BC-0200 GRIDWALKER の変更点

最終更新:

#author("2024-10-17T14:14:21+09:00","","")
#author("2025-01-06T02:23:23+09:00","","")
#infobox(booster){{
name=&ruby(BOOSTER){BC-0200 GRIDWALKER};
image=BC-0200 GRIDWALKER.jpg
thrust=6401
upward-thrust=6334
upward-en-consumption=660
qb-thrust=19000
qb-jet-duration=0.33
qb-en-consumption=660
qb-reload-time=0.70
qb-reload-ideal-weight=60900
ab-thrust=8585
ab-en-consumption=387
melle-attack-thrust=12535
melle-attack-en-consump=520
weight=2010
en-load=244
futai=ー
bikou=ー
}}

#contentsx

#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07
}}

*PARTS INFO [#a080d71b]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
RaDがエルカノの委託を受けて開発した軽量機体向けブースタ
グリッドを始めとする立体地形での運搬作業を想定したもので
空中でのEN消費が抑えられている
}}


*入手方法 [#he586cba]
-パーツショップで購入可能
2周目のチャプター2クリア後から販売開始
169,000 COAM


*基本性能 [#je407866]
高い推力を誇る軽量機体向けのブースタ。基本移動速度・上昇・近接関連能力が高く、特に上昇推力に優れる。空中を動き回りながら戦うスタミナ型。
トップの上昇推力と少なめの上昇消費ENを誇る空中戦特化ブースタ。通常推力と近接攻撃推力もかなり高め。代わりにQB性能と重量が悪く、テキストの軽量機向けという説明には違和感がある。

弱点はQB保証重量の低さとリロード時間の長さ。推力、噴射時間はちょうど平均程度であるが、QB保証重量60900と全ブースタ中最低でありながら、本体重量が2010と重い。元々低いQB性能が重量によって悪化しやすく、リロード時間が長いことから保証重量内でも性能は低め。
弱点はQB保証重量の低さとリロード時間の長さ。推力、噴射時間はちょうど平均程度であるが、QB保証重量60900は全ブースタ中最低。元々QBリロード時間が長いことから保証重量内でも性能は低め。

中量級でもQBリロード時間の低下を許容できるのであれば、以下を目安にして機体を組もう。
総重量=約72,000 QBリロード時間=1.00
総重量=約80,000 QBリロード時間=1.50
QB関連性能を切り捨てるのであれば、重量のある機体でも他の性能が軒並みハイスペックなため快適に動かせる。

なお、Ver. 1.07で他のブースターのAB推力が強化された関係で、現状ではAB推力は中間よりもやや低い位置ある。
軽量機ならば十分な速度が出るものの、同重量ならば他のブースターの方がAB時に速度が出る点には注意したい。

上昇推力特化のパーツの割にQB以外の性能が万能よりで3次元起動を高めるのに有力な候補ではあるが、アップデートで他の多くのブースターの上昇推力、AB推力が強化されて相対的に強みが薄れてしまってもいる。ミッションでも対戦でも上昇で対処できる場面、したくなる場面は多いのでよく使い比べてみよう。
*バランス調整履歴 [#f7501aa5]
-App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07
近接攻撃推力	11468 → 12535



*コメント [#ad07bda4]
#pcomment(コメント/BC-0200 GRIDWALKER,reply,10)