VP-60LT の履歴(No.6)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- VP-60LT へ行く。
- 1 (2023-09-06 (水) 13:49:35)
- 2 (2023-09-06 (水) 13:49:45)
- 3 (2023-09-08 (金) 02:24:17)
- 4 (2023-09-18 (月) 20:11:56)
- 5 (2023-10-06 (金) 03:42:23)
- 6 (2023-10-09 (月) 12:21:13)
- 7 (2023-10-11 (水) 20:14:55)
- 8 (2023-10-27 (金) 03:30:57)
- 9 (2023-10-27 (金) 21:44:53)
- 10 (2024-04-03 (水) 06:04:51)
- 11 (2024-04-03 (水) 23:24:21)
- 12 (2024-09-07 (土) 21:29:18)
![]() | |
武器種 | レーザータレット |
---|---|
属性 | EN |
武器タイプ | セミオート |
リロードタイプ | マガジン |
基本情報 | |
攻撃力 | 146×10 |
衝撃力 | 81×10 |
衝撃残留 | 39×10 |
重量 | 2800 |
EN負荷 | 560 |
詳細 | |
直撃補正 | 135 |
性能保証射程 | 250 |
有効射程 | 304 |
連射性能 | 0.9 |
マガジン弾数 | 3 |
総弾数 | 52 |
リロード時間 | 5.0 |
弾単価 | 500 |
チャージ | |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
PARTS INFO
アーキバスの開発したレーザータレット
発射によりその場に滞空し レーザーによる支援攻撃を行う
自機には追従しないため 位置取りに工夫が要求される
入手方法
- パーツショップで購入可能
チャプター3クリア後から販売開始
194,000 COAM
基本性能
その場に浮遊して敵機を自動でレーザー攻撃するタレットを発射する背中武装。
タレットは発射後少しずつ前進しながら有効射程内の敵にレーザーで攻撃し、一定時間経過するか10発撃つとその場で消滅する。オービットと異なり、タレットは自機がロックしていない敵であっても自動で攻撃し、撃破すると次の敵を攻撃するようプログラムされているが、敵機が撃破モーションの最後に爆発四散するまでレーザーを撃ち続けるため、1機のタレットで複数の敵を始末するのは難しい。レーザーの威力はレーザーハンドガンより少し低く、弾倉はマガジン式でセミオートでタレット3機を発射可能。
設置型の武装のため、使用する際は敵を攻撃範囲内に誘い込む立ち回りが必要である。幸いなことに重量は軽く、EN負荷もEN武器としては低いので軽量機にも搭載しやすい。
なお、タレットのレーザーはジェネレータのEN射撃適性の影響を受けない。ジェネレータによる火力強化ができないと取るか、ジェネレータに関わらず安定したEN火力が発揮できるととるかはアセン次第となる。
バランス調整履歴
- App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
弾速を上方修正
レーザータレットの攻撃回数 6 → 10
(補足:攻撃力/衝撃力/衝撃残留がそれぞれ×6から×10に変更)
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」