VE-67LLA の履歴(No.7)

最終更新:

VE-67LLA(LASER LANCE)
VE-67LLA.jpg
武器種レーザーランス
属性EN
武器タイプ近接
リロードタイプオーバーヒート
基本情報
攻撃力1151
衝撃力800
衝撃残留400
連続攻撃回数1
重量4520
EN負荷460
詳細
直撃補正195
PA干渉131
冷却性能263
チャージ
チャージ攻撃力2381
チャージ衝撃力1800
チャージ衝撃残留900
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01

PARTS INFO

アーキバス先進開発局の設計したレーザーランス
内蔵ブースタによる推力を乗せたEN刺突を行う
チャージでは推力を上げ 高速の長距離突撃を繰り出す

入手方法

  • パーツショップで購入可能
    チャプター3クリア後から販売開始
    270,000 COAM

基本性能

格闘武装の中では突き攻撃で攻撃範囲が狭いものの最長の踏み込み距離を持つのが特徴。
「内蔵ブースタによる推力を乗せたEN刺突を行う」とあるが、内臓ブースタを使用するのはチャージ時のみで、通常の攻撃時はACのブースタで踏み込んでEN刺突を行う。
チャージ時は2回突進するようになり、多段ヒットするため威力、衝撃値ともに高い。また突進の速度と距離が高性能で、アセンブルによってはクイックブーストを併用した移動より速い場合がある。スタッガーした相手に突っ込んでよし、これで突っ込んでからのコンボを決めてよしの優等生。

通常攻撃の踏み込み速度と距離はブースタの近接攻撃推力の影響を強く受けるが、チャージ時はランス本体のブースタがメイン推進力になるため、ブースタの近接攻撃推力に関わらず踏み込み速度と距離がほぼ一定となる。ただし消費ENはブースタの近接攻撃時消費ENの影響を受ける。

対人でも至近距離からの発動は避けづらく、カウンターから差し込みまで用途は広い。弱点は上下方向への追尾の弱さと、外したときの後隙の大きさ。的確に命中させることが肝要となる。

間合い等の補足

バランス調整履歴

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ジャンプしたのに2段階目とかじゃ無くカクッと曲がって刺されたんだけど突進中ってそんなに曲がる?
    2024-01-31 (水) 20:51:16 [ID:Otx0TbeC9xs]
    • 多分ラグだと思うんだけど、真横すり抜けて行ったはずなのに当たってる判定で、相手がまさしくカクッと動いて2段目も被弾ってケースは自分もありました
      2024-02-15 (木) 19:35:10 [ID:KIhuEKd24Nc]
  • 距離120ぐらいの間合いが一番危ないのでアウトレンジに徹するか逆に50ぐらいまで詰めるて旋回戦をするといい
    2024-02-01 (木) 03:16:36 [ID:mmWf3VvNHCs]
  • なんかバグなのか仕様なのかわからんけどこいつとQB組み合わせるといいななんか。
    2024-02-03 (土) 23:37:43 [ID:khjc0lRMV.U]
  • 自分が使うと途中ですっぽ抜け、敵が使うと全ヒット
    2024-02-17 (土) 15:45:32 [ID:YaDcltJ0lqA]
  • 多分近距離武器をブン回す、スタッガー云々ではなくて初手近接をブチ込む「俺は剣豪」をやるならこれ以上の候補はないはず。剣じゃなくて槍だけど。無論他でもできないことはないにしても初心者からベテランまで小細工抜きに近接を主軸に全てブチ転がすなら第一の候補になりうる。よく使われるスタッガー時の追撃用なら他に譲るけれど。
    2024-02-17 (土) 16:46:44 [ID:srALgScErig]
  • チャージをQBでキャンセルするフェイント混ぜると気持ち当てやすい気がする
    2024-03-30 (土) 14:40:01 [ID:U96ASZSVc/g]
  • スタッガー中に当てる疑似レザスラ運用でこの子使っていいかな?
    2024-08-01 (木) 13:33:17 [ID:znaaGZc34bw]
  • 対人戦やらないからよく分からないけど、チャージをラスティに当ててもほぼ確実に抜けられてしまう。
    スタッガー以外で最後まで当たることがほぼなかったけど、同じくらいのブースト速度のペイターやフラットウェルにはフルヒットするんだよね....不思議だ。
    2024-08-12 (月) 23:29:43 [ID:D9Z9AH3dqhg]
  • グラフィック上、どう見ても当たってないのに食らった事にされるのはどうにかならんのか
    それとも相手側の画面ではちゃんと当たってるのか
    2024-08-13 (火) 06:20:51 [ID:ylqQU.cLUjE]
  • 久しぶりにランクマやったけど、昔に比べてやっぱりすっぽ抜けることがほとんどで対人だと使い物にならない
    2024-08-18 (日) 14:16:58 [ID:FpOG3WYvxe6]
  • パルスアーマー特攻みたいなっとるよ
    2024-09-20 (金) 00:29:37 [ID:nUlSerXf8Nk]
    • アーマーじゃないやシールド
      2024-09-20 (金) 00:48:11 [ID:nUlSerXf8Nk]
      • 強化+チャージの持続長い多段ヒットでIGし辛いから粉砕出来るな
        2024-09-20 (金) 08:43:44 [ID:qoqe5aRocZc]
  • スタンバトンのチャージとかもそうなんだがカメラが振り向くタイミングに絡めて繰り出すと軸合わせと追尾が異常に良くなる感じがする
    ランスは正確な軸合わせからニドミサみたいな追尾で飛んでくしスタンバトンに至っては相手に飛びかかったあと相手を狙って突き刺してくれる
    2024-11-02 (土) 19:54:20 [ID:miy8kzkeiRY]
  • 一定以下の姿勢安定の機体には生当て抜けられんようにならんかな…

引き軽量相手にフェイント使った交差読みで当ててもQBで抜けられるの切なすぎな

2024-12-11 (水) 14:40:29 [ID:coTSQVJdT3w]
  • 近接推力で踏み込み距離や速度が変わる仕様になるならダブルトラブルみたいに当たったら抜けられない仕様でもいいんだけどね、求めすぎ
    2024-12-11 (水) 15:35:10 [ID:1Lu1LMpRD6Q]
  • これが以上に追尾してくる機体に当たったんだけどなんだったんだ
    こっちが使っても全然追尾しないのに
    2024-12-31 (火) 15:44:40 [ID:lPDciBIA5Zg]
    • 当てる側の工夫(交差の隙狙うとかABやQBでのキャンセル駆使しての突入角度の修正が上手いとか)もあるだろうけれど、QBで避けられないとかならタイミング悪いかSPDブースタみたいなQB推力弱いの使ってて避けきれてない可能性があるやも
      2025-01-06 (月) 00:00:13 [ID:puYdxEn7RXI]
  • 直撃補正300くらいにならんかな…(強欲)
    少なくともライフルより高くなって欲しい
    2025-01-29 (水) 08:29:17 [ID:dWjXvz6BDg.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: