スポンサーリンク


老狼の曲剣

説明

ファランの番人と共にある老狼
そのソウルの宿った曲剣

それは、かつての狼の狩りを再現し
攻撃が連続するほど攻撃力が高まり
またHPも回復する

戦技は「狼の跳躍」
大きく回転しながら敵を斬りつけ
またその勢いのまま
狼のごとき飛び退き強攻撃に繋げられる

基本性能

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.04

基本性能
武器種大曲剣
攻撃属性斬撃
戦技狼の跳躍
消費FP10(-/15)
重量13.0耐久度95
物理攻撃力140物理カット55.0
魔力攻撃力0魔力カット45.0
炎攻撃力0炎カット40.0
雷攻撃力0雷カット40.0
闇攻撃力0闇カット45.0
致命攻撃力100受け能力45
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正DC--
筋力技量理力信仰
必要能力値192500
主な入手先
誓約「ファランの番人」ランク1報酬
備考欄
攻撃が連続するほど攻撃力が高まり、HPも回復する

モーション

右手
R1一段目右から斜めに斬る
二段目左から斜めに斬る
R2一段目少しためて右から斜めに斬る
二段目少しためて左から斜めに斬る
ロリR1左足から斜めに斬り上げ
ロリR2少しためて左から斜めに斬る
ステップ走りながら左から右へ斬る
ダッシュ左から右へ斬る
ジャンプ前方へジャンプして横斬り
両手
R1一段目右から斜めに斬る
二段目左から斜めに斬る
R2一段目少し歩いて斬り下ろす
二段目回転した勢いで斬り下ろす
ロリR1左足から斜めに斬り上げ
ロリR2回転した勢いで斬り下ろす
ステップ走りながら左から右へ斬る
ダッシュ左から右へ斬る
ジャンプ前方へジャンプして振り下ろす

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし140000010055.045.040.040.045.045000DC--
+1156000010045000DC--
+2167000010045000DB--
+3195000010045000DB--
+4219000010045000DB--
+5244000010045000DB--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1光る楔石×11000
+2光る楔石×21400
+3光る楔石×41800
+4光る楔石×82200
+5楔石の原盤×13000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ファランの大剣両手持ちしてこれ背負うの好き、不死隊防具とも意匠似てるしめっちゃ似合う。
    2021-10-04 (月) 20:06:27[ID:SlVW95/DpJI]
  • 使ったことないけど戦技で大ダメージ与えてからのエスト回復をクロスボウで突く戦法いいのでは?!
    2021-10-27 (水) 00:56:18[ID:rRoohdsa4kc]
    • どの武器でもできるな!
      2021-12-13 (月) 21:48:45[ID:YTE3Dkx8EzM]
      • クロスボウにも右眼効果が乗るからその分お得
        2021-12-27 (月) 23:43:37[ID:7STnSXBrqDE]
  • 双刀武器って使うときは基本的に両手持ちしかしないから、これを武器としても使おうと思ったらこれ右手に持って左の双刀を両手持ちしたほうがイイのでは?と思った。同じことしてる人いるかな
    2021-10-30 (土) 09:36:00[ID:8XQmu9Yqhww]
    • 考えたことはあるけど結局老狼は左手になったな。老狼自体もさほど右片手持ちに向いていないように思えたので。
      2021-10-31 (日) 01:24:36[ID:D8zdHtFir5U]
    • アイテムエンチャならそれでいいが、技魔、ギンバサでのスペルエンチャだと老狼は左にならざる得ないかな、大曲は片手DR1も優秀だからちょっともったいないけどね。総特とかなら老狼右でOK
      2021-10-31 (日) 17:34:44[ID:7Gxy1tVC6z6]
    • チャンバラ中に出し抜けに二刀流解除して老狼戦技打つのが強いから老狼は右手だよ
      2024-07-13 (土) 12:38:21[ID:uPmIVnnV.JA]
  • 筋40技40で片533両541。筋技比率を変えて、筋27技53だと片530両551。戦技は片手基準になるが、両手メインなら後者もアリ
    2021-11-10 (水) 00:00:46[ID:ykdXejRZa/6]
  • ファランの大剣と老狼スイッチしながら戦うと結構楽しい
    2021-11-22 (月) 03:14:43[ID:lIyyQCn7ugI]
    • 不死隊一式着てその武器でファラン誓約で遊んでるわ。楽しいし割と実用的な火力も出るし楽しい。
      2021-11-22 (月) 10:33:32[ID:jtmZQXQfTgQ]
  • 攻撃力上昇効果だけを見ても法王右眼の完全上位互換だったりする…?こっちの方が早く最大攻撃力まで溜まるように見えるのだが
    2021-11-27 (土) 12:25:07[ID:W6i241N9kCE]
    • 上昇効果は上だけど効果が発動するゲージはこっちが長いよ
      2021-12-13 (月) 22:53:04[ID:H0UBJDDAYIE]
  • もしかしてこれを背負ってる時は法皇の右目は意味ないですか?
    2021-12-28 (火) 15:22:32[ID:utWtf7nkO96]
    • 併用可て書いてありましたね。失礼しました。
      2021-12-28 (火) 15:28:57[ID:utWtf7nkO96]
  • 特殊チェイン後はエスト狩りができないけど、原則回復が無い闘技では頼りになる。大曲剣強靭に任せて被せた特殊チェインでゴッソリ持っていけるのが気持ち良い。
    2022-01-05 (水) 03:29:24[ID:83mT5dEFa.k]
    • 闘技ではかすめる様に1チェインしたら特殊チェインでごっそり持っていけて大曲の使い方を心得ていると、この武器は実は強いのですが、侵入等などでは詰め切れない局面が多くその場合の戦術はどうしたら?サブ武器等なども有りの回答でどなたかご教授を。。
      2022-01-11 (火) 12:09:51[ID:2NaKrgVtZfE]
      • コメ主ですが左戦技盾、右別武器と別武器の戦技でもよいです。
        2022-01-11 (火) 12:37:00[ID:2NaKrgVtZfE]
      • 簡単なのだとククリ、火炎ツボなんかで追撃する
        2023-05-07 (日) 01:10:55[ID:/Jv4V.3ymV6]
      • ごめん途中になった
        2023-05-07 (日) 01:11:16[ID:/Jv4V.3ymV6]
      • 2連ミス クロスボウで追撃するのもいいし、削っちゃえば読み合い有利だからダッシュ強い刀や刺突なんかで追い立てるといい ただ侵入では急ぐ必要がある場面も多いので個人的には傭兵双刀なんかと素早く持ち替えながら行く あれならエストされても差し込んじゃえば殺し切れるし、逆に老曲もダッシュで双刀コンボの死に損ないをトドメしやすい
        2023-05-07 (日) 01:16:53[ID:/Jv4V.3ymV6]
  • 両手持ち運用なら筋25技40で止めて後は体力に振って、ロス槍狼込みで強靭52(全武器無限耐え)を目指すのもあり?
    2022-02-01 (火) 21:47:18[ID:DcX6aTw0HcY]
    • 無しとは言えないが、思ったような戦果は挙げられないと思われる。強靭上げまくっても合間縫われて機能しなかったり1発耐えでも9割がた間に合ったりしがち
      2022-02-02 (水) 04:54:06[ID:5TiIkU1.1n6]
      • なるほど、確かに戦技チェイン前提のこの武器なら一発耐えでも十分か、この軽さとチェイン火力を、肉切骨断的に活かしたいんだけどなぁ…狼のイメージにも合うし
        2022-02-02 (水) 21:38:15[ID:DcX6aTw0HcY]
  • 対人で鴉鎌のダメージ上げたくて右眼と併用してみたけど、両手R1→R2が繋がるからゲージ溜めやすいし、そこからのR1でロリ狩りもしやすいから相性良さげ
    2024-08-01 (木) 20:21:08[ID:XkEW.xrgAtM]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください