ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
アーマードコア6 | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
トロフィー・実績
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
EL-PW-00 VIENTO
EL-PW-00 VIENTO の編集
最終更新:
#infobox(weapon){{ name=&ruby(NEEDLE GUN){EL-PW-00 VIENTO}; image=EL-PW-00 VIENTO.jpg shurui=ニードルガン zokusei=実弾 weapon-type=セミオート reload-type=マガジン //基本情報 attack=181 shock=175 shock-residue=117 weight=1180 en-load=215 //詳細 critical=130 recoil=15 range-effective=105 range=192 rapid=4.0 ammo-cartridge=5 ammo-total=160 reload-time=2.4 ammo-price=80 //チャージ futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ エルカノの開発したニードルガン セミオート操作で針状の特殊弾体を連射する 攻撃力と衝撃力のバランスが良い }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 チャプター4クリア後から販売開始 148,000 COAM *基本性能 [#je407866] 実弾式、セミオートのニードルガン。ハンドガン系と性質は大きく変わらないが、衝撃力やマガジン弾数で劣る代わりに連射性能や射程、反動に優れている。リロードがより頻繁に挟まる点や弾持ちの悪さには注意したい。 装備負荷に対してスタッガー性能が非常に高く、ダブルトリガー運用でリロードが挟まるまでフルヒットさせれば、殆どのACをスタッガーに間近に追い込める。特に移動速度が速い軽量機体での使用に好相性。また、弾丸が曳光しないため弾道を視認しづらい。ストーリー攻略においてはヒット確認が難しいが、対人戦では有利に働きやすい。 対AC戦で同じハンドガンの[[HG-003 COQUILLETT]]と比較して、この武器は1マガジンあたり最速で約1.25秒で撃ち尽くし、875のACS負荷を与え、⒉4秒のリロードが挟まる。衝撃残留が小さく、再度の射撃までにACS負荷を回復される事が多い。ハンドガンはより衝撃力の高い弾を7発撃てるため、1マガジン分の間にスタッガーを取れる可能性が高いという点で差別化されている。 また、連射力の高さも一概に利点とは言い切れず、最速射撃では相手の回避行動で複数発の弾を避けられてしまい、結果的に1マガジンあたりのヒット数が落ちることもありうる。敵の動きを見極めてしっかりと瞬間火力を叩き込む運用を意識するとよいだろう。 総じてヒット&アウェイを徹底しながら丁寧に火力のバーストを叩き込む運用に向いている。性質を理解して十分に強みを活かせば非常に心強い武器となるだろう。 Ver. 1.06で、衝撃関連とリロード速度が下方修正された。これによりスタッガーをとるまでの時間が延び、特に対戦での運用難易度は上がった。これまで以上に詰め時と引き時を吟味する丁寧な立ち回りが求められる。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 総弾数 を上方修正 装弾数 120 → 160 -App Ver. 60 / Regulation Ver. 1.06 衝撃力 / 衝撃残留 / リロード時間 を下方修正 衝撃力 195 → 175 衝撃残留 127 → 117 リロード時間 1.9 → 2.4 *コメント [#h0dbd82a] #pcomment(コメント/EL-PW-00 VIENTO,reply,10)
#infobox(weapon){{ name=&ruby(NEEDLE GUN){EL-PW-00 VIENTO}; image=EL-PW-00 VIENTO.jpg shurui=ニードルガン zokusei=実弾 weapon-type=セミオート reload-type=マガジン //基本情報 attack=181 shock=175 shock-residue=117 weight=1180 en-load=215 //詳細 critical=130 recoil=15 range-effective=105 range=192 rapid=4.0 ammo-cartridge=5 ammo-total=160 reload-time=2.4 ammo-price=80 //チャージ futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ エルカノの開発したニードルガン セミオート操作で針状の特殊弾体を連射する 攻撃力と衝撃力のバランスが良い }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 チャプター4クリア後から販売開始 148,000 COAM *基本性能 [#je407866] 実弾式、セミオートのニードルガン。ハンドガン系と性質は大きく変わらないが、衝撃力やマガジン弾数で劣る代わりに連射性能や射程、反動に優れている。リロードがより頻繁に挟まる点や弾持ちの悪さには注意したい。 装備負荷に対してスタッガー性能が非常に高く、ダブルトリガー運用でリロードが挟まるまでフルヒットさせれば、殆どのACをスタッガーに間近に追い込める。特に移動速度が速い軽量機体での使用に好相性。また、弾丸が曳光しないため弾道を視認しづらい。ストーリー攻略においてはヒット確認が難しいが、対人戦では有利に働きやすい。 対AC戦で同じハンドガンの[[HG-003 COQUILLETT]]と比較して、この武器は1マガジンあたり最速で約1.25秒で撃ち尽くし、875のACS負荷を与え、⒉4秒のリロードが挟まる。衝撃残留が小さく、再度の射撃までにACS負荷を回復される事が多い。ハンドガンはより衝撃力の高い弾を7発撃てるため、1マガジン分の間にスタッガーを取れる可能性が高いという点で差別化されている。 また、連射力の高さも一概に利点とは言い切れず、最速射撃では相手の回避行動で複数発の弾を避けられてしまい、結果的に1マガジンあたりのヒット数が落ちることもありうる。敵の動きを見極めてしっかりと瞬間火力を叩き込む運用を意識するとよいだろう。 総じてヒット&アウェイを徹底しながら丁寧に火力のバーストを叩き込む運用に向いている。性質を理解して十分に強みを活かせば非常に心強い武器となるだろう。 Ver. 1.06で、衝撃関連とリロード速度が下方修正された。これによりスタッガーをとるまでの時間が延び、特に対戦での運用難易度は上がった。これまで以上に詰め時と引き時を吟味する丁寧な立ち回りが求められる。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 総弾数 を上方修正 装弾数 120 → 160 -App Ver. 60 / Regulation Ver. 1.06 衝撃力 / 衝撃残留 / リロード時間 を下方修正 衝撃力 195 → 175 衝撃残留 127 → 117 リロード時間 1.9 → 2.4 *コメント [#h0dbd82a] #pcomment(コメント/EL-PW-00 VIENTO,reply,10)
編集ガイドラインを表示する
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
EL-PW-00 VIENTO.jpg
20件
[
詳細
]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」