RF-025 SCUDDER の変更点

最終更新:

#author("2024-12-24T18:16:01+09:00","","")
#author("2025-03-19T17:03:36+09:00","","")
#infobox(weapon){{
name=&ruby(ASSAULT RIFLE){RF-025 SCUDDER};
image=RF-025 SCUDDER.jpg
shurui=アサルトライフル
zokusei=&lazyimg(ARM UNIT(腕部武装)の一覧/実弾.jpg,nolink,15x15); 実弾
weapon-type=フルオート
reload-type=マガジン
//基本情報
attack=135
shock=82
shock-residue=39
weight=3830
en-load=153
//詳細
critical=185
recoil=15
range-effective=173
range=317
rapid=2.9
ammo-cartridge=15
ammo-total=450
reload-time=2.4
ammo-price=50
//チャージ
futai=ー
bikou=ー
}}

#contentsx

#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05
}}


*PARTS INFO [#a080d71b]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
ベイラムの開発した火力型アサルトライフル
単発の攻撃性能を重視して調整を施したバリエーション
発射サイクルは長くなっており 使用には精度が要求される
}}


*入手方法 [#he586cba]
-パーツショップで購入可能
チャプター2クリア後から販売開始
205,000 COAM


*基本性能 [#je407866]
単発火力に優れるフルオートの実弾アサルトライフル。
初期ライフル[[RF-024 TURNER]]をそのまま一回り強化したような性能で扱いやすい。発射レートが若干下がったので火力は微増に留まるが、反動制御に一役買っている。
初期ライフル[[RF-024 TURNER]]をそのまま一回り強化したような性能で癖なく扱いやすい。発射レートが若干下がったので火力は微増に留まるが、反動制御に一役買っている。

ミッションでは癖が無く扱いやすい武器だが、対人環境ではアサルトライフルというカテゴリ自体が不遇と言わざるを得ない。実弾ライフルとしては大差ない負荷の[[MA-J-200 RANSETSU-RF]]や負荷は高いが強力なチャージを使い分けられるリニアライフル2種に攻撃力、衝撃力、直撃補正、有効射程など重要なステータスで軒並み上回られているため、フルオート射撃の操作性以外は優位性が少ない。同じフルオート武器という観点ではクイックブースト1回分近付けばマシンガンの有効射程になってしまう。
ミッションではバランス良く操作難度が低いフルオート武器として長く使って行けるが、対人環境ではアサルトライフルというカテゴリ自体が不遇と言わざるを得ない。実弾ライフルとしては大差ない負荷の[[MA-J-200 RANSETSU-RF]]や負荷は高いが強力なチャージを使い分けられるリニアライフル2種に攻撃力、衝撃力、直撃補正、有効射程など重要なステータスで軒並み上回られているため、フルオート射撃の操作性以外は優位性が少ない。同じフルオート武器という観点ではクイックブースト1回分近付けばマシンガンの有効射程になってしまう。

しかし、フルオート射撃が可能でオーバーヒートもしない武器としては最も射程があり、威力・衝撃力もそれなり。初心者や長時間プレイする者にとっては両手もしくは片手に採用、他の武器や機体操作に集中力を割くというのも悪くない。良くも悪くも扱いやすさを重視する武器と言える。
しかし、フルオート射撃でオーバーヒートもしない武器としては最も射程があり、威力・衝撃力もそれなり。初心者や長時間プレイする者にとっては両手もしくは片手に採用、他の武器や機体操作に集中力を割くというのも悪くない。良くも悪くもバランスと扱いやすさを重視する武器と言える。
実は単純なダメージDPSは高い。セミオートライフルとして有名な[[LR-037 HARRIS]]以上[[MA-J-200 RANSETSU-RF]]以下でほぼ横並びな火力となる。衝撃効率は3割程劣るのでどうしても差は埋めがたいが、スタッガーを積極的に狙わない射程距離ギリギリを維持した射撃戦、削り合いが上手く続くと撃ち勝つ可能性もある。ただし距離を詰めればフルオート武器最強格のマシンガン[[MA-E-210 ETSUJIN]]があるため、使うならばやはり長所の射程を活かしたい。

アップデートで火力と弾速が上がったことで性能保証距離外からの攻撃でもダメージを通しやすくなり、中遠距離からの削りとACS回復阻害の面では十分な性能を持つようになった。
地味ではあるが強化調整後は攻撃力/弾単価のコストパフォーマンスが非常によくなり、癖の強いランチャーやショットガンを除くとトップクラスなのでリプレイミッションのSランク狙いでもサブウェポンとしてそれなりに役割を果たせる。
*バランス調整履歴 [#f7501aa5]
-App Ver. 22 / Regulation Ver. 1.02.1
攻撃力 / リロード時間 / 弾速 を上方修正
攻撃力 110 → 135
リロード時間 3.2 → 2.4

-App Ver. 50 / Regulation Ver. 1.05
衝撃残留 / 射撃反動 / 性能保証射程 / 有効射程 を上方修正
反動が蓄積した際に発生する射撃時のブレを軽減
衝撃残留 35 → 39
射撃反動 19 → 15
性能保証射程 162 → 173
有効射程 304 → 317


*コメント [#h0dbd82a]
#pcomment(コメント/RF-025 SCUDDER,reply,10)