BST-G2/P06SPD の変更点

最終更新:

#author("2024-09-28T23:19:05+09:00","","")
#author("2024-12-23T06:28:43+09:00","","")
#infobox(booster){{
name=&ruby(BOOSTER){BST-G2/P06SPD};
image=BST-G2 P06SPD.jpg
thrust=6801
upward-thrust=5217
upward-en-consumption=672
qb-thrust=18600
qb-jet-duration=0.36
qb-en-consumption=700
qb-reload-time=0.50
qb-reload-ideal-weight=76000
ab-thrust=8685
ab-en-consumption=381
melle-attack-thrust=11585
melle-attack-en-consump=507
weight=1420
en-load=390
futai=ー
bikou=ー
}}

#contentsx
#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07
}}


*PARTS INFO [#a080d71b]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
ファーロン・ダイナミクスの開発した第2世代ブースタ
クイックブースト推力より移動速度を重視したモデルであり
耐久性能で状況を打開する機体と相性が良い
}}


*入手方法 [#he586cba]
-パーツショップで購入可能
チャプター3クリア後から販売開始
133,000 COAM


*基本性能 [#je407866]
推力が高く、通常ブースト時の移動性能が最も高くなるブースタ。
推力が全ブースタ中最高で、通常ブースト時の移動性能が最高となる。また、重量もかなり軽い部類。

上昇推力と上昇燃費は並程度。ただしQBは燃費が悪く、QB推力も並以下とパッとしない。近接攻撃に関しては推力・燃費ともに高水準。AB性能は平均的。
上昇推力と上昇燃費は並程度。ただしQBは燃費が悪く、QB推力も並以下とパッとしない。近接攻撃に関しては推力・燃費ともに高水準。AB性能は平均的。最高の推力の対価としてかEN負荷は高め。

パーツ情報には「耐久性能で状況を打開する機体と相性が良い」とあるものの、QB保証重量は76000と高くないため、完全に耐久に振り切って重量を上げるとQB性能が落ちきってしまう点には注意。確かに鈍重な高耐久型への使用にも向くが、軽量機で通常ブースト速度に特化する場合も採用候補となるだろう
パーツ情報には「耐久性能で状況を打開する機体と相性が良い」とあるものの、QB保証重量は76000と高くないため耐久力のある重量機ではQBリロード時間が悪化する。「QBに頼らない機体=耐久性能が高い」という先入観による記述だろう。
確かに鈍重な高耐久型への使用にも向くが、対戦環境ではライフルなどのQBを使いたくない武装を積んだ中・軽量機で通常ブースト速度に特化する場合の採用例が多い。
特にQBで閉じてしまうシールド系装備とは相性が良く、元々の装甲も確保しながらシールドを装備した機体に採用する場合、その高い通常推力とQB以外纏まった性能のおかげで防御力と機動力を両立しやすい

注意点として、通常推力とQB推力の大きな差から、軽量機体に採用する場合はQB使用時の吹かし終わりに、通常の直線移動の最高到達速度より遅くなるタイミングが生じる事がある。いわば、QBの使用後に後隙ができるような使用感となる。
この現象はより軽量な機体で、より跳躍性能が低い脚部を採用する場合に地上QBで顕在化しやすい。あくまで最高速度との比較であるため、移動方向の切り返しなどの減速が生じる動作中の使用であれば問題はない。
注意点として、通常推力とQB推力の大きな差から、軽量機体に採用する場合はQB使用時の吹かし終わりに、通常の直線移動の最高速度より遅くなるタイミングが生じる事がある。
この現象はより軽量な機体で、より水平跳躍性能が低い脚部での地上QBで顕在化しやすい。あくまで最高速度との比較であるため、移動方向の切り返しなどの減速が生じる動作中の使用であれば問題はない。
テストモードで地上、空中のQB性能を確認しておくと良いだろう。


*バランス調整履歴 [#f7501aa5]
-App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
上昇推力 4800 → 5217

-App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07
近接攻撃推力	10652 → 11585



*コメント [#if30bfeb]
#pcomment(コメント/BST-G2/P06SPD,reply,10)