コメント/AB-J-137 KIKAKU の履歴(No.7)

最終更新:

AB-J-137 KIKAKU

  • 基本性能を追記。
    2023-08-31 (木) 13:55:31 [ID:2oReYmf7Kh.]
  • 近接推力トップではあるものの、同じく格闘機向けのBASHO腕とは異なり格闘機ならこれ一択という程ではない。
    溜めパイルはQBで急接近したり小ジャンプから突く場合も多く、ブレードも上下方向の追尾には距離が要るので高さ調節が必要。近接推力だけを見て格闘機にはこれ!と選ばない方が吉。
    2023-09-03 (日) 14:26:07 [ID:MW2T5P9ajII]
    • ちょっと調べたけど溜めパイルはブースターによって踏み込む距離は変わらないみたい
      KIKAKUもGILLSも25メートルだった
      因みに溜めレーザーランスも変わらず
      2023-09-04 (月) 00:30:11 [ID:1vB9zzhx3Ec]
      • 距離は変わらないけど単純に速度が変わる感じなのかね?
        2023-09-06 (水) 10:01:37 [ID:QaUKzUjccQM]
      • そもそも溜めパイルはブースター使わんからQBor小ジャンプ→溜めパイルの動きのことを言ってるのでは
        2023-09-09 (土) 00:30:33 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • ブレホを前QBでキャンセルするとブレホの推力+QBの推力となって急接近出来る。全ブースターで有効だがKIKAKUが最も恩恵を受けられる。消費ENがその分増える点は注意
    2023-09-06 (水) 02:05:04 [ID:s5F2jmRyVqo]
  • 名前の元ネタは蕉門十哲の宝井其角
    2023-09-07 (木) 20:02:29 [ID:SusUrtEKXTQ]