スポンサーリンク


ロスリックの戦旗

説明

かつてロスリック紋章を掲げた旗竿
騎士たちの仰ぎ見た戦旗の名残

その先端には、鋭く尖った飾りがあり
これを槍として振るうことができる

戦技は「ロスリックの戦旗」
往時のようにこれを掲げ、振ることで
たなびく戦旗の幻影を垣間見せ
その旗に集う者の、攻撃力を高める

基本性能

見た目は十字槍。戦技の発動モーション中のみ光の旗が見える。
攻撃モーションのほとんどが槍と共通。片手R1だけ?長槍モーションになっている。
重量は長槍の中で最も軽い。リーチは他の長槍と同等。
補正は上質向きで、重量のわりに攻撃力も悪くない。

戦技「ロスリックの戦旗」の詳細はこちらを参照。
端的に言えば120秒間、自分と周囲の味方に与ダメージ+15%のバフ効果を与え続けるもの。
武器切替や反対側の武器の両手持ち、戦旗へのエンチャントで効果が消えるため要注意。
現状では不正回復や味方への攻撃を可能にするバグがあり、気兼ねなく使用できないのが欠点。

戦技バグについて

効果範囲内にダメージ0の攻撃判定を撒き散らしている模様。
このため、戦技の発動中は消音効果が機能せず、敵対NPCがローリングを連発したり、
反対側の武器のヒット効果が戦技バフの対象数で倍化しつつ0.7秒毎に反映される。

また、反対側の武器を毒・出血エンチャントすると味方に害を与えてしまう。
反対側に侍女の短剣を装備し戦技を発動すると、本来エンチャントと両立出来ないこの武器に何故か暗月エンチャントが付与される。
App Ver. 1.13にて、戦技の発動中に反対側の武器を振るまではヒット効果が発生しなくなった。
ちなみに、敵MOBが破壊可能なオブジェクト付近で使用すると、0.7秒毎に効果音が鳴り続ける。

App Ver. 1.13 / Regulation Ver 1.33

基本性能
武器種長槍
攻撃属性刺突
戦技ロスリックの戦旗
消費FP35(-/-)
重量5.0耐久度70
物理攻撃力100物理カット40.0
魔力攻撃力0魔力カット25.0
炎攻撃力0炎カット20.0
雷攻撃力0雷カット20.0
闇攻撃力0闇カット25.0
致命攻撃力100受け能力20
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正DD--
筋力技量理力信仰
必要能力値141400
主な入手先
吹き溜まりの遺体
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし100000010040.025.020.020.025.020000DD--
+1110000010020000DD--
+2120000010020000DD--
+3130000010021000CD--
+4140000010021000CD--
+5150000010022000CD--
+6160000010022000CD--
+7170000010022000CC--
+8180000010023000CC--
+9190000010023000CC--
+10200000010024000CC--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---
+1楔石の欠片×2520
+2楔石の欠片×4624
+3楔石の欠片×6728
+4楔石の大欠片×2832
+5楔石の大欠片×4936
+6楔石の大欠片×61040
+7楔石の塊×21144
+8楔石の塊×41248
+9楔石の塊×61352
+10楔石の原盤×11560

変質強化

重厚な

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

鋭利な

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

熟練の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

粗製の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

結晶の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

愚者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

炎の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

混沌の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

雷の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし750075010038.023.719.020.023.720000DE-C
+1770080010020.2000DD-B
+2790086010020.4000DD-B
+3810091010020.6000DD-A
+4830097010020.8000DD-A
+58500102010021.0000DD-A
+68700108010021.2000DD-A
+78900113010021.4000DD-A
+89100119010021.6000DD-A
+99300124010021.8000DD-A
+109500130010022.0000DD-A

祝福された

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし80000010038.023.719.019.023.719000DD-B
+1850000100000DD-B
+2900000100000DD-B
+3950000100000DD-B
+41000000100000DD-B
+51040000100000DD-B
+61100000100000DD-A
+71150000100000DD-A
+81200000100000DD-A
+91250000100000DD-A
+101300000100000DD-A

深みの

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

闇の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

血の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

毒の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

亡者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 血派生地味に出血41くらい出て補正CCになるけど実際作った人います?
    2021-11-25 (木) 18:23:53[ID:Jl.nWlsUV7g]
  • ドーリスの蝕み
    2022-01-02 (日) 04:20:19[ID:YhhSqFrInAM]
  • この武器の戦技ってホントに120秒...?俺すぐに切れちゃうんだけど....
    2022-01-18 (火) 20:58:45[ID:/8CMOGTKS6Q]
    • この武器の反対の手の武器を両手持ちするとエンチャントが切れますが、それじゃないでしょうか?
      2022-01-18 (火) 21:08:35[ID:CR3IlhNumnI]
    • 120秒持続するバフを付与するんじゃなく、瞬間的なバフを付与する判定を120秒周囲に垂れ流し続ける効果だぞ。どうせ裏にしまうか別武器両手持ちでかき消してるんだろう
      2022-01-18 (火) 21:09:03[ID:sBiv3rTyX8Q]
    • 多分持ち替えたり反対の武器を両手持ちにしちゃって効果が切れてる
      2022-01-26 (水) 11:04:12[ID:3pYbR2Z2MQE]
  • 誰が!戦場で旗を武器にするんだよっ!
    2022-01-24 (月) 17:14:35[ID:OWoaYmWTWkU]
    • 爆速でコスト回復しそう
      2022-01-25 (火) 14:17:54[ID:TVVw5e2J8cE]
    • 戦国時代とかの旗持ちの足軽や雑兵って敵と戦うときどうしたんやろ
      2022-09-02 (金) 22:21:22[ID:pLzrXGrcr9E]
      • 背中に指して戦うんですよ。本来は戦闘しないですけど(旗を掴まれたり、身動きがとりにくいので)
        2022-09-02 (金) 22:51:42[ID:ScZG9Jo2nFw]
  • 何気に闇混沌派生がAAだったりするので呪術や魔ンバサの近接武器にも優秀
    2022-04-02 (土) 13:14:13[ID:x0MrOfTKlM6]
    • 戦技のバフがスペルにも乗るのでそういう意味で術士向けでもある。特に呪術師は魔術の追加詠唱や奇跡の覚醒のような戦技バフがないので、呪術の火力を上げる貴重な手段でもある。
      2022-04-02 (土) 18:07:13[ID:D8zdHtFir5U]
  • 戦技「攻撃判定をばら撒く」から、結晶古老の分身にも効果有るかな?と思ったけど無かったわ。残念
    2022-09-02 (金) 16:42:10[ID:1gRuhz33NiM]
    • 「ロス騎士.verのみ、破壊オブジェクトがあると葉会する」とあるけど、少なくともサリヴァーン部屋の木製の椅子については戦技にて破壊可能。ただ直ぐに壊れるのではなく、効果範囲に入って3秒くらい経ったら壊れた。また金属製の燭台は壊れなかったので全部のオブジェクトが壊れるわけではなく一部のみ破壊可能で、かつ即座ではなく少し時間がかかる。無駄知識
      2022-09-02 (金) 17:44:44[ID:1gRuhz33NiM]
      • 改めて部屋訪れて試したけど、椅子壊れないわ。前回壊れたのはバグってただけか
        2022-09-08 (木) 15:35:33[ID:1gRuhz33NiM]
      • 検証したけど、「武器と同属性の当たり判定」をばら撒くから、木製オブジェクトはそれで燃えて暫くしたら破壊されてる。踊り子部屋が特に分かりやすい
        2022-09-11 (日) 18:22:49[ID:1gRuhz33NiM]
  • 戦技と右目とエンチャ合わせて直剣ブンブンすると周回ボス相手でもいい火力出してくれる気がする
    2022-10-04 (火) 23:12:21[ID:jwEgEVh9Vwc]
    • なお特定のボスはキョドりまくる模様
      2022-10-04 (火) 23:56:05[ID:1gRuhz33NiM]
  • 祭祀場のNPCにも戦技の効果乗るんかこれ…かぼたんからエフェクト出てびっくり
    2022-10-05 (水) 17:01:11[ID:qUJt49vnfZM]
    • 不死街入口の、犬に殺される亡者にも戦技入る。
      2023-06-21 (水) 14:12:52[ID:tPQSSEaDMs.]
  • 一部のボスはロス旗戦技で特殊行動を取る。監視者は前ロリ攻撃しかしてこなくなるので、パリィ上手い人が活用すれば嵌めれるのでは
    2023-11-23 (木) 23:51:27[ID:hJ.gcRqt6aM]
  • 純バサビルドの相棒にしてる!
    2024-11-07 (木) 11:49:38[ID:FiYdfKQslQM]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください