コメント/LAMMERGEIER/42F の履歴(No.91)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/LAMMERGEIER/42F へ行く。
- 1 (2024-02-21 (水) 19:11:52)
- 2 (2024-02-22 (木) 13:09:59)
- 3 (2024-02-22 (木) 18:13:20)
- 4 (2024-02-29 (木) 23:59:32)
- 5 (2024-03-01 (金) 09:53:47)
- 6 (2024-03-03 (日) 14:24:46)
- 7 (2024-03-03 (日) 22:22:49)
- 8 (2024-03-04 (月) 00:23:13)
- 9 (2024-03-04 (月) 08:37:50)
- 10 (2024-03-04 (月) 18:59:50)
- 11 (2024-03-04 (月) 20:50:50)
- 12 (2024-03-05 (火) 02:13:24)
- 13 (2024-03-05 (火) 08:44:23)
- 14 (2024-03-06 (水) 01:02:31)
- 15 (2024-03-13 (水) 01:07:23)
- 16 (2024-03-13 (水) 12:48:23)
- 17 (2024-03-13 (水) 16:54:18)
- 18 (2024-03-13 (水) 22:59:59)
- 19 (2024-03-17 (日) 23:51:55)
- 20 (2024-03-18 (月) 21:49:41)
- 21 (2024-03-18 (月) 23:34:56)
- 22 (2024-04-03 (水) 00:12:49)
- 23 (2024-04-05 (金) 22:56:07)
- 24 (2024-04-09 (火) 04:20:42)
- 25 (2024-04-18 (木) 22:11:24)
- 26 (2024-04-27 (土) 23:25:43)
- 27 (2024-05-21 (火) 17:35:47)
- 28 (2024-05-21 (火) 23:23:46)
- 29 (2024-05-23 (木) 00:56:42)
- 30 (2024-05-24 (金) 16:10:52)
- 31 (2024-05-24 (金) 20:20:23)
- 32 (2024-05-25 (土) 11:34:55)
- 33 (2024-05-25 (土) 21:39:12)
- 34 (2024-05-31 (金) 09:25:14)
- 35 (2024-06-01 (土) 01:54:13)
- 36 (2024-06-04 (火) 00:13:04)
- 37 (2024-06-04 (火) 02:05:57)
- 38 (2024-06-11 (火) 19:09:21)
- 39 (2024-06-17 (月) 21:28:08)
- 40 (2024-06-18 (火) 19:26:38)
- 41 (2024-06-19 (水) 06:52:45)
- 42 (2024-06-19 (水) 17:48:54)
- 43 (2024-07-04 (木) 00:56:23)
- 44 (2024-07-07 (日) 19:21:18)
- 45 (2024-07-14 (日) 16:53:14)
- 46 (2024-07-14 (日) 21:53:57)
- 47 (2024-07-15 (月) 00:59:10)
- 48 (2024-07-28 (日) 00:27:15)
- 49 (2024-07-28 (日) 14:01:10)
- 50 (2024-07-28 (日) 22:14:25)
- 51 (2024-07-29 (月) 01:10:16)
- 52 (2024-08-18 (日) 19:24:41)
- 53 (2024-08-18 (日) 22:20:30)
- 54 (2024-08-23 (金) 23:38:41)
- 55 (2024-08-27 (火) 09:47:45)
- 56 (2024-08-30 (金) 00:35:11)
- 57 (2024-09-20 (金) 09:39:40)
- 58 (2024-09-23 (月) 21:05:13)
- 59 (2024-09-24 (火) 14:23:15)
- 60 (2024-09-24 (火) 19:49:02)
- 61 (2024-09-25 (水) 19:04:49)
- 62 (2024-10-06 (日) 15:29:42)
- 63 (2024-10-06 (日) 20:07:20)
- 64 (2024-10-07 (月) 01:13:38)
- 65 (2024-10-13 (日) 19:17:58)
- 66 (2024-10-14 (月) 00:26:14)
- 67 (2024-10-15 (火) 02:21:17)
- 68 (2024-10-15 (火) 12:49:58)
- 69 (2024-10-15 (火) 15:14:48)
- 70 (2024-10-16 (水) 00:05:51)
- 71 (2024-10-16 (水) 02:17:38)
- 72 (2024-10-17 (木) 10:48:58)
- 73 (2024-10-17 (木) 12:32:22)
- 74 (2024-10-17 (木) 15:40:48)
- 75 (2024-10-17 (木) 19:36:35)
- 76 (2024-10-18 (金) 17:38:51)
- 77 (2024-10-20 (日) 02:51:13)
- 78 (2024-10-20 (日) 11:38:47)
- 79 (2024-10-20 (日) 21:38:30)
- 80 (2024-10-24 (木) 21:30:33)
- 81 (2024-11-01 (金) 12:27:35)
- 82 (2024-11-16 (土) 16:24:03)
- 83 (2024-11-28 (木) 09:22:23)
- 84 (2024-11-28 (木) 12:53:06)
- 85 (2024-11-28 (木) 23:13:40)
- 86 (2024-12-10 (火) 00:37:38)
- 87 (2024-12-10 (火) 12:35:03)
- 88 (2024-12-10 (火) 15:19:57)
- 89 (2024-12-10 (火) 23:59:04)
- 90 (2024-12-14 (土) 05:45:39)
- 91 (2024-12-17 (火) 01:57:37)
- 92 (2025-01-11 (土) 19:12:55)
- 93 (2025-01-12 (日) 00:08:30)
- 94 (2025-01-12 (日) 05:16:21)
- 95 (2025-01-12 (日) 10:37:59)
- 96 (2025-01-12 (日) 21:21:45)
- 97 (2025-01-13 (月) 01:41:53)
- 98 (2025-01-18 (土) 15:13:08)
- 99 (2025-01-21 (火) 00:44:00)
- 100 (2025-02-03 (月) 12:01:30)
- 101 (2025-02-03 (月) 20:35:54)
- 102 (2025-02-04 (火) 00:44:44)
- 103 (2025-02-05 (水) 09:03:22)
- 104 (2025-02-13 (木) 10:37:44)
- 105 (2025-02-14 (金) 01:02:15)
- 106 (2025-02-19 (水) 09:04:15)
- 107 (2025-02-19 (水) 15:37:24)
- 108 (2025-02-19 (水) 21:30:57)
- 109 (2025-02-19 (水) 23:37:05)
- 110 (2025-03-05 (水) 16:52:49)
- 111 (2025-03-05 (水) 19:30:01)
- 112 (2025-03-05 (水) 23:59:49)
- 113 (2025-03-10 (月) 22:58:45)
- 114 (2025-03-15 (土) 20:32:43)
- 115 (2025-03-16 (日) 00:27:45)
- 116 (2025-03-16 (日) 18:33:07)
- 117 (2025-03-19 (水) 16:59:03)
- 118 (2025-03-29 (土) 20:38:39)
- 119 (2025-04-02 (水) 20:26:27)
- 120 (2025-05-16 (金) 20:56:07)
- 四脚ってか落下がフワフワしない軽量ホバタン
2023-12-19 (火) 22:57:39 [ID:7VRHb1V4msc]
- 作成乙
とんだ変態ギミック搭載パーツ
ホバー時は前脚はお姉さん座り、後ろ脚は正座になることでフロートっぽい見た目に
AB時は前脚を下にそろえ、後ろ脚は大きく後ろに挙げた状態にすることで二脚っぽく見せてる
性能はホバー速度特化で他はすべて捨てている尖りまくってるやーつ
2023-12-19 (火) 23:00:11 [ID:hxt6ZpD2JKw]
- ホバー時には変形してフロートタンクみたいな形になるしAB吹かしたら足畳んで逆三角形みたいに変形するしで萌えに特化したあざとい四脚よな
2023-12-19 (火) 23:00:16 [ID:dTcFbrEs1AY]
- 実質フロートじゃないですか!! 全くシュナイダーは最高だぜ!
2023-12-19 (火) 23:00:54 [ID:e8wtuty/ETQ]
- 推力400出しながら水平引き撃ちできるの強い。今まではこのレベルの速度を四脚で出すには武器捨てる必要があったからなあ
2023-12-19 (火) 23:05:57 [ID:jjVx.4TnuLs]
- ホバリング速度は最大で400積載限界ギリギリで390かな?
2023-12-19 (火) 23:10:17 [ID:/oHMTbXmvmk]
- まさかACに可変機体がくるとは思わんかったわw
かなりの趣機体かと思ったけど、ホバリングオンの時の通常ブースト移動でSPEEDが実測400出てる
SPEED400で頭打ちなんだな、と調べてたら、ホバリング中は軽量構成でブーストオフでも400まで出ててキモイw
旧バージョン最速だった車椅子では、最軽量構成で通常ブースト移動が414頭打ちで、ブーストオフだと速度はおちるわね2023-12-19 (火) 23:15:13 [ID:vvqlaZmGzd.] - 変形するとホバタンによく似てるアーキバスから流れた技術使ってないコレ?
2023-12-19 (火) 23:18:46 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
- 流出したらしいからそこからだろうね腕の件と言いアーキバス対する悪意が駄々洩れである
製造パーツの社風からしてエルカノと相性抜群で端っから解放戦線についてた感が2023-12-19 (火) 23:43:30 [ID:7KAK0Wbt4LQ]- エルカノ君、軽い割に頑丈で複雑な造形のフレーム作ってるって聞いたよ!自慢の鍛造技術の賜物?じゃあそれ使えばもっと空力を極められそうだね!(目ぐるぐる)
- 流出したらしいからそこからだろうね腕の件と言いアーキバス対する悪意が駄々洩れである
こんなノリで裏切ってた可能性ワンチャンあるな……。
2023-12-20 (水) 00:41:25 [ID:p9RDzA4JLfw]
- マジでこんなノリなのかもしれない危ない橋渡って交渉持ち掛けた
フラットウェルと戦友が困惑するくらいすんなり取引成立してそう資料集が楽しみだぜ2023-12-20 (水) 00:46:49 [ID:7KAK0Wbt4LQ] - アーキバス「頭おかしいんですか貴方!?こんな設計却下です却下!」
シュナイダー「重力に魂を繋がれたクズどもめ……!!」
フラットウェル「うちにぃ、エルカノっていう鍛造には自信のある企業があってぇ、解放戦線に味方して目障りな親会社潰せば好きなように設計できるし、エルカノだって協力させてあげちゃうよ?空力極めよ?」
シュナイダー「んほぉぉぉおおぉおぉぉぉ♡裏切りましゅぅぅぅううぅぅ♡♡」2023-12-20 (水) 11:35:59 [ID:p9RDzA4JLfw]
- かわいいわぁ・・・なんかに目覚めそうになる
2023-12-20 (水) 00:09:07 [ID:rSkrXBamry.]
- 女の子座りみたいに変形するからカワイイよね。
2023-12-20 (水) 00:48:58 [ID:O28aKiuTXWc]
- 女の子座りみたいに変形するからカワイイよね。
- 使いこなしてぇなぁ…茨の道なのは見えてるけど踏み込みてぇなぁ…。攻略だと高い垂直機動力と速いホバー移動でかなり快適だが脆さが目立つねやっぱり。
2023-12-20 (水) 00:16:25 [ID:fTDPkdgZMnQ]
- 意気揚々とネストに持ち込むも、高誘導ミサイルで6割持ってかれて無事ボコボコにやられました
2023-12-20 (水) 01:29:20 [ID:3Q.nhqO4Cb6]
- ホバリングしてる時の形が段々ジオングに見えてきた
2023-12-20 (水) 01:48:49 [ID:1MT7KQIpf7I]
- やったーついに念願のフロート型だ!
2023-12-20 (水) 02:17:39 [ID:Cu8KMPanW/.]
- 総重量70000を境に速度が落ち始めるから、それを目安に耐久や姿勢安定を盛ると良い。
2023-12-20 (水) 04:18:46 [ID:jjVx.4TnuLs]
- 4脚版車椅子だな
速さ以外捨て去ったから4脚にあるまじきペラペラさ2023-12-20 (水) 05:55:23 [ID:Pep9mLlUGuY] - なんかエルカノっぽさを感じるからツバサちゃんに履かせてみたら意外と似合う
2023-12-20 (水) 06:30:51 [ID:ln47zDDWOPo]
- 車椅子ナーフしたバージョンで空中車椅子出すってどういう神経してんだよ
2023-12-20 (水) 06:32:30 [ID:pBFeUH4iliU]
- 車椅子と違ってAPも姿勢安定もボロカスだからいいかなって…
2023-12-20 (水) 09:24:52 [ID:xVoNS8MA.Ec]
- 姿勢安定はそれほどか?まぁAP装甲は最低クラスだが…それに4脚とタンクだと構え軽減も性能違うし
2023-12-20 (水) 14:52:40 [ID:3aq8KO8wqek]
- 姿勢安定はそれほどか?まぁAP装甲は最低クラスだが…それに4脚とタンクだと構え軽減も性能違うし
- 車椅子と違ってAPも姿勢安定もボロカスだからいいかなって…
- 積載捨てた変わりに飛べるようになった車椅子だねもはや しかも安定もそれなりだから軽量中2で強い構成はこの足でも強い
2023-12-20 (水) 08:43:25 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- これってNEW GAMEしたらどのタイミングでショップに並ぶんだろ?
2023-12-20 (水) 09:58:52 [ID:hkX9hahXNww]
- 特務機体撃破か執行部隊殲滅クリアで並ぶらしいけど周回とかは無関係かな
2023-12-20 (水) 10:06:54 [ID:6mclgoeNdm2]
- 特務機体撃破か執行部隊殲滅クリアで並ぶらしいけど周回とかは無関係かな
- これ使ってコーラルジェネでQB連続で10回くらい連発してる奴いたんだがさすがにチートよな?
2023-12-20 (水) 11:28:45 [ID:4aHsN1O5xgc]
- 初期ブーならQB消費480だから9回は使えるコアのブースト補正次第じゃ10回可能じゃない?
2023-12-20 (水) 11:41:55 [ID:6mclgoeNdm2]
- 初期ブースターならできるしホバーなら通常ブースター性能無視できるから装備する奴はいるやろなって
2023-12-20 (水) 12:39:28 [ID:kgk6vNeqXaE]
- P10+NGI+ナハト胴で13回や!
初期ブースターはリロードも保証重量も劣悪だからどうしても四脚とは相性が悪かったがコイツなら0.7切りもそこまで難しくない2023-12-20 (水) 13:03:48 [ID:kzY9Bk7DLJE] - ナハトライアコアとコーラルジェネと12345でホバリング中でも11回ほどQB吹かせれるよ
2023-12-20 (水) 13:05:36 [ID:BtmB.7zYlyk]
- 初期ブーならQB消費480だから9回は使えるコアのブースト補正次第じゃ10回可能じゃない?
- 念願の軽量四脚がまさか無料で追加されるとは……
車椅子の空中版って感じで額面だけ見るとかなりヤバいけど、一度捕まるとそのまま破壊されるからまあバランスはいいのかなと思う2023-12-20 (水) 11:30:49 [ID:63gzGImhe6Q]- まぁメイン戦術が引き撃ちって時点で相応に嫌われる運命にはあるからね…なんだこの情けない太ももはミシガン4脚のトモを見習え!!(逆ギレ)
2023-12-20 (水) 14:32:19 [ID:JIPgb1NTIGw]
- まぁメイン戦術が引き撃ちって時点で相応に嫌われる運命にはあるからね…なんだこの情けない太ももはミシガン4脚のトモを見習え!!(逆ギレ)
- シュナイダー君はACをエースコンバットの略だと思ってないか?
2023-12-20 (水) 13:59:24 [ID:5lVXED0yulY]
- ラスティ<<やぁ戦友、まだ生きてるかい?>>
2023-12-20 (水) 16:47:46 [ID:e45w3Ovwm.I]
- より高く飛ぶのは私だってそういう...
2023-12-20 (水) 19:08:18 [ID:ElN90Y7aPVk]
- より高く飛ぶのは私だってそういう...
- 分からんか!御友人!星一つの犠牲で宇宙を救うのだ!
2023-12-21 (木) 05:46:22 [ID:xBoFYr9/AqE]
- ラスティ<<やぁ戦友、まだ生きてるかい?>>
- パルヴァライザーっぽいな、特にAB形態
2023-12-20 (水) 14:49:41 [ID:3aq8KO8wqek]
- 後は武器腕ブレードが来れば完璧
2023-12-20 (水) 21:06:45 [ID:.SrWxW1HeAk]
- 後は武器腕ブレードが来れば完璧
- 素敵性能に全振りしてるかと思いきや割と強いの嬉しい
もっと変態変形するパーツ追加してほしい2023-12-20 (水) 14:54:17 [ID:9wCiAVfGhY6]- 軽い4脚ってだけで他の足から気楽に付け替え出来るからねえ ちょっと脆くなるけどこいつはホバー性能がインチキ臭いから雑に使ってもまあまあ強い
2023-12-20 (水) 21:08:55 [ID:ElN90Y7aPVk]
- 軽い4脚ってだけで他の足から気楽に付け替え出来るからねえ ちょっと脆くなるけどこいつはホバー性能がインチキ臭いから雑に使ってもまあまあ強い
- これにヨーヨーと拡散バズーカ積んでミッション巡るの楽しくて最高。
四脚は重さのせいで動きが鈍いし車椅子は方向転換に癖があって意外と動きにくいから構え硬直軽減の恩恵を受けながら自由自在に動き回る解放感が最高だ。2023-12-20 (水) 20:00:28 [ID:epgrbGyJG6Y] - 凄いカッコイイが凄い害悪戦法が可能なのでやっぱナーフが来てしまうのかと今から意気消沈してる
引き撃ち対策しやすいパーツをもっと増やしてくれればいいのだが2023-12-20 (水) 21:45:55 [ID:Vb9E93B3IHA]- これでできる害悪戦法ってミサイル引き撃ちだと思うけど、それなら軽2とかの方が得意だしまあ
2023-12-20 (水) 23:33:13 [ID:63gzGImhe6Q]
- これでできる害悪戦法ってミサイル引き撃ちだと思うけど、それなら軽2とかの方が得意だしまあ
- 軽四は欲しかったけど正直ここまで軽快に動ける四脚来るとは思わなんだ
めっちゃ楽しい2023-12-21 (木) 00:03:57 [ID:U//ZQzafU7A] - ABがかっこ良くて使いこなすためにあれこれ試してるんだけど、今のところABするよりホバーしてる方が安定する…
2023-12-21 (木) 00:14:19 [ID:rCyg126l0gQ]
- ホバー中の変形がカッコ良すぎて乗り換えた。
蹴りがナーフされて今まで使ってた中逆が弱体化したから四脚の構えなしの特性を活かしてこれに大グレ二門のせて超スピードで決めるアセンしてる2023-12-21 (木) 00:29:28 [ID:ryhc1b96Y9g] - 高機動かつ四脚なのを生かした良い組み合わせは何かないだろうか
考えてはいるものの軽二や重四でよくない?になってしまう
シュナイダー繋がりのWUERGERのチャージ攻撃運用とかは面白そうに思える。これも重四で出来ることではあるのだが2023-12-21 (木) 09:22:14 [ID:QpY9h0chBKI] - 1日使った感想、安定性は四脚らしく高いけどそれ以外は軽二並の脆さだし、似た性質の車椅子と比較するとブースト使うからいつか絶対降りてくるってのが明確な弱点だね
対空モードで引き撃ちしても逃げに徹されてブースト切れ待たれたり、AB突撃されると普通に追いつかれて一瞬でやられたり、二脚にガン逃げミサイルとかされるとこっちの方が脆くて撃ち負けたりする
まあホバーが爆速なのは変わらないし今後研究が進んだら分からないけど、今のところリスクとリターンは見合ってるように思える2023-12-21 (木) 09:47:50 [ID:63gzGImhe6Q] - lamergeierの意味がイヌワシでnachtreiherがゴイサギだって聞いてだめだった
2023-12-21 (木) 10:22:04 [ID:c6SgVhRaprY]
- LAMMERGEIERはイヌワシじゃなくてヒゲワシだな
2023-12-21 (木) 10:34:23 [ID:xVoNS8MA.Ec]
- LAMMERGEIERはイヌワシじゃなくてヒゲワシだな
- 男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
2023-12-21 (木) 10:33:28 [ID:2JXNDbwZ.9g]
- 飛行速度がかなり高い水準で出せるようになって、飛ぶ軽たんみたい。そんでホバー状態の通常速度は重量への依存がでかくて、ブースターの通常速度は考えなくていいんだね。飛ぶことだけに限定すれば初期ブースターでもいいくらいで、ENリソースを他に回せる。
2023-12-21 (木) 10:49:19 [ID:nqJtOiCfmMA]
- マリリンモンローみたいなABの姿勢
好き2023-12-21 (木) 14:41:26 [ID:NdrPpSqV/RM] - オススメのブースターはFLUEGEL/21Z。
QB許容重量が73800なのでこいつに目一杯積んでも噴射時間とリロード差が0.11秒で収まる
ところでこの脚にNACHTREIHER/40Eを合わせてみないか、6212023-12-21 (木) 20:24:45 [ID:obyFij6p32E] - ところでなんて読むんだろ。
ラマーガイアー?ランマガイアー?2023-12-21 (木) 21:04:06 [ID:iGyvpL7ueyM]- ラマーガイアァで良いみたい日本語では髭鷲、首から上だけ見たら完全に恐竜の類だけどハゲワシ系だけあって死肉やその骨を食うらしい
こんな変態スカスカ空力フレームに鷲の名をつけてナハトはゴイサギって辺りに空力こそが全てというシュナイダーの社風というか性癖がみえる2023-12-21 (木) 21:32:51 [ID:7KAK0Wbt4LQ]- ヒゲワシなら空中爆撃機としてはピッタリな名前ですな(アイスキュロス的な意味で)
2023-12-22 (金) 16:20:30 [ID:rSkrXBamry.]
- ヒゲワシなら空中爆撃機としてはピッタリな名前ですな(アイスキュロス的な意味で)
- ラマーガイアァで良いみたい日本語では髭鷲、首から上だけ見たら完全に恐竜の類だけどハゲワシ系だけあって死肉やその骨を食うらしい
- 高機動で空中で足止まらずバズーカ撃てるの楽しすぎる
あと姿勢安定めっちゃ高いけど4脚特有のデカ当たり判定でミサイルが避けにくいから軽中二くらいの姿勢安定に感じる2023-12-22 (金) 00:17:08 [ID:ArNAnf8QBkI] - 車椅子みたいな不快感がない。強みと弱みがハッキリしてるから使うの楽しいし、相手するとどうやって弱みを突くか考えながら戦うの楽しい
2023-12-22 (金) 13:30:57 [ID:YaDcltJ0lqA]
- AB形態をフォトモードでじっくり見るとまるで尻から羽が生えた軽量二脚が脚ピンしながら高速移動してるみたいで面白いな
2023-12-22 (金) 13:52:01 [ID:xVoNS8MA.Ec]
- QB速度がこいつだけ4系してて笑っちゃう
ただガス欠も早いから息継ぎの隙をどう誤魔化すかがポイントになりそう2023-12-22 (金) 14:23:39 [ID:dr5dojgV0cs]- コラジェネで暴れて程度EN減ったら穴捲るスタイルとか?でも此奴の長所生かすなら軽く仕上げたいから悩みどころ。
空爆ラマーやそれに対する対空ラマーみたいなアセンもそのうち出てきそうだなぁ2023-12-22 (金) 14:54:21 [ID:6mclgoeNdm2]- 地形や盾を使った隙隠しが重要かもなと思う
あとラマガイアーの真の敵は高速で突っ込んで接敵の一瞬でワンチャン狙う系のインファ軽2な気がする2023-12-22 (金) 16:30:18 [ID:dr5dojgV0cs] - インファイト型のラマガイアーアセン使ってるけど、空爆ラマガイアーに対する勝率かなり高い(8割くらい)から対空ラマガイアーはアリだと思う。空爆ラマガイアー対面は追いつける速度さえあればあとは壁を背負わせるように意識して詰めれば必ず捕まえられる。
2023-12-22 (金) 17:20:49 [ID:kgNjXCQ.6QA]
- 地形や盾を使った隙隠しが重要かもなと思う
- コラジェネで暴れて程度EN減ったら穴捲るスタイルとか?でも此奴の長所生かすなら軽く仕上げたいから悩みどころ。
- こいつでブースト速度400出るんだったら軽ニでも出るようにしてくれ
2023-12-22 (金) 17:39:09 [ID:YnY6FUy/9OQ]
- 昔から出せるじゃないか400
2023-12-25 (月) 17:22:05 [ID:tiZvav3ZFOc]
- 昔から出せるじゃないか400
- ニードルガンにLCS両肩に積んだ近距離型も良いね。ニードルガンのリロード中にLCS撃ってプレッシャーかけ続けられる。息継ぎの着地の隙消しや重ショ対策に盾が欲しいけれど火力が足りなくなってしまう…
2023-12-22 (金) 23:16:20 [ID:fTDPkdgZMnQ]
- ランセツRFの被弾ですらベコッと削れていくのは正気を疑うよシュナイダーマン…
2023-12-23 (土) 04:40:22 [ID:mmWf3VvNHCs]
- ベコッと削れる装甲すらない剥き出し構造だからな…
2023-12-23 (土) 12:54:31 [ID:JIPgb1NTIGw]
- ベコッと削れる装甲すらない剥き出し構造だからな…
- 4の時の4脚動かしてるみたい。今作の脚で一番正対しながらのQBを使えてる感。
2023-12-23 (土) 05:14:24 [ID:nqJtOiCfmMA]
- 防御面は軽2程度はあるんだな。それでいて衝撃にも強い。高負荷で機動力がホバー前提とは言え次あたりで弱体化されそう。
2023-12-24 (日) 11:52:04 [ID:IJDf84wPeMw]
- ホバリング形態だけで見ると(してない時の方が少ないけど)軽二より総重量盛ってもB速度とQB速度、防御値、姿勢安定の全部あるいは大部分で勝てちゃうんだよね
ついでに構え免除とブースターの通常推力を気にしなくていいホバリングの仕様もあるからやりすぎ感が…笑
十中八九修正はされちゃうだろうけど、面白い脚部だから軽二と棲み分けしつつ独自の強みもある、って位置に落ち着いてくれたらいいよね2023-12-24 (日) 20:54:24 [ID:sOdmbDbExbA]- パッと見るとそう思うけどホバリングは上下運動と共存できない弱点があるんだよね
上下に動いて偏差をずらすのはかなり大切なのでそれを考えると弱体化はしなくても良い気もする2023-12-24 (日) 21:57:48 [ID:kxOn8KTGsvw] - 空飛ぶ車椅子かな?
結局のところゲームの仕様的にABに頼らず速度をを出せてかつ姿勢安定盛れるパーツが癌なのでは。2023-12-24 (日) 22:34:23 [ID:WJns0E.GJQY] - ホバー中のQBは速いけど硬直もあったり欠点もあるんだけどね。強みだけ列挙するんならどんなパーツも強すぎるな。
2023-12-25 (月) 00:04:37 [ID:fTDPkdgZMnQ]
- パッと見るとそう思うけどホバリングは上下運動と共存できない弱点があるんだよね
- ホバリング形態だけで見ると(してない時の方が少ないけど)軽二より総重量盛ってもB速度とQB速度、防御値、姿勢安定の全部あるいは大部分で勝てちゃうんだよね
- 軽タンさんざん言われた後に空飛べる軽タンのこいつだしてきたの笑う
2023-12-24 (日) 20:23:46 [ID:exDm49lZGzI]
- カーゴランチャーで飛んだからシュナイダーに目を付けられチャプター3でラマガイア―一式販売説で色々と駄目だった
2023-12-24 (日) 22:24:05 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
- 弱い
2023-12-25 (月) 01:15:44 [ID:/IARgtzMh1I]
- いくらホバー中の速度が400とはいえ必ずブースト切れして着地するから車椅子と比べるのは間違い。壁を意識して追えばABデブでも捕まえられるしぶっ壊れなんてことはない。
2023-12-25 (月) 16:47:03 [ID:eGyDupO1l4.]
- 既に誉フレームの一つだし間違いなく次の弱体だろうな
強いだけじゃなく目立ってるし2023-12-26 (火) 10:25:56 [ID:0O4oceOcRaI]- そうなったらフロムアーキバス説が出るだろうからある意味ネタ的にオイシイという
2023-12-26 (火) 23:20:57 [ID:ZaV0e1VT0fQ]
- そうなったらフロムアーキバス説が出るだろうからある意味ネタ的にオイシイという
- 強い方だが軽逆に次ぐ脆さに過積載は速度低下招くから弱体する要素無いのでは?
2023-12-26 (火) 11:22:59 [ID:6mclgoeNdm2]
- 少し強いだけで「はい弱体決定!」となってしまうと最終的にはどうなると思う?それはねダクソ3のようになってしまうんだよ…。パッチに頼るだけじゃなくて少しは自分の腕を上げる努力をしてみたらどうだい?
2023-12-26 (火) 13:22:15 [ID:KDcmRJmt1Uk]
- でも未完成版で発売してパッチ地獄にしてるのはフロムだよね
2023-12-26 (火) 16:43:04 [ID:4ja.S/W8BL.]
- 少し…?
2023-12-26 (火) 16:53:34 [ID:Yg7aDQAlZnU]
- 結構それ言う人多いけどさ 腕上げるほど面白い状態かって話なんだよ そもそも腕なんかそこまで寄与しないんだわ 強いアセン使えば雑にやっても如実に勝てるんだから
2023-12-26 (火) 20:34:02 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- でも未完成版で発売してパッチ地獄にしてるのはフロムだよね
- そもそもおまけの対人を基準に調整されても困る
2023-12-27 (水) 13:53:07 [ID:6mclgoeNdm2]
- ほんとそれ。
2023-12-29 (金) 12:46:36 [ID:H9yTWMKnDww]
- 対人をオマケっていいたいならたぶんランクマを実装するなって話になるからそこはあんまり言っても意味ないと思うぞ
2024-01-08 (月) 21:59:52 [ID:qwfCQ785MHc]
- ほんとそれ。
- このパーツは何より動かしてて楽しいんだよな、仮に対人で使えないレベルにまでナーフされてもストーリーで遊ぶと思う
2023-12-27 (水) 14:22:06 [ID:VNNJzYIUGXg]
- 一回崩されたらそのまま呆気なく死ぬから別に壊れてるとは思わんな
引きミサやるなら別にこの足である必要もない2023-12-28 (木) 12:10:17 [ID:63gzGImhe6Q] - 環境パーツであることは間違いない
長時間ABできるアセンを組んでる理由の半分はこいつを追いかけるため2023-12-28 (木) 15:59:03 [ID:35eWRmavkj6] - 強いっちゃ強いんだけども、弱みも相応にあるし「対策を考えるべき環境パーツだが、単体なら他のパーツでも普通に対抗できる範疇」ぐらいな感。
どっちかというとコイツの問題は「四脚はラマーガイア一色であり、事実上他の四脚にトドメを刺した」状況のがマズいと思う。
四脚は初期から弱体続きで半ば他に食われた死にパーツになってて、それに対して「弱体されるような強パーツ車椅子と同じコンセプトのが出たのでもう全部ソイツでいいです」は不味いだろとは。2023-12-28 (木) 16:40:45 [ID:hv8/ZazEVbg]- 四脚はキックとか弱体化したし別方面での強化が欲しいね。
足二本多いから二脚より重いのは納得だし足多い分エネルギー取られるのも仕方がないから他二種の四脚に少しだけ装甲か積載盛るとかだろうか。2024-01-01 (月) 09:11:02 [ID:vXdYEodpdCM]
- 四脚はキックとか弱体化したし別方面での強化が欲しいね。
- 流石にクイックブースト無しで空飛んでいるだけでミサイルもあまり当たらないは異常だと思うし、飛行時の燃費悪くするくらいが丁度いい調整なんじゃない?
2023-12-29 (金) 10:50:34 [ID:FhLhG5QsWgM]
- じゃあ軽二も弱体化やね
2024-01-06 (土) 12:10:03 [ID:BEQ/IVOPTz2]
- ちなみにミサイル当たらない現象の秘密はフロム側の埋め込んだバグ(オーロラ修正が恐らく原因)でもある。
一定以上の速度で動くとフレームレートによっては当たり判定が消失する2024-01-08 (月) 22:04:13 [ID:qwfCQ785MHc]- 最近ミサイルの弾抜けがって良く聞くけどそれが原因なのかな?
2024-01-09 (火) 11:27:09 [ID:6mclgoeNdm2]
- 最近ミサイルの弾抜けがって良く聞くけどそれが原因なのかな?
- じゃあ軽二も弱体化やね
- 姿勢安定も高いが軽いので安定回復も早く数値以上にスタッガーしづらい
中距離以上であればタンクとすら対衝撃力の高さと回避力の差で互角に撃ち合うこともある2023-12-29 (金) 17:02:46 [ID:ACKpBrz6dZw] - こいつの性能に文句ある人ってどんなアセン組んでるの?弱すぎとも思わないけど強い側のパーツじゃなくない?
2024-01-09 (火) 00:14:16 [ID:CcdegmMTlBw]
- パーツパワーがというより空中居座りヌルヌル軌道のプレイスタイルが嫌いなんじゃない?
あの速度絶妙に武器やSCFによってはイケそうでムリって事多しね2024-01-09 (火) 00:33:42 [ID:Ynxau.QYIws]
- パーツパワーがというより空中居座りヌルヌル軌道のプレイスタイルが嫌いなんじゃない?
- この脚生かすこと自体が対面相性差出まくるからヘイト溜まるのはしゃーないけど嫌なら対策武装なり機体構成と戦法変えるしかないよなと。
2024-01-09 (火) 11:16:26 [ID:XQWZVq/40yM]
- 一辺倒な戦術に一石を投じるこのパーツ。
シングルでも被弾覚悟で接敵すると脆かったりするからそこまで脅威は感じないが、戦車相手にヘリや航空機の方が強い理由が痛感出来る。2024-01-10 (水) 18:56:55 [ID:vXdYEodpdCM]
- 一辺倒な戦術に一石を投じるこのパーツ。
- 一式揃えた引きミサイラーはヘイト稼ぐだけであんまり強さは感じない
こいつの真価はAP1万程度確保した中距離ヨーヨーマンだと思うわS帯でも安定して立ち回れる2024-01-09 (火) 20:39:24 [ID:Pep9mLlUGuY] - これに合うブースターって何かな?
2024-01-11 (木) 02:11:34 [ID:yqqAwMy08rI]
- ムレ
2024-01-11 (木) 11:29:30 [ID:Otx0TbeC9xs]
- 膝裏にある備え付けブースタがALULAっぽいので似合う
相性は知らぬ2024-01-13 (土) 12:47:10 [ID:KibmvV6kzew]
- ムレ
- 引き撃ち戦法自体ははいいんだけど、こいつのせいで軽ニのお得意だったミサイラー枠が奪われてしまった感があるなぁ…ぶっちゃけ軽ニでできることはこいつで良くないってのを感じる
2024-01-13 (土) 12:15:50 [ID:iL.Zx.cYSEw]
- ブレーキのあるQBだから、QB誘って狩るのは鉄板じゃない?LCBチャージで料理される使用者が多い印象
2024-01-13 (土) 14:07:03 [ID:nqJtOiCfmMA]
- ミサイラーやるなら軽二のほうがいいよ。こいつは水平移動は早いけど立体的な起動が苦手だから1回追いつけさえすればすぐにスクラップにできる。こいつの真の価値は中距離維持しながら継続して高火力を出し続けることだと思ってる。ヨーヨー持ってればスタッガー追撃にも接近されたときのお守りにも使えるし
2024-01-21 (日) 23:47:17 [ID:Phr5Sanm2pE]
- ブレーキのあるQBだから、QB誘って狩るのは鉄板じゃない?LCBチャージで料理される使用者が多い印象
- ミサイル4つでガン逃げしてみたけどAランク帯でも笑っちゃうくらい一方的に勝てるな
正直もう少しホバリングの消費EN多くても良い気はする2024-01-21 (日) 04:37:30 [ID:xXiJwFIaCCY] - 安定2000確保しながら、重コラジェネ、ミサイル3種+ハンマー積んで速度390で飛び回るのインチキ過ぎる
十中八九次アプデで車椅子みたいに耐久減少と速度低下喰らうだろ2024-01-22 (月) 15:32:19 [ID:mxj8Zc4CEw.] - 引き機ばっかりに出会ってたから、この脚で近距離戦されたときはビビった…ミサイルと共に突っ込んできた
2024-01-28 (日) 23:50:45 [ID:jD5MKn1dL0I]
- 相手さんがどんなアセンだったのか興味あるな。あれこれ試してる参考になるかもしれないし
2024-01-29 (月) 20:51:21 [ID:TEoAfXaBC3k]
- 相手さんがどんなアセンだったのか興味あるな。あれこれ試してる参考になるかもしれないし
- 重四の中近距離アセンからこいつに変えたが速度が速すぎて全部できるな
インファイトでも大抵躱せるしスピード感と食らったらお終いの緊張感凄い楽しい!全く勝てなかったガチタンも初期肩ミサ使ってタイム勝ちできるし何でも行けるな2024-01-29 (月) 16:31:43 [ID:Mu1dEgJ68fs] - 追いかけっこが楽しいわけじゃないしかなりキツイ相手ではあるんだけど、気が付いたら爆散一歩手前みたいなAPになってること良くあるから下手にナーフすると歩く棺桶になりかねないのでは…
2024-01-29 (月) 20:47:01 [ID:Nn0wMgZ2Kwg]
- ミサイルの装備数でロック時間にデバフかけるとかガン逃げ戦法を咎めるようにしないとメタルキングからメタルスライムにまで弱体化してしまう。一応積載はかなりキツキツだし昔の車椅子の二の舞にならないようにしようとした形跡は見られるんだよね
2024-01-30 (火) 06:27:01 [ID:Mu1dEgJ68fs]
- ミサイルの装備数でロック時間にデバフかけるとかガン逃げ戦法を咎めるようにしないとメタルキングからメタルスライムにまで弱体化してしまう。一応積載はかなりキツキツだし昔の車椅子の二の舞にならないようにしようとした形跡は見られるんだよね
- これ単体でもイラつくのにヨーヨーと爆導索も組み合わさったら投げそうになるから纏めて産廃になってどうぞ
2024-01-31 (水) 21:34:10 [ID:yGSmL.yfmPg]
- 強いだけならまだよくて、戦っていて楽しくないしなんなら不快にしかならんの凄いよな。やってる方は上手くいなせてる感があって楽しいんだろうけど付き合う方は…
2024-01-31 (水) 22:45:48 [ID:67wqGtypA9U]
- 強いだけならまだよくて、戦っていて楽しくないしなんなら不快にしかならんの凄いよな。やってる方は上手くいなせてる感があって楽しいんだろうけど付き合う方は…
- ピーキーな足は相応に扱い難く無いと壊れる
というのがよくわかった
まあ今作のミサが高性能すぎるってのもあるけど2024-01-31 (水) 22:59:33 [ID:7F9Yc3UzUbI]- 使いにくくないならピーキーとは言えないしの。
2024-02-01 (木) 08:33:40 [ID:np49qOR4UQU]
- 使いにくくないならピーキーとは言えないしの。
- 開幕ほぼノーリスクで蹴りでENゲージ節約しながら限界高度まで上がれてしまうのがよろしくない
対戦開始時のお互いの位置をもっと近くすればコイツのヤバさは大分改善されると思うんよね2024-02-01 (木) 09:30:29 [ID:rQSSo6CFIwo] - スピードと消費下げたって話だけど、無駄に固い姿勢安定の方が下げて欲しかった
2024-02-06 (火) 23:49:40 [ID:1YAZ8Dyzja6]
- スピード下がったらしいけど10程度しか下がってないんだなこれ
2024-02-07 (水) 08:23:04 [ID:fW021LuWpyY]
- スピード低下より燃費悪化がメインじゃないかな今回の調整は
明らかに前より飛べなくなってる2024-02-07 (水) 10:21:47 [ID:NmuHxsq/E0.] - 引きミサする分には殆ど影響無いんじゃ無いかこれ
2024-02-11 (日) 05:15:36 [ID:h3k4ObNfpx.]
- 単体だと影響は少ない(とはいえ燃費悪化による隙増加は紙装甲のこいつには痛い)けど
FCSとパルミサの弱体が激しいから総体的に引きミサ自体がだいぶ厳しい立ち位置2024-02-11 (日) 13:46:22 [ID:ThijbIvyRhM]- 元が過剰だから弱体化しても軽4引きミサはやばいと思うけどな
S帯だとパルミサよりコラミサとヨーヨーの方が重要だし2024-02-11 (日) 14:38:40 [ID:h3k4ObNfpx.]
- 元が過剰だから弱体化しても軽4引きミサはやばいと思うけどな
- 単体だと影響は少ない(とはいえ燃費悪化による隙増加は紙装甲のこいつには痛い)けど
- この脚の存在が中二を強くしている…
2024-02-12 (月) 00:11:33 [ID:eeFZk0Z5b5s]
- こいつにコラミサと爆導索とヨーヨー積んだ奴マジ害悪過ぎる。シールドで1撃目のヨーヨー防いでも2撃目の戻ってくるヨーヨーってどう防ぐんだあれ?
2024-02-16 (金) 18:31:10 [ID:EVgPsByqEdk]
- 軽四相手に機動力特化の軽二で挑んで全く引き離せずエツジンで蜂の巣にされたんだがこれ相性的に無理ゲーなんか…?
2024-02-17 (土) 20:40:50 [ID:NGCVUjv053o]
- 4脚は上下動が弱いから高度差でごまかそう。
2024-02-21 (水) 03:33:55 [ID:mxBbjNVGs1.]
- へへ…
ネビュラとか爆導索持たれたらどうしようもねえや…2024-02-22 (木) 18:13:19 [ID:NGCVUjv053o]
- へへ…
- 4脚は上下動が弱いから高度差でごまかそう。
- 現状コイツはどう調整したってぶっ壊れか産廃になるかの二択だし、コイツをどうこうするんじゃなくてフィールドの高度限界をもう少し低くしてほしい…戦いにすらならねぇ…
2024-02-21 (水) 19:11:50 [ID:Nn0wMgZ2Kwg]
- 下方を食らったとはいえ、この脚の強みである安定性と速度は全くおしおきを喰らってないから正直大した痛手になってない気がする
2024-02-22 (木) 13:09:12 [ID:Tbq7SFu6k1E]
- あと相棒であるHMMRもおしおきしないとミサイラーは減らないと思う
2024-02-22 (木) 13:09:58 [ID:Tbq7SFu6k1E]
- あと相棒であるHMMRもおしおきしないとミサイラーは減らないと思う
- 蹴りの上昇さえなくなればそれだけで多少弱体化になるんだけどね
グリッチみたいなもんだし2024-02-29 (木) 23:59:30 [ID:0CZkuTmIiLY]- Vも蹴りの時若干の上昇あったけどそもVは上昇手段が限られ蹴りに莫大なEN消費してたから成立してた
Ⅵの蹴りはAB初動の若干の消費で幾らでも出来てしまうのが非常によろしくない2024-03-01 (金) 09:53:45 [ID:6mclgoeNdm2]
- Vも蹴りの時若干の上昇あったけどそもVは上昇手段が限られ蹴りに莫大なEN消費してたから成立してた
- なかなかスタッガーしないなと思ったら姿勢安定性能エグいじゃん
引き撃ち特化のくせに割と耐久力あるのおかしい、軽2はそこらへんちゃんと弁えてるのに2024-03-03 (日) 14:24:44 [ID:.1CuUVgbVm2]- 姿勢はしゃあないやろ。4脚自体の特徴だし、姿勢以外の防御はスカスカだし
それに重量で言ったら軽4つっても重2と一緒にお仕置きされたWRECKER並みにあるから軽2ほどには早くならないし2024-03-03 (日) 19:24:10 [ID:TEoAfXaBC3k]- 機動力対決なら普通に軽四の方が速いぞ
軽二は上に逃げるしかない2024-03-03 (日) 22:22:47 [ID:NGCVUjv053o] - 初期機体の脚だけ変えて試してきたけど、少なくともテストモードとかで速度計見ると軽2で一番遅いALBAと比べても軽4のLAMMERGEIERのほうが遅いよ?
一応引きに重要な後退のみホバー使って互角まではいくけども、軽4のほうが速いってことはない2024-03-04 (月) 00:23:11 [ID:TEoAfXaBC3k] - 単純推力じゃなくて機動力ね
強引に寄ってヨーヨーエツジンレザキャを擦れる爆速のホバーQBと上からミサイルハリスですり潰すのに適したキック連打上昇ホバー
この2つの前じゃ軽二のフットワークなんぞまるで頼りにならんのや2024-03-05 (火) 06:52:02 [ID:NGCVUjv053o]
- 機動力対決なら普通に軽四の方が速いぞ
- 姿勢はしゃあないやろ。4脚自体の特徴だし、姿勢以外の防御はスカスカだし
- 軽四脚、コラミサやジャベリンとかの目視しにくい特殊軌道ミサイルと、迎撃最強ヨーヨーとの相性が良過ぎるのでそこが問題かなー…この辺の高速空中引き撃ちと相性の良過ぎる武器がなんとかなればそこまでストレス源にはならないと思うけど
高速だけど構え無視できる脚として普通に撃ち合ってくるラマガイアーの相手は楽しくて好きよ2024-03-03 (日) 19:45:26 [ID:psJnBtYaRKM]- NGIジェネナハトコア軽四でQB噴かしながらWエツジンWLCS垂れ流すアセン使ってるけどドヒャドヒャできてめっちゃ楽しい…ブースター選びは好みが分かれそうな感じ
軽四単体が飛び抜けて問題児ってわけじゃなくてヨーヨーを移動しながら振れてかつ特殊ミサイル辺りとのシナジーの問題だから難しいね2024-03-03 (日) 20:00:02 [ID:kxOn8KTGsvw] - 脚自体はそれなりに弱点もあるし現状噛み合わせが良すぎる武装下げるのがいいかね、その辺の武装はこれ抜きにしても強いし。
2024-03-03 (日) 20:15:08 [ID:67wqGtypA9U]
- ヨーヨーは当てやすい唯一の実弾近接なのがね
足が止まる脚部は実質的な射程が短いから二脚と逆関節に載せる場合のアッパーが欲しい2024-03-04 (月) 05:41:52 [ID:anTqAjI44qo]- ヨーヨーに必要なのはどう考えてもナーフや…
軽四脚のページだからあんまり突っ込んでは書かないけど2024-03-04 (月) 08:19:58 [ID:psJnBtYaRKM] - ヨーヨーはまあ4脚タンクでも足止まるようになればそれでいいでしょ
2024-03-04 (月) 20:34:29 [ID:TEoAfXaBC3k]
- ヨーヨーに必要なのはどう考えてもナーフや…
- NGIジェネナハトコア軽四でQB噴かしながらWエツジンWLCS垂れ流すアセン使ってるけどドヒャドヒャできてめっちゃ楽しい…ブースター選びは好みが分かれそうな感じ
- いろんなパーツ、いろんな戦術があってもいい、とは思うけどさ・・・
コレ付けてとんでもねえ遥か上空をひたすら逃げる、って戦術が罷り通ってるのを見ると、なんだかなあ、と思わずにはいられない・・・
開発者的にはどう見えてるんだろ。何か問題が?全然アリでしょ!ってスタンスなのかしら?
まあどちらかと言えば、悪さしてるのはコラミサや電磁ヨーヨーだとは思うけど。2024-03-04 (月) 08:37:47 [ID:dHddlpJMl6U]- 高速空中引き自体は「そういうのもありだよね」程度の扱いでしょ、ミサの射程があんなにあるんだから遠距離戦は別に否定してないし、AC6は結局AB突撃が移動EN効率最高だから(本来なら)まあまあ余裕で追いつけるはずだし
初動空中キック連打で低EN消費で高度稼げるのと、真っ直ぐABで追いかけたい側に刺さりすぎるコラミサと、「突側が追いつければ勝ち」ルールをひっくり返してるヨーヨーが悪いだけよ2024-03-04 (月) 18:59:48 [ID:psJnBtYaRKM]- 引き軽4、多分ヨーヨーが無くなるだけで結構な痛手になるよね?
2024-03-05 (火) 02:13:22 [ID:TtPLe6aoHZc]
- 接近拒否武器がヨーヨーから太陽守になれば重量1500くらい重くなる上に2hitヨーヨーと比べたら1発ずつしか撃てないので威力も半分
赤月光になれば見てから避けられる可能性も高くなった上で威力衝撃がまあまあ落ちる
やっぱりまずはヨーヨーなんだわ2024-03-05 (火) 08:44:13 [ID:psJnBtYaRKM]
- 引き軽4、多分ヨーヨーが無くなるだけで結構な痛手になるよね?
- 余り一つの戦術を否定したくはないが、豆粒レベルで彼方に飛んでいって判定勝ち狙いみたいなのはなあ
正直4脚のホバー移動はもうちょっと機動力かEN消費ナーフしても良いと思う。距離の壁を盾にただ移動してるだけで大抵の攻撃が当たらないのはね。回避にもうちょっとリソース使うようになっても良いじゃない?とは思う2024-03-04 (月) 20:50:49 [ID:TEoAfXaBC3k]
- 高速空中引き自体は「そういうのもありだよね」程度の扱いでしょ、ミサの射程があんなにあるんだから遠距離戦は別に否定してないし、AC6は結局AB突撃が移動EN効率最高だから(本来なら)まあまあ余裕で追いつけるはずだし
- 単純に積載下げればいいと思う、ぶっちゃけ五千下がるだけで結構変わるのでは
2024-03-04 (月) 17:10:25 [ID:6X1DmkY3SKY]
- ただでさえ軽2並の積載に厳しいEN負荷抱えてるのに軽2以下の積載はマジで勘弁してくれ
それだと本当に軽いミサイルくらいしか載せる選択肢が無くなって、近中距離仕様のアセンが全滅する2024-03-04 (月) 18:29:37 [ID:43KMiPqQeYs]- 言うて軽2以上に距離有利の選択権があるんだからそれでどうにかしてくれとしか
2024-03-12 (火) 23:10:46 [ID:OsIOJ.F4UQA]
- 軽4で槍玉に上がりやすいミサイルヨーヨー装備の引き撃ち機に大して影響ないのに、ただ4脚好きで趣味アセン試行錯誤してるエンジョイ勢だけ潰してなんの意味があるっていうんだよ
2024-03-13 (水) 01:07:21 [ID:TEoAfXaBC3k]
- この脚が悪いというより近接拒否が格段にしやすいヨーヨーが無駄にこの脚と相性が良すぎるだけでこの脚事態はそこまででもないというね。ヨーヨー持ってない軽四ミサイラーって正直追うのかなり楽だからな。
2024-03-13 (水) 16:54:16 [ID:XQWZVq/40yM]
- 言うて軽2以上に距離有利の選択権があるんだからそれでどうにかしてくれとしか
- ただでさえ軽2並の積載に厳しいEN負荷抱えてるのに軽2以下の積載はマジで勘弁してくれ
- コラミサマンばっかりだけど、低空で滑りながら重レザショとかバズーカ、ヨーヨーでヌルヌル近接戦闘も楽しいよ。勝つのも速ければ負けるのも速い、中四脚の方が安定するけどヌルヌル動けないからなぁ
2024-03-04 (月) 17:16:39 [ID:6X1DmkY3SKY]
- 中低空で古のフロートごっこするの楽しい
近距離に貼り付いて肩バズやら太陽守使って面攻撃を押し当てるように戦うと結構そのまま押し潰せる
まぁ代わりに速度出す為にフレームがラマガ一式になるけど
両肩ガトリングでテン・コマンドメンツごっこも出来るぞ!2024-03-06 (水) 01:02:30 [ID:19HaXRVK6oU]- それはそれとしてフロート足復活してほしい・・・(古のフロート足使い特有の発作)
2024-03-12 (火) 23:42:00 [ID:qwfCQ785MHc]
- それはそれとしてフロート足復活してほしい・・・(古のフロート足使い特有の発作)
- キックで天井まで行ってひたすら引きながらミサイル垂れ流してスタッガー溜まった相手に鞭を当てる。戦ってて本当に不愉快。確実に軽四を倒せるアセンは何かないのか?
2024-03-13 (水) 12:48:21 [ID:ZYdzJati1Yc]
- 今まで作ったアセンの中で天井軽4に一番楽に勝ったのは重2ミサイラー(右手カーラ、左手分裂、右肩10連水平、左肩12連垂直)だったかなあ。互いにミサイルの撃ち合いになってAP差で勝った
まあ低ランクでの話なんで普通はもっと対策されるだろう。近づかれたらフルボッコにされる機体なんで
あと両手DIZZYで近接迎撃に太陽、右肩は拡散バズか10連水平ミサのどっちか装備してたやつも気分的に楽だった
引き機を追っかけるのが面倒になった時、地上から撃ち落とせる機体使ってるとは気が楽だ。勝率が良い訳では無いのだが2024-03-13 (水) 22:59:57 [ID:TEoAfXaBC3k] - アセンだと異なるミサイル系を二種類以上持つのが有効、あと戦術は相手が浮き始めたらこっちも物陰に隠れてじっくり待つのがおすすめ。追うだけ不毛なら降りざるを得ないタイミングまでミサイルで嫌がらせしてやろう
2024-03-17 (日) 23:51:53 [ID:iL.Zx.cYSEw]
- 片方を定番の10連として、もう片側はなにがいいんだろうな?
2024-03-18 (月) 21:49:39 [ID:psJnBtYaRKM]
- 10連を積むなら分裂ミサイルや連対ミサイルあたりですかね。10連は速度と直線に優れたミサイルなので、誘導が強いミサイルや弾道が異なるミサイルと合わせるとより有効ですな
2024-03-18 (月) 23:34:54 [ID:iL.Zx.cYSEw]
- 各ミサイルの軌道と無駄の少ない避け方について調べた方がいいんじゃないかと思う。
通常ミサは弾道に対して垂直に動けば通常ブーストでも避けれるから上空のホバーには刺さりにくいんじゃないかなぁ。2024-04-02 (火) 21:22:27 [ID:XR4gGLAlMC2] - 10連とか通常ミサに混ざった分裂とかは回避機動に前移動が少しいるので距離を詰めるお供になる。ミサイル自体はだいたい避けられるけど。
オーロラとか双対は避けるのにQBか落下が必要になりやすいので地面に落としやすくなる。
一番素直に当てやすいのはパルミサの通常と聞く。なお火力はない。2024-04-02 (火) 23:26:21 [ID:mxBbjNVGs1.] - 積めるなら誘導が強くて発射数が多い散布型ミサイルもオススメ。これともう片側に回転率のいいミサイルを持つとだいぶ嫌がらせしやすい。
2024-04-03 (水) 00:12:47 [ID:iL.Zx.cYSEw]
- 片方を定番の10連として、もう片側はなにがいいんだろうな?
- 今まで作ったアセンの中で天井軽4に一番楽に勝ったのは重2ミサイラー(右手カーラ、左手分裂、右肩10連水平、左肩12連垂直)だったかなあ。互いにミサイルの撃ち合いになってAP差で勝った
- 空中のEN回復を遅くするなど、地に張り付くことを強制するゲームシステムの中に紛れた航空機がコイツ
ミサイル垂れ流してくる航空機に歩兵やヘリが不利なのは当たり前なんだよなぁ2024-03-18 (月) 20:08:08 [ID:rDd4FV.8tSQ] - 軽2のアサライ軽バズミサミサの構成に限界を感じてナハト足からラマーガイア足にしたらかなり使いやすくなった。
いざと言う時上に逃げられるのは15000弱重量加算した甲斐がある。2024-04-05 (金) 22:56:04 [ID:T6I6XksY8UY] - すっっっっっごい今更だけどさ、空中ホバー速度が
「高重量武装満載時と、それ全部パージした時とでほぼ変わらない」ってのおかしくない?w
他の脚部なら確実に鈍重になるのに、
コイツは満載した上で、重量機のABよりも高速でホバー出来るってなんなんだよwww
そりゃ強いに決まってるよ、頭空力だのとギャグ方面で語られる事が多いけど、考えた人間はマジで頭イカレてるよw2024-04-09 (火) 04:20:40 [ID:yYfdn.Gwt3g] - 多分なんだけど対戦相手みた感じQBのブレーキを構えとかでキャンセルできるみたいだね。
2024-04-18 (木) 22:10:33 [ID:2sme0BanKIg]
- そんなことないわ。
2024-04-18 (木) 22:11:23 [ID:2sme0BanKIg]
- そんなことないわ。
- 安定1000もあるのかこれ...
2024-04-27 (土) 23:25:41 [ID:eULGoo8.OGc]
- 自分の強みを押し付けるのは戦い方として間違ってないし使い手を悪く言うのは良くないとは分かってる
そのうえで俺はお前好きじゃない2024-05-21 (火) 17:15:20 [ID:7E0cteyfisw]- 押し付ける強みが大体やられて嫌な事だしねぇ
2024-05-21 (火) 17:35:45 [ID:np49qOR4UQU]
- 使ってる人達は「せっかく強いの有るんだから使ってるだけ」だからしょうがないね、って思えるけど、
開発陣に対しては「なんでこんなモン作りやがった?」という不満と怒りしかない。2024-05-21 (火) 20:27:01 [ID:R6MQg5IfRzg] - 速いのはまあいいとして、弱点らしい弱点がないのが問題に思えますね。例えばこれで積載猶予がへっぽこだったり安定性が悲しい数値だったらまだ文句は少なかったのですが…
2024-05-24 (金) 16:10:51 [ID:ywT5266tz1E]
- 一番納得がいかないのは、重武装満載しても、空中ホバー移動速度に全く影響しないという点。
重量機のAB並の速度で、ミサイル類もスイスイ避けられる。
なんじゃそら。空力とかいう問題じゃねえじゃん。2024-05-24 (金) 20:20:22 [ID:2E5VAuLSIYs] - 芭蕉腕の防御性能なりで補えるから露呈しづらいが重量に対して耐久はかなり低い部類って弱点はあるよ。アーキバス系列だから対EN防御は結構あるけど。積載は既に軽二以上中二以下だから妥当としか言えないし、安定は…まあもう少し下げても良いかもしれないけどカテゴリ上は四脚だから低くしすぎるのもね。今作、一つのパーツカテゴリの中のパーツ数は少ない(それこそ逆脚や四脚は軽中重一つずつしかない)のであんまりそのカテゴリの基本傾向から遠ざかったパーツを用意できないってのはまああると思う。軽四の強さは様々な強い要素が噛み合った結果だから難しい話だ
2024-05-25 (土) 11:34:53 [ID:kxOn8KTGsvw]
- 遊びであれこれ多彩なアセン組もうとすると同重量の二脚と比べてペラッペラなAPと耐性、なにより厳しいEN負荷の高さが弱点として見えてくるんだけど、今大体嫌われてるガン逃げミサイラーがこの辺の弱点を気にしない(ミサイル系武装の相手より長い射程、EN負荷が低めな事)から余計に理不尽さだけが目立つことになってるんだろうねえ
2024-05-25 (土) 20:24:37 [ID:ZruHT9YTYBI]
- 弱点をアセン(コラジェネ)や立ち回り(引き)でカバーするのは妥当なんだよな
というかそこが醍醐味のゲームなので、否定したらゲーム性そのものへの否定となる
その結果がアレなのは…ダブスタと分かっている上でちょっと、ってなるけど2024-05-25 (土) 21:39:10 [ID:KzCTmH0aERg]
- 一番納得がいかないのは、重武装満載しても、空中ホバー移動速度に全く影響しないという点。
- 押し付ける強みが大体やられて嫌な事だしねぇ
- こんなコンセプトのパーツもあって良いんだど四脚とフロートは分けて開発ほしかったなぁ
2024-05-21 (火) 23:23:44 [ID:Ynxau.QYIws]
- 4脚ってカテゴリに引っ張られて安定盛盛~とかなめたことするぐらいならやっぱフロートちゃんと作ってほしいよね。ちゃんと作るならそれこそ4脚なのに軽2並とか軽2以下の安定度ォ!?って度肝抜く面白さとかほしいし。
2024-05-23 (木) 00:56:40 [ID:qwfCQ785MHc]
- 4脚ってカテゴリに引っ張られて安定盛盛~とかなめたことするぐらいならやっぱフロートちゃんと作ってほしいよね。ちゃんと作るならそれこそ4脚なのに軽2並とか軽2以下の安定度ォ!?って度肝抜く面白さとかほしいし。
- これ好きじゃない嫌い。
前は今のこれより強かったってマジ?2024-05-31 (金) 09:25:12 [ID:WsLSeYjBu62] - 詰めアセン同士で戦うのキモチーってなってるところに、軽4の引きうちに手も足も出なくて虚無な時間を過ごす。みたいなのが入ってくるから嫌われるんだよな。
相手が軽4と分かって対策していけば理不尽じゃないけど、常に嫌いな軽4対策を考えるのがストレスというか。
もうちょっとダメージレースに持ち込めるように遅くて硬くしたら嫌われないだろうけど、個性がなくなるよな’2024-06-01 (土) 01:54:12 [ID:npfSTm6SUf2]- ぶっちゃけこの脚部だけ弱点が明確に存在しないんだよな。弱点となる部分に関しても弱点というよりは重箱の隅みたいなレベルでしかないから使う側の立ち回りや意識だけで対策出来るから勝負の土俵がこいつだけ明確に1ランク違う
2024-06-03 (月) 21:51:06 [ID:qwfCQ785MHc]
- 明らかに姿勢高すぎよねもう300くらい減らそうかってレベル
多分頭とコアの姿勢死んでるから吊り合い取ってるつもりなんだろうけどこの数値は初期の機動面以上の調整失敗だと思う2024-06-03 (月) 22:58:39 [ID:7KAK0Wbt4LQ] - 追加後の軽四ってそんな強いイメージなかったしミサイルとヨーヨーが噛み合ってるだけな気がする。あとはミサ機だと遮蔽使われて待たれたりとか空中での回避で高高度だとEN切れたあとはPA張るとかじゃないと安全とは言い難いってところは弱点だけど
2024-06-04 (火) 00:13:02 [ID:2sme0BanKIg]
- それなりにミサイル浴びせれば逃げで勝てちゃうからなぁ
コラジェネならEN切れの降下すら利用して回避も出来てしまう上手い事調整すれば凌いだ時点で復旧してる
捕まえるのも一苦労なのにPAで仕切り直しは大分きちい
FCSの弱体化で結果的に上から一方的にロックできるラマーが生きやすい環境が出来てしまったのも痛い2024-06-04 (火) 01:05:57 [ID:7KAK0Wbt4LQ] - コラジェネの時は中距離でミサイル回避に専念しながら気長にやるしかないなぁ。レレレでかなりいなされるから焦って近づきすぎるとヨーヨーと機体速度で事故っちゃうし。構え無視の脚部ならミサイルロック切りながらある程度詰めてバズブッパとか。まぁ軽四使ってる人はずっと使ってるだろうしそんなうまくは行かないと思うけど。
2024-06-04 (火) 02:05:55 [ID:2sme0BanKIg]
- 明らかに姿勢高すぎよねもう300くらい減らそうかってレベル
- ぶっちゃけこの脚部だけ弱点が明確に存在しないんだよな。弱点となる部分に関しても弱点というよりは重箱の隅みたいなレベルでしかないから使う側の立ち回りや意識だけで対策出来るから勝負の土俵がこいつだけ明確に1ランク違う
- こいつにランクマで出くわすだけで不快だわ
大概ヨーヨーとミサイルで固めてやがる
近接志向でマッチングしようものなら手も足も出ない
こんなカス考えたやつをフロムから追放しろや2024-06-11 (火) 19:09:19 [ID:5KaHCTh2nd6] - 消えろ害獣
2024-06-17 (月) 20:57:01 [ID:TXK0YuNJ1pM]
- これが軽4じゃなくて軽ホバタンだったら今より少しマシだったかも?
軽4のホバーで高度が操作不要で維持されるのと、ホバタンの上昇操作(そのたびにEN消費)入れなきゃ落ちる(落下速度遅いけど)では大分違ったかも?
というか何よりもだ、高高度の軽4相手に下からずっと見上げる構図で対戦しなきゃいけないというのがゲーム体験としては最悪。
ランクマのマップの多くが高度制限高い&エリア広いという軽4・逃げミサとか正面からやり合わないのに有利すぎるのも良くないし
コンセプトは良かったけど高高度に居座るんじゃなくて程々の高さでホバーと通常移動を切り替えたりする高速機が良かったなぁ……
そうだ! ホバー中の消費ENを今の3倍にしよう!(乱心2024-06-17 (月) 21:28:06 [ID:TPjoRSgIB/s] - 性能このままでいいから、シングルでは天井の高さ100mのマップを作ってくれ。
2024-06-18 (火) 19:26:35 [ID:npfSTm6SUf2]
- 引き撃ちがイカれてるだけでホバーでドヒュドヒュ詰めまくるアセンも充分強い
2024-06-19 (水) 06:52:43 [ID:NGCVUjv053o]
- 少し前に実装時はそんなに脅威に感じなかったって話し合ったけど
あの時LCBとパルミサが弱体されてないから消し炭になってただけかな2024-06-19 (水) 17:48:51 [ID:7KAK0Wbt4LQ] - 姿勢安定700、EN負荷1000、積載上限50000、重量25000にしろ。
2024-07-04 (木) 00:56:21 [ID:npfSTm6SUf2]
- これ使ってるやつは典型的な○○だと思ってる
空気をよめない○○な人専用
タゲアシとミサイルのおかげで普通の対戦ゲームが苦手な○○な人でも上手い気になれるフロムの優しさ2024-07-07 (日) 19:21:13 [ID:5ifHMHY7Tdw] - コイツがナーフされたら対戦戻ろっと
2024-07-14 (日) 16:53:13 [ID:.WzhEwLkbms]
- Sランクに行くとかなりの確率でガン逃げするコイツの接待をさせられる。
こっちもガン逃げ軽4乗ったり嫌がらせみたいなメタアセン組めば勝負にはなるけど全く面白くないので自分は昇格戦になったらわざと負けてAランクに留まるようにしてる。2024-07-14 (日) 21:53:54 [ID:Y.jj.sW63ao]- 自分はなんとかSランクにはなったが、同じくコイツの接待させられるのが嫌で放置してる
いっそあなたのように、Aランクに留まり続けた方が良かったかもと後悔してる2024-07-15 (月) 00:59:07 [ID:WFOkS5e9VT2]
- 自分はなんとかSランクにはなったが、同じくコイツの接待させられるのが嫌で放置してる
- 詰められた時芭蕉腕のヨーヨーで向かい打てるのがクソすぎる
足自体には調整要らないからヨーヨー使い物にならないくらい弱体化でいいよ
見た目もダサいし性能除いたら好きで使ってる人いないでしょあんなもん2024-07-28 (日) 00:27:13 [ID:QYM/X0WNxgY]- ヨーヨーは月光と同じように四脚タンクでも足が止まるようにすればいいと思う。
この足だけはヨーヨーをシールドで受けられてもすぐ側面や裏に回り込んで2発目を撃ち込めるのがヤバいんだよね。盾受けを無視して数千ダメージ+スタッガーを取れて一切の反撃を受ける事なく離脱できるのがこの足のオーバーパワー具合を盤石にしてる。2024-07-28 (日) 11:41:25 [ID:Y.jj.sW63ao]- これで最終バランスなんだからもう受け入れるしかないと思う
軽4にもテクニックってのはあるんだし2024-07-28 (日) 14:01:08 [ID:4te610dDnww] - ↑「テクニックが必要だから」が免罪符になるってのもムチャクチャな話だが、
これ以上の修正が無いようなら、コイツが開発スタッフの答えなんだと思って諦める他ないだろうね
勿論納得なんて到底出来ないが2024-07-28 (日) 20:24:56 [ID:dgGQVzBXJec] - ↑↑テクニックってムカつく動きで上に上がる奴?それともチート武器ゴミヨーヨーを振るタイミング?或いはバカみてえにミサイルをばら撒くタイミング?悉くムカつくなマジで消えて欲しいわ
2024-07-28 (日) 22:14:24 [ID:TXK0YuNJ1pM]
- これで最終バランスなんだからもう受け入れるしかないと思う
- ヨーヨーは月光と同じように四脚タンクでも足が止まるようにすればいいと思う。
- コラジェネ積むだけで空を飛び続けられるってこの脚部だけ明らかに異常だろ。ゆらゆら後ろに下がりながらミサイル垂れ流して近づかれたらムチ振るだけ。使ってる奴ら性格悪すぎて気持ち悪いわ
2024-07-29 (月) 01:10:14 [ID:vVUngybYSEs]
- 対人が一気に過疎った原因の一つだと思う
対人だから相手の嫌なことを〜って言っても限度があるんだわ、産まれるべきでは無かった2024-08-18 (日) 18:49:54 [ID:nDKc/uVg6Ks]- キックで上昇してゆらゆら揺れながらひたすら後ろに下がって高高度からミサイル垂れ流して近づかれたら鞭で迎撃。猿でも出来る糞戦法が最強。気持ち悪すぎる
2024-08-18 (日) 19:24:40 [ID:vVUngybYSEs]
- キックで上昇してゆらゆら揺れながらひたすら後ろに下がって高高度からミサイル垂れ流して近づかれたら鞭で迎撃。猿でも出来る糞戦法が最強。気持ち悪すぎる
- 無限に空飛んでミサイル撃つ←まぁその耐久で環境武器をまともに受けるのはむずいから度し難いけどしゃーない
近寄って盾張りながらエツジン軽レザショで圧倒←???2024-08-18 (日) 22:20:27 [ID:SbgYw/bRDRw] - ランク上げるほどこいつとの遭遇率が上がって一気につまらなくなっちまった・・・
こいつだけはゲーム性変えすぎてるから削除してほしい切実に2024-08-23 (金) 23:38:39 [ID:kgNjXCQ.6QA] - 軽四がこのままで弱くなるには調整でen負荷を倍近くあげればいいと思う
2024-08-27 (火) 09:47:43 [ID:YaDcltJ0lqA]
- この脚部を使ってる同一人物がトップランカーに長期間君臨してるのが異常
こいつをお仕置きするか、天井を低くするか、ランクマに天井の低いマップを導入するかしないと人は離れる一方2024-08-30 (金) 00:35:08 [ID:Kpw8sx1iG76] - 案の定またナーフ食らったけど皆、仕方ないよね…ってムードなのがどれだけヘイト稼いでたか分かる
2024-09-20 (金) 09:39:39 [ID:xVoNS8MA.Ec]
- むしろナーフ足りて無い疑惑。これくらいの方が良いのかも知れないけど。
2024-09-23 (月) 19:28:31 [ID:ftA9n9.VbwQ]
- むしろナーフ足りて無い疑惑。これくらいの方が良いのかも知れないけど。
- ギリギリまで積んで推力低いブースタでも早いんだから姿勢も積載もっと減らせと容量ジェネ3種を積むと戦力ガタ落ちか無理くらいなら全盛期の速さでも良い
もっと言うとNGIサンタイ20D重量見直すべき容量ジェネが性能に反して軽すぎなんよ
大抵の脚部で一寸無理すれば積めちゃうし無理するだけのスペックだから始末に負えない2024-09-23 (月) 21:05:11 [ID:7KAK0Wbt4LQ]- ところがその辺のジェネ重くするとHAL826が重量過多引き起こすんで出来ない……って結構困った状況になってる様子
2024-09-24 (火) 14:23:14 [ID:KSqXyvTQpjA]
- その辺はラスボス補正かけても良いし何ならHALコアと腕は重量下げた方が良くね
コアとしてかなり低めの姿勢って弱点あるし腕は最早メランダーの下位互換になってる
もっと言うと腕カテゴリ重すぎないってのもある天牢に至ってはコアや脚より重い2024-09-24 (火) 18:15:23 [ID:7KAK0Wbt4LQ] - 腕はともかく、コアはかなり高性能だから下手に上げない方がいいと思う。
2024-09-25 (水) 17:16:12 [ID:np49qOR4UQU]
- その辺はラスボス補正かけても良いし何ならHALコアと腕は重量下げた方が良くね
- ところがその辺のジェネ重くするとHAL826が重量過多引き起こすんで出来ない……って結構困った状況になってる様子
- ここまで来るとパーツバランスではなく対戦システムにテコ入れが必要なレベルだな
天井高の高いマップしか無いのが一番の問題だわ2024-09-24 (火) 12:57:45 [ID:s/h7W0UGloI]- 地下駐車場呼出「私が復活する時か」
2024-09-24 (火) 19:49:00 [ID:YzIbYuThstc]
- 割とマジで来てくれ
2024-10-06 (日) 13:53:53 [ID:s2FxpE0vUq6]
- ランクはランダムマップだしデートスポットみたいな引き有利マップがあるならあってもいいよなあ
2024-10-06 (日) 22:59:45 [ID:Otx0TbeC9xs]
- 割とマジで来てくれ
- 地下駐車場呼出「私が復活する時か」
- ナーフ全く足りてないから依然上空で逃げ続けながらミサイル撒くだけの簡単なお仕事継続中
2024-09-25 (水) 17:12:41 [ID:XErKJ8u.2r6]
- 実際、使ってる人達も「正直、ナーフの影響は感じない」って言ってるね・・・
2024-09-25 (水) 18:07:17 [ID:suwMhAlXV82]
- 普通にまだまだ強いわ、レーザーショットガンも強くなったせいか中量4脚で少し浮いてチャージショット連発する戦法もでてきているし
世はまさに4脚時代!2024-09-25 (水) 18:41:31 [ID:4te610dDnww]
- 普通にまだまだ強いわ、レーザーショットガンも強くなったせいか中量4脚で少し浮いてチャージショット連発する戦法もでてきているし
- 下方されて尚トップメタだもんなぁ。勝てる試合は以前より増えたけど、これやコラジェネのナーフが響いてるのか戦い方が身についてきたのかよう分らん。
2024-09-25 (水) 19:04:47 [ID:np49qOR4UQU]
- 実際、使ってる人達も「正直、ナーフの影響は感じない」って言ってるね・・・
- 弱体化足らんかったろ
2024-10-06 (日) 14:01:37 [ID:s2FxpE0vUq6]
- これのナーフが誤差みたいなものだったのに対して凸側のナーフが致命的すぎるレベル(凸中の被弾に耐えられるフレームが軒並み弱体化、三台の空中復元が死亡)だったため、相対的に引き軽四が独り勝ちした感じ。
おまけに軽量機ご用達の軽量ジェネも強化されたことで引き軽二も生き生きとして引きまくってる。
ランクマに命賭けてるようなSの上位勢ならともかく、対戦始めてみましたって人がこんな引き相手の塩試合ばっかさせられたら対戦人口なんか増えるわけない。2024-10-06 (日) 15:29:40 [ID:pDA9L//WfCk]- ホバリング中の移動速度が390から380に落ちました!!!www
とかなんのギャグかと思ったね2024-10-06 (日) 19:02:52 [ID:vPGX71xMjzE]- カリカリに仕上げた軽2がバック補正で370出ないくらいなの考えると上下振り出来ないとしてももっと減らすべきだわ、腹立つケツ振りでほぼ真っ直ぐ引くのにFCSの補正も切れるし
2024-10-06 (日) 22:56:16 [ID:Otx0TbeC9xs]
- ホバリングだけバックブーストの速度補正つかないのがおかしいと思うから、そこを変更して欲しいね。
もしくはホバリングのEN消費今の3倍くらいに上げるか。
ブースターの上昇EN結構重く設定されているのにコラジェネ1本分回復なしで1分飛んでられるのはアカンと思うわ。2024-10-07 (月) 00:04:18 [ID:kgNjXCQ.6QA] - 攻撃されたら嫌でもQB吹かさなきゃならないからそれですぐEN切れるだろうと開発は想定してたんだろう。まさか下がりながらケツ振りしてたらQBなんぞ吹かさずに全弾回避余裕でしたとか全く想定外だったんだろう。けど今やそれが常識なわけで、その前提で再調整してほしい。
2024-10-07 (月) 01:13:37 [ID:f8c8H45I0gQ]
- カリカリに仕上げた軽2がバック補正で370出ないくらいなの考えると上下振り出来ないとしてももっと減らすべきだわ、腹立つケツ振りでほぼ真っ直ぐ引くのにFCSの補正も切れるし
- 対面すると割と技量差出るとこはあるけど、相変わらずリスクが低いな。もうちょい装甲薄くしてくれれば良いんだが。
2024-10-06 (日) 20:07:18 [ID:GK9drqUmwNQ]
- ホバリング中の移動速度が390から380に落ちました!!!www
- 空中でカクカク動きやがってよぉ..4脚の特徴とはいえこいつだけなくなれ
2024-10-06 (日) 23:37:10 [ID:J.ISdsOxjNI]
- 結局ほとんど弱体化されてないカス
存在自体が忌々しいから消えてほしい2024-10-13 (日) 16:43:05 [ID:YpvoMEiQ4uA]- なんならサンタイ弱体化でプラマイゼロまであるからな、重ショといい開発の寵愛枠なんだろうなぁギミック凝ってるし
2024-10-13 (日) 18:29:55 [ID:KlT02Kapf4M]
- そもそもこいつに相手に詰めるのがしんどいのに、姿勢安定と僅かばかりの巡航速度下げられても意味ないよな。ルールで縛るか装甲激薄にでもしんと強いまま。
2024-10-13 (日) 19:17:57 [ID:GK9drqUmwNQ]
- もはや追えないなら追う必要の無い機体構成と徹底的な地形戦で嫌がらせするしかない。結局コイツのアンチアセンにずっと乗り続けるだけのゲームになってしまった。
2024-10-13 (日) 23:07:53 [ID:Y.jj.sW63ao]
- リダボ見れば未だに上位にゴロゴロいてナーフが全く足りてなかったことは一目瞭然。
まあ速度-10なんて割合にしてみたらたったの2.5%でしかなく、姿勢安定だって下げられた今ですら1800以上を余裕でキープできてるんだから全然堪えないないのも当然。
適切なバランスにするなら、速度はあと-20、姿勢安定は-200くらいしないと駄目。2024-10-14 (月) 00:26:12 [ID:pDA9L//WfCk]
- なんならサンタイ弱体化でプラマイゼロまであるからな、重ショといい開発の寵愛枠なんだろうなぁギミック凝ってるし
- ホバタンと姿勢安定性の数値逆になってくれんかな。最悪こいつがホバタン以下にされてくれればもうそれだけでも良いけど
2024-10-15 (火) 02:21:14 [ID:jT2VUOdsbgQ]
- 軽4アンチ側の意見もわからなくはないが、実際これを現環境でも乗り続けてる人の回避精度も含めてそれ相応の努力はしてるんよな。お手軽に使って勝てるんならもっと環境に蔓延してるんよな。
2024-10-15 (火) 10:05:05 [ID:XQWZVq/40yM]
- 軽4だけが努力してると思うな
あと軽4は全然努力しなくても強いから嫌われているだけ2024-10-15 (火) 12:46:34 [ID:rGG/jg0xILs]- 全然努力しなくても強いならリダボが軽四で埋まらんか?
2024-10-15 (火) 12:49:56 [ID:76MXuleTL..]
- アンチってこういうところあるよな。結局他人の努力が認められずに自分だけ頑張ってる雰囲気で語る。その言葉そっくり自分に返ってくる。自分が努力している以上に上の人間は努力と工夫を重ねているんだよな。
そして努力する必要のない機体がなぜか環境から数減っているのはなんでなんだろうねぇ?2024-10-15 (火) 13:31:40 [ID:XQWZVq/40yM]
- 全然努力しなくても強いならリダボが軽四で埋まらんか?
- 全盛期重凸だろうと脱法セラピだろうと勝つために相応の努力ってのはしてたろ
悲しいだろうけど頑張ってるねとそれはそれとしてクソは両立する2024-10-15 (火) 22:35:11 [ID:qJaP7NRcYlY]
- 軽4だけが努力してると思うな
- 軽4難しいのは分かる、自分で乗ってみたので 環境から減ってるのも感じる、アベラント圏内が軽4で埋められてた時期と比べたら
その上でコラミサ、ネビュラ、芭蕉腕含めてアセン単位でのナーフが足りていない 同じく環境にいたのにリダボから絶滅したPBTとLRB重2に対して安定して10~20軽4がいるのはどうかと思う2024-10-15 (火) 14:28:10 [ID:4O3P9Os7Fkg]- しかし軽4をナーフして使い物にならなくした結果何が起こるかというと、軽2と中2だけが残ることになるからこれ以上の極端な下方はなさそうかなと。あんまり下方すると軽4とはまた違う点で割りを食うだろうし。個人的にはヨーヨーナーフで相当寄りやすくなった印象だし、重2が消えたのはダケット対面きついだけでまだまだやれるパワーはあるし。
2024-10-15 (火) 15:14:44 [ID:XQWZVq/40yM]
- 軽四乗りには悪いが個人的には軽四には環境から退場してもらった方が環境全体で見たアセンの幅は広がると思う。
現状軽四のせいで
・AB速度450超
・空中EN補充
・最低2つ以上のミサイル
・長距離射撃武器
のいずれも持たないアセンが丸ごと足切りされている。
「それ軽四が見れますか?」の一言で相当数のアセンが生きられなくなってる状況が好ましいとは思えない。2024-10-15 (火) 21:52:54 [ID:pDA9L//WfCk] - 軽4見れないアセンは軒並み引き軽2や中2も見れないアセンなんでそもそも環境に対応してない。逆に現環境、特に引き軽2見れるアセンなら基本的に軽4も見れる。後は追い方とミサ回避の問題なだけ。個人的な意見としては軽4も環境に必要。
2024-10-17 (木) 08:54:29 [ID:XQWZVq/40yM]
- 「軽4が環境に必要」なんじゃなくて「自分が乗ってるからナーフしてほしくないだけ」って言えよ正直に
2024-10-17 (木) 10:46:07 [ID:dr5dojgV0cs]
- 俺は軽4メインではないからその指摘は根本的に間違ってるぞ。むしろ軽4に無駄にヘイト向けすぎってだけやぞ。
2024-10-17 (木) 12:09:54 [ID:XQWZVq/40yM]
- 環境を構成する要素は多様な方が面白いだろうし、少なくとも産廃にするのはダメでしょ
2024-10-17 (木) 12:32:20 [ID:F1fdkkN7/Sg]
- 軽四乗りには悪いが個人的には軽四には環境から退場してもらった方が環境全体で見たアセンの幅は広がると思う。
- しかし軽4をナーフして使い物にならなくした結果何が起こるかというと、軽2と中2だけが残ることになるからこれ以上の極端な下方はなさそうかなと。あんまり下方すると軽4とはまた違う点で割りを食うだろうし。個人的にはヨーヨーナーフで相当寄りやすくなった印象だし、重2が消えたのはダケット対面きついだけでまだまだやれるパワーはあるし。
- AP500各防御値100姿勢400積載2500くらい下げようその上でなら早くても良い
何か食らったら即スタッガー爆散くらいのリスクはないならこの速度はアカン2024-10-16 (水) 00:05:49 [ID:7KAK0Wbt4LQ] - とりあえず積載減らそう
52460から3万でいいだろたったこれだけでいい2024-10-16 (水) 02:17:36 [ID:rGG/jg0xILs] - オセルスとサンタイとエツジンの弱体化で環境的にむしろ追い風なのにナーフされて死んだ風な顔してる軽4使いロビー活動上手くて尊敬する
2024-10-17 (木) 10:48:57 [ID:dr5dojgV0cs]
- オセルスサンタイに甘えてた奴がなんか言ってる
2024-10-17 (木) 19:36:32 [ID:cOhCfXo105Y]
- オセルスサンタイに甘えてた奴がなんか言ってる
- 空中での速度が最大の持ち味だからそれ以外はサンタイみたいにガッツリ調整入れるべきだと思うね
2024-10-17 (木) 15:40:45 [ID:3z9IqEbb/52]
- 強みを無くすより尖った方によね
少なくとも積載姿勢水平跳躍はガッツリ減らすべき2024-10-18 (金) 17:38:49 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
- 強みを無くすより尖った方によね
- 今の軽四巡航落ちてるからタンクでも楽に追いつけるんだけどな
2024-10-20 (日) 01:16:34 [ID:cOhCfXo105Y]
- 楽に軽四追える性能ならもっと流行るやろ。
2024-10-20 (日) 02:45:05 [ID:GK9drqUmwNQ]
- 使いこなせてる人間が少ないだけやろ
2024-10-20 (日) 10:30:52 [ID:cOhCfXo105Y]
- 使いこなせば楽に勝てるは楽じゃないんよ。木主の言いたいことは分かる。
2024-10-20 (日) 11:38:45 [ID:GK9drqUmwNQ]
- 使いこなせてる人間が少ないだけやろ
- 恐らく個人の技量が素晴らしいだろうけどPS版一位がぶっちぎってる以上タンクで楽に追いつけるは無い
2024-10-20 (日) 02:51:11 [ID:Otx0TbeC9xs]
- あの人が頭おかしい(褒め言葉)なだけでsteamもPSもリダボ乗らないレベルの軽四なら普通に勝てる
2024-10-20 (日) 11:10:57 [ID:cOhCfXo105Y]
- ↑急にハードル下げてきたなw
「リダボ勢も余裕w」
とかイキり散らかしてくれるのかと期待したのにw2024-10-20 (日) 20:35:10 [ID:oP.EUyHmnxA] - 俺は普通に勝てるから弱体化しなくていいって、重ショ擁護してる奴と言ってること同じやんけ
2024-10-24 (木) 21:30:31 [ID:WHKkogrCoBA]
- あの人が頭おかしい(褒め言葉)なだけでsteamもPSもリダボ乗らないレベルの軽四なら普通に勝てる
- 軽4の巡航速度って10しか落ちてないんで、
それで楽に追い付ける、って人は以前から善戦出来てたんだろう
軽4側とタンク側で掛かる労力にどれくらい差があるのか分からんが2024-10-20 (日) 20:31:31 [ID:ga4Ovp.xoOo]
- 楽に軽四追える性能ならもっと流行るやろ。
- どれだけ積んでもホバリングによる空中機動が早いって絶対的に強い要素を持ちながらあの基本性能なのが問題じゃないの?
AP以外は車椅子とほぼ同等で姿勢に至っては上とかコイツの特性考えたらあまりにも硬い上に積め過ぎだよ2024-10-20 (日) 21:38:29 [ID:7KAK0Wbt4LQ]- 特徴であるホバーの速度は落とさない方が良いとは思うけども、下方修正してなお、重2のドム脚(VE-42A)の977よりも高い980もある姿勢安定性の高さはもっと下げるべき。
車椅子(EL-TL-11 FORTALEZA)の姿勢安定性822を見習えと。
車椅と比べても触れば折れそうな見た目で姿勢安定性が高すぎる。
大豊の重2脚(DF-LG-08 TIAN-QIANG)の925、IB-C03L: HAL 826の906以下の姿勢安定性でいい。
中2や逆脚は上方修正何度も受けてもなお800台しかないのにバランス悪すぎる。2024-11-01 (金) 10:13:49 [ID:cN3Lfn0tUR2] - 積んだら積んだだけ、ホバー速度がちゃんと低下するようにするのは駄目なんですかね?
あとやはり姿勢安定性は貧弱な見た目に反して高過ぎなような・・・2024-11-01 (金) 12:11:28 [ID:nHr5kTEuFkY]
- 特徴であるホバーの速度は落とさない方が良いとは思うけども、下方修正してなお、重2のドム脚(VE-42A)の977よりも高い980もある姿勢安定性の高さはもっと下げるべき。
- この前重逆ハリスに遠距離FCS乗っけて軽4と当たった時、遠目からハリス当たって割とサクッと倒せたから、引き軽2に遠距離fcs乗っけりゃもっと楽に倒せるんじゃ無い?トップクラスは分からんけど。
相手のハンマーが完全に腐ってミサイルも来るの見れる距離で戦えるから軽4が近づいて来たよ。2024-11-01 (金) 12:27:33 [ID:1ZXKFUC8SwA] - 速度関連については元に戻しても良いからホバリングの消費ENをもっとしっかりがっつりナーフして欲しいわ。ずーっと上で飛びすぎ
2024-11-16 (土) 16:24:01 [ID:y.irdF9qGcA]
- それはそう。飛ぶ分はいいんだけど、落下してくるのを待つだけで40秒近く待たなきゃいけんのやめてくれぇ
2024-11-28 (木) 09:22:20 [ID:s70iCIqJoEU]
- そもそも四脚ホバーに後退速度デバフを適用するだけでいいのでは
ちまちま速度低下の下方修正食らってるけど前進速度が速い分には今みたいな塩試合にはならないと思うんだがなぁ2024-11-28 (木) 12:48:45 [ID:rN.ETCfWD4Y]- でもよく考えたらアシスト掛けなければ後ろ向いてミサイルロックできるから意味ないか
これやるならホバー中の挙動も変えないとだめだな2024-11-28 (木) 12:53:04 [ID:rN.ETCfWD4Y]
- でもよく考えたらアシスト掛けなければ後ろ向いてミサイルロックできるから意味ないか
- それはそう。飛ぶ分はいいんだけど、落下してくるのを待つだけで40秒近く待たなきゃいけんのやめてくれぇ
- 開幕空中蹴り見えた瞬間の不快指数半端じゃない、ナハト脚レベルの積載と姿勢安定で漸くバランス取れるレベルだろ
2024-11-28 (木) 23:13:38 [ID:00H3/C7Ickk]
- 他の脚の1/5程度の消費ENで高高度を維持し、QBも使わずケツ振りだけで誘導しない武器を全部避けて、空中を超高速で動きながら構え攻撃を構え免除で撃ち放題。
こんなAC6の基本ルール無視したようなのが登場以来AC6の代表アセンになり続けてるのが不愉快でしょうがない。
ナーフされたといっても速度低下は言われなきゃ気付かないような誤差みたいな値だし、姿勢安定も下がったとはいえ未だに重二に匹敵する値を余裕でキープ。
リダボ見ても未だゴキブリ並みにウヨウヨ存在している時点でナーフが全く足りていなかったことは明らか。2024-12-10 (火) 00:37:35 [ID:pDA9L//WfCk]- 積載と安定を軽2より微妙に高い程度には弱体化すべきだよね 強武器のリロード関連は0.5とか雑な弱体化してくるのにコイツの調整がやたらと慎重なのが謎
2024-12-10 (火) 10:28:10 [ID:nbJL6DPFCC.]
- 滅茶苦茶嫌いだけど、もうちょい下方入るとクソ雑魚になる気もするし慎重になるのは分かる。
2024-12-10 (火) 10:53:58 [ID:np49qOR4UQU]
- いつも重量機を使う身だから軽4弱体化は歓迎だけど、せっかくの追加機体を雑魚にしてほしくないのは同意。
でも今のシングル戦の時間だとホバリング消費ENを少し増やすとか、地上でEN回復する回数を一回程度は増やさないと滞空引き戦法が強すぎるかな。
速度は軽2やABミサイラーも相当だから、軽4特有では無いし2024-12-10 (火) 12:35:01 [ID:1cnycucTFG6] - 背後から被弾するとスタガが溜まりやすくなるとか、バックにブースト吹かしている間はゲージが冷めにくいみたいな調整があると引き逃げ戦法はリスクになるかね
2024-12-10 (火) 14:25:21 [ID:KibmvV6kzew]
- 軽四以外のアセンの方が被害大きそう。
2024-12-10 (火) 14:45:57 [ID:np49qOR4UQU]
- ABQB保証重量無視問題が解決すればまあ(脱線)
2024-12-10 (火) 15:19:56 [ID:KibmvV6kzew]
- こいつに限らず四脚は最大約40秒も飛べるのが問題だからホバリング消費EN増加が妥当じゃない?
試合時間120秒だよ? 一度に最大40秒飛んでるのは異常の一言に尽きる。そらゲーム性変わるわ。2024-12-10 (火) 23:59:00 [ID:mizwu3FeGcg] - てか天井に近づくにつれ燃費悪化する仕様じゃないのはなんでなんやろな
2024-12-14 (土) 05:45:36 [ID:NGCVUjv053o]
- 滅茶苦茶嫌いだけど、もうちょい下方入るとクソ雑魚になる気もするし慎重になるのは分かる。
- 積載と安定を軽2より微妙に高い程度には弱体化すべきだよね 強武器のリロード関連は0.5とか雑な弱体化してくるのにコイツの調整がやたらと慎重なのが謎
- 空中だとエネ回復速度が低下するシステムのせいで地上から離れられないのにコイツだけ長時間高速で浮いてるのはゲームバランス崩壊と言われてもしゃーないわな
速度が積載で落ちるか燃費を今の半分ぐらいにしないと
コイツ見るためにアセン考えるのが割と苦痛2024-12-17 (火) 00:34:48 [ID:s/h7W0UGloI] - まず戦う土俵に上がるためにENの大半を消費して、大抵はAPも衝撃も無傷では済まない。なのにそこからまた理不尽すぎる迎撃が待ってるとか、ざけんなとしか言えない。
2024-12-17 (火) 01:57:34 [ID:iao8Ndbto4w]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」