ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
アーマードコア6 | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
トロフィー・実績
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
DF-BA-06 XUAN-GE
DF-BA-06 XUAN-GE の編集
最終更新:
#infobox(weapon){{ name=&ruby(BAZOOKA){DF-BA-06 XUAN-GE}; image=DF-BA-06 XUAN-GE.jpg shurui=バズーカ zokusei=爆発 weapon-type=セミオート reload-type=単発 //基本情報 attack=895 shock=980 shock-residue=765 explosion-range=15 weight=5480 en-load=240 //詳細 critical=185 recoil=90 range=740 ammo-total=78 reload-time=3.4 ammo-price=450 //チャージ futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ 大豊核心工業集団の開発したバズーカ「玄戈」 着弾爆発により跳弾することなく高い衝撃力を発揮する 同社のバズーカは弾数多く 継戦能力も重視している }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 70,000 COAM *基本性能 [#je407866] 初期から購入可能な大型バズーカ砲。重量の割には単発性能は控えめで、バズーカの中では最速のリロードを活かして手数で総ダメージを積んでいくタイプ。 高い火力と衝撃力を持ち、総弾数78発と非常に高い継戦能力を持つ。ボス戦前のザコ敵などにも遠慮なくぶっ放していこう。競合により低負荷で火力も高い[[MAJESTIC]]があるが、入手時期の他にリロード時間で棲み分けがなされている。こちらはより気軽に撃てるだろう。 バズーカに共通する特徴だが、残留衝撃値が優秀で動かないボスなどには遠距離からもりもりスタッガーゲージを蓄積できる。100m以遠の目標には近接信管(弾丸が対象に接近すると起爆するシステム)が作動し、ぬるい回避をしている相手を吹き飛ばす。 アップデートver1.03によりバズーカ系の弾速が向上してこの武器も命中率が上がったが、ver1.05では近接信管が作動する範囲が縮小され若干命中率が下がった。とはいえ初期のノロノロ弾速で素早く動く相手をねらうよりはマシである他、これのみ縮小後の近接信管作動範囲がやや広く設定されている。 弱点は装備重量と、構えが発生するバズーカ種であるため二脚/逆関節では脚を止めて射撃することになる取り回しの悪さ。ミサイルに追われている時などに使うと間違いなく被弾する。使用タイミングはよく考えよう。 本作でのNPCが搭乗するAC等は警告の発生する高威力射撃に反応して回避をする者が多く、素直に撃っても当たらないことが多い。EN切れや相手の射撃硬直、近接攻撃の直線的な動きを狙うなど工夫が必要となる。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 リロード時間 / 弾速 を上方修正 リロード時間 4.2 → 3.4 -App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05 爆発時の攻撃範囲を縮小 *コメント [#h0dbd82a] #pcomment(コメント/DF-BA-06 XUAN-GE,reply,10)
#infobox(weapon){{ name=&ruby(BAZOOKA){DF-BA-06 XUAN-GE}; image=DF-BA-06 XUAN-GE.jpg shurui=バズーカ zokusei=爆発 weapon-type=セミオート reload-type=単発 //基本情報 attack=895 shock=980 shock-residue=765 explosion-range=15 weight=5480 en-load=240 //詳細 critical=185 recoil=90 range=740 ammo-total=78 reload-time=3.4 ammo-price=450 //チャージ futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ 大豊核心工業集団の開発したバズーカ「玄戈」 着弾爆発により跳弾することなく高い衝撃力を発揮する 同社のバズーカは弾数多く 継戦能力も重視している }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 70,000 COAM *基本性能 [#je407866] 初期から購入可能な大型バズーカ砲。重量の割には単発性能は控えめで、バズーカの中では最速のリロードを活かして手数で総ダメージを積んでいくタイプ。 高い火力と衝撃力を持ち、総弾数78発と非常に高い継戦能力を持つ。ボス戦前のザコ敵などにも遠慮なくぶっ放していこう。競合により低負荷で火力も高い[[MAJESTIC]]があるが、入手時期の他にリロード時間で棲み分けがなされている。こちらはより気軽に撃てるだろう。 バズーカに共通する特徴だが、残留衝撃値が優秀で動かないボスなどには遠距離からもりもりスタッガーゲージを蓄積できる。100m以遠の目標には近接信管(弾丸が対象に接近すると起爆するシステム)が作動し、ぬるい回避をしている相手を吹き飛ばす。 アップデートver1.03によりバズーカ系の弾速が向上してこの武器も命中率が上がったが、ver1.05では近接信管が作動する範囲が縮小され若干命中率が下がった。とはいえ初期のノロノロ弾速で素早く動く相手をねらうよりはマシである他、これのみ縮小後の近接信管作動範囲がやや広く設定されている。 弱点は装備重量と、構えが発生するバズーカ種であるため二脚/逆関節では脚を止めて射撃することになる取り回しの悪さ。ミサイルに追われている時などに使うと間違いなく被弾する。使用タイミングはよく考えよう。 本作でのNPCが搭乗するAC等は警告の発生する高威力射撃に反応して回避をする者が多く、素直に撃っても当たらないことが多い。EN切れや相手の射撃硬直、近接攻撃の直線的な動きを狙うなど工夫が必要となる。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 リロード時間 / 弾速 を上方修正 リロード時間 4.2 → 3.4 -App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05 爆発時の攻撃範囲を縮小 *コメント [#h0dbd82a] #pcomment(コメント/DF-BA-06 XUAN-GE,reply,10)
編集ガイドラインを表示する
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
DF-BA-06 XUAN-GE.jpg
7件
[
詳細
]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」