ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
アーマードコア6 | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
トロフィー・実績
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
AR-011 MELANDER
AR-011 MELANDER の編集
最終更新:
#infobox(arms){{ name=&ruby(ARMS){AR-011 MELANDER}; image=AR-011 MELANDER.jpg ap=2260 anti-kinetic=247 anti-energy=217 anti-explosive=234 arms-load-limit=15100 recoil-control=128 firearm-specialization=100 melee-specialization=124 weight=13650 en-load=265 futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ ベイラムの開発した中量腕部パーツ 物量と兵站で圧倒する同社の戦術方針を反映し シンプルで量産に向く手堅い性能にまとまっている }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 95,000 COAM *基本性能 [#je407866] 序盤から手に入る上、安価でありながらEN防御以外は目立った欠点の無い優秀なアーム。特に反動制御が高く、反動のきつい連射武器のダブルトリガーでも精度を保っていられる。遠近双方に適性があり、あらゆる武器に無難に対応してくれる。 パーツが揃った場合は対抗馬が一気に増えるものの、反動制御が120を超えつつ負荷が軽く防御面および腕部積載もそれなりというものは中々無い為、様々な機体で選択肢として浮かぶだろう。 アップデートにより近接武器適性も上昇した為、高反動の武器を長時間真っ直ぐ飛ばしつつ近接武器で攻めるスタイルでは声をかけやすくなった。トップクラスの反動制御により両手ハンドガンを連射しても中々弾が散らばらない為、実弾・耐爆を意識しつつ射撃での優位も考慮する場合はこの腕へと行き着くだろう。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 反動制御 107 → 120 -App Ver. 40 / Regulation Ver. 1.04.1 近接武器適性 96 → 108 -App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05 反動制御 120 → 128 -App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07 近接武器適性 108 → 124 *コメント [#e7e24e23] #pcomment(コメント/AR-011 MELANDER,reply,10)
#infobox(arms){{ name=&ruby(ARMS){AR-011 MELANDER}; image=AR-011 MELANDER.jpg ap=2260 anti-kinetic=247 anti-energy=217 anti-explosive=234 arms-load-limit=15100 recoil-control=128 firearm-specialization=100 melee-specialization=124 weight=13650 en-load=265 futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ ベイラムの開発した中量腕部パーツ 物量と兵站で圧倒する同社の戦術方針を反映し シンプルで量産に向く手堅い性能にまとまっている }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 95,000 COAM *基本性能 [#je407866] 序盤から手に入る上、安価でありながらEN防御以外は目立った欠点の無い優秀なアーム。特に反動制御が高く、反動のきつい連射武器のダブルトリガーでも精度を保っていられる。遠近双方に適性があり、あらゆる武器に無難に対応してくれる。 パーツが揃った場合は対抗馬が一気に増えるものの、反動制御が120を超えつつ負荷が軽く防御面および腕部積載もそれなりというものは中々無い為、様々な機体で選択肢として浮かぶだろう。 アップデートにより近接武器適性も上昇した為、高反動の武器を長時間真っ直ぐ飛ばしつつ近接武器で攻めるスタイルでは声をかけやすくなった。トップクラスの反動制御により両手ハンドガンを連射しても中々弾が散らばらない為、実弾・耐爆を意識しつつ射撃での優位も考慮する場合はこの腕へと行き着くだろう。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 反動制御 107 → 120 -App Ver. 40 / Regulation Ver. 1.04.1 近接武器適性 96 → 108 -App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05 反動制御 120 → 128 -App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07 近接武器適性 108 → 124 *コメント [#e7e24e23] #pcomment(コメント/AR-011 MELANDER,reply,10)
編集ガイドラインを表示する
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
AR-011 MELANDER.jpg
10件
[
詳細
]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」