2022-02-13 (日) 21:02:22[ID:7ukvGOGRUfU]
    • 申し訳ないが猛毒の糞を松脂と言い張るのは流石にNG。 それなら青白い松脂はどうなんだって? 知ら管
      2023-03-18 (土) 23:15:24[ID:rSGlxmkrFi.]
  • ヨエルイベントミスったら周回するまで毒投げナイフ買えない感じ?嘘だろ,,ナイフペチペチマンしたかったのに,, 
    2022-10-14 (金) 18:17:31[ID:JpEdNpHXaHQ]
    • 亡者の遺灰拾えよ
      2022-10-14 (金) 19:21:08[ID:n2o1HIs7r6E]
      • ヨエル死んでも亡者遺灰拾えたのね,、ガチありがとう
        2022-10-14 (金) 20:11:32[ID:JpEdNpHXaHQ]
  • 汚水ムカデはいくら倒しても花付き緑花草は落とさないですね…
    2025-02-11 (火) 02:38:40[ID:2PlEa/qc0z.]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください