スポンサーリンク


魔術 | 呪術 | 奇跡

固い誓い

太陽の誓約に選ばれた者の奇跡

周囲も含め、攻撃力とカット率を高める

太陽の長子と、その筆頭騎士
そして竜狩りの剣士の物語は
最も勇壮な竜狩り譚であるという

魔法データ

スロット消費FP必要能力
通常宵闇理力信仰
26549028

入手方法

解説

【特徴】
・60秒間、攻撃力(実際は与ダメージ)が10%上昇し、被ダメージが10%減少する。
・上昇率は信仰によって変化しない。28でも99でも同じ。
・一定範囲内の味方にも掛かる。
・効果範囲(半径)は中量ローリング約1回分。フィリアノールの聖鈴で約1.9回分に延長される。
・他のバフ全般と併用可。(自分で掛けた太陽の誓い」のみ上書き)
対人戦では与ダメージ+5%・被ダメージ-5%に弱体化する。(詳細はダメージ検証を参照)

以下、「太陽の誓い」との比較。総じてこちらは長期戦向け、「太陽の誓い」は短期戦向け。
【メリット】
・被ダメージの減少率が高い。(太陽の誓いは7.5%)
・重量が存在しない。
・武器スロットを使用しない。
・「惜別の涙」「深みの加護」などと常に併用可。
・効果時間が長く、佇む竜印の指輪で延長可能。(太陽の誓いは45秒で延長不可)
・味方が気付くまで詠唱待機が可能。
【デメリット】
・与ダメージの上昇率がわずかに低い。(太陽の誓いは11.5%)
・魔法スロットが2つ必要。
・FP消費が大きい。(太陽の誓いは40)
・必要信仰が高い。(太陽の誓いは16)
・発動が遅い。(技量や古老の指輪で軽減可)

また、味方の協力を得ることで太陽の誓いを併用可能。
ただし、全員が併用するには太陽の誓いの先掛けが必須となる。

※ロスリック司祭ver.について

射程が中量ローリング約4回分と非常に長く、効果も与ダメージ+20%・被ダメージ-30%と絶大。
しかも、ロスリック司祭側のみロスリック司祭ver.の二重掛けが可能。(三重以上は未調査)

ホスト側は呪術「魅了」を介することで利用可能。
闇霊側はホストが巨人樹の種を使用するまで利用可能。
プレイヤーに掛かるとバフエフェクトが左脚に発生し、状態アイコンは変化しない。

ちなみに、ロスリック司祭側は太陽の誓い・固い誓い(プレイヤーver.)との三重掛けが可能で、
ホスト側も他プレイヤーの協力を得れば可能。
ただし、ロスリック司祭側は固い誓い(ロスリック司祭ver.)の二重掛けが可能な反面、
太陽の誓い・固い誓い(プレイヤーver.)との四重掛けは不可能な模様。(競合条件などは未調査)

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • せやな、チリンチリンしてるから近寄ったろ、と思ってくれない相手に先回りするのは無理があるよな。せめて、ボス戦の後半戦突入の退避時間くらいには気づいてほしいわ
    2020-08-15 (土) 23:53:40[ID:PAharjfmXF2]
  • 2スロットと65FPは雷奇跡マンには重い、そして攻勢に出るには短い。近接キャラが使う奇跡なんだなこれは
    2020-10-16 (金) 23:18:07[ID:iWXurUu8xng]
  • 自分への効果半減、他者への効果2倍、くらいの接待バフにしてくれた方がロールプレイのしがいがあるのになぁ。自分ようには深みの加護ありゃ十分だし
    2020-12-24 (木) 13:47:32[ID:ykdXejRZa/6]
  • コスト高いよ この性能ならもっと安く あるいはこのコストのままもっと強くしてくれ
    2021-01-26 (火) 00:49:41[ID:i5f4eF/knQM]
    • 味方にも効果あるからかな?ソロで使うには割に合わないよね。実感あるくらいには効果あるし太陽剣や深み加護と違って惜別消さないってところが美味しいんだけどねぇ
      2021-01-26 (火) 08:22:36[ID:V4nHcfPKXKA]
    • 深みの加護があるじゃろ。
      2021-01-26 (火) 08:33:30[ID:lfSy7IAooCE]
  • 他人が心血注いで作ったビルドを更に強化する快感… イイ…
    2021-03-03 (水) 13:58:02[ID:HIM/Yha15UE]
    • その快感わかるわぁ
      2021-07-08 (木) 18:32:43[ID:ds4q49ShfFk]
  • タンクプレイしたいからこれと戦旗使ってリアルヘイト集めしてる
    2021-05-28 (金) 02:14:09[ID:HjDrQZggS1w]
  • 今作では初めて使ったけどこれソウル獲得量アップの効果もある?輪の都の内壁の篝火付近のモブにこれ使ってから倒すとソウル増えてるんだけど……
    2021-06-14 (月) 01:59:11[ID:XROH6NUS48s]
    • オーバーキルで増えてるかソウル増加装備付けてるかじゃない?
      2021-06-14 (月) 05:21:42[ID:ztmD/X9mwI.]
      • 増加は無いですね。カタリナいっしきでしたので盾もピアスシールドで銀蛇も着けて無いです。となるとオーバーキルなのかな……
        2021-06-14 (月) 07:41:54[ID:XROH6NUS48s]
      • 武器変えて試した結果雷ツヴァイ10では近い中もソウル量変化無しで混沌ツヴァイ10で変化あったのでオーバーキルですね。オーバーキルで増えるの知らなかっただけでした。ありがとうございます
        2021-06-14 (月) 11:19:17[ID:XROH6NUS48s]
  • ロスリック司祭バージョンの固い誓い。これ魅了で自分にかかった分はなぜか佇む竜印の指輪の効果が適用される。1分以上効果があった。自分で発動させたわけでもないのになあ面白い
    2021-09-24 (金) 00:02:36[ID:S/j/HohR0uU]
    • ロスリック司祭バージョン関係なくそうだよ
      2021-09-24 (金) 05:00:40[ID:WHe8.wri/v.]
      • ノーマルだと1分までだったもんで大発見!と思ったのにい!
        2021-09-24 (金) 18:48:58[ID:S/j/HohR0uU]
    • 他者掛けバフは、本来佇む指輪の効果が出ないので、そういう事ではないでしょうか
      2021-09-24 (金) 17:13:58[ID:67US0UGgBXE]
  • 狭間の地の姿の方は強いので帰ってきたらついでにこっちも使ってみたが、2スロがかなり重い印象。自己バフとしてもバンバン使えるあっちと違って、味方に対して使うことを前提とした性能。
    2024-04-07 (日) 13:26:57[ID:O84CRVHOdQM]
  • 聖木意味無い?
    2024-11-27 (水) 18:46:34[ID:md79gGzXEg.]
    • 古老の指輪つけてたり、技量上げまくってて既に最速詠唱できる状態じゃないなら一応、意味が無い訳ではない
      2024-11-27 (水) 20:34:48[ID:HSSv7qSqo0I]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください