コメント/Vvc-760PR の履歴(No.73)

最終更新:

Vvc-760PR

  • 単射でも爆風有りで雑魚多いミッションだと処理早くて良いよね
    2023-08-30 (水) 23:25:43 [ID:UZ377ejOrio]
  • 初週バルテウス撃破や護衛ミッション、道中MTが多い086でお世話になったので基本性能書いてみました
    使い込んでるレイヴンは修正してもらえると
    護衛ミッションはとりあえずこれ担いでいってます
    2023-08-30 (水) 23:49:55 [ID:0o/8L2WcHbo]
  • 既プレイの雑魚処理ミッションにはこれと好きなプラズマミサイル2つずつ持っていけば相当楽にクリア出来る
    2023-08-31 (木) 00:24:09 [ID:KyP5wsV2/9s]
  • ボスac戦では大体これ担いでるんだが相性悪いのか?下がりながら地面に当ててればいつの間にか溶けててつえーとおもってたんだけど。
    2023-08-31 (木) 00:26:17 [ID:MgcAqMJGFEA]
    • 弾速遅いのでAC相手は爆風に巻き込むように地面に撃とうね、という感じで書いてました
      相性が悪いというより爆風武器共通の事ですね
      ちょっと書き方修正します
      2023-08-31 (木) 00:46:15 [ID:0o/8L2WcHbo]
  • これ爆発距離90のグレより爆発距離がでかいよな
    2023-08-31 (木) 20:52:27 [ID:jBdlPvXtZYQ]
  • こいつにお世話になった人多そう
    雑魚狩りの神
    2023-09-01 (金) 01:42:16 [ID:x8ORzw1LGlg]
  • 実弾武器よりこっちのがスマートクリーナーの脳天直撃させやすかった
    爆破範囲のおかげか?
    2023-09-01 (金) 09:33:37 [ID:gOV9XOq9nQ6]
    • こいつの爆風は装甲無視の範囲攻撃だが、同時に弱点と弱点以外が一度に同じ範囲に入った場合、弱点部位に命中した判定になるためスマートクリーナーの噴出孔には特に相性がいい
      2023-09-01 (金) 18:44:21 [ID:b0EX.AsUY9M]
  • これ二本担いでラスボスとアイビス以外全部これでクリアした
    入手時期的にもかなり初心者救済してると思う
    2023-09-01 (金) 10:08:12 [ID:lPOzzl7KkL.]
  • ほとんどのMTや砲台、両手撃ちならトイボックスやLCなど、大抵の道中敵に遠距離から一確(二確)が取れて弾薬費とクリアタイムをがっつり抑えられるSランククリアのお供。肩武装が完全にフリーになるのでパイルでも載せてAAと併用すればボスにも困らない
    2023-09-01 (金) 18:42:33 [ID:tqZeT1IJW4s]
  • こちらのプラズマライフルは総弾数が多く、道中モブ&大型ボスのミッションに向いている
    チャージ攻撃は3発同時発射の拡散プラズマになるので、中距離からの面制圧に良い
    2023-09-01 (金) 19:45:56 [ID:941N2v0ELGw]
  • こいつ担いでて困ったことがない。
    2023-09-01 (金) 21:43:06 [ID:MgcAqMJGFEA]
  • こいつを手にした時はまだ初心者なので気付かない。後々追加されたり入手したりするEN兵器を使うと「え、これ微妙じゃない…?」となって戻ってくる
    2023-09-01 (金) 21:58:26 [ID:ZdyFnaXpujY]
  • ゴツい見た目と威力に反して初期ライフルより軽く、軽量機でも気兼ねなく積める
    回避持ちへの当て方を覚えるととても頼れる
    2023-09-02 (土) 02:15:36 [ID:PcXKXhWgPrE]
  • スペックを見ると衝撃力は低い(EN武器共通)が、衝撃残留はリニアライフル相当の数字がある(NEBULAも同様)
    これでスタッガー直前まで衝撃値溜めたらチャージしておいて他武器でスタッガー取ってチャージプラズマで追撃、が理想の流れなんだろうか
    プラズマ系武装は直撃補正が妙に低いがチャージする想定なのかな
    2023-09-03 (日) 11:49:22 [ID:iSGQVaWCNN2]
  • 弾数と火力のバランスで言えばEN武器でのミッション適正が高い、ABしながら撃てばまるでAC2のOPの如く
    あと封鎖機構のふわふわしてる攻撃避ける連中にチャージ撃つとだいたい引っかかってくれる
    2023-09-04 (月) 00:39:25 [ID:nizpIM7rkPo]
  • 大概の雑魚敵と輸送ヘリをワンパンしてくれるのでミッションでめっぽう強い。狭いながら範囲攻撃なので運が良ければ複数同時に倒せる。
    直撃しなくても地面に当たってダメージフィールドを出しやすいトップアタックがオススメ。
    2023-09-04 (月) 10:00:37 [ID:Ldeugz4Kn.U]
  • チャージの3つの弾は1つでもフルヒットすれば表記のチャージ威力どうりのダメージを与えられるみたい。
    逆に3つ当ててもダメージは同じ、エルデの三つなる光輪みたいな感じね。
    2023-09-04 (月) 22:50:09 [ID:TymLNkphmIU]
  • レッドガン殲滅はこれとプラズマミサイルが強い
    残ってミシガン戦の邪魔になりがちなシールド持ちMTをシールドの上からまとめて消してくれる
    2023-09-05 (火) 16:24:19 [ID:c9gvSBs.w7o]
  • 使ってて思ったけど基本ノンチャ運用が良いな、2発も当てればチャージ分以上のダメージは稼げるし直撃補正が低いからスタッグ追撃でもノンチャで連射する方が良さそう、チャージは雑魚敵の一掃くらい。
    2023-09-06 (水) 07:17:19 [ID:TymLNkphmIU]
  • 連射とチャージ威力でネビュラに敗けるがチャージすると弾が散るので実際の爆発範囲は強烈。
    クリーナー戦も時間はかかるが適当に溜めブッパで削りきれる。
    強襲艦の上から中距離で撃つと上部の武装は全て剥がせる。
    そしてノンチャは軽MTを一撃で倒せる火力と継戦能力。
    2023-09-07 (木) 00:43:53 [ID:6Wabujd/PSU]
  • つよい!かるい!たまおおい!れんしゃできる!とおくまでとぶ!

いや、本当に弾速くらいしか隙がないミッション最高のお供。固まってたら爆風でまとめて吹き飛ばせるのも良い

2023-09-07 (木) 12:05:25 [ID:2FmcI1srlVI]
  • 気づいて見てみたらハンドガンより少し重い程度でVCPL脅威の技術力すぎる…
    2023-09-07 (木) 17:15:34 [ID:0o/8L2WcHbo]
  • チャージ撃ちが対人でも通用するくらい強いね
    これそものもを担ぎ出す余裕があるかと言われると・・・まあ、うん
    2023-09-07 (木) 14:53:32 [ID:baVkuzfPavI]
  • なんか異様に軽いしEN負荷が軽レザと大して変わらないしで軽量機体に乗せるのに最適
    弾数も妙に多いし最序盤から買えて攻略にも便利と至れり尽くせりな初心者救済武器
    2023-09-07 (木) 18:23:41 [ID:mc57Wi7GLZo]
    • しかもエグいのが、これあくまで「ライフル」だからバズーカと違って逆脚や2脚でも足が止まらない。
      オバヒとチャージの暴発にだけ注意すればだいたいコイツでいいってくらい。
      2023-09-09 (土) 11:53:09 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • 目標破壊系のミッションでお世話になりました
    2023-09-08 (金) 05:42:53 [ID:r6y.13Z7LAE]
  • トップアタック意識すれば速い機体相手でもわりと当たるな。連射できるけど衝撃はそこまでないハンミサみたいな感じ
    2023-09-08 (金) 10:56:41 [ID:Ee2mjRrl8tE]
    • プラズマ爆破の範囲が広いので、地面を撃っても巻き込まれやすいのよね。
      特にAIはプラズマ爆破をあまり避けないし…
      2023-09-09 (土) 12:53:36 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • 昔プレイした3系列でも同じ見た目の760ってライフルがあった気がする。それだけあればクリアできるくらい優秀だった。
    2023-09-09 (土) 00:07:10 [ID:wU6LuryOb6k]
  • ガトリングの次に愛着が湧いた武器になった S埋めで大変世話になる
    VDの中澤を切り詰めたような見た目で懐かしい気分になるのもポイント高い
    2023-09-11 (月) 03:46:35 [ID:cBBgEQkobQ.]
  • 便利だけど両手で連射すれば火力倍増!みたいな武器でもないよね、もう片手なに持つのがいいかな。普通に近接武器とかだろうか
    2023-09-12 (火) 17:39:35 [ID:Ee2mjRrl8tE]
    • 両手で撃てば火力倍になる
      テストMTにやってみれ
      2023-09-12 (火) 17:45:33 [ID:2JXNDbwZ.9g]
      • 単純な火力の話じゃなく、たぶん二本持ちにあまりシナジーを感じないからどうしようってことだろう、両手は同じ武器にして弱点は肩かハンガーでカバーってのが一般的な気はするけどね
        衝撃も取れる武器なのに直撃補正低めで、連射もチャンスにねじ込むには物足りない感じなので、その辺補えるENショットガンとか
        弾速の遅さが気になるなら無難に片手レザライにするとか
        2023-09-13 (水) 12:48:54 [ID:psJnBtYaRKM]
      • 直撃補正は高くないしもう片手もスタッガー取るよりは火力でごり押しするタイプが良いかも?
        負荷がキツイけどVE-66LRBが高火力だから雑魚戦からボス戦までいけるし、負荷がキツすぎるならレーザーハンドガンも悪くない。上にあるようにENショットガンも良いぞ。
        2023-09-13 (水) 13:38:40 [ID:HmGuzb7iIoQ]
    • どっちかっていうとミッションで雑魚用にこれ、残り3部位でACや4脚MTやボスに対処って感じで使ってたな
      対戦はわからんち
      2023-10-10 (火) 08:57:00 [ID:mC0u3QTNM0Y]
  • 重逆使ってると色々試してみてもコイツに行き当たる
    撃ち下ろしで高命中高火力である程度連射できて足を止めないのがガッツリ噛み合う
    ほかに条件満たす二連レザとカラサワが糞ほど重いせいでコレしか選択肢がないだけかもしれんけど
    2023-09-14 (木) 19:10:30 [ID:mc57Wi7GLZo]
  • 相手のQB吹かせる囮弾としてもピッタしだな。
    遅い弾速だからNPCだと高確率でQB吹かすから次点の本命を叩き込める、硬直もない上に弾も多い、撃ってまっすぐ飛ぶシンプルな仕組みだから回避狩りのタイミングも掴みやすいのがグッド
    2023-09-17 (日) 21:42:31 [ID:TymLNkphmIU]
  • 重ショ相手だと、開幕チャージ当てるダメージ交換狙えて良い
    相手も警戒するようになるから、腕の勝負に持ち込める
    2023-09-21 (木) 09:08:39 [ID:lHTu.k1QmGY]
  • 地味に衝撃残留も高い方…だが連射の効く武器ではないからやはり単体でスタッガーは難しい
    2023-09-23 (土) 01:56:10 [ID:ZMbIZwYFc1k]
    • ソングバード斉射に耐えるボスなどにダメ押しでスタッガー狙えるのでチャプター2まではソンバx2スッラバズプラライでした
      単体火力も高く大抵のMTCTを一撃で処せ弾も多いので中々外せなかった弱点はチャージ一発オバヒなところミッションではまず使う機会が無い
      2023-10-04 (水) 13:11:25 [ID:6mclgoeNdm2]
  • ダメージ表記は直撃ダメージじゃなくて発生するプラズマの範囲内にいることが前提の値だから、機動力ある敵とかACにはダメ数値の高さの割にそこまでダメージは出ない印象
    2023-09-24 (日) 04:09:19 [ID:UiuIpAGHe4Y]
  • MTをロックオンぎりぎり距離から一撃で倒せるし90発あるし雑につめるから世話になったけど爆発が終わる前にMTが爆発するから脱出できてないというか脱出した瞬間に昇天してそうでちょっと罪悪感ある
    2023-10-10 (火) 08:59:37 [ID:mC0u3QTNM0Y]
  • 見た目のわりに重量もEN負荷もかなり軽めという謎の技術
    2023-10-17 (火) 22:03:47 [ID:AWrOuA6uMnA]
    • これが軽いというかレザライが重すぎるんだよね
      2023-10-17 (火) 22:27:48 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • もう少し弾速があればいいのにと思うことが多々あるが
    現状でも総合的な性能が高めだからこれ以上の強化は高望みだろうか
    2023-10-23 (月) 21:47:45 [ID:nrB9kPtW3/Q]
  • レーザータレットと組み合わせることで弱点の弾幕性能をカバー!吹っ飛ばさないのでスタッガー時の火力も合わせて上げられる!
    …レーザータレットが強いだけな気もするが
    2023-10-27 (金) 02:42:59 [ID:KR9uJ1IR0/I]
  • 雑魚散らしやサブ武器としてならEN射撃が低いジェネでも問題なく使えるな
    2023-10-27 (金) 03:33:34 [ID:C7BsfrxyB1g]
  • 形状と性能が気に入って、結局極一部を除いたほぼ全てのミッションでこれを右手に持って3周クリアしたなあ。
    これでもう少し弾速が速ければ最高なんですけど、流石に欲張り過ぎかな?
    2023-10-27 (金) 09:28:34 [ID:rQSXxAynfe.]
    • 愛用しているけど高速目標に当てにくいくらいしか欠点無いからな
      多少の回避なら爆風に巻き込めるし、これで弾速まで早かったらやりすぎ感あるかもしれん
      2023-11-05 (日) 09:30:41 [ID:AN5OFGq15zQ]
  • ???「レーザーライフルの弾速を持たせたプラズマ兵器があれば強力な武装になる事でしょう……せや!」
    2023-10-28 (土) 09:29:31 [ID:Iul0QR7amec]
  • 自分の愛銃
    空中戦+高速の相手には当てにくいという欠点はあるけれども片手に1つ持っているだけで爆風によるMT一掃から狙撃まで出来ることが多すぎて外すことが出来なくなった
    2023-11-02 (木) 06:45:01 [ID:MwvDsplozRk]
  • 今更コイツの有能さに気づいた
    封鎖機構の硬いMTも1発で落とせるのが偉すぎる
    序盤ですぐ買えるのも◎
    2023-11-05 (日) 13:11:59 [ID:tA6pQGmMR.6]
  • ミッションでは強いが、相棒と思ってnestに持っていくと弾速の遅さで泣きを見た…
    2023-11-17 (金) 20:14:56 [ID:m2/eiuH9AR2]
    • おっそいけどチャージは中々いい性能してると思う。
      2023-11-17 (金) 20:19:06 [ID:Yg7aDQAlZnU]
      • チャージで活きますよね
        2023-11-19 (日) 14:04:59 [ID:Pxb4GA6reLI]
  • なんかに似てるなっておもってずっとモヤモヤしてた
    これ回路作る時のワニ口クリップだ(分かる人にしか分からない例え)
    2023-12-03 (日) 03:20:38 [ID:vnzkCn2Ih3E]
  • 弾速が強化されても相変わらず中遠距離でバシバシ撃ち合えるような性能でもないが
    かなり使いやすくなったような気がする、近距離で戦うぶんには面白い。
    2023-12-20 (水) 00:50:24 [ID:J7EEUmUE6mM]
  • うーん、まだなかなか当たらんな
    2023-12-20 (水) 01:32:53 [ID:9hVoBGbFbyc]
  • 4発撃ってもオーバーヒートしなくなったので
    2023-12-20 (水) 11:14:29 [ID:uPlOfca3f42]
  • コーラル重ジェネでブラックサレナのコスプレしながら使ってるけど中々良いぞ。
    重ショだろうがタンクだろうがニードル軽2だろうがなんとかなる場合が多い。
    引き撃ちにもバーゼル9万ちょっとの重量だとなんとかなる場合もある。
    2023-12-26 (火) 19:13:13 [ID:vXdYEodpdCM]
  • この武器かなりのガチタンキラーだな。
    高速機に当てるには心もとない弾速もガチタンに当てる分には問題なく、動きの鈍いガチタンはダメージエリアに長くとどまってくれることもあってかなり高効率でダメージだせる。
    さらに有効射程が長いからガチタンの近距離武装であるバズやキャノン、ネビュラなどを躱せる間合いから撃てるんでダメージレースする必要もない。肩にオーロラとか他ミサイルとか積んである程度相手のミサイル躱しつつ遠距離から衝撃稼げば一方的になぶれる
    オーロラネビュラのガチタンに安定勝ちできるアセンを探してたがこれだ!って感じ。

とはいえ他アセン相手だと中々厳しいところではあるが。重量級相手なら引きながら撃てば戦えるけど軽量はきっつい。

2024-01-03 (水) 22:06:53 [ID:AXFirQghZ/Y]
  • と思ってたんだけどチャージの当たり判定がインチキレベルで広いから軽量もやれそう。あれ、これマジで強いのでは?
    2024-01-03 (水) 23:58:32 [ID:AXFirQghZ/Y]
    • 自分の愛用してるけど、弾速が遅いのと当たり判定はショットガンに負けるからLRBみたいに狙って撃つかオセルスみたいな近距離寄りのFCSを積む。
      だが個人の体感的にLRBより弾速が遅く近距離特化にすると中距離でハードロックし難いってのも癖が強い要因だと思う。
      おまけにチャージもそこまで早い訳でも無くチャージの拡散プラズマは強いけどカーチスやLRAみたいにチャージショットの後に撃てる訳でも無く冷却性能もLRAと比べると30程度低くここぞって時以外は乱用出来ず、その上これより習熟が必要ない武器が割と転がってるのもあまり見ない一因だろうね。
      それらをクリアすればとても強い武器なんだけどピーキー過ぎて扱いずらい金田のバイクみたいな武器なんでこのままひっそり評価されていれば良いと思ってる。
      2024-01-07 (日) 15:37:57 [ID:vXdYEodpdCM]
  • プラズマ“ライフル”なのに100m付近で殴り合わないと当たらないしどっちかというとプラズマフィールド発生装置だよねまぁネブラが暴れすぎたから強くしすぎてもアレだけど
    2024-01-08 (月) 18:50:29 [ID:Pep9mLlUGuY]
  • 重量機相手にはノンチャ高DPSを活かして連打
    軽量機相手ではチャージの命中率を活かして削り
    と、結構応用利く
    2024-01-13 (土) 18:51:16 [ID:iEvoHfoVTbE]
  • この武器、ネビュラやレッドシフトより少しだけ弾速速い気がする
    正確に数字測ってないから体感なんだけど、ネストで試してみるか
    2024-02-12 (月) 20:48:31 [ID:cOhCfXo105Y]
  • チャージが拡散するので完全に避けるのがかなりムズい(浮いてる相手の下をQBでくぐると避けやすい)
    軽量機相手にはよく刺さる
    2024-02-16 (金) 20:44:35 [ID:NGCVUjv053o]
  • 見た目重そうなのに実際は初期アサルトよりも重量軽いんだよなこれ
    大きめの外装の中身は殆どが中空にでもなってるんだろうか…
    2024-02-21 (水) 13:20:49 [ID:xVoNS8MA.Ec]
    • プラズマ弾を形成するのに空間容量が必要なのかもしれない。
      軽さを考えると必要十分な性能よね。
      2024-03-01 (金) 22:25:12 [ID:ZDTmEfoljjQ]
  • リセット前にSランクまで持って行って布教したおかげかAランク帯でチラホラ見かけるようになって嬉しい
    まあ弾速遅くて相手が持ってても避け易いんだが
    2024-03-13 (水) 21:12:31 [ID:vXdYEodpdCM]
  • 古のレザバズ的な使い心地、チャージはターミナルの止めに使えるな
    2024-03-16 (土) 09:36:10 [ID:7VUFYhC5R0s]
  • 反動の蓄積にほぼ影響がないのでLUDLOWみたいな暴れ馬とも合わせやすくてgood
    2024-03-22 (金) 01:50:01 [ID:N6ntXnxgVkw]
  • これに近接信管つけてほしい
    2024-03-31 (日) 00:39:39 [ID:XY6cQT/9Qg2]
    • バズーカで同じような一定距離以遠限定の近接信管でいいからほしい
      ただそうなったらプラズマ爆風で画面埋まりそうでヤバそう
      2024-03-31 (日) 12:42:25 [ID:uLT7Y18MU.A]
  • 攻撃時発熱を160あたりまで落としてほしい
    2024-03-31 (日) 09:37:25 [ID:XY6cQT/9Qg2]
  • 弾速を上げるか、チャージ撃ち一発でオーバーヒートしないようにならないかな。
    こいつのチャージ撃ち使いやすくて当たりやすいし、好きなんだよね。
    2024-03-31 (日) 13:24:37 [ID:EVgPsByqEdk]
  • チャージしないならLRBより軽量かつ高火力だが使われないのは弾速のせい?
    2024-03-31 (日) 13:39:31 [ID:anTqAjI44qo]
    • 弾速もあるだろうけど、爆風がフルヒットしないとスペック通りの威力を発揮しないからだと思う。
      2024-03-31 (日) 15:07:05 [ID:EVgPsByqEdk]
    • まともな引き相手すれば分かるけどWLRBより8000以上軽いアセンで追いつけるのに全く当たらんし当たってもカスダメ多発するからな。最低限LRBと同じ弾速にならないとそれ引き見れんの?問題になる
      2024-04-02 (火) 02:45:24 [ID:BYGijWF/ehI]
      • 一時期2つ担いでたけど、引き撃ちにはマジで通常全く当たらなかったね。ミサイルで引き咎めつつチャージ押し付けてどうにか戦おうとしてたけど、1発オバヒのチャージだけじゃDPS不足で流石に諦めた。何ならAB凸してくる凸機にもいまいち当たらないので迎撃用としても…ってなってた。
        でも最近レッドシフトとプラライでガチャする機体とあたって火力やばかったから対重量機なら普通に強いとは思う。
        2024-04-02 (火) 03:11:07 [ID:mxBbjNVGs1.]
  • この武器はLRBとセットで使うと強い。これで動かしてQB始動前や終わりに範囲当てを狙ったりこれで動かしてLRBを狙ったり。
    これを生かすためにAP有利を取らないといけないからパルハンミサとかプラミサで相手に攻めさせる展開を作らないといけないのが大変だけどチャージはガチ性能。
    2024-04-02 (火) 10:01:31 [ID:XQWZVq/40yM]
    • はえ~そんな組み合わせがあったのか。
      プラミサって垂直プラミサだよね?
      2024-04-02 (火) 10:15:35 [ID:EVgPsByqEdk]
      • 理想は垂プラですが負荷がきついので3連プラミサと合わせてました。日によって4連ミサだったり気分と好みでもいいかなと。基本迎撃戦に持ち込みたい武装なので引きに対してどうするかはこの武器の一生悩みところになりそうです。
        2024-04-02 (火) 10:23:29 [ID:XQWZVq/40yM]
    • 負荷が気になりそうだけどコラジェネ運用ですか?
      2024-04-02 (火) 10:28:45 [ID:mbNSglD2nNc]
      • 肩とフレームによりますが研究してた時は基本150ジェネ運用してました。
        2024-04-02 (火) 13:19:15 [ID:XQWZVq/40yM]
  • この武器のチャージショットを撃ち終えてからのハンガーのパルミサに切り替えてからのチャージショットで大体、この武器のオーバーヒートが終わるから、これはセットでの運用を考えてるけど、ほかの武器の選定がよくわからん。ちな現在。この武器とパルミサ以外は128ジェネとLRA運用中。
    2024-04-17 (水) 21:04:57 [ID:EVgPsByqEdk]
  • アサルトライフルと合わせて150ジェネ近距離FCSでノンチャトップアタック、ノンチャージ単発で1000持っていくの強いよ、盾使えば安定する、私は中2だけど機体と肩はお好みでどうぞ
    2024-04-17 (水) 21:52:50 [ID:DFY3n5pG9.o]
    • 僕は重逆でやってました。
      アサルトライフルって初期のやつ?それともレイヴンの使ってる奴ですか?
      2024-04-17 (水) 22:51:40 [ID:EVgPsByqEdk]
      • 何でもいい、精度維持出来るやつを腕の反動制御と相談して決める事が肝要、テストで比較するといい感じになると思います
        2024-04-22 (月) 06:43:09 [ID:DFY3n5pG9.o]
    • VP -20Cで使ってたけど垂プラ六連プラスカダーでライフル垂れ流しつつプラズマ塗れにするのも結構有効。
      2024-05-14 (火) 08:26:03 [ID:T6I6XksY8UY]
  • 弾速の上昇で通常撃ちも当たるようになったな。
    これはありがたい。
    2024-09-20 (金) 00:36:02 [ID:ZDTmEfoljjQ]
    • 元々当たらないわけじゃなかったけどNPCのAC相手なら雑に撃っても割と当たるようになったからミッションでますます使いやすくなったね。
      プラズマで敵が溶けていく
      2024-09-20 (金) 08:54:46 [ID:sn916l33E5I]
      • エクドロモイが面白いように溶けていくあたり、あいつらダメージゾーンから逃げる概念があまりなさそう
        2024-09-25 (水) 21:49:05 [ID:FJva.IuuEj6]
  • 強化来たし使いこなせないかと積んでみたけど俺の腕だと無理だったわ……後は任せた
    2024-09-20 (金) 22:03:58 [ID:muVm8zH9nQs]
  • ノンチャは盾相手に良さそうだし、中距離以遠の相手はチャージで引っかければ結構戦えそう?次のシーズンで試してみよう。
    2024-10-14 (月) 08:36:14 [ID:np49qOR4UQU]
  • 影の地から戻って来て久々に使ったけど以前は置く様に撃って6から7割当たれば良い方だったのが射撃武器として機能してる事にビックリ
    未だに癖はあるけど当たれば強いので大分良くなった
    2024-10-17 (木) 01:41:33 [ID:Tw.bAk3bklU]
  • 序盤解放武器としては価格こそ高いが一本あると攻略が非常に捗る
    2024-10-24 (木) 20:01:38 [ID:uLT7Y18MU.A]
  • ストーリーミッションでコレの味知るとマジで手放せなくなる。雑魚狩りはもちろんのこと、四脚MT~ボス枠に対してはしっかりと後隙を狙う/スタッガーに当てることで意外なほど衝撃とダメージを稼いでくれる。しかも軽い。
    2025-02-09 (日) 16:30:44 [ID:RpPu1J4NIiQ]