ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
アーマードコア6 | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
トロフィー・実績
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
アセンブル投稿
/
旧世代型AC
アセンブル投稿/旧世代型AC の編集
最終更新:
#infobox(assemble){{ name=旧世代型AC date=2023-09-21 (木) 22:14:22 category1=2脚 category1=中量 summary=過去作OPムービーとかでありがちな感じ }} #contentsx *パーツ構成 [#t62b7345] |100|200|c |>|武器|h |~R-ARM|LR-036 CURTIS| |~L-ARM|Bcc-770LB| |~R-BACK|BML-G2/P03MLT-06| |~L-BACK|EARSHOT| |100|200|c |>|フレーム|h |~HEAD|HD-012 MELANDER C3| |~CORE|BD-012 MELANDER C3| |~ARMS|AR-011 MELANDER| |~LEGS|LG-011 MELANDER| |100|200|c |>|インナー|h |~BOOSTER|BSY-G2/P06SPD| |~FCS|FCS-G2/P05| |~GENERATOR|DF-GN-06 MING-TANG| |100|200|c |>|コア拡張|h |~EXPANSION|ASSAULT ARMOR| *アセンブルの運用・解説 [#dca4c92a] 過去作のOP機や看板機、アリーナランク1位等で毎回見るような機体をイメージして作りました。以下選定理由等 フレーム…メランダーとその改修C3、ムラクモ機とかクレスト機とかよくOPに居ましたね。 内装…武装との兼ね合いで汎用型に、この機体だとブースト橙の方がそれっぽい気がするのでジェネは明堂ですがお好みで。 右手…電磁力で弾を加速させ発射する手持ち武器。チャージして放たれる弾丸は一撃でビルを吹き飛ばし爆風でヘリも薙ぎ払うとか。弾が青くないのが残念。 左手…昔ながらのレザブレ。興が乗ってきたらこれ以外をパージして斬りかかるも無慈悲にマシンガン引き撃ちされて倒れよう。 右肩…ただの6連ミサと侮るなかれ、直撃補正とOPマジックが合わされば腕一本持っていったりするぞ! 左肩…中2に左肩キャノンは様式美の類。ナインボールとかクラインとかエースとかエヴァンジェとかモリカドルとか。 実際に動かしてみると意外と引き出しの多さで思ったより戦える。衝撃力もしっかりあるので大グレ追撃なり斬りかかるなりしても良き。 …なんか普通にバランスいい気がしてきた *コメント [#ud2b99a7] #pcomment(reply)
#infobox(assemble){{ name=旧世代型AC date=2023-09-21 (木) 22:14:22 category1=2脚 category1=中量 summary=過去作OPムービーとかでありがちな感じ }} #contentsx *パーツ構成 [#t62b7345] |100|200|c |>|武器|h |~R-ARM|LR-036 CURTIS| |~L-ARM|Bcc-770LB| |~R-BACK|BML-G2/P03MLT-06| |~L-BACK|EARSHOT| |100|200|c |>|フレーム|h |~HEAD|HD-012 MELANDER C3| |~CORE|BD-012 MELANDER C3| |~ARMS|AR-011 MELANDER| |~LEGS|LG-011 MELANDER| |100|200|c |>|インナー|h |~BOOSTER|BSY-G2/P06SPD| |~FCS|FCS-G2/P05| |~GENERATOR|DF-GN-06 MING-TANG| |100|200|c |>|コア拡張|h |~EXPANSION|ASSAULT ARMOR| *アセンブルの運用・解説 [#dca4c92a] 過去作のOP機や看板機、アリーナランク1位等で毎回見るような機体をイメージして作りました。以下選定理由等 フレーム…メランダーとその改修C3、ムラクモ機とかクレスト機とかよくOPに居ましたね。 内装…武装との兼ね合いで汎用型に、この機体だとブースト橙の方がそれっぽい気がするのでジェネは明堂ですがお好みで。 右手…電磁力で弾を加速させ発射する手持ち武器。チャージして放たれる弾丸は一撃でビルを吹き飛ばし爆風でヘリも薙ぎ払うとか。弾が青くないのが残念。 左手…昔ながらのレザブレ。興が乗ってきたらこれ以外をパージして斬りかかるも無慈悲にマシンガン引き撃ちされて倒れよう。 右肩…ただの6連ミサと侮るなかれ、直撃補正とOPマジックが合わされば腕一本持っていったりするぞ! 左肩…中2に左肩キャノンは様式美の類。ナインボールとかクラインとかエースとかエヴァンジェとかモリカドルとか。 実際に動かしてみると意外と引き出しの多さで思ったより戦える。衝撃力もしっかりあるので大グレ追撃なり斬りかかるなりしても良き。 …なんか普通にバランスいい気がしてきた *コメント [#ud2b99a7] #pcomment(reply)
編集ガイドラインを表示する
テキスト整形のルールを表示する
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」