MA-J-200 RANSETSU-RF の履歴(No.6)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- MA-J-200 RANSETSU-RF へ行く。
- 1 (2023-08-30 (水) 06:44:58)
- 2 (2023-08-30 (水) 08:20:44)
- 3 (2023-09-02 (土) 04:04:36)
- 4 (2023-09-03 (日) 11:59:01)
- 5 (2023-09-06 (水) 10:28:02)
- 6 (2023-09-06 (水) 10:30:26)
- 7 (2023-09-09 (土) 22:43:11)
- 8 (2023-09-11 (月) 15:28:36)
- 9 (2023-09-11 (月) 17:31:17)
- 10 (2023-09-14 (木) 13:35:08)
- 11 (2023-09-14 (木) 14:52:35)
- 12 (2023-09-14 (木) 21:37:14)
- 13 (2023-09-15 (金) 19:51:11)
- 14 (2023-09-18 (月) 22:20:39)
- 15 (2023-09-19 (火) 13:58:20)
- 16 (2023-09-21 (木) 07:13:43)
- 17 (2023-09-22 (金) 18:53:04)
- 18 (2023-10-12 (木) 21:52:47)
- 19 (2023-10-19 (木) 13:20:04)
- 20 (2023-10-20 (金) 00:45:12)
- 21 (2023-10-22 (日) 05:18:20)
- 22 (2023-11-03 (金) 16:02:57)
- 23 (2023-11-07 (火) 06:01:52)
- 24 (2023-11-13 (月) 14:53:59)
- 25 (2024-09-28 (土) 19:09:38)
- 26 (2024-09-29 (日) 04:20:10)
- 27 (2024-12-26 (木) 01:47:14)
![]() | |
武器種 | バーストライフル |
---|---|
属性 | ![]() |
武器タイプ | チャージ |
リロードタイプ | マガジン |
基本情報 | |
攻撃力 | 194 |
衝撃力 | 245 |
衝撃残留 | 91 |
重量 | 4210 |
EN負荷 | 158 |
詳細 | |
直撃補正 | 220 |
射撃反動 | 12 |
性能保証射程 | 180 |
有効射程 | 321 |
連射性能 | 1.3 |
マガジン弾数 | 15 |
総弾数 | 375 |
リロード時間 | 2.0 |
弾単価 | 100 |
チャージ | |
チャージ攻撃力 | 194×3 |
チャージ衝撃力 | 245×3 |
チャージ衝撃残留 | 91×3 |
チャージ時間 | 0.7 |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01
PARTS INFO
BAWSの開発したバーストライフル
安定した攻撃力と衝撃力を誇る実弾兵装であり
チャージによりバースト射撃に切り替えることができる
入手方法
PARTS SHOP から購入可能
最初から販売
105,000 COAM
基本性能
平均以上の攻撃力と、高い衝撃力および実用範囲内の衝撃残留を兼ね備える実弾ライフル。
セミオート射撃とボタン長押しの3点バーストを運用できる。装備負荷は中程度。やや重いがその分の性能は保証されている。攻撃力・衝撃力ともに同時期に並ぶリニアライフルの通常時射撃を上回る。一方でチャージ火力では劣り、弾持ちはあまり変わらない。
初期からショップに並んでいるが、貧乏な時期では多少値が張る。
最初期の乗り換え先としても優秀だが、トレーニングクリアで無料でもらえるリニアライフルが別の意味で立ち塞がる。同期の壁が厚い故にあまり注目されないが、性能自体は優秀でしっかりと応えてくれるライフルである。
詳細な性能
総じてバランスの取れた性能に、高い衝撃力・直撃補正という強みを備える優秀な武器。
装弾数が多く、牽制も含め戦闘全体を通して撃ち続けることができるが、連射性能は高くない。その分腕部の反動抑制性能への依存が小さく、構成に融通が利く。継戦能力は申し分ないが、戦況を動かす打開力に乏しく、特に対人戦においてはその点を補うバースト射撃を効果的に使う必要がある。
四脚・タンク以外では、機体の動作が停止するチャージショットの仕様上、他武器と同時射撃できないため、スタッガーを取った際の追撃には不向き。むしろ高い衝撃性能を駆使して、この武器を起点に攻めの機会を作ることに向いている。バースト射撃が全弾着弾した場合の衝撃蓄積は非常に大きいため、近距離以内のレンジに踏み込んだ、あるいは踏み込まれた時にいかにこれを狙えるかが、この武器を使う上で重要となる。
チャージには0.7秒を要する上、二脚、逆関節では射撃硬直があるという大きな欠点もある。これらの問題を掻い潜って全弾命中に成功したなら、強力な衝撃性能を発揮してくれる。
重量機の大火力を回避した直後、軽量機の接近へのカウンターなど、あらゆる場面で活躍できるが、とにかく相手の動きを見極めてカウンター気味にバースト射撃を差し込んでいく冷静さが必要となる。
初心者から熟練傭兵まで、持ち手の技量次第で頼れる相棒となるだろう。
バランス調整履歴
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」