スポンサーリンク


セスタス

説明

基本性能

重量0.5という驚異的な軽さが特徴の拳系武器。
装備重量を圧迫しないので、愚者派生との相性が非常に良い。
左手に装備することで、パリィとFP節約を同時に満たせる。
祝福派生にするのも一策で、対人戦で奇跡「惜別の涙」が発動した際、
相手のトゲローリングによる追撃を凌ぎやすくなる。

なお、L1→R2→L1→L1などのチェインがある模様。(要検証)
筋・技を十分に高めた熟練派生にエンチャントやバフを併用することで、即死レベルの超ダメージを発揮する。
戦技「我慢」からのカウンターとも高相性だが、リーチの短さには要注意。

ちなみに、調整前の拳系武器によるパリィは、発生速度・受付時間・硬直の三拍子が揃っていた。
Regulation Ver. 1.08にて硬直が延びたため、過信はしないこと。

App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.08

基本性能
武器種
攻撃属性打撃
戦技我慢
消費FP7(-/-)
重量0.5耐久度60
物理攻撃力91物理カット-
魔力攻撃力0魔力カット-
炎攻撃力0炎カット-
雷攻撃力0雷カット-
闇攻撃力0闇カット-
致命攻撃力100受け能力-
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正DD--
筋力技量理力信仰
必要能力値5800
主な入手先
不死街の遺体
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし910000100------000DD--
+11000000100000DD--
+21090000100000DD--
+31180000100000DD--
+41270000100000DD--
+51360000100000DD--
+61450000100000DD--
+71540000100000CC--
+81630000100000CC--
+91720000100000CC--
+101820000100000CC--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---
+1楔石の欠片×290
+2楔石の欠片×4108
+3楔石の欠片×6126
+4楔石の大欠片×2144
+5楔石の大欠片×4162
+6楔石の大欠片×6180
+7楔石の塊×2198
+8楔石の塊×4216
+9楔石の塊×6233
+10楔石の原盤×1270

変質強化

重厚な

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

鋭利な

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

熟練の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

粗製の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

結晶の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

愚者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

炎の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

混沌の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

雷の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

祝福された

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

深みの

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

闇の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

血の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

毒の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

亡者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 片手R1が直剣系よりモーション早いから軽装相手にはけっこう刺さる。鉄の体使って苗床投げながら近づいてきた相手に闇セスタスで殴りかかるのマジ楽しい。
    2022-01-23 (日) 23:33:37[ID:T18E1ewyT6Y]
  • 攻略は正直これ一つで良いくらい。余った積載量を防御に振っても良いしパリィも強いから致命用にダガーを握ってても良い。何より人型の敵やボスを完封出来たりもする。
    2022-01-29 (土) 02:47:23[ID:QyfpNYlQUzE]
  • 闘技行くと大体これか戦士円盾ぶら下げてるやつばっかだね
    2022-03-09 (水) 17:22:55[ID:EkplReUyDfU]
    • 優秀な戦技「我慢」がついてて軽いからね
      2022-03-09 (水) 21:07:51[ID:VhMsHql0iJw]
    • どんなビルドでも我慢使える上に祝福や愚者なら回復も出来るやり過ぎな逸品だからね。付け替えで効力消えてればこうはならなかったろうけどエルデンでも我慢強すぎで強靭削除された。
      2022-03-24 (木) 13:03:02[ID:6mclgoeNdm2]
  • ただの革なのに特大剣や大曲剣を無傷で弾くセスタスと大槌や大斧の直撃でも捻挫一つしない頑強な手首から織り成される最強技・パリィ
    2022-05-10 (火) 04:25:00[ID:Lg1YQGZ0u66]
    • 素手でもできるけどね。こっちは生身の皮だけど
      2022-05-10 (火) 06:31:48[ID:Itr8JBTF7Ag]
    • 刃に対して真っ向から弾くのではなく、刃の側面を弾くからじゃね?素手と拳パリィをよく見ると、掌が外側向いてるんよ。
      2022-07-22 (金) 09:05:45[ID:sQmFGSCPU3Q]
  • セスタスを対人の詰めとして使ってたんだが、逃げられること多い気がする。皆はなんの武器を詰めにしてる?おすすめあったら教えてくれ
    2022-07-22 (金) 07:15:12[ID:yalyAL5G9ms]
    • 手鎌。気がひけるなら鴉人の大短刀。戦技が逃げる相手に刺さると気持ち良い。
      2022-07-22 (金) 12:56:28[ID:Ufsa2ohI31Y]
      • 手鎌はちょっとなんで大短刀使ってみます
        2022-07-23 (土) 11:15:26[ID:0dDMhm8rY86]
    • 欠け月。属性で盾貫通もあるし戦技がよく当たる
      2022-07-22 (金) 15:05:42[ID:HNvXAXyLsGE]
      • 欠け月いいですね!曲剣ってとこも良い
        2022-07-23 (土) 11:16:43[ID:0dDMhm8rY86]
    • メイン武器でトドメまで刺せばいいじゃない。セスタスが話の中心でないなら、質問掲示板で話した方が良かったと思うよ。
      2022-07-22 (金) 15:53:58[ID:5OJWnR/WNaE]
    • 刺剣orダッシュ攻撃が多段ヒットの長槍。ダメージは低くても結構当たるし、スタブダメージもそこそこ
      2022-07-22 (金) 21:28:01[ID:VhMsHql0iJw]
      • 刺剣はDR1のびるから追いかけやすいですね グレランとかも使ってみます
        2022-07-23 (土) 11:17:57[ID:0dDMhm8rY86]
    • 木主です。皆さんご意見ありがとうございました!
      2022-07-23 (土) 11:18:44[ID:0dDMhm8rY86]
  • FP回復、リジェネ、パリィ、我慢、殴りとこれ一つでなんでもできるな
    2023-03-27 (月) 15:50:24[ID:rrMibQX6TsI]
  • FP回復、リジェネ、パリィ、我慢、殴りとこれ一つでなんでもできるな
    2023-03-27 (月) 15:50:27[ID:rrMibQX6TsI]
  • 右盾相手する時はとりあえずこれ出しとけば良い。我慢で耐えて殴るも良し。騎士狩りや馬脚をつけて蹴りとばしても良し。
    2023-08-25 (金) 01:49:33[ID:Yw8ekt9WziU]
  • 左に持ってる人多いけど戦技使えなくね?
    2023-11-02 (木) 02:56:15[ID:sywabIXTSwk]
    • 両手持ち
      2023-11-02 (木) 03:14:40[ID:Zh6NPQiSh3Y]
  • 発生早すぎてもう全部これでええやんって思える武器
    2023-12-01 (金) 22:04:03[ID:qEeeOlqsL/k]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください