ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
アーマードコア6 | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
トロフィー・実績
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
MAJESTIC
MAJESTIC の編集
最終更新:
#infobox(weapon){{ name=&ruby(BAZOOKA){MAJESTIC}; image=MAJESTIC.jpg shurui=バズーカ zokusei=爆発 weapon-type=セミオート reload-type=単発 //基本情報 attack=1109 shock=1090 shock-residue=850 explosion-range=15 weight=4660 en-load=178 //詳細 critical=190 recoil=85 range=800 ammo-total=52 reload-time=4.2 ammo-price=600 //チャージ futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ メリニットの開発した中型バズーカ 同社は炸薬の組成から自前で行う業界の花火職人であり 武器も無駄がなく扱いやすいことを重視して設計されている }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 チャプター2クリア後から販売開始 121,000 COAM *基本性能 [#je407866] 大豊バズーカこと[[DF-BA-06 XUAN-GE]]と比べて攻撃力、衝撃力ともに増加し、装備負荷まで下がり非常に扱いやすいメリニット製の中型バズーカ。さらに弾速も若干速い。ただし、リロード時間と弾数で劣る。 固定砲台や動きの鈍いMT、大型ボスなどを相手する場合には特に高いパフォーマンスを発揮する。総弾数は少なめだが単発火力は高いため無駄撃ちしなければ弾切れになることはそうそうないだろう。 腕部バズーカはこれ含め4種あるが、よく見ると威力以外にもリロードや直撃補正に差があり、体感できるほどかは微妙だが弾速と100m以遠の当たり判定も各々違いがある個性的なカテゴリとなっている。その中でもこのマジェスティックが高いレベルでバランスが良く、負荷に余裕があっても重量モデルよりこちらを優先される場合は多いだろう。 入手時期はやや遅いものの、バズーカの装備を検討するなら真っ先に候補に挙がる性能となっている。 初期はミッションでも対人戦環境でもカテゴリ毎残念武器扱いをされ、アップデートで高速弾頭かつ近接信管となった直後は巨大な当たり判定によって一躍話題となったバズーカだが、信管反応範囲が縮小の下方修正をされ全盛期を終えた後もバズーカ筆頭と扱われる優秀さを保つ。 撃つ際も撃たれる際も、近接信管作動となる100m以遠かどうかは気にかけよう。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 リロード時間 / 弾速 を上方修正 リロード時間 4.9 → 4.2 -App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05 爆発時の攻撃範囲を縮小 *コメント [#h0dbd82a] #pcomment(コメント/MAJESTIC,reply,10)
#infobox(weapon){{ name=&ruby(BAZOOKA){MAJESTIC}; image=MAJESTIC.jpg shurui=バズーカ zokusei=爆発 weapon-type=セミオート reload-type=単発 //基本情報 attack=1109 shock=1090 shock-residue=850 explosion-range=15 weight=4660 en-load=178 //詳細 critical=190 recoil=85 range=800 ammo-total=52 reload-time=4.2 ammo-price=600 //チャージ futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ メリニットの開発した中型バズーカ 同社は炸薬の組成から自前で行う業界の花火職人であり 武器も無駄がなく扱いやすいことを重視して設計されている }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 チャプター2クリア後から販売開始 121,000 COAM *基本性能 [#je407866] 大豊バズーカこと[[DF-BA-06 XUAN-GE]]と比べて攻撃力、衝撃力ともに増加し、装備負荷まで下がり非常に扱いやすいメリニット製の中型バズーカ。さらに弾速も若干速い。ただし、リロード時間と弾数で劣る。 固定砲台や動きの鈍いMT、大型ボスなどを相手する場合には特に高いパフォーマンスを発揮する。総弾数は少なめだが単発火力は高いため無駄撃ちしなければ弾切れになることはそうそうないだろう。 腕部バズーカはこれ含め4種あるが、よく見ると威力以外にもリロードや直撃補正に差があり、体感できるほどかは微妙だが弾速と100m以遠の当たり判定も各々違いがある個性的なカテゴリとなっている。その中でもこのマジェスティックが高いレベルでバランスが良く、負荷に余裕があっても重量モデルよりこちらを優先される場合は多いだろう。 入手時期はやや遅いものの、バズーカの装備を検討するなら真っ先に候補に挙がる性能となっている。 初期はミッションでも対人戦環境でもカテゴリ毎残念武器扱いをされ、アップデートで高速弾頭かつ近接信管となった直後は巨大な当たり判定によって一躍話題となったバズーカだが、信管反応範囲が縮小の下方修正をされ全盛期を終えた後もバズーカ筆頭と扱われる優秀さを保つ。 撃つ際も撃たれる際も、近接信管作動となる100m以遠かどうかは気にかけよう。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 リロード時間 / 弾速 を上方修正 リロード時間 4.9 → 4.2 -App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05 爆発時の攻撃範囲を縮小 *コメント [#h0dbd82a] #pcomment(コメント/MAJESTIC,reply,10)
編集ガイドラインを表示する
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
MAJESTIC.jpg
9件
[
詳細
]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」