ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
アーマードコア6 | 神攻略wiki
TOP
MENU
掲示板
アプデ情報
トロフィー・実績
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
アセンブル投稿
/
断固たる決意
アセンブル投稿/断固たる決意 の編集
最終更新:
#infobox(assemble){{ name=断固たる決意 date=2023-09-12 (火) 21:10:34 category1=2脚 category1=中量 summary=中2で勝つという断固たる決意。実力で相手をわからせたい人向け。 }} #contentsx *パーツ構成 [#dd7dabf6] |100|200|c |>|武器|h |~R-ARM|ハリス| |~L-ARM|初期ブレ| |~R-BACK|分裂ミサ6x2| |~L-BACK|6連ミサorお好み| |100|200|c |>|フレーム|h |~HEAD|ナイトフォール君| |~CORE|初期| |~ARMS|VP-46D| |~LEGS|初期| |100|200|c |>|インナー|h |~BOOSTER|KIKAKU| |~FCS|WLT| |~GENERATOR|VP-20C| |100|200|c |>|コア拡張|h |~EXPANSION|アサルトアーマー| *アセンブルの運用・解説 [#x85175d5] 中距離っぽい構成だが、ブレキャンによる高速接近に真髄がある。ブレキャン機動はAB500程度に対し最高速700を超え、ほとんどの相手にわからんキックを喰らわせることができる。 AB、ブレキャン(ブレード接近→QBによる高速機動)、ブースタ関連の快適性を低負荷フレームにより実現している。 ブレキャンで翻弄しつつキックを狙い、チャージ射撃でスタッガーからブレードをぶち込む。その様はまさにデターミネーション。この一連のコンボによるダメージは7000-8000ほど。 ミサイルとハリスにより、引き撃ちも可能。ヒットアンドアウェイで慎重にタイミングを選び、テンプレをわからせろ。 ストイックに小技やタイミングを追求し、コア理論の体現者となれ。 *コメント [#re6be53a] #pcomment(reply)
#infobox(assemble){{ name=断固たる決意 date=2023-09-12 (火) 21:10:34 category1=2脚 category1=中量 summary=中2で勝つという断固たる決意。実力で相手をわからせたい人向け。 }} #contentsx *パーツ構成 [#dd7dabf6] |100|200|c |>|武器|h |~R-ARM|ハリス| |~L-ARM|初期ブレ| |~R-BACK|分裂ミサ6x2| |~L-BACK|6連ミサorお好み| |100|200|c |>|フレーム|h |~HEAD|ナイトフォール君| |~CORE|初期| |~ARMS|VP-46D| |~LEGS|初期| |100|200|c |>|インナー|h |~BOOSTER|KIKAKU| |~FCS|WLT| |~GENERATOR|VP-20C| |100|200|c |>|コア拡張|h |~EXPANSION|アサルトアーマー| *アセンブルの運用・解説 [#x85175d5] 中距離っぽい構成だが、ブレキャンによる高速接近に真髄がある。ブレキャン機動はAB500程度に対し最高速700を超え、ほとんどの相手にわからんキックを喰らわせることができる。 AB、ブレキャン(ブレード接近→QBによる高速機動)、ブースタ関連の快適性を低負荷フレームにより実現している。 ブレキャンで翻弄しつつキックを狙い、チャージ射撃でスタッガーからブレードをぶち込む。その様はまさにデターミネーション。この一連のコンボによるダメージは7000-8000ほど。 ミサイルとハリスにより、引き撃ちも可能。ヒットアンドアウェイで慎重にタイミングを選び、テンプレをわからせろ。 ストイックに小技やタイミングを追求し、コア理論の体現者となれ。 *コメント [#re6be53a] #pcomment(reply)
編集ガイドラインを表示する
テキスト整形のルールを表示する
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」