▲
スポンサーリンク
強いソウルの矢
- 未だにコメント無しとはな… -- [ID:O3EY938ZfEU]
- 大主教の杖で使おうか悩んでるやで。 -- [ID:CFe8grGJfe.]
- 言葉は不要か… -- [ID:L48qYdBnkJI]
- 無印の時は横槍入れるには最高の魔法だったのになあ -- [ID:5gmk6Ozyf42]
- これ自体は全然悪くないと思うけど、FP制だから圧倒的にコスパの良い太矢(強太矢)に頼ってしまう。詠唱時間が早いから即死が多発しやすいボスにしか使いどころが無い。それにいくらなんでもスタミナ消費が多過ぎる -- [ID:BKR1kNXdkrg]
- いま弱い魔術扱いされてるのを上方修正してくれてもいいのに -- [ID:yNwPbhz7H4o]
- もうこれ以上調整はいらないと思うんだが...こいつも速射性あるし、カバー用にも十分使えると思うよ? -- [ID:KzFHeiB/DTI]
- 今更で申し訳ないけど、ただのソウルの矢とかファランの短矢(強い~がつかないやつ)になんか強みが欲しいって言いたかった。分かりにくくてすまない。 -- [ID:vTH4gBtZwj6]
- 対人だと強太矢よりこっちの方が便利。威力も弾速も十分。短矢と違って当たると怯むし、これは強スペルだろ -- [ID:aQmrTbWXDH6]
- これが弱いと思うのは白専かホスト専じゃろ。闇やタイマンなら必須レベルの有能魔術ゾ。ただスタミナ消費がやたら多いのは気になる -- [ID:3Lq.38v2D2.]
- いや、逆に横から撃ち込みやすいから、そっちの方が有り難がると思うけど... 対mobは太矢の方になりそうだけどね -- [ID:lugWhWrLrN2]
- 純魔対純魔では必須レベルの魔法。脳死結晶槍ブッパの純魔をこれ一発で溶かせる。結晶槍と比べて詠唱速度、弾速、音が静かというはっきりとした利点がある。同じタイミングで詠唱開始しても一方的に当てることができて、互いに宵闇装備してるなら一撃で倒せる。白、闇の純魔はこれ持っていくといいぞ -- [ID:RsljgqfpuvA]
- 最近良く見かけるね。結晶と違って消費少ないし発生も太矢のように遅くないから使いやすい -- [ID:Cbrdc3n.QFU]
- 絵画世界の素早いモブ敵には太矢じゃ詠唱が間に合わないことが多いのでこっちが主力になった -- [ID:upUFv7StPjo]
- FP消費8なら使ったのに -- [ID:akljQvePvyQ]
- コスパ最強すぎて太矢が死んでしまう -- [ID:nSaJX.tBA6A]
- 今の消費でも低コストだろ、これの消費が気になるぐらいFPが少ないならそもそも魔術を主体にしていないはず -- [ID:bbMyJWQzmMk]
- 赤涙攻略用として使ってる。 -- [ID:uxn2xVdKd92]
- 信60理18キャラで金枝で使ってる。理振るまでは太陽槍と武器で近接しかできなくて結晶槍に困ってたがこれで牽制できるようになって大分侵入が楽になった。強太矢と違って発生超速いし便利すぎる。 -- [ID:wjjR7rnR9OQ]
- 蛆人の杖で太矢から乗り換えたが、太矢でも威力に期待できなかったからこの詠唱速度とスタミナ消費は十分利点やな -- [ID:QzfpjPf3OFQ]
- 魔法剣士に持ってこいの魔法。 スタミナ消費が少なくなったらいよいよヤバいのでこのままでいいよ。ヘイト集めて修正されたらたまったもんじゃないしね。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 強い深み連打と見せかけて間に挟むと結構あたってくれるね、わかりやすく緩急付けられていいわ。 -- [ID:62jtrkGoVGs]