VP-67EB の履歴(No.7)

最終更新:

VP-67EB(STUN BATON)
VP-67EB.jpg
武器種スタンバトン
属性実弾
武器タイプ近接
リロードタイプオーバーヒート
基本情報
攻撃力229
衝撃力215
衝撃残留85
連続攻撃回数3
重量1720
EN負荷198
詳細
直撃補正215
PA干渉140
冷却性能1156
チャージ
チャージ攻撃力1221
チャージ衝撃力380
チャージ衝撃残留140
付帯効果
強制放電
備考

バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01

PARTS INFO

アーキバスの開発したスタンバトン
帯電した警棒による連撃で対象の強制放電を引き起こす
チャージではコアロッドを露出させ 強力な帯電刺突を行う

入手方法

  • パーツショップで購入可能
    チャプター2クリア後から販売開始
    94,000 COAM

基本性能

強制放電の付帯効果を持った近接兵装。いわゆる電撃棒。癖の強い武器だが強力。チャージしなければ至近距離での最大6連続攻撃、チャージではコアロッドを敵に突き刺し爆発させる攻撃を行う。高い直撃補正を持ち、誘導つきの接近を持つタイプの近接武器。冷却時間が短く、気軽に振り回しやすい。

チャージ攻撃命中後、刺さったロッドが時間差で爆発することによって大きな衝撃力+強制放電蓄積を与える。スタッガーからチャージ攻撃を叩き込み爆発+適当な攻撃によりまたスタッガー、そしてまたチャージ攻撃…と上手くやればスタッガーループを成立することすら可能。

ショットガン等の高い衝撃値を持つ武器を併用する軽量機での一方的な高火力ハメや、直撃補正に優れる武器をいくつか用意し、スタッガー時に高火力を叩き込む運用で強敵撃破も可能にしてくれる。あの使用者のせいで色物と見てしまうかもしれないが、使ってみるとその性能で強敵を「指導」してくれる頼もしい武器。

武器自体のリーチが短く狭いために、後ろや横に避けられやすい。
特に通常攻撃は相手の怯みおよび連撃中の誘導が弱く6ヒットさせるのが難しい。また攻撃力・衝撃力・放電蓄積も弱く、扱いやすいチャージ攻撃の存在もありやや影が薄い。

直撃補正は高いものの元の威力が低く、強制放電ダメージには直撃補正が乗らないため、直撃ダメージでは放電込みでもレーザーダガーなど他の低負荷近接武器に負ける点にも注意。
近接を当てやすい重量機は大抵実弾耐性が高いのも向かい風。

バランス調整履歴

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 4回ちゃんと殴れる踏み込みが欲しかったんだよなぁ
    2024-02-07 (水) 02:16:26 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • スタンバトン君はゴリラになるんじゃなくてもってテクニカルな立ち回り出来る調整欲しいのは分かる
    ブンブン振り回すならダガーでいいじゃんよ
    2024-02-07 (水) 09:22:06 [ID:Pep9mLlUGuY]
  • チャージ版はアンテナ相手に強制放電どのくらい溜まるの?
    ちょっと気になる
    2024-02-07 (水) 15:22:52 [ID:KZb6/4zMnFc]
  • 強化かと思いきや強制放電の威力が落ちた分の埋め合わせっぽい
    2024-02-07 (水) 23:29:46 [ID:5tZfV7LSMkk]
  • チャージがあまりにも遅い…遅すぎる
    溜めなしパイルくらいのスピードにならんかな
    2024-02-11 (日) 21:24:42 [ID:8pH/nTC0JCM]
    • この当てにくさを我慢するならリターンが遥かに大きいパイルでいい
      2024-03-03 (日) 16:23:40 [ID:anTqAjI44qo]
  • KIKAKUがあればチャージもそこそこ追ってくれる...のだがそれだとパルブレやコーラルブレでよくね?となるのがかなしい
    2024-02-17 (土) 07:23:32 [ID:iL.Zx.cYSEw]
  • 強制放電のおかげかちょっぴり連撃後にキックが入りやすいような気がする
    2024-02-23 (金) 22:46:11 [ID:GVbaSaXFluw]
  • 逆足ならフルコンボ入るっぽい
    多分入ってる
    2024-02-26 (月) 23:20:12 [ID:XCNf6EvPxbk]
  • 通常攻撃の放電はあってないようなものだから武器本体のダメージ上げて当てやすくして欲しい
    2024-03-11 (月) 17:09:41 [ID:anTqAjI44qo]
  • 初段の右側の判定が薄いのか、スタッガー追撃でもスカる時がままある あと全段ヒットが安定しないのか、最終段で押し出す時と押し出さない時がある イマイチ信用ならない武器だ
    2024-03-23 (土) 19:33:06 [ID:WrqE.MWxMgw]
    • 一方で、対ボス戦でのチャージ攻撃はかなり強い 通常、チャージ共に判定と誘導に強化くれば化けそうなんだが
      2024-03-23 (土) 19:34:50 [ID:WrqE.MWxMgw]
  • スタッガー時に芭蕉腕でぽこぽこ殴ると5000ダメージくらい出るヤバいやつ
    2024-05-09 (木) 22:18:41 [ID:EgKfI.RPuj6]
  • 連撃中はキャンセルできないんだし、こいつもレザダガぐらい踏み込んでくれても良いような
    2024-05-16 (木) 08:29:29 [ID:ttL/PQjee9I]
    • 結構踏み込まない?通常攻撃なら20mくらいこっちの方がレザダガより伸びるんだけど...
      2024-09-02 (月) 21:41:37 [ID:IDyRNJQzA8o]
  • 垂直プラズマx2とランセツRF芭蕉腕の組み合わせでジャガーノートにスタッガーハメできた
    ここくらいでしか輝けないけど
    2024-07-25 (木) 13:43:41 [ID:nc63C.tkksg]
  • 最近気分転換に使い出したけど使いやすくて良いね。冷却が鬼ほど早いしチャージ主体が楽しい。
    なんかビリビリする軽量パイルって感じで軽二に積んでる。
    2024-12-09 (月) 19:24:36 [ID:v04YBMUthX6]
  • チャージを当てられるならパイルと同等の火力が出るんだな、意外だ......
    2024-12-19 (木) 02:56:49 [ID:1Lu1LMpRD6Q]
    • チャージ当たれば超強いんだよな 時間差の爆発にもしっかり近接チャージ特有の硬直あるし放電硬直も合わさってとんでもない変則コンボが狙えたりする
      2024-12-20 (金) 10:54:15 [ID:QNJ71MpcxXo]
      • 踏み込みも威力も結構いい性能してるし、放電ゲージを相手に見せることで視覚的に嫌がらせできるオマケもあるが、相手がシールド張ってたりPA纏ってるとチャー格の追加爆発が発動しないんだよなぁ。
        2024-12-23 (月) 22:40:08 [ID:y69Wa54HLDY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: