ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
アーマードコア6 | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
トロフィー・実績
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
IA-C01A: EPHEMERA
IA-C01A: EPHEMERA の編集
最終更新:
#infobox(arms){{ name=&ruby(ARMS){IA-C01A: EPHEMERA}; image=IA-C01A: EPHEMERA.jpg ap=2380 anti-kinetic=219 anti-energy=263 anti-explosive=256 arms-load-limit=12680 recoil-control=108 firearm-specialization=104 melee-specialization=106 weight=12700 en-load=312 futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ かつて技研が開発した無人AC「エフェメラ」の腕部パーツ 開発初期の名残として有人での手動操縦にも対応しているが 人間の神経を前提とした運動伝達にはなっていない }} *入手方法 [#he586cba] -[[隠しパーツ>隠しパーツの場所]]として[[地中探査 - 深度2>ミッション「地中探査 - 深度2」の攻略]]で入手 *基本性能 [#je407866] 若干人を選びそうな独創的なデザインが特徴の中量腕パーツ。 耐弾が少し低くEN負荷が高いのが欠点である一方、同重量帯としてはEN防御と対爆防御がかなり高く、攻撃面の補正が全て100強で手堅く纏まっており扱いやすい。 これより重い腕は重量の増加に対する防御力の伸びが悪いので、中・軽量機での使用もちろん重量機でもこいつで浮かせた重量分で他部位の防御力を稼げて便利。 見た目が大丈夫な方にはオススメ。 余談だが頭パーツの[[HD-033M VERRILL]]と四脚にこのパーツを組み合わせると見た目が中々にアレになるので対人では相手のメンタルを揺さぶれるかもしれない *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 反動制御 98 → 108 *コメント [#p8d0b5f1] #pcomment(reply)
#infobox(arms){{ name=&ruby(ARMS){IA-C01A: EPHEMERA}; image=IA-C01A: EPHEMERA.jpg ap=2380 anti-kinetic=219 anti-energy=263 anti-explosive=256 arms-load-limit=12680 recoil-control=108 firearm-specialization=104 melee-specialization=106 weight=12700 en-load=312 futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ かつて技研が開発した無人AC「エフェメラ」の腕部パーツ 開発初期の名残として有人での手動操縦にも対応しているが 人間の神経を前提とした運動伝達にはなっていない }} *入手方法 [#he586cba] -[[隠しパーツ>隠しパーツの場所]]として[[地中探査 - 深度2>ミッション「地中探査 - 深度2」の攻略]]で入手 *基本性能 [#je407866] 若干人を選びそうな独創的なデザインが特徴の中量腕パーツ。 耐弾が少し低くEN負荷が高いのが欠点である一方、同重量帯としてはEN防御と対爆防御がかなり高く、攻撃面の補正が全て100強で手堅く纏まっており扱いやすい。 これより重い腕は重量の増加に対する防御力の伸びが悪いので、中・軽量機での使用もちろん重量機でもこいつで浮かせた重量分で他部位の防御力を稼げて便利。 見た目が大丈夫な方にはオススメ。 余談だが頭パーツの[[HD-033M VERRILL]]と四脚にこのパーツを組み合わせると見た目が中々にアレになるので対人では相手のメンタルを揺さぶれるかもしれない *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 反動制御 98 → 108 *コメント [#p8d0b5f1] #pcomment(reply)
編集ガイドラインを表示する
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
IA-C01A: EPHEMERA.jpg
9件
[
詳細
]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」