ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
アーマードコア6 | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
トロフィー・実績
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
VE-20C
VE-20C の編集
最終更新:
#infobox(generator){{ name=&ruby(GENERATOR){VE-20C}; image=VE-20C.jpg en-capacity=3690 en-recharge=555 supply-recovery=377 post-recovery-en-supply=720 energy-firearm-spec=128 weight=10130 en-output=4090 futai=ー bikou=ー }} #contentsx *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ アーキバス先進開発局の設計した環流型ジェネレータ EN武器適性を維持しつつ容量と出力も引き上げており 重量と補充性能以外は高水準にまとまっている }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 チャプター4クリア後から販売開始 405,000 COAM *基本性能 [#je407866] 高いEN射撃武器適性を持つ重量級ジェネレータ。 [[VE-20B]]から火力減と重量増加を引き換えにEN出力を高めたモデル。出力・容量はあるもののそれ以外の性能は重量の割に劣悪で、説明文とはやや食い違う印象を受ける。 説明通りのEN補充性能に加えて供給復元性能もコーラル型のジェネレータに次ぐワースト3位で、復元時補充ENはワースト2位とエネルギーの回復能力はかなり低めといえるが、出力の高さを活かしてEN供給効率を上げれば容量の大きさも相まってギリギリ機動戦をこなせなくもない。 EN射撃武器適性が最高の[[VE-20B]]はEN出力が低くかなり武装が制限され小型のEN武器が限界なので、大型のEN射撃武器を満載したい場合はこちらを使うこととなる。 ジェネレータ出力補正の高いコアパーツである[[IA-C01C: EPHEMERA]]、[[VE-40A]]、[[IB-C03C: HAL 826]]など採用すれば、[[VE-66LRB]]や[[VE-60LCB]]といった強力なEN武器を両手両肩に難なく搭載可能で、最高クラスの火力を実現可能。 このジェネレータを使用する場合は低いEN補充性能から来る機動力の低さをどうケアするかが課題となる。いっそEN消費アクションを放棄する選択肢もある。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] *コメント [#pd11bf76] #pcomment(コメント/VE-20C,reply,10)
#infobox(generator){{ name=&ruby(GENERATOR){VE-20C}; image=VE-20C.jpg en-capacity=3690 en-recharge=555 supply-recovery=377 post-recovery-en-supply=720 energy-firearm-spec=128 weight=10130 en-output=4090 futai=ー bikou=ー }} #contentsx *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ アーキバス先進開発局の設計した環流型ジェネレータ EN武器適性を維持しつつ容量と出力も引き上げており 重量と補充性能以外は高水準にまとまっている }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 チャプター4クリア後から販売開始 405,000 COAM *基本性能 [#je407866] 高いEN射撃武器適性を持つ重量級ジェネレータ。 [[VE-20B]]から火力減と重量増加を引き換えにEN出力を高めたモデル。出力・容量はあるもののそれ以外の性能は重量の割に劣悪で、説明文とはやや食い違う印象を受ける。 説明通りのEN補充性能に加えて供給復元性能もコーラル型のジェネレータに次ぐワースト3位で、復元時補充ENはワースト2位とエネルギーの回復能力はかなり低めといえるが、出力の高さを活かしてEN供給効率を上げれば容量の大きさも相まってギリギリ機動戦をこなせなくもない。 EN射撃武器適性が最高の[[VE-20B]]はEN出力が低くかなり武装が制限され小型のEN武器が限界なので、大型のEN射撃武器を満載したい場合はこちらを使うこととなる。 ジェネレータ出力補正の高いコアパーツである[[IA-C01C: EPHEMERA]]、[[VE-40A]]、[[IB-C03C: HAL 826]]など採用すれば、[[VE-66LRB]]や[[VE-60LCB]]といった強力なEN武器を両手両肩に難なく搭載可能で、最高クラスの火力を実現可能。 このジェネレータを使用する場合は低いEN補充性能から来る機動力の低さをどうケアするかが課題となる。いっそEN消費アクションを放棄する選択肢もある。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] *コメント [#pd11bf76] #pcomment(コメント/VE-20C,reply,10)
編集ガイドラインを表示する
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
VE-20C.jpg
13件
[
詳細
]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」