スポンサーリンク
ロスリックとローリアン
双王子のソウルから生まれた二つの剣が
再び分かち難く結びついたもの
それは本来呪いであり、今は弔いでもあろう
戦技は「聖光と炎」
構えからの通常攻撃でロスリックの聖光を
強攻撃でローリアンの炎を、それぞれ解き放つ
双王子のソウルから錬成できる直剣ロスリックの聖剣と特大剣ローリアンの大剣を合わせた大剣。
ソウル錬成が可能な状態で、2つの剣が手持ちにあると「兄弟の剣をひとつに錬成する」が選択可能。
双王子のソウルは周回ごとに1つしか入手できないので、入手できるのは基本的に2周目以降となる。
なお、素材の強化段階を問わず錬成後は未強化となるため、誤って強化済のものを使用しないよう注意。
同じ素材が2つある場合、残したい方は木箱にしまっておくと良い。
形状はローリアンの大剣に似ているが、攻撃モーションはバスタードソードと同一。
リーチは火継ぎの大剣より少し長い程度だが、スタミナ消費量は大剣系でも最低クラス。
戦技も使い勝手が違うので元々の武器とは全くの別物と考えてよい。
攻撃力は最大強化でも物理補正は筋技D/D、炎攻撃力も理信補正D/Dと低い。
装備条件に理力・信仰を必要とせず戦技の大部分に理・信補正が関わらない為、基本的には上質向けの武器。
理信が低いと火継ぎの大剣より攻撃力が低くなるが、使い勝手の良い固有戦技を持っている為差別化は容易。
筋力技量99の物理攻撃力は423、理力信仰99の時の炎攻撃力は262となる。
戦技「聖光と炎」は元となった2本の剣の複合型。
詳細はこちらを参照。
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.04
|
|
Regulation Ver. 1.03
基本性能 | |||
武器種 | 大剣 | ||
---|---|---|---|
攻撃属性 | 標準 | ||
戦技 | 聖光と炎 | ||
消費FP | -(22/22) | ||
重量 | 9.5 | 耐久度 | 95 |
物理攻撃力 | 118 | 物理カット | 55.0 |
魔力攻撃力 | 0 | 魔力カット | 35.0 |
炎攻撃力 | 73 | 炎カット | 30.0 |
雷攻撃力 | 0 | 雷カット | 30.0 |
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 35.0 |
致命攻撃力 | 100 | 受け能力 | 40 |
射程距離 | - | 魔法威力修正 | - |
|
|
強化 | 攻撃力 | カット率 | 特殊効果 | 能力補正 | |||||||||||||||||
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 | |||
なし | 126 | 0 | 83 | 0 | 0 | 100 | 55.0 | 35.0 | 30.0 | 30.0 | 35.0 | 40 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
+1 | 147 | 0 | 97 | 0 | 0 | 100 | 40 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D | |||||||
+2 | 167 | 0 | 110 | 0 | 0 | 100 | 40 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D | |||||||
+3 | 188 | 0 | 124 | 0 | 0 | 100 | 40 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D | |||||||
+4 | 209 | 0 | 138 | 0 | 0 | 100 | 40 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D | |||||||
+5 | 230 | 0 | 152 | 0 | 0 | 100 | 40 | 0 | 0 | 0 | D | D | D | D |
強化に必要な素材とソウル | ||||
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 | |
---|---|---|---|---|
+1 | 楔石のウロコ×1 | 1070 | ||
+2 | 楔石のウロコ×2 | 1712 | ||
+3 | 楔石のウロコ×4 | 2354 | ||
+4 | 楔石のウロコ×8 | 2996 | ||
+5 | 楔石の原盤×1 | 4280 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照