▲
スポンサーリンク
クールラントのルドレス
- どこにいるかわかんねーよ! って思った人必ず居るはず・・・ 祭祀場の階段沿いにいくつかある玉座の一つに座ってます。玉座そのものは広場側を向いてるので階段側からは見えないのがなんとも -- [ID:PmN97XtPGUA]
- クリア後になんでソウル錬成出来るのかと思ったらそういやルドレスからも火の力得とるんか -- [ID:AhimhpBMH6g]
- エルドリッチの薪を玉座に置いたとき隣にいることにはじめて気づいた初見のあのころ -- [ID:eoFKIh/v.0c]
- 頭蓋の指輪の説明文みるかぎり昔は無限にソウルを吸収する化け物だったのか それともその化け物を倒した人なのか 唯一戦わない薪の王だからDLCで戦うことになりそう -- [ID:nlWp7SFaLxI]
- 強者感溢れる設定から驚異的な謙虚さで一番薪の王の風格がある -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 化け物作って処理はしたが追放ってストーリーだと思ってる。DLCで来そう -- [ID:4y9l71vtL/Q]
- 発売前と発売後で印象が結構変わった人、発売前はチビで矮小なくせに薪の王というだけで、偉そうにしている奴だと思っていた -- [ID:BcrjQ4YzBKE]
- 発売前は王を騙った小物だと思ってたよ -- [ID:MtBDKvP6UEo]
- 器がデカすぎる -- [ID:l7mDIWVeJLk]
- 王の中で最強っぽい -- [ID:b6Jnd1RPGAw]
- 結局、こいつ何者? -- [ID:G.08WTSKOwA]
- 実は凄腕の賢者でラスボス感が溢れ出てる人 -- [ID:FWDhaGKURqI]
- 若い頃は相当ヤンチャしてそうだよなこの人。ハガレンのお父様みたいな感じがする -- [ID:HGEbK00GoDE]
- 倒してロード挟むと寝言いいます -- [ID:qpTxcRs9JFY]
- 無縁墓地に到達した後に彼と話すと専用の台詞がありますね。彼も無縁墓地の事を知っており、訪れた事もあるというか元はそちらに居たような発言だったような・・・よく覚えていません。 -- [ID:ZT6rqcWdedQ]
- DLCで喰らう者登場決定だな -- [ID:vYk1uZV5QKk]
- 無限のソウルったらデモンズの主人公か、ちっちゃいから要人かもしれん -- [ID:d3BJhCI5LsU]
- ACのジナやレオスに前作主人公説があるからこいつも初代の主人公とかないかな -- [ID:B9NnvTpewOM]
- 薪の王は今作何人もいたけど、王の風格を漂わせるのはこの人だけだな -- [ID:JdISFdMjHg.]
- ヨームさんもカッコいいやんかぁ、火継逃げたのも理由あるから絶対あるから -- [ID:7dWGILiEbvo]
- ヨームさんもカッコいいやんかぁ、火継逃げたのも理由あるから絶対あるから -- [ID:7dWGILiEbvo]
- 主人公の裏切りを否定しなかった辺り、多分火継ぎの真実を知ってるし、役割を果たして亡者になりかけたアンリと会ってロンドールの暗躍も知ってる。その上で主人公に自分の意思を押し付けない。彼を一言で表すとすれば人格者以外の言葉が見つからない。 -- [ID:.bS1PuKs.vQ]
- 他の王も椅子に戻した後に2の裸王みたいに自分語りしてくれば良かったのにな -- [ID:q2xtSy9etL.]
- 火を継いだ小人の王と言うだけで、強者のオーラを察せずにはいられない。 -- [ID:xCx81EpeOZU]
- たしかロスリックには薪の王たちの故郷が流れ着く場所さねとあった気がするからクールラントがきてもおかしくはない?ロス城の王子に深みのエルド、ファランの監視者、都のヨーム。むしろ無いのはおかしい?DLCはこれかな? -- [ID:20IIqAs5QMA]
- 小人の読みは「しょうじん」であって「こびと」ではない(公式設定より)。これだけははっきりと真実を伝えたかった(TDN) -- [ID:3Lq.38v2D2.]
- まぁ言い方からして、巨人の反対と言うより君子の反対の意味っぽいしな。でもルドレスさんはどう考えても君子だけどな -- [ID:XR5Cann9aJU]
- ルドレスさん、最古の火継ぎの再現って知っていたし、自分が文字通り薪になることも知っていたんだよな… -- [ID:28j0iKwMPRQ]
- 恐らく一度火継ぎを体験した薪の王たちは今回の火継ぎがどういうものか全員知ってただろうけど、もう一度燃やされる覚悟が出来たのはルドレスだけだったんだろう。 -- [ID:UVOMqh8oY32]
- ↑書いてて思ったけど、生臭坊主の聖者エルドリッチよりも遥かに聖者らしいよな。 -- [ID:UVOMqh8oY32]
- エルドリッチが絶望して「神食わないと生き残れないやん」とまでなったのと同じものを恐らく見ているにも関わらず自己犠牲を選ぶってメンタル強すぎない... -- [ID:VZXYke63n.I]
- ルドレスの寝言初めて聞いたけど、辛過ぎて笑えない……(´・ω・`) -- [ID:rshuojRKojY]
- 他の火継の王が火継ぎに見切り付けて別の道探ってるのに火継ぎに固執しているように見える辺りとても小人らしい -- [ID:yZOi2yYVjmo]
- 火継ぎの終わりを許容してたからそれはない。 -- [ID:S1HnNJPZEwo]
- 「裏切りだと思った」って言ってるし許容してないと思う。 -- [ID:Qpmi1mIiihQ]
- ルドレス自信は裏切りって言ってたけど、灰に選択を委ねてるっぽい感じかな。達観してるというか諦観してるというか -- [ID:iaQxGTW79RQ]
- ルドレスさん、発言から見るに、仲間を犠牲にして王になったみたいだし、後の世代がどう考えようが、ルドレスさん自身は火継ぎを選ばざるを得ないんだと思う。故郷もないし、別の道を探るにもね…。 -- [ID:Vl9NoCw5oh2]
- 奇跡の贖罪は追放者に送られるロンドールの奇跡みたいだこど、同様の効果の指輪を持っているのは、どういうことなのかな? -- [ID:Vl9NoCw5oh2]
- 指輪自体はルドレスが錬成で作ったものだったはず。仮に関係があるとすればルドレスではなく指輪の元になったソウルの持ち主かと。 -- [ID:Qpmi1mIiihQ]
- なるほどー。異形のソウルの持ち主であるロンドールの追放者ってすごい存在ですね。ヨエルさんだったりするのかな? -- [ID:28j0iKwMPRQ]
- ヨエルさん追放されてねえや。失礼しました。 -- [ID:28j0iKwMPRQ]
- 瞳を持ち帰ったあとの会話でルドレスが「彼女を見つけたのか」みたいなこと言ってた気がするんだけど知り合いだったのかな。すぐに◯押しちゃう癖なんとかしないと…。てかフロムは台詞集はよ。 -- [ID:Qpmi1mIiihQ]
- 「クールラントのルドレス セリフ」で検索かけたら載せてるサイトいくつかあるよ。 -- [ID:5oYV5Ztbyrc]
- あ、そういえば該当部分はストーリー考察にも載ってるね。「クールラントのルドレス→アイテムテキスト→他と重複のテキスト」をどうぞ。それより「火守女の瞳」の項目を見たほうが良いかも。 -- [ID:5oYV5Ztbyrc]
- 火継ぎの実態を理解した上で王としての責務を果たそうとしているが・・・主人公の意思を尊重して一切の強要をしないのも全てを知っているが故かな。 -- [ID:BfSYp.SbBjk]
- 殺すと復活したとき 皆俺薪になったよ…小さい火だけど世界を救ったんだ…だから虐めないでくれ… ってのが聞ける。 -- [ID:XF9/RCHwVmU]
- 皆聞いてくれ重大なことだ、どうやら寝言は二種類あるらしい -- [ID:XF9/RCHwVmU]
- 骨が焼けて苦しい殺してくれってやつと小さな火だけど世界を救ったんだ俺を虐めないでくれっての -- [ID:XF9/RCHwVmU]
- どうやら序盤か終盤かで変わるらしい -- [ID:XF9/RCHwVmU]
- ストーリー考察のページに書かれている。結構前に。 -- [ID:XBYCKH6vNWA]
- この人の言葉はなぜか麦人さんの声で再生される。 -- [ID:uMpDBiksmZE]
- コールドマンかな? -- [ID:fkIZqii2YyU]
- ルドレスが倒したっぽい無限のソウルを吸収し己の力とする化け物って、主人公たち亡者と何も変わらないよね?呪われた(不死?)死骸ってもあるし、いずれかの主人公か、あるいは有り得たかもしれない末路なのかね -- [ID:I6OpC6f1eLg]
- DLC2弾の小人の王の分裂の一人だとすると、魂喰らいの怪物ってゲール爺のことなのかもしれない。輪の都崩壊の世界軸と祭祀場の世界軸が繋がっていたとすれば、とかどうかな -- [ID:TKh3ux67mEY]
- パッチが記憶なくしたり竜狩り鎧が灼けてまた動くから、未来が輪の都じゃない?祭祀場は切り離されてるとは思うけど、本編の進行が祭祀場にも反映されてるし -- [ID:FEu1xYG8O1Q]
- ソウルシリーズの中でも結構この人好きだな〜 -- [ID:D54zQkuTlSc]
- この人がゴネてたらクールラントにも出向くシナリオがあり得たのだろうか -- [ID:X8/BcQp/bxo]
- なんでクールラントはロスリックに流れ着かなかったんだろうか -- [ID:fOjusFTTDNE]
- ルドレスはクールラントを永遠に去りクールラントもルドレスを追放した、玉座だけが彼にとっての故郷であった……とかこじつけるか -- [ID:6bpStc.eHw2]
- ちなみにクールラントていう地域は実在するよ、ダクソとは関係ないはずだが
[ID:VLaQMruxRWU]
- ルドレスを猛毒すると、オーラをまとっているように見えてとんでもない貫禄が出る。ただ毒で体力が尽きると情けない声を上げるのでそのギャップで草 -- [ID:DwM77CG4jfk]
- 暗闇の墓地と祭祀場を見た後だとイメージが変わりすぎてもうね -- [ID:2d8QZbK.iVg]
- すごいどうでもいいし、たぶん試した人他にもいると思うけど、一応報告。火継ぎの前に殴り倒しておくとムービーに反映される。
[ID:O644cO8eBQo]
- 他の薪の王を全員玉座に戻してから話すとお褒めの言葉が頂けるね
[ID:qvAlWUE6fiY]
- 王のソウルを集めきったら「そうか...クククッ...ご苦労」から残り火宿して筋肉ムキムキのラスボス化っていう想像をした
[ID:GwIB.fwhREE]
- こいつこそが真のラスボス説濃厚やろ。 まず玉座ボスの中でこいつだけなぜか戦わず無条件で道を譲る。そんなやつおらんやろ 次に追放者だという事実。マトモな奴が追放されるわけない 最後に錬成炉を渡す際に出る選択肢。ゲール倒したあとも武器錬成できるし何なら武器コンプにはゲール2周せなアカンのやから、ソウルを無限に喰らうバケモンが実は自分の事言ってるパターンや。 過去作に出てきたパターンで非常に良く似ているのがルドウィークの獣や。よわそうからのクソ強化物にDLCで変化する奴。 つまりゲールの血でお嬢様が完成させた絵から行けるDLC3段目のクールラントのマップで絶対にラスボス化して襲ってくる。間違いないね 錬成炉で全装備を錬成したやつはドンマイ。超強化されてるで 以上をもってクールラントのルドレス真ラスボス説の証明とする。QED.
[ID:pVGJdDh0rwM]
- 大体、死んだと思わせて実は生きてたってパターンは推理モノでも定番のパターンやし 悪役特有のnpcババアと同じで倒しても復活するやん あとダメ押しするとやたら火防女に執着してたし なぜかトロフィーが付かなかった火防女殺害エンドには続きの要素があったって事やろ。 つまり火防女殺害エンドのみ追加される展開やセリフがある! 目的はクールラント王国の奪還で自分の真の玉座を獲得する為に準備してたんやろ そしたら予想外のパワーあつまりすぎて圧倒的余裕を持った強者になったんやろ。 ほんで通常ルートなら「お前はパワー集めに貢献してくれたから見逃してやる」言うて戦えんが、火防女殺害エンドを経た場合は「火防女を大切にしろって言ったろ?」ってなってクールラント王座からゆっくり立ち上がるルドレス戦や ああああオラオラ続き作れオラ!
[ID:pVGJdDh0rwM]
- いいからそういうの
[ID:VFkTu7ni58.]
- 寝言はトロコンしてから言え(マジレス)
[ID:qq70LM/Prjg]
- 何言ってんだこいつ
[ID:Z4fYRuzq5iU]
- 面白いと思ってるんでしょ 初っぱなから破綻してることに気づいてないもの
[ID:wG/cRd6iJwI]
- コントローラー置いた拍子に殺しちゃったけど結構な悲鳴ですね
[ID:hLNggwnkg4k]
- クールラントはまだあるけど流れ着いてない、とずっと思っていたけどもしかしてこの人が滅ぼしたんじゃないだろうか?2度も薪の王になる苦行を受け入れるのはその贖罪の気持ちかも?
[ID:fGg70Jf2Z2I]
- はいはいなるにーなるにー
[ID:VFkTu7ni58.]
- あいつも大概だけど、こいつも・・・
[ID:GhBhidXS8KU]
- きっしょ
[ID:F9j42d61dn2]
- 途中からへそ曲げて錬成してくれなくなったんだけどなんでだろ?
[ID:zrvV57R4VM2]
- クールラント=輪の都説ってのを見かけて、それを含めていろいろ考察してみたら、ルドレスは錬成炉の研究中に誤ってソウルを無限に食う狂王になってしまい、クールラントにあるソウルを食い尽くし、火継の権利者のソウルを食って次期薪の王に選ばれた後にシラに討伐され、そして追放されるような形で火継の儀式を行って薪の王になったんじゃないだろうか?彼が最初から玉座にいるのも単純に帰る場所がないから、あるいは帰りたくても帰れないからって意味もあるのかもしれない
[ID:yZkhRNk5Ni2]
- シラが討伐した狂王はシラの得物として絶賛労働中。
[ID:6qz/kHadzaw]
- アレは…なんというか…残りカス的な…いや厳しいか
[ID:yZkhRNk5Ni2]
- ちっさい王さん。ただし器はでかい。
[ID:JRkiWCAC2ss]
- 初対面で話しかける前にSATSUGAIしたら初対面時の会話スキップされるのね
[ID:dAzuFbffGog]
- あの火の消えた祭祀場にある火守女の死体がデモンズファンサだとするとこの人も要人オマージュだったりするのかなぁ…小さいし境遇も似てるし
[ID:BI2sWw1civs]
- 申し訳ないが自分らの失敗の尻拭いを人に強要する人間の屑とぐう聖おじさんを一緒にするのはNG
[ID:1BaztDlV9rY]
- なーんか声がミコラーシュに似てる気がする。声優調べたけど出てこないから確証が持てん……
[ID:EGLHcaG0//6]
- 生前(?)にとんでもないことをやらかして、とんでもない災厄を起こしたっぽいな。薪の王としての責務を放棄しないのは贖罪の為かな。作中屈指の人格者のように感じるが果たして・・・。
[ID:wVKDzjPMkcQ]
- ソウル錬成にハマりすぎて色々ダメにしちゃった的な?失ってから気づくってやつかな
[ID:V4nHcfPKXKA]
- そもそも、火の無い灰システムを作ったのがルドレスさんなんじゃないかって思ってる。頭蓋の指輪の”魂喰らい”、その力をなんやかんやして灰たちに与えたんじゃないかなー、と。灰が蘇る前にも色々あったっぽいし、ルドレス、グンダ、ロスリック王妃、オセロット、ゲルトルートあたりは外伝主人公って感じがする。
[ID:lYqrVaZmT8Q]
- ソウル錬成なんてのも本人はあっさり言うしあっさりやるが凄まじい能力だしな。得体の知れない底力は感じる。
[ID:SqYhmLbc3KY]
- 初錬成時にムービーとか欲しかった
[ID:7p5lKyoPaoA]
- たしかに、具体的に何をどうやってるのかは分からんな。四次元ポケットみたいに武器を出してくるのか
[ID:ridxLYcKm1A]
- この人、脚ちぎれてるよね?調べても言及されてないっぽいんだが
[ID:I/kaLKczsrg]
- 足が千切れてるのは火を継いだ影響かと思ってた。
[ID:ioQxa99vBI6]
- その証拠に、未だこの体は、燻りに焼かれている 壊れた体だ。近寄れば、君にも見えるはずだよって部分で言及されてない?
[ID:vgcxywKSYz6]
- ルールラントのクドレスさんね
[ID:FK606LfkqYQ]
- ダークソウル3で1番の美しさを感じたNPC。寝言全部聞いたらもう「美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう…」って気持ちになった
[ID:hu4.aclKu0M]
- ああ君、戻りたまえよ
[ID:qgb2VTsQejk]