DF-BD-08 TIAN-QIANG の履歴(No.6)

最終更新:

DF-BD-08 TIAN-QIANG(CORE)
DF-BD-08 TIAN-QIANG.jpg
AP4100
耐弾防御473
耐EN防御438
耐爆防御478
姿勢安定性能629
ブースタ効率補正76
ジェネレータ出力補正114
ジェネレータ供給補正70
重量20650
EN負荷388
付帯効果
備考

PARTS INFO

大豊核心工業集団の開発した量産AC「天槍」のコアパーツ
同社のコンセプト「樹大枝細」を体現するかの如く
極めて重厚で堅牢な胴体となっている

入手方法

  • パーツショップで購入可能
    390,000 COAM

基本性能

早期に手に入る重量級コアパーツ。EN防御に穴がある他は姿勢安定性を含めて高い耐久力を持つ。ジェネレータ出力補正が高く、本体のEN負荷は重量級パーツとしては低めなため、EN負荷の大きい武器を扱う構成に向いている。
ブースタ補正効率はワーストでQB機動力には期待できないため、耐久寄りの重武装型構成で使う事となるだろう。ジェネレータ供給効率もそれほど良くないため、EN管理には気をつけておきたい。

バランス調整履歴

  • App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07
    ジェネレータ供給補正 90 → 70

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 供給補正にもうひと声欲しいぞ
    2024-04-03 (水) 03:56:23 [ID:EVgPsByqEdk]
  • サンタイジェネを乗せられるようなアセンなら割りと欠点を克服できるな
    2024-04-23 (火) 04:51:29 [ID:Kr9MOeHI7C.]
  • 重量に対して防御性能と姿勢安定が優秀過ぎる…もう少し他と合わせやすいパーツを強くして欲しかったな
    2024-05-01 (水) 12:02:54 [ID:.6fa0Kq1XAA]
  • 今では邪神様御用達に…
    重量機にしか似合わないフォルムしてるからコレで中二とか軽二とかにすると絶妙にダサい…
    逆脚だと結構かっこいいと思うのは俺だけだろうか?
    2024-05-20 (月) 07:49:58 [ID:3Jq9cxJIYQQ]
    • 逆脚でも見た目受け付けなくて速攻で変えた。
      2024-05-20 (月) 08:13:51 [ID:np49qOR4UQU]
      • 後ろ姿はカッコいい
        2024-06-01 (土) 10:00:19 [ID:EVgPsByqEdk]
  • テンプレの中逆重ショは全身エイリアンみたいな異形感で一周回ってすき
    2024-06-01 (土) 20:22:37 [ID:sb24.4e2Mv6]
  • このコアはナーフしないとだめだろ…重量5000増やしてAP、防御も下げろ、姿勢安定も-150くらいにしろ
    2024-07-05 (金) 22:16:06 [ID:XY6cQT/9Qg2]
  • 圧倒的姿勢安定性とドム脚を補うかの如き耐弾、耐爆防御が嬉しすぎる。しかもこいつのブースター効率補正はAQBには無関係だから凸機で使いたくてしょうがない。御蔭でドム脚大豊コアエフェメラ頭がもう最近My定番になってる。これに重ショパイルばっかになってんだよな…コイツの圧倒的安心感よ
    2024-07-06 (土) 17:09:18 [ID:3HChHcwfRVY]
  • これを積んでる機体嫌い!ナーフしろ!
    2024-07-31 (水) 14:49:49 [ID:4te610dDnww]
    • 素直でかわいいね
      2024-09-16 (月) 05:45:29 [ID:vH7fsPSwPcA]
  • AQBがコアのB効率を強制的に100にするからそれをコアのB効率に適用されるだけでもだいぶ違ってくるんだけどな
    2024-09-16 (月) 10:42:24 [ID:4te610dDnww]
  • EN回復のために長い息継ぎが必要になったため、硬さと機動力の両立が難しくなったので、アプデ前後で一番使用率が変わったんじゃないかと思うくらい見かけなくなってる
    2024-09-20 (金) 18:52:32 [ID:psJnBtYaRKM]
  • アーキバスの2脚とコレの邪神像を結構見かける
    EN防御の穴をアーキバス系列のパーツで埋めつつ姿勢安定も高められるから頑丈
    0.6盾もつければスタッガー取られることもほぼない、強い
    2024-10-01 (火) 11:12:56 [ID:pg.JixVy6/g]
  • これにアキバ中二とサンタイ付けたアセンしてたけど、アプデのサンタイとこれの供給ダブルナーフされたしNGIジェネに代えようかな
    2024-10-09 (水) 20:36:33 [ID:bZsHYpoN59w]
  • はぁフロムめ、たった一つの欠点だけでこのパーツ殺しやがった…
    ここまで供給補正下げられたら事実上ミンタンくらいしか乗せられないじゃんか。
    無論重コアアセンにミンタンなんぞ乗せたところで、3000ぽっちの容量じゃ引き機追えなさすぎて使い物にならん。
    フロムよ、バランス取るってのは人気パーツを完全にゴミ化して誰も使わないようにすることとは違うぞ。
    2024-10-10 (木) 00:47:16 [ID:pDA9L//WfCk]
    • 全然ゴミにはなってない。
      引き機を追いたいならミンタンで双対や10連で真後ろに下がるのを止めるか、コアを変えるか、供給下がったのを受け入れて大容量ジェネを使うか。
      リーダーボードを見ればいい。サンタイの人もいるしコアを変えた人もいるしミンタンの人もいる。
      供給下がっただけでゴミとは…少し考え方がおかしいのでは?
      このゲームはアーマードコアです。
      アセンブルを楽しみなさい。
      2024-10-10 (木) 05:22:31 [ID:gRG88TccGMM]
    • どいつここいつも一つ覚えみたいにサンタイばかり使っているからだ
      お前がやりたいのはアーマードコアじゃなくて他人がつくったアセンで最強!を楽しんでいるだけ
      2024-10-10 (木) 08:23:40 [ID:4te610dDnww]
    • 環境に適応して使ってる人いるし、遠回しにバランス取れてるって言いたいんやろ。
      2024-10-10 (木) 08:37:45 [ID:np49qOR4UQU]
  • なんやかんや言われてるけど重量に対する防御性能は未だトップで、出力補正も悪くない
    供給補正が劣悪になったとは言えEN回復のキレの悪さをカバーできるアセンなら強い
    2024-10-12 (土) 18:32:46 [ID:rN.ETCfWD4Y]
    • ようは脳死AB凸がし辛くなっただけでエレベーターや省エネ邪神像は未だ現役だからな、盾持ち機ならEN関連の苦しさもカバー出来るだろうしどこがゴミなんだか
      2024-10-13 (日) 00:12:05 [ID:KlT02Kapf4M]
  • なんかやたら擁護されてるけど環境からはすっかり姿を消したね。リダボ見ても使ってる人はほんの一握りしかいなくなった。
    2024-12-10 (火) 01:40:05 [ID:zo0zsztd6Dg]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: