世界観考察/ログ1 の履歴(No.11)

最終更新:

世界観考察

  • ID:rXrです。コメント欄のタイトルを間違えていたので再調整しました。先程までコメントしてくれていた方々のコメが消えてしまい、申し訳ありません…
    2018-06-18 (月) 17:59:42 [ID:pBDZ8Tg4aR6]
  • おぉ、出来とる
    2018-06-18 (月) 13:43:06 [ID:M..15XJUR3Y]
  • ID:rXrです。とりあえずベースとなる世界観考察ページを作成してみました。これから随時更新していくつもりですが、自分一人では全ての作業を行うことはできません。皆さんも編集や追記などしてくださると幸いです。
    2018-06-18 (月) 13:44:35 [ID:pBDZ8Tg4aR6]
    • 編集おつです。 おかげさまでストーリ把握しやすくなります。
      2018-06-20 (水) 15:26:30 [ID://9g7SICPDk]
  • ハム王封印していた水ってどんな性質の水なんですかね...?
    2018-06-18 (月) 17:49:35 [ID:eRpIKUvCY3M]
    • 人間性(深淵の闇)の膿やエルドリッチ関係でファンサービスだろうけどブラボ的な要素を匂わせたし、大量の水≒秘匿・断絶ってことはつまりそういうことなんじゃない?
      2018-06-24 (日) 00:30:08 [ID:vzH39GLwGSA]
  • ファ!?誰かコメントをサルベージしてくれたんか?ありがとうございます!
    2018-06-18 (月) 19:37:42 [ID:pBDZ8Tg4aR6]
  • 人間性の正体って3で語られてたっけ?
    2018-06-20 (水) 12:02:43 [ID:T8JVSNC8i0k]
    • 多分ない。人の膿やら残り火やらの考察では話題に出るぐらいだったかな?
      2018-06-21 (木) 19:02:33 [ID:PmhGBqugY2Y]
      • 現状はっきりしてないから消しておいたやで
        2018-06-21 (木) 19:08:29 [ID:k1KqAz0txO6]
  • 結局人間性の正体は分からずじまいだったか……マヌスは人間性の暴走によるもの。ウラシル民はカアスに唆されて人間性暴発。ハーラルドは人間性が鎧纏ったようなものだし、竜狩鎧も位置的に中身は人間性である可能性がある。輪の都には小人の王たちが隠れており、ダークソウルとの関係性は濃厚。蜘蛛姫の卵の中身は人間性。魂のなり損ないって感じがしっくりくるが、そうなると亡者の説明ができても灰の説明が難しい……体(亡者)が魂(人間性)を求めてるんだろうが、小人の王たちが干からびてたこととかを見るに多分あれ亡者状態だし(ゲールには亡者特攻が入る)、人間性の根源がダークソウルと言うわけでもなさそう。カアスの言葉を信じて人間が本来闇の眷属であるとするなら、いやでもマヌスのほうが眷属してる割には人間性暴走させてるし……暴走している状態が本来のものであり、小人がダークソウルを見出したことによってそれが沈静化され、神族とよく似た姿の人間が生まれたってことかな?(長文失礼)
    2018-06-21 (木) 23:29:48 [ID:Ja9GPpvApag]
    • 蜘蛛姫の卵の中身が人間性ってどこで分かった?エンジーの話からは同じ寄生虫が巣食ってると思ったんやけど。
      2018-06-21 (木) 23:44:43 [ID:2JWSu0iwlUk]
      • 蜘蛛姫が混沌の娘のことじゃなかったら勘違いになるから申し訳ないって感じだけど。
        2018-06-21 (木) 23:46:08 [ID:2JWSu0iwlUk]
      • 火防女の魂(混沌の娘)のテキストに「人間性の揺り籠」とある
        2018-06-21 (木) 23:54:32 [ID:Ja9GPpvApag]
    • 黒騎士の鎧にグウィン王を追い、再び熾った火に焼かれた以来彼らは灰となり、世界をさまよい続けてる。というテキストがあるけどダークソウル3の灰と何か関係があるのかな?1の主人公が火を継いだ後に焼かれた人物が3で灰になったとか、関係ないかな?
      2018-06-22 (金) 20:25:06 [ID:21cWGPfTyyg]
      • 3において灰は英雄のなり損ないとされてるから、1の主人公とは違って不死ではない人間の英雄(に一歩届かない)が使命を帯びて動いてる状態だと思います。主人公の灰は火継ぎが途絶えたことによって始まりの火に呼び起こされたもので、黒騎士は始まりの火に焼かれた成れの果てなので、多分主人公(目的を持った灰)黒騎士(偶発的に生まれ目的もなくさまようこととなった灰)ということかと
        2018-06-24 (日) 00:39:01 [ID:Ja9GPpvApag]
      • 補足ですが、3の亡者状態は1にもなかった黒い穴による呪いなのでロンドール(カアス)の業が(特別な?)亡者を生むのであって、主人公は灰です。
        2018-06-24 (日) 00:41:38 [ID:Ja9GPpvApag]
  • カタリナみたいに武器(ツヴァイ)も人名(ジーク何某)もドイツっぽい国とかあるし、ロードラン外の人間(闇の小人系列)の文化圏は割と色んな言語が話されてたりするんだろうか。もしそうなら不死になるとソウルの使い方的なあれで翻訳されるのか、それとも国外に出る以上は共通言語身につけないとこの先生茸れない的なアレなのか
    2018-06-24 (日) 00:43:34 [ID:vzH39GLwGSA]
  • 王のソウルの説明を追加しましたー
    2018-06-24 (日) 05:34:53 [ID:rXr/NaL7brc]
  • 3から察するに火の封って肉体そのものだよね。神が人間のダークソウルを抑えるための器。ダークリングが現れるから不死になるのではなくて、火が弱まるとダークソウルの力で不死になり、結果肉体から人間性が漏れ出す。この漏れ出るところがダークリングなんだろうね。人間性が人間の本来の姿なのでは。
    2018-06-27 (水) 23:07:06 [ID:Bcc9kP/4oPE]
    • 自分は火の封、また神の枷は逆に人間性なのかなと。3ではロンドール勢が亡者こそ人間の本質って言ってるし、人間性を失うと亡者になるから。だから人間性は神の定めた人間らしさであり、人間性を得て生者になることによって神の恐れるダークソウルの不死の力を封印していて、ダークレイス達は生者の人間性を奪い火の封、神の枷を外し人を本来の姿にするのが本当の役目なのかなと考えたけどどうです?
      2018-06-28 (木) 11:05:14 [ID:91eNwLbb4c.]