ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
アーマードコア6 | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
トロフィー・実績
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
EL-PA-00 ALBA
EL-PA-00 ALBA の編集
最終更新:
#infobox(arms){{ name=&ruby(ARMS){EL-PA-00 ALBA}; image=EL-PA-00 ALBA.jpg ap=1750 anti-kinetic=205 anti-energy=205 anti-explosive=205 arms-load-limit=11350 recoil-control=101 firearm-specialization=140 melee-specialization=91 weight=9810 en-load=315 futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ エルカノの開発した新型腕部パーツ ファーロン・ダイナミクスの技術供与を受け 全体バランスを向上させると共に精密な機体制御も実現している }} *入手方法 [#he586cba] -チャプター5のミッション「カーマンライン突破」クリアで入手 *基本性能 [#je407866] 極めて軽量で射撃適性の高い腕部パーツ。防御力は均一で重量に対して高め。 かつては反動制御が低めでダブルトリガーでなくとも弾がブレたが、Regulation Ver. 1.03.1で反動制御 69 → 101に上昇、ある程度の連射に耐えるようになった。 射撃武器適性が初期バージョンからver1.07に至るまで二位をキープし非常に高いほか、これよりも軽い腕は射撃武器適性が平均以下のため、射撃タイプの軽量機への適正が高い。 防御値はそれほど悪くないがAPは軽さ相応に低くEN負荷も高いのが欠点。 反動制御の低さから実弾ライフルでの遠距離戦は得意とはいえず、さりとて射撃武器適性の高さを活かして高速機動戦をしかけるにもAPの低さから被弾リスクの高い接近戦はさけたいし、近接武器適性もアップデートでマシになったとはいえ低い。 この腕の長所を活かしつつ短所をカバーするには合わせるパーツを良く考えてアセンブルする必要がある。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 反動制御 69 → 101 -App Ver. 40 / Regulation Ver. 1.04.1 射撃武器適性 136 → 140 -App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07 近接武器適性 85 → 91 *コメント [#k1e43cc0] #pcomment(reply)
#infobox(arms){{ name=&ruby(ARMS){EL-PA-00 ALBA}; image=EL-PA-00 ALBA.jpg ap=1750 anti-kinetic=205 anti-energy=205 anti-explosive=205 arms-load-limit=11350 recoil-control=101 firearm-specialization=140 melee-specialization=91 weight=9810 en-load=315 futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ エルカノの開発した新型腕部パーツ ファーロン・ダイナミクスの技術供与を受け 全体バランスを向上させると共に精密な機体制御も実現している }} *入手方法 [#he586cba] -チャプター5のミッション「カーマンライン突破」クリアで入手 *基本性能 [#je407866] 極めて軽量で射撃適性の高い腕部パーツ。防御力は均一で重量に対して高め。 かつては反動制御が低めでダブルトリガーでなくとも弾がブレたが、Regulation Ver. 1.03.1で反動制御 69 → 101に上昇、ある程度の連射に耐えるようになった。 射撃武器適性が初期バージョンからver1.07に至るまで二位をキープし非常に高いほか、これよりも軽い腕は射撃武器適性が平均以下のため、射撃タイプの軽量機への適正が高い。 防御値はそれほど悪くないがAPは軽さ相応に低くEN負荷も高いのが欠点。 反動制御の低さから実弾ライフルでの遠距離戦は得意とはいえず、さりとて射撃武器適性の高さを活かして高速機動戦をしかけるにもAPの低さから被弾リスクの高い接近戦はさけたいし、近接武器適性もアップデートでマシになったとはいえ低い。 この腕の長所を活かしつつ短所をカバーするには合わせるパーツを良く考えてアセンブルする必要がある。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 反動制御 69 → 101 -App Ver. 40 / Regulation Ver. 1.04.1 射撃武器適性 136 → 140 -App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07 近接武器適性 85 → 91 *コメント [#k1e43cc0] #pcomment(reply)
編集ガイドラインを表示する
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
EL-PA-00 ALBA.jpg
8件
[
詳細
]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」